契約済みさん [男性 30代]
[更新日時] 2018-03-13 11:04:16
プラウドシティ阿佐ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:69.54平米~93.78平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572951/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-26 12:09:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区成田東四丁目63番28他(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩6分 中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
575戸(175戸(A)、283戸(B)、76戸(C)、17戸(D)、24戸(E)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建(A-1、B-1) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]株式会社安藤・間
|
施工会社 |
株式会社 安藤・間、西武建設株式会社、前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ阿佐ヶ谷口コミ掲示板・評判
-
3250
匿名さん
>>3247 匿名さん
600t/haで60mmなら1200t/haは120mmと言うことですか?
これなら800/haは80mmと言うことじゃないですか。これじゃ・・・・・
-
3251
匿名
-
3252
匿名さん
いやぁすげぇ粘着質な人がいるもんだねぇ~。
どうしてそこまで・・・(苦笑)
-
3253
匿名さん
-
3254
匿名さん
買えないからじゃないですか。
口惜しくて、口惜しくて夜も眠れないんだと思いますよ。
-
3255
匿名さん
住宅は自己責任で買うもの。
もうどっちでいいんじゃない。
-
3256
匿名さん
少しでも危険があるのが嫌なら買わなきゃいいのよ。
彼は核シェルターに住めばいい。交通事故のリスクがあるからシェルターから外には出ないんでしょうね。
-
3257
匿名さん
-
3258
匿名さん
>>3253 匿名さん
分かりやすい表を有難うございます。
確かに仰る通り、よく見るとプラウドの位置は入っておらず、東側が浸水していますね。
またちょっと話が逸れるかと思うのですが
私は川があるからその氾濫で浸水の恐れが増すのかと思っていたのですが、何気にJR阿佐ヶ谷駅が浸水しており、大雨による被害はこのプラウドの位置よりも阿佐ヶ谷駅などの方が大きいのでは?
水色の平成16年の河川氾濫による浸水(それも東側ですが)は、治水工事で対応済みで、昨今の大雨には、過去も被害は無いですが、更に1M嵩上げして対応しているという事ではないでしょうか?
(ちなみに最近の大雨に対応して、基盤を上げているマンションってあるのでしょうか?)
皆さん仰っている様に、ここまでやっていれば十分かと思います。
判断は人それぞれですので、後は個人の価値観で良いのかと。
-
3259
匿名さん
うむ、これでも心配なら富士山頂にでも住んでもらうしかないな
-
-
3260
名無しさん
ここの重要事項説明書に「杉並区のハザードマップにおいて平成12年9月の東海豪雨、平成17年9月の集中豪雨が降った場合、場所によって0.2m〜0.5m、0.5m〜1.0m、1.0m〜2.0mの浸水が予想されます。また、マンション敷地やその周辺地域の一部に昭和56年〜平成26年までの間に浸水のあった場所として記載があります」となっています。
これは此処個人で判断すべきだと思います。
全て自己責任です。
-
3261
マンション検討中さん
嫌なら買わなければいい。
周りに浸水があってもマンションに浸水が無いのであればいいと思うのであればそれでいい。
-
3262
匿名さん
ここは凄いですね。
やっかみもあるのかもしれませんが、約3000件のスレ、同時期で近くのスミフの10倍。
値引きの価格のことや浸水のことやとにかく話題が豊富。
-
3263
匿名さん
>>3260 名無しさん
対策を講じているとのことですが、さすがに重説にそう明記されると若干ひよりますね。しかも、そんな詳細記載しなくても、、、と思ってしまいますが。最近の異常気象は、本当に何が起こるかわかりませんからね。
もちろん個人判断・自己責任というのはその通りだと思いますが。
-
3264
匿名
-
3265
投稿者
>>3263 匿名さん
書いてないとあとあと問題になりますからね。
-
3266
匿名さん
-
3267
匿名さん
そうですね。
ここでしたら2階以上だと思いますが、もしこのエリアが浸水しても資産価値は変わらないですかね?
私の友達がデズニーランド近くに50坪の土地に
一戸建てを建てましたが、一時中古で1億ぐらいで売れていると自慢していましたが、震災以降今は5000万円〜6000万円になったそうです。これも直後からは良くなったと言っています。
友達の家は全く被害は無かったそうですが、・・・
-
3268
匿名さん
>>3267 匿名さん
まぁそれ言い出すと、日本で買える場所は無くなりますけどね
-
3269
匿名さん
>>3267 匿名さん
仮に一階が浸水して、二階は被害が無かったとしても、マンション全体でみると浸水してる訳で、二階も一階も価値の毀損という意味では変わらないのでは無いですか?
