東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 成田東
  7. 南阿佐ケ谷駅
  8. プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その4
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-13 11:04:16

プラウドシティ阿佐ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:69.54平米~93.78平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572951/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-26 12:09:08

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ阿佐ヶ谷口コミ掲示板・評判

  1. 2561 匿名さん

    >>2560 匿名さん

    C棟以外、どれでもかぶっていますよ

  2. 2562 匿名さん

    この物件で視界にマンション等の建物が入ってこない部屋は、どの辺りだったのでしょうか?
    といいますか、そういうことを求めていない方々ということですかね。

  3. 2563 匿名

    低層マンションでそんなに眺望は求めないでしょう。

    ここだとCD棟辺りなら、階によっては善福寺川緑地だったり、眺望が良いとこもあるでしょうね。富士山も見えるらしいですし。

  4. 2564 匿名さん

    >>2563
    勝手に眺望望まないとかいう決め付け
    ~らしい とか言うあいまい情報
    ~でしょうね。とか適当発言に同意求める

    くだらない情報操作みたいな書き込みはいい加減やめてください。


  5. 2565 匿名

    >>2564 匿名さん

    えっ?下らない情報操作?
    自分の意見を述べたまでだし、富士山の話は、ここのスレ読めば分かりますよ。

    眺望が良いところあるのも事実ですし。
    まぁ良いと思うかは個人個人の間隔があるでしょうから。

  6. 2566 匿名

    間隔→感覚

    すみません。

  7. 2567 匿名さん

    今日はこのあたりも凄いゲリラ豪雨でしたが善福寺川はもんだいなかったですね
    治水がかなり進歩した印象です

  8. 2568 匿名さん

    要するに眺望の良い部屋は完売したので、建物がかぶっていても選択肢がない以上、売れると踏んだのでしょうね。そういう意味では完売間近なのかもしれません。建物が見えるんなら、なにも6階の必要性はないので下層階でも十分ではないでしょうか?みどりの見え方が良さそうですし。

  9. 2569 マンション比較中さん

    >>2565
    自分が見たわけでもなくすべてただの受け売り
    しかも情報源ここのスレかよwww

  10. 2570 匿名さん

    ネガキャン多いみたいですが野村は値引きにも応じてくれるので価格だけがネックの人は交渉した方が良いですね

  11. 2571 匿名

    >>2569 マンション比較中さん

    全部屋見れるわけねーだろ笑

    自分の買った部屋の意見は言えますけどね。

    個人個人意見が違うでしょと言ってるだけ。
    あなたはどの立場で意見を言ってるのかな?
    文句言うだけだと何の役にも立たないな。

  12. 2572 匿名さん

    >>2570
    これだけ売るのに苦戦してるマンションですから値引きしてくれるつったって怖くて買えないですよ。
    買ったら最後、南阿佐ヶ谷に根を張って一生生きてくって人以外は見送ったほうがいいでしょう。

  13. 2573 匿名さん

    値引きしても完成物件を売り切るというのは健全な経営です。住友さんの方南町や荻窪等のほうがよほど苦戦してます。それでも値引きが少ないのは金利が低いうち。黒田さんが代わったら金利は上昇基調に変化するはず。ここはこれだけの戸数ですから仕方のない面もあるのでは。これだけの掲示板をにぎわせている物件ですから、全戸完売して完全入居して中古マーケットになればそこそこの相場は維持できると考えるのが自然では。

  14. 2574 匿名さん

    >>2573 匿名さん
    野村さんはキャッシュフロー最大化を目指してるかのような売り方ですからね。値引きしても売りきって次に行かないと資金ショートにもなりかねないので見切りが抜群に早くて良いですね。なのでプラウド検討してる方で部屋は選べなくてもいいからとにかく安くっていう方は足しげく通って交渉し続けておくと良いです。

  15. 2575 匿名さん

    >>2574 匿名さん
    見切りっていうと、ここはどのぐらいの時期から値下げしてたんですか。
    それを狙ってる人がいたから売れ行きが遅かったんでしょうか。

  16. 2576 匿名さん

    新築でこれだけ売れないなら、中古では相当低価格にしないと買い手がつかない…って感じますが。

  17. 2577 匿名さん

    戸数がこれだけ多いと売り切るのも時間がかかるのでしょう。
    近くに住友の物件も出てますから、合わせるとけっこうな戸数かと。

  18. 2578 検討板ユーザーさん

    >>2576匿名さん

    どうせ買えないでだろ〜
    だったら、あっち行けぇ

  19. 2579 匿名さん

    買えないと、買わないは、違いますよ

  20. 2580 匿名

    買わない人の意見聞きたいですねー。
    どこなら買うのか。

  21. 2581 匿名さん

    住民の質が問われますよ。自ら価値を下げてしまうのでやめましょ。

  22. 2582 匿名さん

    下品な投稿は嫉妬心が強い荒らしですよ、スルーしましょう。

  23. 2583 匿名さん

    ここまで苦戦してるってのは何らかの問題があるってのは確実でそれが価格、立地、供給過多どれなのかは分かりません。
    いずれにしても中古市場では相当値が落ちるでしょうから買う側も覚悟して買わないといけないですね。

  24. 2584 匿名さん

    ここだけが売れてないわけではないんですよ。準郊外、郊外型の大規模の中ではましな方だと思います。都心のマンションに比べれば苦戦していますが、周辺エリアの中では善戦だと思いますよ。最近は特に入居率が高まってますし、完成してからはかなりペースが上がってます。多分あと30は切っているはずです。

  25. 2585 匿名さん

    今の新築マンション相場ではどこを買っても五、六年は中古市場は厳しいでしょうね。かなりの高値になってますからね。かといって、すぐには下がる要因もないし。オリンピックまではこのままですかね。中古になっても十年スパンでみれば持ち直すとは思いますが。少なくても十年住むなら問題ないのでは?

