住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化 part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-05-06 10:56:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

昨今、電気+ガスでもIHはオプションで選べます。

今回は、バトル板らしく行きましょう。
勝手に仕切らないでね。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/

[スレ作成日時]2006-08-23 01:49:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化 part3

  1. 62 25

    >>57
    何か日本語の勉強になってきた。
    「乏しい」には、ゼロも含んで使用されることが多い言葉です。
    乏しい=足りない、十分でない
    という意味ですから、全くのゼロでも乏しい訳です。
    >>56
    それと、ガスコンロとどうリンクするのか不明。
    もし、そのようなマスコミ沙汰があったとした際に、
    科学的根拠も、たまに間違っていることがあるという事例ですかね。
    それも、一部の学者が述べたことならば、もともと信憑性のなかったものでしょう。

  2. 63 56

    >>59

    科学的に証明されていることが,必ずしも正しいとは限らないと言う例だよ

  3. 64 匿名さん

    >63

    なんの?

  4. 65 匿名さん

    はあ〜
    むずかしいんだなや。
    こんただァ話しは、おらにゃあわかんね〜だ。

  5. 66 匿名さん

    >>64

    ちみは理科系ではないな.文化系でもないのだろう?

  6. 67 匿名さん

    おーい 難しい話はやめるから、みんな出ておいで〜〜〜〜〜

  7. 68 匿名さん


    糸冬 了..._〆(゜▽゜*)

  8. 69 匿名さん

    >67
    オール電化のメリット感じれるのは

    炎恐怖症の方
    電気は夜間使用がメインの方

    それ以外の方にはメリット無しで
    結論出てしまっているから、出てこれないですよ。

  9. 70 匿名さん

    ガス派のガスを使い続ける理由。
     ・昔からガスがあったので、惰性で使っている。
     ・火災事故とか、一酸化中毒の事故があってもまあ自分のことでないと思っている。
    つまり、ガス以前にIHやエコキュートが発明されていれば、そんなものかと、
    オール電化の住宅で、何の疑いもなく、暮らしていただろう。
     発明が早ければ、何もこんなにガスパイプを都市部に敷設する必要がなかったことが悔やまれる。
    今の新築住宅での普及率はガスvsオール電化=8:2らしいから、この2を5ぐらいにして、
    両業界が本格的に競争して、一般国民はよりコストパフォーマンスのよい方を選択できるようになりたい。そのために、どっちでもよい派は、オール電化を支援した方が、受益期待値を最大化できる。

  10. 71 匿名さん

    ループだからだよ
     − END −

  11. 72 匿名さん

    >70
    >ガスパイプを都市部に敷設する必要がなかったことが悔やまれる。

    街中の電線は、何なんだよ。
    とは、思わないのか・・・

    自分に都合の悪いものは目に入らないみたいですね。
    やはり電磁波の影響なのか・・・
    ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

  12. 73 匿名さん

    >70
    大丈夫ですか?
    それはガスがなかったらガスの良さ分からないから
    惰性でIHやエコキュート使うしかないでしょう。

    それに、オール電化なら火災起きないと思ってるとしたら
    危険ですよ!!!

  13. 74 匿名さん

    オール電化派といわれる人達は、熱しやすく冷めやすい人達だと思ふ。

  14. 75 70

    >>72
     電線は地中埋設へ。ガス管を引くぐらいなら、電線を地中化しておけばよかった。
    >>73
     生まれてこのかた、ガスを知らない人というのは、この板で議論する世代にはいないのでは?
     IHコンロも注意が必要。だが、ガスコンロの方がより危険。
    >>74
     どっちでもよい派だが、今はオール電化を支援中。

  15. 76 匿名さん

    楽しいマンションライフを満喫するのに科学的根拠だとか数字などはまったく意味が無い。
    もっと楽しくいきましょうや。
    それと自分の意見言うのは勝手だけど人のこととやかく言うのはやめてくんない。

  16. 77 匿名さん

    わたしがオール電化にしたのは、前も誰か書いたのと同じように購入したのがオール電化マンションだったからです。
    確かに最初は不安でした。
    IHでほんとにお湯が沸くのかとか、エコキュートでお風呂は満足に入れるのかとか。
    だけど、使ってみるととても便利だし、不具合なところはありませんでした。
    1年になりますが満足しています。

  17. 78 匿名さん

    ここのスレをいっその事、オール電化に出来ない人VSオール電化にした人 に変えたら。
    オール電化にしない人は興味ないからこのスレは読みません。
    オール電化に出来なくて興味ある人がここにかきこしてるんだよね。
    だから、非難する事しか書けないし、どこからか仕入れてきたネタしか書けない。

  18. 79 匿名さん

    >「乏しい」には、ゼロも含んで使用されることが多い言葉です。

    間違いです。

  19. 80 匿名さん

    >78
    オール電化のメリット発言できないからって
    オール電化批判派を対象にした
    攻撃発言悲しくないですか?

    ここまでくるとオール電化派哀れですね。

  20. 81 匿名さん

    >77
    生活に不具合あったら問題でしょう。
    ガス併用でも満足してる人は多いでしょう。
    あくまで、どちらが優れているかメリットあるかでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