- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
昨今、電気+ガスでもIHはオプションで選べます。
今回は、バトル板らしく行きましょう。
勝手に仕切らないでね。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/
[スレ作成日時]2006-08-23 01:49:00
昨今、電気+ガスでもIHはオプションで選べます。
今回は、バトル板らしく行きましょう。
勝手に仕切らないでね。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/
[スレ作成日時]2006-08-23 01:49:00
そういう抽象的な意見はいいよ。
もっと建設的な意見でやり合ってくれ。
具体的にすると囲い込まれた後の羊は
命運を囲い込んだ側に握られる、ということだろう。
まだわからないのか?!
オール電化派はガスの批判はできても
オール電化のメリットについて
語る人間はいない・・・
エンドレスだから相手にしなくなっただけだよ。
なんでガス派はオール電化がまじめに返答するとその後途絶えて話を変えるんだろう。。。
それも1回や2回じゃない。
バトルじゃないね、これじゃ。
ガス派は何度もメリット書き込みしているのに
オール電化派は過去スレ読めの一点張り。
オール電化しようしてると不親切になってしまうのかな〜?
ループでスレが無駄に進行するより過去レス見た方がいいと思うぞ。
オール電化のメリットは、結局、
『今の料金体系ならコスト的にお得(になる場合がある)』
だけということでしょうか。
機能的に優れている機器があるとしても、コストを気にしなければ
ガス・電気併用住宅でもそれを利用可能ですよね。
>>263
そりゃあ、ガスでIHも使えますって言われたら、
コストだけの話になっちゃうでしょう。
ガスとオール電化で使用する機器の性能で違うって言えばコンロだけだから。
床暖や給湯は能力的に差はないでしょ。
コンロだけは違いがあるけど、
それがどっちも使えますからってなれば、コスト面でお得と言うしかないよ。
後は、クリーンだとか安全だとかその程度。
なんか中途半端なんだよね今回のスレ。
ガスならコンロはガスじゃないの?
使用機器の比較が出来ない以上、互いに何を競えるのかね。
ガス割引対電気割引どちらが安いって聞いてるだけだよ。
>>264
>ガスならコンロはガスじゃないの?
スレの趣旨は、オール電化住宅 vs ガスも使える住宅 だと思いましたので。
クリーンだとか安全だとかは、発電所や電磁波まで話が拡大するので
一家庭のメリットとして考慮するには難しいと思います。
機器の性能でいえば・・・
オール電化は、性能の良いガス機器が今後発売されても使えない。
ガス+電気は、性能の良い電気機器が今後発売されたら利用可能。
⇒選択肢の幅が広がるガス+電気の方に軍配があがると思います。
なので、結局のところ、オール電化のメリットは『現在のコスト』
(将来のコストは不透明)しかないのかな、と思った次第です。
>>265
その考え方だと
オール電化住宅 vs オール電化住宅にもなるしガスにも使える住宅
ってことになるんじゃないの?
要はガス配管しない住宅とガス配管も200電源も入れた住宅って比較だよね。
それで何を討論しろと?
どちらも対応可能の住宅の方がメリットあるの当たり前じゃん。
オール電化にすることも出来るのだから、
オール電化のメリットも含まれちゃうわけじゃない。
と言うか、オール電化と言うもの事態にメリットなど無い。
よって
オール電化・・・(・人・)南無・・・
>>265
>クリーンと安全
自分の家のことだけ、考えればよろしい。
社会のためとか本気で考えているのであれば、日本の均衡的発展のために地方に住め。
>機器の性能
何度も繰り返すが、ガスマンションでは、IHコンロの増設はできないことが多い。
(各戸ごとの容量制限が、あるため。戸建ては可能)
ましてや、給湯系のエコキュート化は絶望的。
どちらも同じようなランニングコストであれば、
空気をよごさない。
火災リスクの少ない。
やけどリスクの少ない。
ガス中毒の可能性がない。
空調負荷の少ない。
メンテの楽なオール電化の方がよいのが自然な発想。
理解できないガス派の連中は、ガスを使い続けろ。
一気にオール電化に移ってきても、
電力会社も困るし、価格競争にも影響を与えるので。よろしく。
>>270
>何度も繰り返すが、ガスマンションでは、IHコンロの増設はできないことが多い。
本当ですか?
