東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-29 21:28:29
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 71218 匿名さん

    港南住民の多くは毎週末に豊洲に遊びに行くからね

  2. 71222 名無しさん

    >>71209 匿名さん

    敷地面積も建ぺい率容積率も恐らく向かいのビルと同等だろうから、画像に写ってるタンクの向かいのビルのような大きさと形になるかと思われます。それでも欲しいかも

  3. 71224 管理担当

    [No.71210~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当] 

  4. 71226 匿名さん

    だよね。京浜運河の上空は風の道になっているからね。京浜運河沿い、風の道沿いは臭いかも。品川ベイワードとか、ちょっと気の毒。

    東京都都市整備局
    風の道確保等に関するガイドライン - 東京都都市整備局
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    風が海から都心日向かって吹くからね。住む場所は重要。

    1. だよね。京浜運河の上空は風の道になってい...
  5. 71229 匿名さん

    公園に住んでる人と喫煙者はクサいですが緑水公園はいないのでは。

    風向きが重要ですね。

    東京風速
    https://air.nullschool.net/

  6. 71230 匿名さん

    有明も素敵だよね。ゆりかもめの軌道を一度歩いてみたい。

    テニス好きには最高。好きなとこに住めばよいと思う。

    タワマン以外に沖縄と信州、都内に戸建てがあれば最高!

  7. 71231 匿名さん

    >>71186 口コミ知りたいさん

    現地見てきたら、8階建てという建設標識が出ていました。最近は20階建てくらい当たり前なのに、土地の広さの割に小規模ですね。分譲なら購入を検討したいと思っています。

  8. 71232 匿名さん

    港南3丁目のリビオタワー、日鉄興和に問い合わせたら、現段階では
    販売スケジュール未定とのこと。まあ、公式リリースまではそう言うんだろうな。

    1. 港南3丁目のリビオタワー、日鉄興和に問い...
  9. 71233 匿名さん

    >>71228 匿名さん

    港南緑水公園とか下水の臭いがする?港南に住んで10年数えきれないくらい公園に行ってますが1ち度も経験ありません。あなたは嘘を書いて何がしたいん?

    1. 港南緑水公園とか下水の臭いがする?港南に...
  10. 71234 匿名さん

    >>71227 匿名さん

    臨海地下鉄って前回の交通政策審議会で見送りになってんじゃん。
    まだ決定してませんよ。

    1. 臨海地下鉄って前回の交通政策審議会で見送...
  11. 71235 匿名さん

    >>71222 名無しさん

    りんかい線の天王洲アイル駅に近いのは魅力ですね。

  12. 71236 匿名さん

    >>71221 匿名さん

    んなことないよ、市場のなかは知らんけど。平成15年くらいに施設がリニューアルされてから近くに行っても何の臭いもしない。

  13. 71239 匿名さん

    >>71238 匿名さん
    臭いところに住んでいる人は気の毒ですよね。

    港南4は風上なのでごめんね。

    でも臭い東京に住まずに沖縄に住めば良いと思います。

    1. 臭いところに住んでいる人は気の毒ですよね...
  14. 71242 匿名さん

    >>71240 匿名さん

    この辺、全く臭くないですよ。いい加減なことを言わないように。

    1. この辺、全く臭くないですよ。いい加減なこ...
  15. 71243 匿名さん

    >車で走っていても明らかに臭いってわかる

    嘘ばっかり、ここ歩いててもまったく臭いません

    1. 嘘ばっかり、ここ歩いててもまったく臭いま...
  16. 71244 匿名さん

    >>71238 匿名さん

    家畜運搬車は家畜の糞尿を垂れ流して走ってません。

    1. 家畜運搬車は家畜の糞尿を垂れ流して走って...
  17. 71246 匿名さん

    気の毒なのは風下の人。

    1. 気の毒なのは風下の人。
  18. 71248 匿名さん

    >>71246 匿名さん

    高輪?何が気の毒?

  19. 71249 匿名さん

    >>71247 匿名さん

    港南緑水公園は何百回も行ってる。臭かったことは一度もない。

    1. 港南緑水公園は何百回も行ってる。臭かった...
  20. 71252 匿名さん

    港南緑水公園と言えば某有名芸人をちょくちょく見かけるんだが、
    どうやらワールドシティタワーズに住んでるらしいね。

  21. 71253 匿名さん

    >>71251 匿名さん

    いやいや臭かったことは一度もないぞ。あんたの鼻の病気だろ。

  22. 71255 周辺住民さん

    港南緑水公園、都心と思えない位、広~~くて快適!
    子育て世代にはすぐ近くにある、港南こども中高生プラザ(通称:プラリバ)っていう
    児童館も清潔感あってオススメ
    春は桜が咲く公園でとっても気持ちがいい。