結局は好きな方を選べばいいと思いますけど。
-
3270
匿名
ここはすでに浸水した事がある事は織り込み済みの値段ですよね。
-
3271
投稿者
>>3270 匿名さん
浸水したことがある土地のために、それに対する対策が織り込み済みの値段でしょうね。
-
3272
匿名さん
>>3270 匿名さん
どうですかね。
治水工事がまだされていない時の話なので折り込み済みとはならないと思います。
もし、治水後の浸水だとダメージは大きいと思います。
-
3273
匿名
あっいや、そもそもこの地域は浸水の可能性があるということで売ってると思いますので。
治水工事が終わってるかどうかはあまり関係ないかと。
-
3274
匿名さん
-
-
3275
匿名さん
地方の駅近マンションで地下駐車場と1Fが少しだけ浸水したことがあるんだけど
そこの7階に住んでいた友人が、売れなくなったけど一生住むから良いと言っていたのを思い出した
-
3276
匿名
-
3277
匿名さん
>>3267 匿名さん
1億で売れるってのがそもそもホラだろ。もともと5〜6千万だったんだよ
-
3278
匿名さん
-
3279
匿名さん
ここは浸水のことで大分話題になっているので、知っていることを書きます。
公明党のホームページに記載されているのもがあり大丈夫だとの話でしたが、環七の治水トンネルは環七より下流の治水のためのもので、上流には効果はありません。
上流についてはまだ工事中です。善福寺川緑地の地下に貯留池を作ったり、河川の幅を広げたり深くしたりしています。いつ完成するかは自分で調べて下さい。この基準は時間最大雨量50mmで総雨量150mm、あと今後30年かけて時間最大雨量75mmで総雨量250mm改善するそうです。
これが嫌なら買わなければいいし、マンションの改善工事をしているのが納得できれば買えばいい。
また、資産価値が気になるのであれば平成17年に集中豪雨があったから、20年に1回の確率らしいから、極論だけど8年以内に売り抜けばいいじゃないですか。
-
3280
匿名さん
>>3277 匿名さん
この1億は友達が持っていた不動産屋さんの査定書見せてもらいましたが、確かに1億いくらと書いていました。
-
3281
匿名さん
>>3280 匿名さん
不動産屋が良くやる手法ですよ。
高く売れると、誘い出し、売却契約を結ばせる。でもやってみたら数ヶ月経っても売れず、結局下げて売る羽目になる。
まぁ見積りは所詮見積りですよ。
何件か売れば良く分かります。
-
3282
匿名さん
ディズニーランド近くで50坪1億っておかしいやん。そんな高いエリアじゃないよ
-
3283
eマンションさん
>>3279 匿名さん
私はここの営業から環七の地下に溜池のトンネルを作ったから安全だと聞きました。
ウソってこと。
-
3284
匿名さん
>>3283 eマンションさん
本当だとすれば勉強不足ですね。ここに直接関係あるのは善福寺川緑地公園の地下調節池でしょう。
去年くらいに調節池は完成してます。
-
-
3285
匿名さん
-
3286
マンション検討中さん
私も似たような説明を聞きました。
それで私も調べて環七の治水トンネルではなく、善福寺川緑地の貯水池がそのためにあると知りました。これが出来て最近の短時間のゲリラ豪雨には効果が絶大とのことですが、東海豪雨や今年の島根や九州の線状降水帯を形成し長時間降る雨の場合は神に祈るしかないそうです。
まだ私も決めあぐねています。
-
3287
匿名さん
>>3284 匿名さん
私は営業マンから、善福寺川緑地公園の地下調整池が整備されて、この辺りの水害に対応している旨ちゃんと説明を受けましたよ。
営業マンによって知識のバラツキがあるのかもしれないですね。
ただ、貯水池が溜まってきたら、解放しなければ溢れてこの辺りに被害が出て、解放したら下流に被害がでるという事ではないのですか?
結局は運用の仕方次第のような..
-
3288
匿名さん
>>3286 マンション検討中さん
まぁ、何度も議論になってますが、そんなこれまで想定にない豪雨が来たら、何処も同じじゃないですか?
ちなみにこの豪雨の件が気になって、決め兼ねられてるのでしょうか?
他は問題ないという事ですか?
