東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-29 21:28:29
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 751 周辺住民さん

    港南4丁目の都バス車庫付近の運送業者さんに出入りする人の、歩きたばこやポイ捨てが多いです。

  2. 752 匿名さん

    >>750
    ブリリア高輪は完売したのだろうか、1戸残ってたみたいだけど。

  3. 753 匿名さん

    >>743 匿名さん

    シティータワー高輪は低層階は分譲坪250万だった。今となっては夢のまた夢

  4. 754 匿名さん

    普段地方住まいで倉庫街を拠点にするのはキッツイなー。それなら眺望無くても良いから日本橋とかにするでしょ

  5. 755 匿名さん

    >>754
    倉庫街?
    車両基地跡に倉庫街はできませんよ。

  6. 756 匿名さん

    でも確かに160m級の賃貸タワーマンション2棟というのは、やや供給過剰なような気もします。
    1棟は分譲にして、低層階は店舗やその他施設などに利用した方がいい気がしますね。

  7. 757 匿名さん

    >>756
    それはない。JR東はグローバルゲートウェイ13万㎡の土地を自社保有すると言ってるので。

  8. 758 匿名さん

    日本橋・大手町・八重洲や下手すると築地にも先行されかねないけど本当に進むのかなここ。政治的にも優先される羽田アクセスの方で資金的にも手一杯な気もするし

  9. 759 匿名さん

    今、この東京サウスゲート計画近隣で分譲物件を検討する場合、どの物件がおススメでしょうかね?
    もちろん、予算や諸条件等々勘案するとキリがないので、ザックリ質問になってしまいますが。

  10. 760 匿名さん

    >>759
    新築なら話題沸騰中のクラッシイ芝浦と750さんレスにある高輪3丁目の地所くらいかなあ。ただ高輪のは高いよ。

  11. 761 匿名さん

    >アジアゲートウェイの対象地域だから外国企業の駐在員とその家族、あとリニア・羽田を利用しての地方富裕層の東京活動拠点としてのニーズが相当期待されますよ。

    結局、アジアゲートウェイって、航空自由化のほかに現在は動きはあるんですか?
    新航路ができて飛行機が上空を飛ぶようになるくらしか変化はないですよね。

  12. 762 匿名さん

    >>759

    検討する場合、飛行ルートの真下、になる物件だけは避けた方がよろしいかと。

  13. 763 匿名さん

    真下はさすがに避けた方がいいですね。500mくらい離れればほぼ影響ないかと。

  14. 764 匿名さん


    買えないとこうなるね。

  15. 765 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹6月末で閉店だってさ

  16. 766 匿名さん

    >>765 匿名さん
    ホンマや!買い物困る。跡地はどうなるんだろう?
    http://www.queens.jp/shops/tokyo/img/shinagawa_close_notice.pdf

  17. 767 ご近所さん

    ってことは、Vの価値が下がり、相対的にMのあるWの価値が騰がるということかな
    でも八海山が県外価格で買えなくなるのは残念だな。。。

  18. 768 匿名さん

    立派な再開発計画があっても、高級スーパーは維持できないのが品川の現実ですかね?

  19. 769 匿名さん

    アトレには成城石井が入ってることが多いので居抜きで成城石井かも。もしくはThe Gardenか。

  20. 770 匿名さん

    >>768 匿名さん
    サミットとかヤオコーとかだと港南のイメージが…。せめてリンコスにしてくれ。

  21. 771 匿名

    スーパーはどこも不況なので、もうムリぽなんじゃないの
    あまりつかえない飲食店とかが来そう

  22. 772 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹、けっこう客入ってましたよね?
    ごった返すくらいの客の入りじゃないと経営が成り立たないんでしょうか?

  23. 773 匿名さん

    >>770 匿名さん

    港南のイメージってマルエツだと思いますが。

  24. 774 マンション検討中さん

    港南のイメージといえばディーンアンドデルーカですよね。

  25. 775 匿名さん

    >>771 匿名さん

    居抜きでスーパーじゃないと、改装工事に1年ぐらいかかりそうだなー。その間、寂れて廃れるね。

  26. 776 匿名さん

    リニア大阪延伸の前倒しが決まったね。

    安倍晋三首相は1日の記者会見で、リニア中央新幹線の大阪延伸の前倒しを支援すると明言した。
    これを踏まえJR東海は大阪延伸を当初計画の2045年から前倒しする方針を正式に表明した。
    前倒し期間は今後詰めるが、最も早い場合、大阪開業は8年前倒しの37年となる。

    安倍首相は「新たな低利貸付制度によってインフラを整備する。リニア中央新幹線の計画を前倒しする」と述べた。 これに対し、JR東海の柘植康英社長は「大変ありがたいことと受け止めている。 健全経営と安定配当を堅持しつつ、名古屋開業後、速やかに名古屋―大阪間の工事に着手できるよう全力で取り組む」とのコメントを出した。

  27. 777 匿名

    舛添要一都知事は、サウスゲートについては、どういうスタンスなんでしょうかね?