私が検討しているところは、どこもIHコンロに変更可能です。
先着XX戸ではなく、全戸対応可能だと聞いています。
>空気をよごさない。
>火災リスクの少ない。
>やけどリスクの少ない。
>ガス中毒の可能性がない。
>空調負荷の少ない。
>メンテの楽
自分の家の中に限って話をするのであれば、これらは全てIHコンロのメリットですよね。
だから、ガスコンロよりIHコンロが良いと言うのであれば、話はわかるのですが、
なぜ、「オール電化の方がよい」となるのか理解できません。
>一気にオール電化に移ってきても、
>電力会社も困るし、価格競争にも影響を与えるので。よろしく。
つまり、オール電化の唯一のメリットと考えられるコストについても、
将来的には値上がりするリスクが高いということですね。
265さん
適切な反論ありがとうございます。
>私が検討しているところは、どこもIHコンロに変更可能です。
このようなマンションが出てきていることは事実です。
ただし、もともとデベも全戸がその注文を出すことはないと踏んでいる可能性もあります。
デベに管理規約上の、上限容量がどのようになるかご確認ください。
いずれにしても、ガスコンロで一生とか思わない人は、そのマンションが将来IHコンロ増設に
対応しているかどうか、事前によくご確認ください。
>なぜ、「オール電化の方がよい」となるのか理解できません。
実際には、都市ガスの場合特に、ガスコンロvsIHコンロのランニングコストは、
それ単体で比較した場合に、若干ではあるが、ガスの方が安いケースが多いので。
ガスの基本料金をなくすことで、トータルで安くする戦略として、オール電化となります。
また、ガスの配管工事がなくなることで、より安いマンションを提供できます。
>将来的には値上がりするリスクが高いということですね。
そうならないために、オール電化推進派の270.も、そのシェアは半分でいいと思っています。
電気代を無謀に値上げすれば、新築住戸はガス化に振れて、健全な市場が形成されます。
パロマ製品の回収、月内にも緊急命令…経産省検討
パロマ工業製の瞬間湯沸かし器による事故が相次いだ問題で、経済産業省は26日、消費生活用製品安全法に基づき、今月内にも同社に対し、対象製品の回収などを命じる緊急命令を出す方向で検討していることを明らかにした。
緊急命令が出されれば、昨年11月の松下電器産業の石油温風機に次いで2例目となる。
パロマ工業などは、事故が発生した機種など計7機種約26万台を対象に無償点検や自主回収を行っている。
23日までに点検できたのは約1万8000台にとどまり、残りの約24万台は「古い製品のため、廃棄されたとみられる」(原子力安全・保安院)としている。
一酸化炭素が漏れ出す欠陥があった松下の石油温風機は、自主回収中に新たな死亡事故が発生しており、経産省はパロマ工業社製品の回収を急がせる必要があると判断している模様だ。
命令が出されると、パロマ側に回収などが義務付けられることになり、命令に違反した場合には罰金1億円以下などの罰則がある。
パロマ製品では、不完全燃焼を防ぐためのコントロールボックス(制御装置)の不正改造などが原因で、1985年以降に28件の事故があり、昨年までに21人が死亡した。
(2006年8月26日11時48分 読売新聞)
↑
ガス燃焼の潜在的危険性を象徴する事例。
ガスコンロもバーナーの手入れをさぼると、不完全燃焼を生じる可能性あり。
ガス派の方々。メンテに細心のご注意を。
事例とか粗探しばかりで、つまらんなぁ〜
↑それは、ガス派も同じ事。
あんたの書き込みのほうがね。
278は、275に対してね
>>271
将来的な話をした場合、正確にはどうなるかわからないというのが現実かと思います。
その中で自分の信じる道としてガスの将来性を選択するのであればそれもよし、
オール電化による光熱費の削減が可能な時にそれを選ぶのもまた良いかと思います。
ただし、後者の場合は現在の状況として考えられる(将来的とかではなく)というものであるかと。
>ガスの配管工事がなくなることで、より安いマンションを提供できます。
あれ、オール電化のが建築費た金じゃなかったけ?
