東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 成田東
  7. 南阿佐ケ谷駅
  8. プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その4
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-13 11:04:16

プラウドシティ阿佐ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:69.54平米~93.78平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572951/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-26 12:09:08

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ阿佐ヶ谷口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    朝都心に向かう場合は青梅街道を渡った側のホームに行かなくてはいけないみたいですね。その分帰りは楽ですが、朝の出勤時は何かと忙しいしどうせなら逆がよかった。こんなこと言ってもしょうがないですけどね。

  2. 102 匿名さん

    >>99
    シティテラス杉並方南町の沖式は坪326.7万円。平均坪単価は420万ぐらい?多分方南町の勝ちかな(割高競争ね)。

    あと、多分これが最強。
    プレミスト白金台 沖式 坪442万 実価格 坪673万

  3. 103 匿名さん

    結局どちらも割高何でしょ?ならば駅1分でしょ。

  4. 104 匿名さん

    >>103
    隣は不気味なバラックと廃車。
    生活するならこっちでしょ。

  5. 105 匿名さん

    このあたりは、どの程度の距離なのか、ということが重要になると感じます。
    ある程度、駅の情報を確認しておくことが間違いないと思います。
    実際に周辺の情報を確認しておかないと、判断できないこともあるのではないでしょうか。

  6. 106 いつか買いたいさん

    パークホームズ善福寺川緑地の掲示板に、うなずける書き込みを発見。
    「最近どこもかしこも値段がつり上がって違和感がある」
    その通りと思ってしまいましたが、やはり購入の時期としては良くないと感じてる人は多いのでしょうか?

  7. 107 購入経験者さん

    家族がモデルRを見学してきた。実家が近くなので、ひやかしで。高くて買えないし、持家あるし。

    まず、残念なのが、お値段の割には、ペラポーだったり、間取りに全くひねりがないこと。シンプルって言えばシンプルだけどね。

    駅近くと言っても、あれだけ大規模だと、ロケーションによっては、家から出てくるのに3分以上かかりそうだし。

    資金的に買えないけど、金があってもここは遠慮すると思います。

  8. 108 匿名さん

    >>107
    買えないのにいろいろケチつけて遠慮すると言われても。昨今の建築費の高騰などを考えても予算を増やせない人はスペックダウンを受け容れるしかないのが実情です。誰も仕様が劣るものを好き好んで選んでいる訳ではないので。参考までにあなたのお眼鏡に適う物件を教えていただけますか?

  9. 109 匿名さん

    >>106
    ニュースとか新聞を見ている人なら誰でも感じていることを言われても今更感があります。

    購入を検討している人の多くは、例えばそろそろ賃貸を卒業したいとか、新たな家族が増えて手狭になったとか、オリンピック後まで待てないとかいろいろ事情がある訳で。相場が高いと感じていても落ち着くであろう時まで待てる人は待てばいいし、待てない人はある程度のリスクを取って買うという単純な話だと思います。自分も後者の部類であるため日々悩んでおりますが。

  10. 110 匿名さん

    でも、もう少ししっかりとした仕様で作ってほしかったということですね。値段相応に。

  11. 111 匿名さん

    ちゃんとしたもの作ってくれれば文句言う人も減っただろうに、残念で。。。

  12. 112 匿名さん

    >>110
    具体的にどういった仕様を想定しているのでしょうか?確かに割高感は否めませんが、価格が上がっているこの局面ですと、前の物価を持ち出して現時点で「値段相応」を求めるのも少し酷な気がします。

  13. 113 匿名さん

    確かに、今の新築に無いものねだりしても虚しいだけ。

  14. 114 匿名さん

    >>111
    真剣に検討しているので「ちゃんとしたもの」とはどのようなものか教えて下さい。

    全体的にマンション価格が上昇トレンドにあり、絶対的には仕様が落ちてきている感はあります。ただ、(数年前に販売されたものは別として、)現在販売中または今後販売される他の新築マンションなどと比較して相対的に見ると、ここが著しく仕様と価格が釣り合っていないという程ではないと思うのですが。

  15. 115 匿名さん

    モデルルーム見てきました。
    その部屋は1億円超えの部屋だという事でしたが、広さも普通だし内装、部材もグレードの低い(コスト削減のもの)で
    別の意味で驚きました。

    価値としてはいいところ7000万円ですよ。正直。
    1億円も出すなら、40~50坪の戸建て注文建築のほうが良い気がします。

    売るときにも価値は下がってそうだし、こんなところ買う人いるのかな…?

  16. 116 匿名さん

    杉並や世田谷は富裕層多いけど、全般的に中古が低調だから手出しにくい。高層が建てられない所が多いせいもあるけど。もうちょっと中古が強い地域だといいんだが。

  17. 117 匿名さん

    >>115
    1期が終わってるということは買ってる人がいるということです。ここは(あなたが価値を感じるかどうかは別として)環境とかゆとりといったソフト面にもコストが掛かっているのは事実であって、MRだけで判断するのはどうかと。杉並区で駅5分の大手デベ物件でここより3割安いところなんてあるんですか?前の方が言っているように無い物ねだりしてもしょうがないですよ。

    そもそもマンションは駅近とか共用施設とか流動性とか戸建と求めるものが違うのであって、ハードに重点を置く人は、どこか広い土地を見つけて気の済むまでハイスペックの戸建を建てればいいじゃないですか。まぁそこも価値が下がらないとは言えないと思いますけど。

  18. 118 匿名さん

    >>116
    すいまけん、不勉強で申し訳ないのですが、中古が強いというのはどういう意味ですか?品薄で割高ということですか?

  19. 119 匿名さん

    〉〉115
    そうですか。ここも仕様悪いですか。
    最近どこもそうですね。
    色々見ているうちに、価格が上がってしまい、
    でもこれだけ上がったなら、同じだけ下がるのかなって思います。
    お互いゆっくり考えましょう。

    でも50坪の土地に注文住宅は1億円と言うのは厳しそうです。
    この辺りで良いなと思える場所は土地だけで1億円でした。

  20. 120 匿名さん

    最近の新築と比べると、築浅中古のほうがずーっと仕様がいいですね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