-
3289
匿名
悩んでるうちに無くならないと良いですね。
残り10数戸らしいですから。
-
3290
通りがかりさん
-
3292
匿名さん
>>3286 マンション検討中さん
決断出来る人は買うし、決断出来ない人は、決断しない理由を欲しているから、いつまでも決めあぐねるだろうね。
あなたの代わりに神は決めてくれないよ。
-
3293
ご近所さん
はげしく雨が降ったら気が気じゃないかもね。
たまに、半地下みたいなマンションあるけど、ああいうところに俺は住めないなあ。
-
3294
匿名さん
>>3279 匿名さん
「環七の治水トンネルは環七より下流の治水のためのもので、上流には効果はありません」→科学的に誤っています!川は上流から下流までつながっています。だからこそ総合的に治水を行う必要があるのです。下流に治水トンネルができることで当然上流の氾濫リスクも低くなります。
-
3295
マンション検討中さん
>>3289 匿名さん
第5期3次では残10戸。総残戸数は幾つですかね。まだかなり残っていると聞きますが、・・・。
-
-
3296
匿名さん
-
3297
購入経験者さん
野村不動産所有住戸はもう残り約50ですよ。
地権者住戸も条件いい物件はもう残っていないので完売は近いと思います。
土日はかなりの頻度で物件見にきていますよ。
-
3298
匿名さん
いやもっとあると聞いています。
少なくてみてもまだ3分の1はあるそうです。
-
3299
匿名さん
>>3297 購入経験者さん
土日でも1日に10件も来てないそうですよ。
-
3300
匿名さん
-
3301
匿名さん
はっ?
ここ全部で550戸あるんだよ。
1/3って、まだ180戸以上残ってるって言ってるの?
俺が3月末に行った時点でも50戸も残ってなかったよ。
適当なこと言うな。
-
3302
匿名
煽ってる人いますね。
適当過ぎて笑える。
1/3とか笑
-
3303
匿名さん
>>3301 匿名さん
先々週に見学に行きました。
その際に私はフォレスト棟をみたのですが、残りは10戸程でしたよ。
他にもガーデン棟やテラス棟?などもあると言われてましたが、合計でも20-30戸程ではないでしょうか?
-
3304
匿名さん
-
3305
匿名さん
-
-
3306
匿名さん
-
3307
匿名さん
すでに住んでいますが、土日はモデルルームからの搬送次々来ていますよ。
管理組合にも全棟合わせて残り50戸との報告が来ています。
いい加減な情報は書き込まない方がいいです。
-
3308
匿名さん
浸水ネガが全否定されて、全然売れてないネガに切り替えたのでしょう。
いずれも嘘を織り交ぜすぎていて滑稽なだけですが…
-
3309
購入経験者さん
-
3310
匿名さん
>>3309 購入経験者さん
いや、夢を見よう。現実を見たら、マンションなんて買えやしない
-
3311
匿名
-
3312
匿名さん
-
3313
匿名さん
-
3314
匿名
-
3315
匿名さん
年内には売り切るんでしょうね。
大体15%ぐらい値引きしているから、残りが50戸なら6億から7億はマイナスになるなー。
凄い。今までの値引きを考えたらいくらになるんだろー。
-
3316
マンション検討中さん
結構今がチャンスかも?
2000万ぐらい値引きして!
-
3317
マンション検討中さん
-
3318
匿名さん
-
3319
匿名さん
相手を見て値引きをしているそうなので、根気強く。2000万値引きも夢じゃない。
-
3320
投稿者
複数の判定項目が並び、自分の優先度とリスクを加味しながら意思決定すればいいだけ。
災害リスクが許せないなら買わなければいい。
それでもわざわざネガに来るのは買えないなんならの理由があるが、違う理由で自分を正当化したいためと見えてしまう。
災害が怖いから買いませんでした
でいいのにw
-
3321
匿名
確かに悩んだのは、値段と水害だけだったなー。水害がないところ探してみたけど、物件良いなと思って、調べてみるとちゃんとハザードマップ入ってたり笑
川とか近くにないのに。
新宿まで10分(丸ノ内線、南阿佐ヶ谷まで5分てのも◯)でこんなに自然豊かなとこ中々無いので、ここにしましたけど。
そして住んでみて何より静か。
-
3322
匿名さん
値段についは2000万円値引きをも夢ではないので今が買い時。急げー。
-
3323
匿名さん
ここ少し管理費高くないですか?