    というか、ここらへんの開発への興味って、どの程度あるのでしょうかね

  28. 778 匿名さん

    もはやレームダック状態だからね。早く辞めてもらわないとサウスゲートどころか都政全般が滞る。

  29. 779 匿名さん

    >>766 匿名さん

    クイーンズ無くなるとVタワーは困るだろうね。まあ、そもそもVタワーは生活には向かないマンションなんだけど。

  30. 780 匿名さん

    錦糸町は、クイーンズの代わりに入ったのがライフだっけ。大崎みたいにライフだと悲しいなあ。

  31. 782 ゆりかもめ住民

    港区 品川駅北にJR九州が大型マンション
    2016/6/1 東京

    JR品川車両基地跡地で「グローバルゲートウェイ品川」の開発事業が動き出す。初弾はJR九州が16階建て延べ約1万2000平方㍍の「(仮称)レジデンスブラッサム芝浦」の新築を計画。6月1日に建設工事の一般競争入札を公告した。

    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160601500008.html

    工事場所 東京都港区芝浦四丁目1番62他
    工事概要 店舗付賃貸マンション RC造、地上16階建 延床面積 約12,000
    工期 平成30年10月31日まで

  32. 783 匿名さん

    何で16階建てが大型やねん。

  33. 784 匿名さん

    16階建・・・・

  34. 785 匿名さん

    >>782
    これって芝浦の焼肉精香園の隣りの空き地のことでしょ、クラッシイ芝浦に近いごちゃごちゃした一帯。グローバルゲートウェイとは全然関係なさそうなんだが。

  35. 786 匿名さん

    JR九州は東京での不動産事業に積極的だね、新橋でも260室のホテルをやるようだ。

    http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/679/newhotelshinbashi.pdf

  36. 787 匿名さん

    >>782
    車両基地跡地とは全く関係ないですね。
    知らない人が書いてるのかな。

  37. 788 匿名さん

    >>これって芝浦の焼肉精香園の隣りの空き地のことでしょクラッシイ芝浦に近いごちゃごちゃした一帯。
    キャピタルマークタワーの低層お見合いってこと?

  38. 789 匿名さん

    >>788
    そう、CMTの南東に隣接するね。あと、その北にある沖電気の駐車場や沖労働組合ビルも再開発されるのかな。

  39. 790 匿名さん

    沖電気の駐車場は旧海岸通りの角地で確かに良い場所ですが、CMTに近すぎるので高い建物は建てられない気がします。

  40. 791 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹は改装工事で秋に開店。閉店という言葉で勘違いしてしまいますよね。

  41. 792 匿名

    もうお台場へのカジノ誘致って事実上は消滅同然なんでしょうかね? それから、大井競馬場を全撤去しカジノ&リゾートや、外資企業誘致はあるのでしょうかね?

  42. 793 匿名さん

    >>791
    サイトにあるPDFを見たら、誰でも閉店と思いますよね。
    長い間ご愛顧云々と書いてます。

  43. 794 匿名さん

    >>792
    カジノ法案の成立が先決だが、国会で店晒し状態が続いていて先が読めない。それと現都知事はカジノに非常に消極的だから、招致活動も横浜・山下ふ頭に大きく出遅れている。

  44. 795 匿名さん

    ほんとうに改装なの?
    そんなことが何も書いていないが。
    ソースは?

  45. 796 匿名さん

    改装なんてどこにも書いてなかったよ。
    まあアトレとしてはテナントの入れ替えなので改装なんだろうが、、、。
    クイーンズとしては閉店。

    次は何か入るのかな?フロア全部スーパーというのはきついやろな。

  46. 797 匿名さん

    3階クイーンズ伊勢丹品川店 閉店のお知らせ
    2016/06/01 UP

    平素はクイーンズ伊勢丹 品川店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
    この度、アトレ品川3階 クイーンズ伊勢丹は、
    平成28年6月30日(木)午後8時
    をもちまして、閉店させていただくこととなりました。
    長い間ご愛顧をいただき、感謝を申し上げますと共に、お客様にはご不便をおかけいたしますことを
    深くお詫び申し上げます。

  47. 798 匿名さん

    何年か前、コテハンの何かのオーナーさんが、クイーンズに送迎バスを出すよう助言したが聞かなかったと書いてたな。

  48. 799 匿名さん

    キノクニヤが来ないかな。高輪口のキノクニヤは小さくて使えない。

  49. 800 職人さん

    2階と同じような物販フロアになるんじゃないですかね。ABCマートとか無印良品とか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

2LDK・3LDK

56.02平米~106.79平米

総戸数 98戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