- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2024-11-26 19:43:38
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
-
73481
評判気になるさん
港区住宅地公示地価上昇率ランキング、港南・芝浦がワンツーフィニッシュ
-
-
73482
匿名さん
>>73477 口コミ知りたいさん
六本木ヒルズ単体でその規模とは逆に凄いですね。
-
73483
評判気になるさん
JR 東日本は、羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備による交通基盤の進化を見据え、国際交流拠点の実現を目指す「品川開発プロジェクト」を中心に、浜松町駅から大井町駅間の東京南エリアの各駅において、事業パートナーや地域の皆さまと連携しながら、駅を中心としたまちづくりを推進しています。
JR 東日本は、国際都市東京の玄関口である東京南エリアを「広域品川圏」と位置づけ、各まちの交流(つなぐ)から新たな価値の共創(つくる)を促進し、東京・全国・世界に向けてひろげることで、東京のさらなる魅力と国際競争力の向上に貢献してまいります。
-
-
73484
匿名さん
>>73479 評判気になるさん
トヨタがはいるビルも来年5月に着工することが正式に決まりました。
-
73485
eマンションさん
品川周辺で進む再開発、都市インフラ整備計画まとめ その①
-
-
73486
匿名さん
>>73466 評判気になるさん
エレベーターを利用することもできます。
-
-
73487
通りがかりさん
品川周辺で進む再開発、都市インフラ整備計画まとめ その②
-
-
73488
匿名さん
>>73483 評判気になるさん
ビルの巨大さからいけばその中では浜松町がダントツです
-
73489
匿名さん
-
73490
匿名さん
>>73487 通りがかりさん
続いて大井町周辺で進む再開発、都市インフラ整備計画まとめもお願いします
-
-
73491
評判気になるさん
>>73488 匿名さん
ビルの巨大さからいけばその中では品川がダントツです
-
-
73492
評判気になるさん
-
73493
評判気になるさん
-
73494
評判気になるさん
品川駅~高輪ゲートウェイ駅間で工事中の環状4号線(外苑西通り)港南延伸橋脚工事に進展。
東海道線東京方面の線路上に橋桁をかけるべく鉄骨等が準備。送り出し工法で実施の模様。
-
-
73496
評判気になるさん
高輪ゲートウェイ駅と港南側をつなぐ歩行者専用通路「新駅東側連絡通路」はすでに品川シーズンテラス手前、新幹線高架橋の所まで工事が進んでいます。ここから東海道新幹線の高架橋をオーバーパスするためのエスカレーター、地上へのエレベーターが設置され、終端は芝浦中央公園D面に接続します。
-
-
73497
評判気になるさん
>>73495 匿名さん
ご存知ないのかもしれませんが、2025年3月下旬に開業するのは「ザ リンクピラー ワン ノース / サウス(THE LINKPILLAR 1 NORTH / SOUTH)」と「高輪ゲートウェイ駅周辺エリア」だけで最小限です。2025年度中には「ザ リンクピラー ツー」「文化創造棟」「高輪ゲートウェイシティ レジデンス(TAKANAWA GATEWAYCITRESIDENCE)」および各棟周辺エリアが開業する見込みです。
-
-
73498
評判気になるさん
>>73495 匿名さん
リニア中央新幹線の静岡問題に進展、ついに、最後のボトルネックが無くなりました。
リニア工事めぐる静岡県内ボーリング調査「実施」容認 静岡県がJR東海に回答【速報】
9/17(火) 14:21
リニア中央新幹線のトンネル工事の前段階となるボーリング調査をめぐり、静岡県は9月17日、大井川流域の市町や利水団体の了解を得られたとして、静岡県内での調査の実施を容認することをJR東海に回答しました。リニア中央新幹線の工事をめぐっては、JR東海が山梨県側から静岡県側に向かって地質や地下水を調べるボーリング調査を行っています。JR東海は、静岡県内でもボーリング調査を行うため、大井川流域の市町のほか、利水団体でつくる大井川利水関係協議会の了解を得たいとしていて、9月10日、事務局を務める県に対して協議会の意向を確認するよう文書で求めていました。