  23. 71257 匿名さん

    >>71254 匿名さん

    俳優は港南にたくさん住んでるな。詳しくは書けんけど。

  24. 71259 匿名さん

    港南緑水公園はドッグランがあるのが良いよね。港区内に3カ所しかないドッグランのうちの1つ。

  25. 71260 匿名さん

    >>71258 匿名さん

    有明親水公園?知らんな。有明みたいなとこどうやって行くのかさえ分からんからどうでもいい。

  26. 71261 匿名さん

    ええかんじやね

  27. 71264 匿名さん

    寺田倉庫やクロネコヤマトミュージアムなど
    品川駅・天王洲アイル駅周辺のお出かけついでに
    子どもを遊ばせられる穴場公園、知ってる??

    港区・港南のタワマン街に突如現れる
    めっちゃ大きな公園。

    なが~いローラー滑り台や
    体全体を使って遊べる複合遊具、
    ブランコ、鉄棒、砂場など
    遊具めっちゃある

    広~い広場もあるから、
    追いかけっこも余裕

    さらにココ、上空を飛行機が行き交い、
    目の前にはモノレールの線路も?

    夏には噴水で水遊びもできちゃうよ
    周辺には楽しい施設もいっぱいだから
    ぜひ併せて行ってみてね
    https://www.instagram.com/reel/C136MNTpRks/?utm_source=ig_web_copy_lin...

  28. 71265 匿名さん

    >>71263 匿名さん

    有明の公園なんてどうでもいいわ。不便過ぎて行く気せん。

  29. 71268 匿名さん

    よほど港南を買いそこねて悔しいのでしょうね。

    お前の母ちゃんデベソみたいなものですね。

    有明を買えるものなら買えばいいんじゃないでしょうか。

  30. 71269 匿名さん

    港南緑水公園で昨年夏に撮影しました。
    色々な形の雲が入り交じり幻想的な空で感動的でした。

    1. 港南緑水公園で昨年夏に撮影しました。色々...
  31. 71270 匿名さん

    有明親水公園はめちゃくちゃ臭いらしい

  32. 71271 匿名さん

    有明親水公園で下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。

  33. 71274 匿名さん

    港南は有明親水公園と違って運河に汚物が浮いていたりしないですよ。 

  34. 71275 匿名さん

    港南は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。品川地下鉄も開通する。有明は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?

  35. 71277 匿名さん

    有明のデートスポット

    下水処理場 有明1
    食肉市場 有明2
    清掃工場 有明2
    外国人拘置所 有明2
    都営住宅 有明
    倉庫街 有明
    羽田新航路 有明
    海岸通り 有明
    首都高 有明
    モノレール 有明
    火力発電所 有明
    歩行者死亡事故多発の有明小学校前交差点

  36. 71279 匿名さん

    素晴らしい。風上の港南緑水公園の景色は。

  37. 71281 匿名さん

    >>71279 匿名さん
     
    素晴らしいよね    

    1.  素晴らしいよね    
  38. 71282 匿名さん

    >>71279 匿名さん
     
    素晴らしいよね               

    1.  素晴らしいよね            ...
  39. 71284 匿名さん

    >>71279 匿名さん

    素晴らしいよね           

    1. 素晴らしいよね           
  40. 71285 匿名さん

    >>71283 匿名さん

  41. 71286 匿名さん

    >>71279 匿名さん

    素晴らしいよね                          

    1. 素晴らしいよね             ...
  42. 71288 匿名さん

    かなり進んだ!? 白金台~港南の「環4」JR品川駅またぐ巨大高架が出現!
    用地測量も大詰めへ
    2/1(木) 7:12配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3dac6c177630b9a166b546196750041ee48a...

    東京都が整備を進める都市計画道路「環状第4号線」。2024年1月発行の「環4NEWS」によると、JR品川駅北側を東西に跨いでいく新たな高架橋が、いよいよ本格工事に入るとしています。

    環4は港区港南三丁目から、白金台、国立競技場、西早稲田、本駒込、日暮里を経由して江東区新砂三丁目へつなぐ道路。「プラチナ通り」「外苑西通り」など大部分は開通していますが、ところどころ未完成で、ぐるっと周ることはできません。特に白金台の目黒通りから東側は、ほぼ未完成。品川までは地下鉄南北線の延伸工事と同時に進められる予定です。

