住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 所有権の違いは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 所有権の違いは?
  • 掲示板
匿名さん [男性 20代] [更新日時] 2016-07-13 09:28:07

皆で持つマンション、個人が持つ一戸建て、所有権の優劣が知りたいです。

[スレ作成日時]2016-02-26 15:28:52

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 所有権の違いは?

  1. 1041 匿名さん

    騒音に関してはそうかもしれないけど、日照に関して言えば商業地域に建つマンションは目の前のマンションや施設の建設を妨げるのは難しいんだよね。まあ高層マンションの高層に住めばいいんだろうけど。

  2. 1042 匿名さん

    マンションより部屋が狭く窮屈な戸建てのどこがいいの?
    敷地も狭く、お隣に迷惑施設が出来ても何も対策が取れない戸建て。
    マンションは敷地も広く高さもあるので、静かで快適です。

    結局、戸建ての良さやメリットが何も感じられません。
    そういう日々の生活の快適性のほうが、呼び方の違いよりよほど大事ですね。

  3. 1043 匿名さん

    >>1041
    日照も戸建よりは良いよ

  4. 1044 匿名さん

    >1038
    なんか同調してるらしき人がいるけど、全く賛成できないね。

    商業地はもとより住宅街のマンションだって、建蔽率容積率いっぱいに敷地ギリギリに建てられたものが多数。隣の敷地に迷惑な人がいる時に困るのは、マンション戸建で違いなんかないよ。それをあたかも戸建だけの問題かのように言うのは、印象操作だよ。特に騒音なんて10m程度離れたところで大して変わらないし、音は水平だけじゃなく上方にも響くんだから、騒音源との間に遮蔽物のない高層なんてより直接音が届くよ。

    それに加えて、マンション内の迷惑な人の影響も受けて、あろうことかそんな迷惑な人と資産を共有するのがマンション。

  5. 1045 匿名さん

    以前、転勤で一時的に分譲タワマンの上の方の部屋に住んだことあったけど、夜なんか2キロ位先の幹線道路を走る緊急車両のサイレンがけたたましく聞こえてたな

  6. 1046 匿名さん

    >建蔽率容積率いっぱいに敷地ギリギリに建てられたものが多数。
    そんなのマンション物件次第。戸建てを建てる時だって立地こだわるだろ?
    こういう感じで、ゲーテッドコミュニティならなお安心。
    変な施設が周辺に建つ心配もない。戸建ては敷地狭いからすぐお隣に迷惑施設建つ可能性大。
    総合的にスケールメリットでマンション圧勝なのは既定路線なのに、まだ分からないの?失笑

    1. そんなのマンション物件次第。戸建てを建て...
  7. 1047 匿名さん

    >>1045
    戸建よりは静かだったでしょ

  8. 1048 匿名さん

    >変な施設が周辺に建つ心配もない。戸建ては敷地狭いからすぐお隣に迷惑施設建つ可能性大。

    ナニこの根拠のない思い込み。バカなの?

  9. 1049 匿名さん

    >>1048
    木密地域でも5軒分くらい持ってれば敷地も広いよ

  10. 1050 匿名さん

    ばかなんですわ。
    戸建ても立地、敷地次第だろ。

  11. 1051 匿名さん

    木密を解決出来ないと所有権に未来はないな

  12. 1052 匿名さん

    >変な施設が周辺に建つ心配もない。戸建ては敷地狭いからすぐお隣に迷惑施設建つ可能性大。

    ほんと建築基準法の基本も何も知らない無知。用途地域とかも何も知らないんだろうね。
    無知だからマンション買っちゃうんだろうけど。無知ってみっともないね。

  13. 1053 匿名さん

    マンションだと区分所有権だから、著しく耐震性がない事がわかっても
    将来を考えず金がもったいない老人などの反対で補修も困難。
    一戸建てなら自分の判断

  14. 1054 匿名さん

    最近のマンションでも耐震等級は最低の1だが、
    ・耐震診断すると資産価値が下がる。
    ・耐震補強工事は金がかかる。
    区分所有権者のわがままで、耐震強度が脆弱な中古マンションも多いから要注意。

    東京都による「マンション実態調査結果」
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...

  15. 1055 匿名さん

    今回も木密

  16. 1056 匿名さん

    権利の主張は生きていないとできない!

  17. 1057 匿名さん

    壊れたマンションの建て替え、補修、放置を巡って管理組合の意見が割れて阿鼻叫喚の地獄絵図だな。よしんば意見が纏まっても、少数派は住み続けたければ自分の資産なのに自分の意向に沿わない処分が為されることを甘受しなければならない。

  18. 1058 匿名さん

    >>1055
    築古戸建てはマンションと同じで耐震強度が弱いからだよ、もくみつくん。




  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