静岡県は9月10日に大井川流域の市町などに文書で意向の確認を進め、9月17日に大井川利水関係協議会から県に対し、調査実施を了解すると報告がありました。これを受け、県は、9月17日に「流域市町や利水者が了解しており、また、地質構造・水資源部会専門部会において、一定のリスク管理がなされるものと技術的観点から確認されていることから、了解できるものと考えている」として県内での調査実施を容認することをJR東海に回答しました。ボーリング調査は、静岡市葵区の田代ダムの工事に伴う取水停止期間を利用して実施する予定です。
大井川利水関係協議会は、JR東海に対し、調査中に不測の事態が起きた場合、速やかに報告し、対応については協議会の了解を得ることなどをJR東海に求めるとしています。静岡県内でのボーリング調査をめぐっては、川勝平太前知事が県境300メートル以内の実施を認めていませんでしたが、2024年5月、静岡県の専門部会は「技術的に適切」と判断していて、鈴木康友知事や流域の市や町も調査への理解を示していました。
-
-
73500
評判気になるさん
これまで品川の有名企業と言えば、山手線外側の品川駅港南口ばかりで、港南に発展が偏っていた感がありましたから、再開発で山手線内側にも本社を移転する企業が続々と出てきたのは、品川が山手線の内側、外側関係なく東西が融合一体化して発展していくということで喜ばしいことです。すでに本社を品川に移したSONYや大林組に加えて、新しく移転してくるトヨタやKDDI、神戸製鋼所、マルハニチロなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転するほか、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。
-
-
73501
評判気になるさん
>>73447 匿名さん
高輪ゲートウェイシティ開発に関するピカード・チルトンのマスタープランの重要な成果物は、デザインコンセプト+コード ブックでした。ピカード・チルトンがデザイン、執筆、イラストを担当したこの200ページの本は、建物の構成、パブリックレルム空間、照明、ランドスケープ、およびプログラミングの設計意図と指針を概説しています。
この本は、それぞれ異なるスケールを取り上げた3つの章で構成されており、計画の全長1.6kmにわたるプロムナードの整備から屋外エレベーターのサインのガイドラインに至るまで、日本語と英語の両方であらゆる詳細が検討されています。
いわゆる「デザインガイドライン」や「形態重視のゾーニング」とは全く異なり、コンセプトとコードの融合により、本当の意味での一貫した地区の統一性と調和が生み出されます。
https://jp.pickardchilton.com/projects/design-concept-code/
-
-
73503
評判気になるさん
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。
-
-
73504
評判気になるさん
京浜急行電鉄が、トヨタ自動車との共同事業として東京都港区の旧シナガワグース跡で計画している延べ約31万㎡の大規模複合ビル「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の計画詳細やスケジュールが固まった。設計は大成建設が担当している。2025年5月下旬の着工、29年1月下旬の竣工を目指す。
-
-
73505
口コミ知りたいさん
-
73506
マンション検討中さん
>>73491 評判気になるさん
全部合わせても麻布台ヒルズのビル一棟の6倍しかないの?
-
73507
名無しさん
-
73508
匿名さん
-
-
73509
匿名さん
>>73496 評判気になるさん
芝浦中央公園A面に接続では?A面は夜間も開放されてるんでしたか?