>ガスの配管工事がなくなることで、より安いマンションを提供できます。
これは嘘ですよね? もしそうならば売主は皆オール電化選ぶのではないですかね。
オール電化は賃貸市場だからこそ生き残る。
電化設備はリースし、
管理会社や家主は現金を用意する必要がなく、
メンテナンスもいらない。
クレーム処理もしなくてよい。
ここがオール電化の落としどころ。
ガス既設マンションでは全体の電気容量の関係でIHがつけられないケースが多いというのは誤解です。
幹線に影響を及ぼさないようにIHをつけることは可能です。
各戸の容量が50Aもあれば十分付きますよん。
いまどきのマンションで50Aも無いマンションは総無いでしょ
そもそも、ガスコンロをIHコンロに置き換えるメリットって何なんでしょう?給湯や追い炊きはこれまでどおりガスを使い、コンロだけをガス器具から電気製品に置き換えるメリットがわかりません。
そうしないと、ガスはどう言っても負けちゃうからね。
ガスコンロとIHでは、もうIHのほうが上と認めちゃってるから。
だからIHと言う物だってつくんだよそれならこっちのほうが上だろ
って言いたいからなんだよ。コスト無視してね。
三菱電機の浴室乾燥機から出火24件、全焼もあり。
電気も結構こわいね。
やっぱり、部分的に電化してもあまり意味は無いと思う。やるなら、オール電化。そうでないなら、今までどおり、給湯・追い炊き・コンロはすべてガス、がいいかな。このような既存の住宅では、IHに置き換えるよりも、最新のガスコンロに置き換えたほうがメリットは大きいと思う。最新のガスコンロの熱効率・安全性・操作性・手入れのしやすさ、そして料理のうまさ・ご飯のうまさはIHコンロと同等以上の魅力がある。オール電化派は、最新のガスコンロの凄さを知らないから、IHが良いと言っている。
IH推進派が比較の対象としているガスコンロは5年以上も前のものか、せいぜい新しくても2〜3年前位のもの。平成18年型以降のガスコンロは、2年前のものとは比較にならいほど、素晴らしい。IHコンロも進化しているが、ガスコンロの変貌ぶりは本当に驚きである。しかし、IHが劇的に進化するなら、IHの導入を考えているもの事実である。ああ、迷うなぁ。贅沢な悩みだなぁ・・・。
>>292
それは難しい問題ですな。
ガスもそうだが電化も進化してるから比較する場合、今までの使用感と比べると電化&ガスどっち
の立場でも結局「良くなった」ってなりそう。
やっぱ机上でしか実際ははかれないのかな....。
289の日本語が分からん。
そもそも、オール電化とガスとの単純比較が難しい。何しろ、ガス使用住宅は給湯(追い炊き)だけはガスの火力が必須であるものの、他は電気でどうにでもなる。
296は別にエコキュートが優れているとは一言も書いていないのでは?エコキュートは電力会社による顧客の囲い込み戦略、顧客獲得戦略に他ならない。
最近オール電化のマンションを契約したのですが、
オール電化のお風呂は追い炊きができないのでしょうか?
お風呂に追い炊きのボタンが付いていたので、
安心していたのですが・・・。
ボタンがあるのなら、できるのではないでしょうか?
エコキュートのメリット
高効率、低ランニングコスト。
燃焼式の給湯機のように、CO2やNOxなど排ガスを出さない。
国からの補助金がある。
お湯の出が早い。
停電時であっても、タンクの残量分、湯が使える。
火力発電はCO2だしてるうえに、
家庭まで来る間にエネルギーの損耗もありますが・・・
エコキュートの、でかタンクが邪魔。タンクの分、建物の容積率が緩和されているとしても、同じ敷地面積なら、従来タイプの方が敷地を有効活用できる?狭い日本では重要なこと?
>>304
それは、あなたも利用している電力会社批判に過ぎない。
前レスにも書いてあったが、貯める事が出来ない電力は夜間では、
半分近くは無駄になっている。
エコキュートは、その無駄になっている電力を使っている。
エコキュートの為に、多くのCO2が出ているとは言えないよ。
ただの電気温水器には悪いが、
オール電化が存続するのはエコキュート以外にない。
設置面積が販売面積に含まれていようが。
高効率性、環境性を考えれば、電気で沸かしお湯は貯めて
使用する事が主流になっていくよ。
そんな、スペースも確保出来ないなんて、悲しいですね。
電気は電気でも電力会社の電気かは別。
だから電力会社が販売にやっきなるシステムしか生き残れない。
企業だから新しいものがそうなるのだろうけど旧システムは
メンテナンス切れを待つしかなくなるね。
その開発サイクルはもう、数年になってるのでは?
賃貸の電化設備リースは大正解だね。
エコキュートが羨ましい。
うちは電器温水器です。
電器温水器とエコキュートではどれくらい違うんでしょうか。
うちは電気代月13000円ぐらいです。
IHのプレートの汚れをクレンザーで落としているんですが、他にいい裏ワザなんてありませんか?
ガスコンロと同様に、コツコツと洗剤やクレンザー等で地道に落としていくしかないんではないでしょうか。
エコキュートのタンクのメンテナンスはどしてます?
掃除とかしますか?説明書では年に2回くらいしなさいと書いてありますが。
めんどくさくてまだしていません。
>>313
使用後すぐに水拭きすれば吹きこぼれは簡単に綺麗になります。
2年間使用してますが、こびりついて落ちないって事は無いですね。
ネットで見るとこの行為も面倒で、拭き取らず使い続けてしまってこびりつくみたいです。
クレンザーや重曹でスポンジではなく、ラップで擦ると綺麗に落ちるみたいですね。
>>314
タンクではなくて配管では?
