東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 成田東
  7. 南阿佐ケ谷駅
  8. プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その4
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-13 11:04:16

プラウドシティ阿佐ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:69.54平米~93.78平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572951/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-26 12:09:08

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ阿佐ヶ谷口コミ掲示板・評判

  1. 1821 匿名さん

    土地の持ち分多いのは 敷地に対してゆったりした作りのためですよね。
    それでもまだ6階建て部分が多いからマシなのでは。第1種低層で3階建てだともっと持ち分多くなりますよね。もしくは詰めて建てるか。

    メリットデメリットは隣合わせですよね。
    持ち分多いから固定資産税高いけど その分ゆったりしてる。購入者はメリットのほうを選択して、デメリットが気になる方は買わない、内容は違えどどの物件でもそうではないですか。

  2. 1822 匿名さん

    MRに行った際に「資金計画・諸費用概算表」というものをもらったのですが、書かれている「固定資産税(次年度)」って優遇後の金額でしょうかね?
    だとしたら、優遇後にちょっと心配。。

  3. 1823 匿名さん

    >>1822 匿名さん

    優遇後の金額ですよ。

  4. 1824 マンション検討中さん

    はっきり言ってしまえば、それくらいの固定資産税は払えるくらいの層をターゲットにしているということでしょう。
    それ以外に道はないですからね。



  5. 1825 マンション検討中さん

    野村も貧乏人に住んでもらいたいとは思わないでしょうし、既に購入した人からしても貧乏人に住んでもらいたいとは思わないでしょう。余裕のある人だけ購入すればいいだけの話です。

  6. 1826 匿名さん

    ローンや固定資産税が払えなくて買う人はいないのでは?
    そういう極端な話でなく、
    単純に固定資産税高いなとぼやいているだけではないかと。

  7. 1827 匿名さん

    ここは空地率が高い分、1戸当たりの持ち分は増えるのでしょうがないですね。
    広い土地買って、固定資産税高い〜と愚痴ってる感じでしょうか。
    まぁ私もその一人ですが。

  8. 1828 ご近所さん

    でもこれから資産価値なんて絶対上がらないし、下がる一方なんだから固定資産税額も今が頭打ちとポジティブに考えたら? 管理費や修繕費はガンガンあがりますけどね。

  9. 1829 匿名さん

    シティテラス荻窪やパークシティ浜田山あたりもゆったりめですが、空き地率が高い分こちらの固定資産税は高めでしょうか?でもトータルではパークシティ浜田山の管理、施設費は凄いのでこちらの方が安くなるんでしょうが、、、

  10. 1830 匿名さん

    最高級のパークハウス浜田山と肩をならべるマンションとしてすばらしいと思います。

  11. 1831 匿名さん

    >>1828
    えっと、まず管理費はあがらないよ。修繕費はあがるけど。
    あと、資産価値はあがるよ。どこの国でも一緒だけど毎日みなさんがせっせせっせと労働して開発してよくしていってるんだからあがらないわけがないでしょ。ある狭い時期だけをみたら上下は当然あるけど、長い目で見たら当然あがってるよ。むしろ下がることなんてない。
    あと、貨幣価値も一定ではないので絶対額だけでみないことだよ。大卒初任給5万円の時代と今の時代では1万円あたりの価値も当然
    違うからね。

    あと資産性の話をしつこく粘着してる人がいるようだけど、杉並区に資産価値を最重要視する人はいない。
    そこそこ田舎、そこそこ都心に出やすい、変なブランド価値とかないし、逆に極端なネガ要素もない。
    まったりゆったり郊外風味で新宿、渋谷、東京に出やすいのが杉並区のよさかな。

  12. 1832 匿名さん

    1831さんのおっしゃる資産価値の増加って何か違う気が・・・
    単なるインフレのお話しされてませんか?
    不動産の価値が上がるってお話よりも、貨幣の価値が下がっているお話に過ぎない気がしますが・・・

  13. 1833 匿名さん

    満開の桜や新緑に囲まれたいいマンションですね。水辺にはカモもいます。小鳥の鳴き声も聞こえます。

    1. 満開の桜や新緑に囲まれたいいマンションで...
  14. 1834 匿名さん

    >>1832
    いえ、違いますよ。私がいってるのは単なるインフレの話ではなく人が開発を続けている街ってのは
    必ず中長期的に見れば上がってるんですよって話です。
    このあたりもゆるやかにあがるでしょう。実需で買う人はそれで十分な話です。
    住環境がほぼ一定に保たれますし売却時も耐久消費財としての部分による償却分だけになるのでいたって妥当な話になりますから。
    それに、定年退職した世帯ならともかく20代、30代で購入される人にとってはこれからまだまだ自身をとりまく環境と
    住宅に対する要件ってのは変わりますからここで永住することなどありません。遅くても20年以内にどのみち引っ越す
    ことになりますからそのスパンでものを考えるだけで十分です。

  15. 1835 匿名さん

    善福寺川沿いの桜、綺麗に咲いてそうですね。

  16. 1836 匿名さん

    >>1835
    昨日の大風と今日の雨でほとんど散ってしまったです.. ToT

  17. 1837 匿名さん

    善福寺川に桜を見に行ったついでにマンション周辺も見学してきました。
    マンション全体の敷地が広い分、善福寺川に近い棟に住んだ場合は駅までかなり歩きそうです。
    また周りに何もなく夜は女性、子供は怖いかなと思いました。
    さすがに資産価値の上昇は期待出来ないでしょうから、自然がある環境、静かな環境がいい人は永住という選択肢で購入されればいいと思います。

  18. 1838 匿名さん

    善福寺川緑地は確かに暗くて夜怖いですよね。でも女性や子供って一人でここに住むわけじゃないでしょ?
    夫(パパ)がいるじゃないですか。二人で歩けば怖くはないどころか良い雰囲気になって夜は燃えるでしょうね。

  19. 1839 購入経験者さん

    実際に住んでますが、セントラルだと少し駅までの距離は遠くなりますが、その分眺望が抜けるのでセントラルは予想外のスピードで完売しました。ディスポーザーがついていないので割安だったのもあったと思います。
    夜はマンション敷地内は照明も明るく治安の心配はないと思います。
    善福寺川周辺は死角も出てくるので夜は子ども一人では心配ですね。
    でもこの自然環境は他では得られないでしょう!
    永住したいですね。

  20. 1840 匿名さん

    まだ入居前なので 来年の桜の時期を楽しみにしております。

    確かに セントラル最上階を見せていただいた時には 眺望良くて かなり心揺れました。

    そういえば セントラルは ほとんどが地権者さん住戸で 供給住戸は22くらいでしたね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