-
-
73510
匿名さん
>>73491 評判気になるさん
麻布台ヒルズ周辺の延床面積を全部合わせたらとんでも無いことになりそう
-
-
73511
評判気になるさん
-
73512
eマンションさん
-
73513
eマンションさん
デッキと接続するこの階段は区が設置したものです。
-
-
73514
eマンションさん
エレベーターとエスカレーターが設置されるため基礎工事に時間がかかっています。
-
-
73515
評判気になるさん
-
73516
評判気になるさん
品川~高輪ゲートウェイ都市整備計画一覧 その1
-
-
73517
評判気になるさん
品川~高輪ゲートウェイ都市整備計画一覧 その2
-
-
73518
匿名さん
-
-
73519
匿名さん
-
73520
匿名さん
>>73511 評判気になるさん
高輪ゲートウェイシティのテナントが充実するとシーズンテラスの商業施設は壊滅するかもしれないな。
-
73522
匿名さん
ホームレスは港南にはいませんよ。越谷にはいるそうですが。
-
73523
匿名さん
>>73520 匿名さん
高輪ゲートウェイ駅で降りてシーズンテラスの商業施設にわざわざデッキ使って行く人なんて皆無だろうな。
-
73524
匿名さん
-
73525
匿名さん
-
73526
匿名さん
-
73527
匿名さん
>>73513 eマンションさん
この立派な階段から高輪ゲートウェイシティに行けるなんて最高だと思います。
-
73528
名無しさん
東日本旅客鉄道株式会社とKDDI株式会社は、場所や時間にとらわれない多様な働き方やくらしを創出する新しい分散型まちづくり「空間自在プロジェクト」の実現に向け基本合意書を締結している。離れていても同じ場所にいるかのようにチームでのコミュニケーションが可能になる「空間自在ワークプレイスサービス」の提供を開始し、画像解析技術と連携した都市データ連動型ロボット配送サービスの検証を実施した。このほど両社は「100年先の心豊かなくらしのための実験場」のビジョンを掲げる「TAKANAWA GATEWAY CITY」において、街の設備や街の人に関するデータを収集・分析するデータ基盤の構築を通して、新たなサービスの創出を可能にするまちづくりを進めると発表した。
都市OSとは、街の設備データ、街に関わる人(住む人・働く人・訪れる人)のデータなど異なる分野のあらゆるデータを収集分析し、分野をまたがってデータを活用し合えるプラットフォームである。TAKANAWA GATEWAY CITYでは都市OSを活用し、街から得られるデータに加えて、JR東日本が持つ鉄道や駅のデータやKDDIが有する人流データなどを収集しデジタルツイン上で分析することでサービスを提供する。今後もまちびらきに向けてサービス拡大を進めるとのこと。KDDIが2025年春をめどに本社を移転予定の「TAKANAWA GATEWAY CITY」に、ローソンを2店舗(オフィスフロア・一般フロア)開店します。未来のコンビニへの変革に向けたさまざまなリテールテックの実験ラボとして運営し、今後、高輪店での実証結果をもとにReal×Tech Convenienceの仕組みを構築し、他店舗への拡大も目指していく。
-
-
73529
匿名さん
リンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。
-
-
-
73530
検討板ユーザーさん
リニア中央新幹線の静岡問題に進展、ついに、最後のボトルネックが無くなりました。
リニア工事めぐる静岡県内ボーリング調査「実施」容認 静岡県がJR東海に回答
9/17(火) 14:21
リニア中央新幹線のトンネル工事の前段階となるボーリング調査をめぐり、静岡県は9月17日、大井川流域の市町や利水団体の了解を得られたとして、静岡県内での調査の実施を容認することをJR東海に回答しました。リニア中央新幹線の工事をめぐっては、JR東海が山梨県側から静岡県側に向かって地質や地下水を調べるボーリング調査を行っています。JR東海は、静岡県内でもボーリング調査を行うため、大井川流域の市町のほか、利水団体でつくる大井川利水関係協議会の了解を得たいとしていて、9月10日、事務局を務める県に対して協議会の意向を確認するよう文書で求めていました。
静岡県は9月10日に大井川流域の市町などに文書で意向の確認を進め、9月17日に大井川利水関係協議会から県に対し、調査実施を了解すると報告がありました。これを受け、県は、9月17日に「流域市町や利水者が了解しており、また、地質構造・水資源部会専門部会において、一定のリスク管理がなされるものと技術的観点から確認されていることから、了解できるものと考えている」として県内での調査実施を容認することをJR東海に回答しました。ボーリング調査は、静岡市葵区の田代ダムの工事に伴う取水停止期間を利用して実施する予定です。
