- 掲示板
皆で持つマンション、個人が持つ一戸建て、所有権の優劣が知りたいです。
[スレ作成日時]2016-02-26 15:28:52
皆で持つマンション、個人が持つ一戸建て、所有権の優劣が知りたいです。
[スレ作成日時]2016-02-26 15:28:52
>237
権利者の自由裁量はありますよ。
権利の及ぶ範囲が専有部のみで、
共有部は共有での利用権。
庭仕事などの趣味がなければ合理的です。
>238
もうちょい整理しよう。
①戸建てで、賃借権(or地上権)を設定して、他人に貸す場合。
→マンションは地上権は設定できないけど、賃借権は設定できる。地上権は借主有利の強い権利で、通常貸す側が進んで設定することはないから不都合はない。
※「建物を売って買主が立て替える」って行為は買主の行動であって権利には関係ない。不動産の利用権を貸すんだから、本質は賃借権が設定できるかどうか。これはマンションでもできます。
(マンションで借主が自由にリフォームしていいのと同じ)
②建て替え・修繕が自分だけで決定できない
→建て替え・修繕がきちんとされてれば不都合ない。最近のマンションは修繕計画が義務付けられているから、新築に限って言えば戸建てよりリスクが低い。
あんまり区分所有権のデメリットになってないと思うのですが?