規模の割に高いと思います。スミフと比較しても1万円以上違う。
それと街区ごとに管理費・修繕積立金がかなり違うのも気になります。
共用施設が多いのもあると思いますが、共通で使える共用施設なのになぜ違うのか?
-
3324
匿名さん
>>3323 匿名さん
2000万円値引きをして貰えば全て解決します。
-
3325
匿名さん
>>3322 匿名さん
こういうコメントってよくあるけど、誰得なの?
-
3326
匿名
>>3323 匿名さん
すみふは16年目以降が物凄い高い設定になってますのでね。
トータルだと野村が安かったですよ。
まぁ物件によるんで、一概には言えませんが、この近辺の大規模物件との比較です。
-
3327
匿名
-
3328
匿名さん
-
3329
匿名さん
完成してまる1年。まだ数十戸残っているんだし、野村不も焦っているよ。中古でも随分出ているんだから、2000万円ぐらいの値引きは応じるんじゃない?
-
3330
匿名さん
-
3331
ご近所さん
台風が直撃するみたいだから、この物件まで足を運んで、どのぐらい雨の影響があるのか見てみるのもいいかもね。
-
3332
匿名さん
>>3331 ご近所さん
本当にそんなことする人いると思います。
-
3333
匿名さん
すみません。
「地権者住戸」というような住戸があるようなのですが、
これは、いったん地権者さんが住まわないけど所有して、それを売りに出しているということなんでしょうか?
また、そうでない住戸との違いは、内装などが若干違うというのは読みましたが、その他に違いがありますか?
「地権者住戸」という言い方をされているので、何か区別して言う必要があるのかな?と思いまして。
-
3334
匿名さん
>>3326 匿名さん
築16年のすみふ物件、気に入って買おうかすごくなやんだことがあったんですが、
妙に管理費修繕費が安かったのは、そういう訳だったんですね。危なかったー。
-
3335
匿名さん
-
3336
投稿者
>>3333 匿名さん
ご認識の通りです。
ここは検討スレなので意識されますが、住民は意識していません。
MRでもらった価格表を見ると地権者物件とわかるので、意識している住民はいるかもしれませんが、外から見てわかる違いはありません。
-
3337
投稿者
>>3331 ご近所さん
多摩川の花火の日の雷の時でもなんともありませんでしたよ。時間が短かったですが。
-
3338
匿名
>>3335 匿名さん
ざっくりで申し訳ないんですが、30年で50万位の差だったと思います。
気になる物件の大規模修繕の計画書を見せてもらうと良いと思いますよ。
最初のローンの提案書くらいだと、初年度の修繕費しか入ってないので、すみふだと大体5000円代とかのイメージですね。70平米弱の部屋で。
-
3339
eマンションさん
-
3340
匿名さん
>>3339 eマンションさん
あそことは環境が全然違いますよ。
同じなのは低層というだけじゃないですか?
-
3341
匿名
-
3342
近所さん
>>3339 eマンションさん
なんだかんだ言って駅近のほうがいいですよ。
-
3343
匿名さん
>>3342 近所さん
それに善福寺川緑地公園までもすぐですしね
利便性も緑も近い都会って、そうそう無いですよ。
-
3344
匿名さん
-
3345
匿名さん
>>3339 eマンションさん
私も悩んでいます。
確かに駅近の方がいいに決まっていますが、私は会社が東京駅なので座れるのは捨てがたいです。丸ノ内線は荻窪で既に満席状態です。
-
3346
匿名さん
それに目の前が緑地なのは良いが、川が近いので水害は気になります。治水が進んでいるので以前と比べ良くなっているのはわかりますが、やっぱり10年に一回でも20年に一回でも被害にあうのは嫌ですし・・・
-
3347
匿名さん
>>3346 匿名さん
調整池の手前ですし、荻窪の方が先に浸水しそうですけどね…
-
3348
匿名さん
>>3344 匿名さん
似たように見えますが、敷地面積は43,000m2と15,000m2でほぼ3倍の違い。なのに戸数は2倍ほどの違い。またこちらは空地比率が64%で、特例により6階建まで許可されています。また夕方のバリ島にいるかのようなリゾート感は癒されますよ。
テラスは周囲を同様なデザインのURや三菱に囲まれ、雰囲気も何もありません。
数字や言葉でいうとこんな感じなのですが、是非両方の現地に行ってみてください。
百聞は一見にしかずです。
-
3349
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件