大井川利水関係協議会は、JR東海に対し、調査中に不測の事態が起きた場合、速やかに報告し、対応については協議会の了解を得ることなどをJR東海に求めるとしています。静岡県内でのボーリング調査をめぐっては、川勝平太前知事が県境300メートル以内の実施を認めていませんでしたが、2024年5月、静岡県の専門部会は「技術的に適切」と判断していて、鈴木康友知事や流域の市や町も調査への理解を示していました。
https://m.youtube.com/watch?v=9p1_zEl99K0&t=9s&pp=2AEJkAIB
-
73531
匿名さん
環状4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。
-
-
73532
口コミ知りたいさん
港区住宅地公示地価上昇率ランキング、港南・芝浦がワンツーフィニッシュ
-
-
73533
評判気になるさん
-
73534
評判気になるさん
神戸製鋼が御殿山から高輪ゲートウェイシティに移転。
神戸製鋼、東京本社を高輪ゲートウェイに移転 利便性改善やBCP対応で
2024/09/09 19:56
鉄鋼大手の神戸製鋼所(5406)は9日、東京都品川区の北品川にある東京本社を港区高輪に移転すると発表した。JR東日本(9020)が開発を進めている「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」のTHE LINKPILLAR2棟(完成予想図=JR東日本提供、赤枠=神戸経済ニュース)に、27年3月期中をめどに入居する。27年3月期までの中期経営計画では、職場環境の改善や人材不足への対応など人的資本関連に3年間の合計で600億円程度を計上する計画。移転もこの一環として取り組む。
現在の東京本社は1990年11月に完成。地上22階、地下2階のオフィスビル「ONビル」の1棟全体を神戸製鋼が1社で賃借し、本社機能を置いている。周辺はビジネス街だが最寄駅であるJR山手線・りんかい線の大崎駅から10分ほど歩く必要がある。新本社はJR山手線の高輪ゲートウェイ駅に直結しているほか、都営地下鉄浅草線の泉岳寺駅とも隣接する見通し。東海道新幹線や京浜急行線で羽田空港への直通列車がある品川駅にも近く、国内外で移動する際の利便性は大幅に改善する見込み。災害時には電力や熱を確保できる機能を備えるなど、以前のオフィスビルには標準搭載されていなかった機能もあり、BCP(事業継続計画)の面からも信頼性が高いという。将来的な街の信頼性や機能の拡張性も期待できる地域ということもあり、高輪ゲートウェイシティへの移転を決めたとしている。
-
-
73535
マンコミュファンさん
JR 東日本は、羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備による交通基盤の進化を見据え、国際交流拠点の実現を目指す「品川開発プロジェクト」を中心に、浜松町駅から大井町駅間の東京南エリアの各駅において、事業パートナーや地域の皆さまと連携しながら、駅を中心としたまちづくりを推進しています。
JR 東日本は、国際都市東京の玄関口である東京南エリアを「広域品川圏」と位置づけ、各まちの交流(つなぐ)から新たな価値の共創(つくる)を促進し、東京・全国・世界に向けてひろげることで、東京のさらなる魅力と国際競争力の向上に貢献してまいります。
-
-
73536
評判気になるさん
-
73537
マンション検討中さん
2018年8月の品川新駅周辺開発事業計画概要説明会でJR東日本が明言した主な内容
(新駅)
エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。工事は順調で、2020年春暫定開業予定。
(都市計画概要)
1街区:住宅、インターナショナルスクール
2街区:複合文化施設
3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、
延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡
(2024年まちびらき時までの計画)
◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