    品川駅前で高輪の崖を飛び出した環4は、そのまま高架でJR・京急の線路を飛び越え、新港南橋交差点に着地します。「線路上空をまたぐ部分」は、今まさに工事最盛期。すでに鋼製の橋桁も架かりはじめ、西側から東側へ伸びている状況です。そしてそれを迎える「JR東側」の部分が、今回いよいよ工事開始となります。今後9月ごろには、地上道路を車線規制して施工ヤードを確保完了。そこから橋脚がニョキニョキと伸びていくことになります。  

    1. かなり進んだ!? 白金台~港南の「環4」...
  43. 71289 匿名さん

    リニア開通すれば名古屋-品川間40分なんだよな。金額無視すれば十分通勤圏内なんだよね。名古屋に家買って東京通勤。東京に1億円出して家買うより名古屋で5,000万円出して同じ広さの家の方がコスパよさそう。

    1. リニア開通すれば名古屋-品川間40分なん...
  44. 71290 匿名さん



    サウスゲートエリアでこれから分譲されるマンション

    ① シティタワー東京田町
      https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamachi/

    ② 住友不動産 海岸三丁目計画
      https://skyskysky.net/construction/202743.html

    ③ 日鉄興和 港区港南三丁目計画(リビオタワー品川港南)
      https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52550308.html

    ④ 三井不動産 東品川二丁目計画
      https://skyscraperclub.com/?p=16611

    ⑤ 長谷工 港南四丁目計画
      https://skyskysky.net/construction/202670.html

    ⑥ 東急不動産 港南四丁目計画
      https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/docs/upload-docs/bee539933b3fa9f75...

    ⑦ ダイワハウス 港南三丁目計画(賃貸予定)
      https://skyskysky.net/construction/202566.html

    ⑧ ダイワハウス東品川三丁目計画

  45. 71292 匿名さん

    リニア中央新幹線の始発は、なぜ「品川駅」なのか? JR東海に聞いた
    2023.10.13

    https://news.allabout.co.jp/articles/o/69698/

    JR東海の東京広報室に尋ねてみた。その回答は下記の通りである。

    「東海道新幹線の始発駅、終着駅である東京駅周辺は、すでに高度に開発されており、地下空間の利用が進んでいることから駅空間の確保が困難です。一方で、品川駅は駅空間の確保が可能なうえに、東海道新幹線やJR各線のほか、羽田空港と結ぶ京急線が乗り入れるなど、東京駅と同じく既に交通機関の結節点として重要な役割を担っておりますので、中央新幹線の始発駅、終着駅として大変便利な駅であると考えています」

    1. リニア中央新幹線の始発は、なぜ「品川駅」...
  46. 71293 匿名さん

    >>71291 匿名さん

  47. 71294 匿名さん

    リニア中央新幹線の始発駅が東京駅ではなく品川駅に設定された理由には、いくつかの要因があります。

    都心部の混雑緩和: 東京駅周辺はすでに多くの鉄道路線が集中しており、新たな大規模な建設プロジェクトを実施するには多くの技術的、物理的な課題が存在します。品川駅を起点にすることで、都心部の混雑を避け、よりスムーズにプロジェクトを進めることができます。

    用地確保の容易さ: 品川駅周辺は、東京駅周辺に比べて新しい開発が進んでおり、リニア中央新幹線の駅を建設するための用地確保が比較的容易です。東京駅周辺は既に発展しており、新たな大規模施設のためのスペースを確保するのが難しいためです。

    アクセスの向上: 品川駅は、既に新幹線や在来線、都市間バスなど、多くの交通機関のハブとして機能しています。リニア中央新幹線を品川駅に接続することで、乗り換えの利便性を高め、より多くの利用者にとってアクセスしやすい位置になります。

    将来の展望: 品川駅を始発駅とすることは、将来的に東京都心部やその他の地域への拡張の可能性を考慮した戦略的な選択です。品川からのルートは、将来的に東京駅や他の地域への拡張をより柔軟に行うことができる土台を提供します。

    以上の理由から、リニア中央新幹線の始発駅は品川駅に設定されました。これにより、技術的、経済的、そして利便性の面から最も効果的な出発点を確保しています。 

    1. リニア中央新幹線の始発駅が東京駅ではなく...
  48. 71296 匿名さん

    東品川三丁目に新たなマンション計画!
    東品川海上公園横の燃料会社の土地が8階建マンションに。
    敷地面積はそれなりに大きいので計画に期待、
    建築主は三井住友トラスト?パナソニックファイナンス。
    でも賃貸かも。

    1. 東品川三丁目に新たなマンション計画!東品...
  49. 71297 匿名さん

    >>71295 匿名さん

  50. 71298 匿名さん

    >>71295 匿名さん    

  51. 71299 匿名さん

    日経新聞記事、高輪エリアって食料品店が不足してるのよね。都市で広がる「食の砂漠」 買い物難民が増える背景は
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2469V0U3A121C2000000/