  26. 2586 検討板ユーザーさん

    >>2584 匿名さん
    よくわかる人

  27. 2587 匿名さん

    準郊外、郊外型のマンションはこれからなかなか売れなくて大変ですね。。。

  28. 2588 購入経験者さん

    売れ残ろうが完売しようが検討者も購入者もどーでもよくない?
    なんで気にするの?

    みんなと同じ流行ものを買いたいの?
    他の購入者がいると安心?
    野村の株でも買っているんか?

  29. 2589 ご近所さん

    あと30戸足らずなので完売は近いでしょうね

  30. 2590 匿名さん

    この時点で30戸も売れ残ってるとか事件ですよ笑
    値引きしても売れないのが残ってるんですから完売は相当時間かかるかと。

  31. 2591 匿名さん

    ちなみにほんとに勘違いしちゃう人がいると困るんでこの辺で一応釘を刺しておきますが、値引きなんてほんとはされてないですからね。信じないように。

  32. 2592 匿名さん

    いずれにしても、竣工して2年目に入っても、これだけの完成在庫を残しているということだけは事実

  33. 2593 購入経験者さん

    >>2592
    だからいずれにしろあんたになんか影響でもあるんか?

  34. 2594 匿名さん

    >>2593
    自分が買ったマンションがすこぶる低評価ってなんか自分が否定されてるようで腹立ちますよね。
    でもそれが現実なですよね。
    見る目がなかったと思って諦めましょ笑

  35. 2595 匿名さん

    >>2591 匿名さん
    え?? ここは値引きされていると書かれているのをけっこう見ましたけど。
    どうして、そのことを知っているのですか?

  36. 2596 購入経験者さん

    >>2594
    なるほど、そう受け止めますか。 私はここ購入してないですよ。

    低評価とは思わないけど、やっぱ高いので。

  37. 2597 匿名さん

    >>2595

    野村の営業さんとか?

    いいじゃない,どっちでも.

    値引きで真面目に買う気があるなら行ってみればいいだけの話だし.

  38. 2598 検討板ユーザーさん

    >>2596 購入経験者さん
    ここの坪単価がいくらだったら妥当と思います?

  39. 2599 匿名さん

    いつまでたっても気になって仕方ない方たちの書き込みお疲れ様です

  40. 2600 匿名さん

    値引きで真面目に買うって・・・・

    本来モノを購入するには、購入する側が強いはず。おい買ってやってもいいけど半額にしろ。とか言うもの100%あり。モノの値段は売る側がつけるが、実際取引の現場で金払う側が決めてもいいわけだ。お互い折り合えばね。
    まるでデベがつけた価格を絶対値みたいに言うのはデベ側の人か、情弱気弱なチマチマ君だろうね。

  41. 2601 購入経験者さん

    >>2600
    ごめんなさい.文意は「販売価格は高いが仮に値引きがあるなら真面目に購入する意思があるのなら」です.仰ってることには同意です.

    同じく「行ってみれば」というのは家の購入意思(と資金)が真摯なものなら営業さんと話せばここにいるよりもっとずっと多くの情報が入ると思いますよ,の意図です.市況も感じられますし,値引きの可能性も判断できるんじゃないですかね.よその営業さんが貴重な情報をくれたこともありましたし.

    情弱といえば,まあ情弱ですね...汗

  42. 2602 匿名

    購入側が値段を決めるのも有りですが、そのような態度だと変な物件摑まされて終わりそうですね。
    買い手ももちろん売り手を選べますが、売り手も買い手を選びますからね。

    お金出せば何でも金で買える世の中でも無いんですけどね。
    フェラーリとかもお金あれば買えるわけじゃ無いし。情弱、、世の中の事をもっと勉強すると良いかもしれませんね。

    まぁここがフェラーリのような物件だという意味ではありませんので。

    ここはちゃんとローンが通る人には売ってくれると思います笑

  43. 2603 匿名さん

    まさかほんとにここの情報信じて値引きされるとか、売れ残ってるとかまにうけるひとがいるとは。
    まあとにかくここがほんとに気になるなら一度行ってみることですね。

  44. 2604 匿名さん

    もしや値引き情報って、ここを読んでるデベに値引きするようアピールしてるとか、
    売れ行き悪いような印象を持たせるために値引きしてるぞーって書いてるとか、
    そんなことだったのかしら。

  45. 2605 名無しさん

    値引きも30弱の完成在庫も現実です。むしろ値引きは資本主義の原理原則であり、早く売りたければ値引きするのは当然です。物が悪いわけではありません。完成後にゆっくり売る住友さんですら準郊外では青田売りで焦ってますよ。またあと30なら上出来ですね。年内完入居、あと三か月で完売ですかね。

  46. 2606 匿名さん

    え?値引きされてるよね。営業の方から値引きで、オファーされましたよ。
    なんで値引きされてないなんていうの?
    現実見ましょう。

  47. 2607 匿名さん

    今日までが、第5期の申し込みでしたね。
    売り出しが13戸だったので、残り20を切ったくらいでしょう。

    完売まであともう一息ですねー。

  48. 2608 ご近所さん

    >>2607
    完売すると何かいい事あるんですか?

  49. 2609 匿名さん

    >>2605
    30戸残っててあと3ヶ月で完売はこのご時世ではキツいと思う。
    もちろん値引き額によりますがね。
    あんまり値引きして貰っても中古市場での評価が低くなるから複雑ですが....。

  50. 2610 eマンションさん

    >>2608 ご近所さん
    売れないじゃないぐらいかなw

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