◆商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、デッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
◆1街区の国際的住居の仕様、外国人が住んで違和感を感じない天井高などを検討。
◆お祭り、イベントで地域の魅力を発信していける街にしていける様に考えている。
◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する
-
-
73538
評判気になるさん
これまで品川の有名企業と言えば、山手線外側の品川駅港南口ばかりで、港南に発展が偏っていた感がありましたから、再開発で山手線内側にも本社を移転する企業が続々と出てきたのは、品川が山手線の内側、外側関係なく東西が融合一体化して発展していくということで喜ばしいことです。すでに本社を品川に移したSONYや大林組に加えて、新しく移転してくるトヨタやKDDI、神戸製鋼所、マルハニチロなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転するほか、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。
-
-
73539
マンコミュファンさん
品川駅の周囲では12の巨大再開発が同時に進んでいます。こんな都市改造計画は後にも先にも品川だけでしょう。
-
-
-
-
73540
マンション検討中さん
品川駅~高輪ゲートウェイ駅間で工事中の環状4号線(外苑西通り)港南延伸橋脚工事に進展。
東海道線東京方面の線路上に橋桁をかけるべく鉄骨等が準備。送り出し工法で実施の模様。
-
-
73541
マンション検討中さん
高輪ゲートウェイ駅と港南側をつなぐ歩行者専用通路「新駅東側連絡通路」はすでに品川シーズンテラス手前、新幹線高架橋の所まで工事が進んでいます。ここから東海道新幹線の高架橋をオーバーパスするためのエスカレーター、地上へのエレベーターが設置され、終端は芝浦中央公園D面に接続します。
-
-
73542
匿名さん
ざっくり港区今年以降の再開発などに計画される主な住宅建設、サウスゲートエリアのプロジェクトが圧倒的シェア。
・浜松町~品川の山手線駅周辺エリア(グリーン)、約4800戸
・虎ノ門~六本木~麻布十番~白金高輪の東京タワーを囲むエリア(オレンジ)、約6600戸、28年以降がメイン
・内陸3Aエリア(グレー)、約1000戸、26~28年
-
-
73543
eマンションさん
-
73544
名無しさん
高輪ゲートウェイシティ開発に関するピカード・チルトンのマスタープランの重要な成果物は、デザインコンセプト+コード ブックでした。ピカード・チルトンがデザイン、執筆、イラストを担当したこの200ページの本は、建物の構成、パブリックレルム空間、照明、ランドスケープ、およびプログラミングの設計意図と指針を概説しています。
この本は、それぞれ異なるスケールを取り上げた3つの章で構成されており、計画の全長1.6kmにわたるプロムナードの整備から屋外エレベーターのサインのガイドラインに至るまで、日本語と英語の両方であらゆる詳細が検討されています。
いわゆる「デザインガイドライン」や「形態重視のゾーニング」とは全く異なり、コンセプトとコードの融合により、本当の意味での一貫した地区の統一性と調和が生み出されます。
https://jp.pickardchilton.com/projects/design-concept-code/
-
-
73545
匿名さん
-
73546
匿名さん
>>73543 eマンションさん
天王洲アイルより高輪ゲートウェイに近いリビオタワー品川のほうが立地としての資産価値は圧倒的です。ただ三井の物件は管理が良いので安定しています。
-
73547
匿名さん
-
73548
匿名さん
そうですね。このスレの参加者はサウスゲートエリアに関係ある人ばかりだから既出資料の再掲は無意味です。
天王洲アイルの三井のホームページが開設されたのは新しい情報でしたけど。
-
73549
eマンションさん
70歳になりました。これから3年以内に完成する様々な選択肢のなかから熟考し、私は天王洲に建つ三井のパークタワーの購入を決めました。
-
73550
匿名さん
70歳超えてるなら、大病院に歩いて行けるエリアに住んだほうが良いと思う。不便な所は家族が大変。
-
73551
買い替え検討中さん
70歳で実需購入?高齢者マンションのほうが良いのでは?
-
73552
匿名さん
今日明日は、食肉市場まつりです。港南最大のお祭りです!