    ・東京でも生鮮食品が入手困難な地区が広がる
    ・都心部の再開発で高級店しか残らず……
    ・解決には行政の支援と地域の再構築が必須

    1. 日経新聞記事、高輪エリアって食料品店が不...
  52. 71300 通りがかりさん

    >>71280 匿名さん

    有明の住環境なんかどうでもいいわ。環境以前に交通が不便すぎてだめ。

  53. 71303 周辺住民さん

    >>71301 匿名さん

  54. 71304 周辺住民さん

    >>71302 匿名さん

  55. 71305 周辺住民さん

    >>71296 匿名さん

    8階建てと最近いしては小ぶり、この小型の石油タンクがあったとこですね。東品川海上公園に直接出られる敷地計画にできるのであれば良い物件になるかもしれませんね。

    1. 8階建てと最近いしては小ぶり、この小型の...
  56. 71306 周辺住民さん

    シーズンテラスから高輪ゲートウェイシティ方向、巨大なツインタワーが忽然と姿を現した。8年前に中古マンを買ったときは想定してなかった。この公園に橋が架かると、うちからは品川駅より高輪ゲートウェイ駅のほうが近くなる。港南マンションの生活利便性はめっちゃ上がる。資産価値は知らんけど。           

    1. シーズンテラスから高輪ゲートウェイシティ...
  57. 71307 周辺住民さん

    北品川で大規模再開発 13.5haの開発地に13社が参画
    1/16(火) 12:30配信

    品川浦周辺地区再開発協議会の支援パートナー企業をはじめとする事業者計13社は、品川区北品川一丁目と東品川一丁目一帯で計画中の「品川浦周辺北地区市街地再開発事業」「品川浦周辺西地区市街地再開発事業」「品川浦周辺南地区市街地再開発事業」について、事業協力者として選定。各地区の準備組合と「事業協力に関する協定書」を締結した。


    開発地は、京浜急行電鉄本線「北品川」駅に近接し、品川浦を囲む品川区北品川一丁目と東品川一丁目一帯の約13.5ha。都内最大級の区域とし、北地区・西地区・南地区の3地区に分け、それぞれの地区の特色を生かした街づくりを行なう予定。

    今後は、各地区の準備組合と共に施設計画や導入機能等の検討を進め、「東京・日本の玄関口」としても期待される品川エリアにふさわしい街づくりとなるよう、事業を推進するとしている。

    1. 北品川で大規模再開発 13.5haの開発...
  58. 71308 周辺住民さん

    1974年に竣工した、JR田町駅に直結する「森永プラザビル」が、老朽化に伴い建て替えすることに決まりました。報道によると、入居する森永乳業株式会社本社の移転が完了する2024年度に解体工事が始まり、2025年度に新築工事に着手、2028年度に竣工予定となっています。

    完成後には、地上23階、高さ約125mのオフィスビルとなり、事務所、店舗、産業支援施設が入居。シェアオフィスやコワーキングスペースなどスタートアップ企業の育成・支援拠点も整備されます。この新ビルは、田町駅周辺のランドマークとして注目されており、地元のビジネスコミュニティにとっても重要な拠点となるでしょう。計画通りに進めば、2028年度には田町エリアの新たなシンボルとして完成する予定です。

    1. 1974年に竣工した、JR田町駅に直結す...
  59. 71310 匿名さん

    >>71305 周辺住民さん

    同意。
    大きな公園直結は価値有り!

    1. 同意。大きな公園直結は価値有り!
  60. 71312 匿名さん

    >>71311 匿名さん
    Vタワーとか品川ベイワードとか、嫌悪施設に近いマンションは気の毒ですね。

    でも、空港や新幹線を利用するのが便利だから、芸能人とかに好まれるようですね。

  61. 71314 匿名さん

    豊洲や葛西臨海水族園は毎日たくさん魚を見られていいですよね。時たま知人の外国人を連れて遊びに行きますよ。で宿泊は大体「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」ですね。新幹線で地方に行ったり羽田に近くて便利ですから。品川インターシティもいいですよ。

    1. 豊洲や葛西臨海水族園は毎日たくさん魚を見...
  62. 71316 匿名さん

    東京海洋大学もいい大学ですよ。

    有明の大学もいいけれどね。

    1. 東京海洋大学もいい大学ですよ。有明の大学...
  63. 71317 周辺住民さん

    【再開発】高輪ゲートウェイの全貌|JR東日本史上最大のプロジェクトが生まれた経緯は?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,678万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

未定

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