追い炊き機能があれば、ガスでも電気でも配管は掃除はした方が良いでしょうね。
使いだして1年半後、ジャバで掃除しましたが汚れは無かったですね。
年2回は多いと思いますが、一度掃除して汚れ方を見て見たら如何でしょうか。
ガスの時の方が、汚れが酷いと思いました。
お湯で温めているのと、火で直接暖めるのと汚れ方が違うんですかね。
わたしのマンションは、電気温水器で追い炊き機能なしですが、未だに掃除していません。(2年)
しないと寿命とか短くなるのでしょうか。(分かる訳無いですよね、すみません)
素朴な疑問。タンクの中って、素人でも簡単に掃除が出来るものなのですか?
IHスレでやれ。
タコ助ども。
IHのスレを読むと、オール電化派に、こてんぱんにされていたガス派にとって、心強いレスがたくさんあります。ここでは、決してガス派も負けていません。まあ、部分的に比べればいい勝負だね。給湯・風呂についての個別のバトルが、ここは少ないので、IHかガスコンロかの勝負ばかりが目立つ感は確かに否めない。
ココでやるな。
チンカスが。
エコキュートと電気温水器の電気代の差ってどれだけ違うんですか?
うちは電気温水器ですけど、月々の電気代は13000円ぐらいです。
エコキュートとしては30%減って言ってますね。。
オール電化のメリットって、
やっぱりIHコンロで吹きこぼれた後の掃除が楽って事に尽きるでしょ!!!
「勝ってる」などの発言は
オール電化派に身立ちますね〜
そう思い込まないとやってられないのかな?
>>332
どこを見てるんだ?全体を見た方が良いぞ。
「長所」「短所」両方理解してるから自ら光熱費メリットはライフスタイルで変わるなんて
意見も出てくると思うぞ。
(じゃなきゃ良いところしかいわんだろう、普通)
よく言われる。
エコキュート30%減っていうのは全体のではなくてエコキュートまたは電気温水器に掛かった電気代の30%ってことですか?
そうするとたとえば電気代13000円のうち4000円が電気温水器だとしたら1200円得になると言う事でしょうかね。
エコキュートと電気温水器っていくらぐらいなんですか?値段がわからなくて。
60〜70万くらいだと思った。
工事費別だけど。
>>337
そうなります。
あとはエコキュートでまかなうことの出来る給湯以外として床暖房、浴室乾燥&暖房を使用
している状態がどうかで4000円以外の部分にかかる光熱費が緩和されます。
(エコキューとの機種によるけど)
また、もう一つ全体としては、5%の割引もきいてきます。
それは電気温水器には5%の割引が利かないって言う事ですか?
マンションの場合設置コスト分からないけど
ガス管の分、オール電化はエコキュートの設置費などで
コスト的に変わらないとすれば、
使用料も家庭によって優劣なしだろうし
結局の所、IHコンロ好きならオール電化
ガスコンロ好きならガス併用
で良いんじゃないの?
結局そこしか違いって出てこないよねえ
結局の所、IHコンロ好きならエコキュートのオール電化か
IHコンロがオプションのガス併用
ガスコンロ好きならガス併用
ってきちんと書かないと、またまた勘違いしますよ。
関西と関東ではオール電化のお得感が全然違うみたいですね。
関東では、電力の容量不足からそんなにオール電化に力入れていないと聞きます。
関西では、大阪ガスのコマーシャルがもろオール電化批判を連想するような
内容であったりして、争いも過激です。
競い合うってやはり、消費者に取ってはありがたいことですね。
将来的には、燃料電池とかで、新規参入が増え、かつてのNTT神話崩壊のように
価格戦争なんておこってくれないかと思う今日この頃です。
ガス風呂釜中毒死、21年間で89人…経産省調査
経産省の総点検委員会が行った調査では、昨年までの21年間に、ガス風呂釜による一酸化炭素(CO)中毒事故が109件発生して89人が死亡したほか、ガス湯沸かし器の排気筒によるCO中毒事故も71件発生して38人が死亡していたことが分かった。
事故が起きた風呂釜は自然排気型で、換気不足が主な原因。メーカーは約10社に及ぶが、製品自体の問題点は確認されていないという。死亡した89人のうち、1985〜89年に43人が死亡、その後、徐々に事故は減り、2000〜05年の死者数は3人だった。
(2006年8月29日0時37分 読売新聞)
↑そのうち、今のガスコンロも欠陥商品とならないかどうか、
そうでないことを祈るだけだ。
ガス:累積死者多数 vs オール電化:死者ゼロ?
電化派必死だね。
今時どれだけ瞬間湯沸かし器、屋内型風呂釜があるんだよ。
たとえばマンションで電気温水器にトラブルが起こった場合、どこに相談すればいいでしょうか。
東京電力?メーカーの東芝?近くの電気屋さん?