朝から数百メートルの列が並んでました!他には見られない魅力じゃないですかね。
-
73553
口コミ知りたいさん
-
73554
匿名さん
-
73555
匿名さん
免許返納家庭じゃ厳しいな、あっタクシーとか言いそうだけど、無駄な出費はなぁ
-
73556
マンション検討中さん
>>73551 買い替え検討中さん
私は70歳ですが、中学生から一般成人まで格闘技を教えてて一緒にトレーニングもしてて、品川神社の階段を、少なからず3往復は無呼吸で階段ダッシュできます!!
ちなみにブラジリアン柔術のオープンで道着のグラップリングでも直近では6年前には優勝してます!!
年齢別では、私に見合う対戦相手すらおりません!
時間があるのでトレーニングの時間の質も高まっております!
おそらく皆さんより強いし走っても持久力もあるかと思います
なので病院は東品川の稲波整形外科さえあれば十分なのです
-
73557
評判気になるさん
>>73554 匿名さん
私は高輪病院じゃなくて三田の済生会に行きます。駐車場もたくさんあって行きやすい。
-
73558
匿名さん
>>73556 マンション検討中さん
稲波整形外科の関係者の方でしょうか。ステマ疑いになるような投稿はお控え頂いた方がよいかと。
-
73559
eマンションさん
>>73558 匿名さん
違います!70歳になるパークタワー天王洲の検討者です。
皆様が年齢のことをご心配されてましたので、私はそこらの老人どころか、若い現役アスリートらとトレーニングをしてるほどなので、おそらく皆様以上に心配能力も筋持久力も身体の柔軟性も圧倒的に高いと思いますのでご心配には及びませんよってお話です。稲波整形は最寄りでかつ専門の医院なので申し上げただけで、首ブリッジで頚椎を痛めた時は品川志匠会病院に通ってました!!皆様が首ブリッジなんかしたれ一発で首をダメにするかと思いますが、私は既にほぼ毎日やっております!!
-
73560
匿名さん
70歳から所有資産を売却して地元に帰られる方が多いですね。
-
73561
マンション掲示板さん
>>73545 匿名さん
JR 東日本は、羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備による交通基盤の進化を見据え、国際交流拠点の実現を目指す「品川開発プロジェクト」を中心に、浜松町駅から大井町駅間の東京南エリアの各駅において、事業パートナーや地域の皆さまと連携しながら、駅を中心としたまちづくりを推進しています。
JR 東日本は、国際都市東京の玄関口である東京南エリアを「広域品川圏」と位置づけ、各まちの交流(つなぐ)から新たな価値の共創(つくる)を促進し、東京・全国・世界に向けてひろげることで、東京のさらなる魅力と国際競争力の向上に貢献してまいります。
-
-
73562
匿名
-
73563
マンション検討中さん
>>73544 名無しさん
高輪ゲートウェイシティのリンクピラーⅠの高層階の商業施設部分の建設中の内部、どうやら建物外縁に沿って屋根付きの広大なプロムナードが出来て、その内側にホテルの出入り口ができるような構造になるようです。North1の「ボタニカル・ルーフトップ」かも知れません。
最上層階のJWマリオットホテルになる部分と思われます。吹き抜けのロビーとホテル客室部分になると思います。JW MARRIOTTのロゴが付いているのは東側。第一京浜道路側には無い。見えるのは、旧海岸通りの高浜橋から新港南橋の間の一部からのみ。正面にはNTTドコモ品川ビル、眼下には芝浦水再生センター越しに東京湾やレインボーブリッジが見える。西側の客室からは富士山が望めるはず。これは非常に楽しみが増してきました。
-
-
73564
マンション検討中さん
環状第4号線(港南区間)歩行者デッキ下部工事が本格的に始まるようです。環状第4号線の港南区間工事に伴い、NTTドコモビル前が来年1月まで終日通行止めとなりました。品川駅北側では環状四号線延伸部の橋げたの架設が始まりましたね。近くで見ると国内最大の1600tタワークレーンが凄い迫力で一見の価値あり。この環状四号線が開通すると、麻布六本木方面から港南方面までが右左折なしでつながりますから、港南エリアの生活利便性と資産価値の状況に大きく貢献してくることでしょう。
-
-
73565
口コミ知りたいさん
>>73545 匿名さん
2018年8月の品川新駅周辺開発事業計画概要説明会でJR東日本が明言した主な内容
(新駅)
エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。工事は順調で、2020年春暫定開業予定。
(都市計画概要)
1街区:住宅、インターナショナルスクール
2街区:複合文化施設
3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、
延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡
(2024年まちびらき時までの計画)
◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
◆商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、デッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
◆1街区の国際的住居の仕様、外国人が住んで違和感を感じない天井高などを検討。
◆お祭り、イベントで地域の魅力を発信していける街にしていける様に考えている。
◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する
-
-
73566
匿名
リニア中央新幹線の静岡問題に進展、ついに、最後のボトルネックが無くなりました。
リニア工事めぐる静岡県内ボーリング調査「実施」容認 静岡県がJR東海に回答【速報】
9/17(火) 14:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/...
リニア中央新幹線のトンネル工事の前段階となるボーリング調査をめぐり、静岡県は9月17日、大井川流域の市町や利水団体の了解を得られたとして、静岡県内での調査の実施を容認することをJR東海に回答しました。リニア中央新幹線の工事をめぐっては、JR東海が山梨県側から静岡県側に向かって地質や地下水を調べるボーリング調査を行っています。JR東海は、静岡県内でもボーリング調査を行うため、大井川流域の市町のほか、利水団体でつくる大井川利水関係協議会の了解を得たいとしていて、9月10日、事務局を務める県に対して協議会の意向を確認するよう文書で求めていました。
静岡県は9月10日に大井川流域の市町などに文書で意向の確認を進め、9月17日に大井川利水関係協議会から県に対し、調査実施を了解すると報告がありました。これを受け、県は、9月17日に「流域市町や利水者が了解しており、また、地質構造・水資源部会専門部会において、一定のリスク管理がなされるものと技術的観点から確認されていることから、了解できるものと考えている」として県内での調査実施を容認することをJR東海に回答しました。ボーリング調査は、静岡市葵区の田代ダムの工事に伴う取水停止期間を利用して実施する予定です。
大井川利水関係協議会は、JR東海に対し、調査中に不測の事態が起きた場合、速やかに報告し、対応については協議会の了解を得ることなどをJR東海に求めるとしています。静岡県内でのボーリング調査をめぐっては、川勝平太前知事が県境300メートル以内の実施を認めていませんでしたが、2024年5月、静岡県の専門部会は「技術的に適切」と判断していて、鈴木康友知事や流域の市や町も調査への理解を示していました。
-
73567
匿名
>>73546 匿名さん
これまで品川の有名企業と言えば、山手線外側の品川駅港南口ばかりで、港南に発展が偏っていた感がありましたから、再開発で山手線内側にも本社を移転する企業が続々と出てきたのは、品川が山手線の内側、外側関係なく東西が融合一体化して発展していくということで喜ばしいことです。すでに本社を品川に移したSONYや大林組に加えて、新しく移転してくるトヨタやKDDI、神戸製鋼所、マルハニチロなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転するほか、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。
-
-
73568
匿名
長距離通勤に時間を取られ、「睡眠不足」が課題となっている都市部。
睡眠研究を専門とする上田泰己は、JR東日本が運営する新たなビジネス創造施設に期待を寄せる。
高輪ゲートウェイが目指す「働く/住むだけで健康になるまち」とは?
https://forbesjapan.com/articles/d...
「私たちは日本だけではなく世界中の課題解決のためにこの街全体を実験場として位置づけ、地球益の実現に貢献していきたいと考えています。地球規模の喫緊の課題を前に、企業1社で解決することは難しい。多様な知をかけ合わせるリアルの場を設けることで、イノベーションを加速させていく必要性を感じ、LiSHを開設するに至りました」(宮嶋)
「ビジネスが生まれるところに直接関わり、業種や産学の垣根を越えて新たなつながりを私たち自身が生み出し、可能性を広げていく。その役割を、責任をもって果たしていきたいと考えています。そしてまた、100年先を見据えるTAKANAWA GATEWAY CITYだからこそ、社会実装に時間が要するディープテックをはじめ、まさに未来のくらしを変えるソリューションの創出を、長期目線で支援していきたいと決意しています」(宮嶋)
-
-
73569
匿名
品川周辺で進む再開発、都市インフラ整備計画まとめ その①
-
-
73570
匿名
品川周辺で進む再開発、都市インフラ整備計画まとめ その②
-
-
73571
匿名
港区住宅地公示地価上昇率ランキング、港南・芝浦がワンツーフィニッシュ
-
-
73572
匿名
品川駅~高輪ゲートウェイ駅間で工事中の環状4号線(外苑西通り)港南延伸橋脚工事に進展。東海道線東京方面の線路上に橋桁をかけるべく鉄骨等が準備。送り出し工法で実施の模様。
-
-
73573
匿名
高輪ゲートウェイ駅と港南側をつなぐ歩行者専用通路「新駅東側連絡通路」はすでに品川シーズンテラス手前、新幹線高架橋の所まで工事が進んでいます。ここから東海道新幹線の高架橋をオーバーパスするためのエスカレーター、地上へのエレベーターが設置され、終端は芝浦中央公園A面に接続します。
-
-
73574
匿名
ざっくり港区今年以降の再開発などに計画される主な住宅建設、サウスゲートエリアのプロジェクトが圧倒的シェア。
・浜松町~品川の山手線駅周辺エリア(グリーン)、約4800戸
・虎ノ門~六本木~麻布十番~白金高輪の東京タワーを囲むエリア(オレンジ)、約6600戸、28年以降がメイン
・内陸3Aエリア(グレー)、約1000戸、26~28年
-
-
73575
匿名
-
73576
匿名
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2024年度の結果を発表しました。首都圏のランキングは、「恵比寿」が302ポイントを獲得し、2年ぶりにトップとなりました。2位は昨年トップであった「目黒」、3位は昨年4位からランクアップした「自由が丘」、4位は昨年5位からさらにランクを上げた「品川」となっています。
また、今回は、「吉祥寺」が6位→5位、「中目黒」が8位→7位、「代々木上原」が10位→9位、「麻布十番」が13位→10位と順位を上げています。その他では、「渋谷」「田町」「高輪ゲートウェイ」「勝どき」が昨年圏外から今年は29位以内にランクインを果たしました。高輪ゲートウェイ駅の登場で品川に入っていた票が割れるという予想がありましたが、ふたを開けてみると、品川が過去最高位の4位で、さらに田町と高輪ゲートウェイも前回の圏外から17位と19位にジャンプアップしてランクインしているので、品川エリアの票を合わせると実質的には品川駅周辺がトップと言えそうです。
-
-
73577
eマンションさん
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2024年度の結果を発表しました。2年ぶりにトップとなった「恵比寿」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「飲食店の充実」、前回トップと入れ替わりに2位になった「目黒」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「飲食店が充実」、品川は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「今後の発展が期待できる」という項目が上位に来ています。「通勤に便利」は「交通の便の良さ」と同じ交通利便性に関する項目ですから、交通利便性の高い立地の人気がますます高まっていることが分かります。その点において東京の大動脈山手線の南部は最強エリアと言えるでしょう。
-
-
73578
マンション検討中さん
首都圏の住んでみたい街について、20年前(第1回調査2004年実施)の結果と比較してみると、今回トップ10入りを果たした「恵比寿」「自由が丘」「品川」「吉祥寺」「横浜」「二子玉川」は、20年前においてもトップ10にランクされており、これらの街は不動の人気である様子がうかがえます。それ以外の街では、「目黒」「中目黒」「代々木上原」「麻布十番」は20年前はトップ10に入っておりませんでしたが、今回はランクインを果たしており、人気が上昇している模様です。
-
-
73579
匿名さん
大井町も大きく進化します。
-
-
73580
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件