東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-18 19:54:37
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 67901 匿名さん

    品川プリンスホテル高層階から見ると、解体が始まった品川駅西口駅舎、更地になった京急第10ビル跡地、建設中のJR東日本品川駅の新しい駅ビル、新しくできる第二東西通路、品川駅北側交通広場、そして西側から架橋が始まった都道環状第四号線と全体が一望出来て、これは貴重な記録になるかもしれません、


    1. 品川プリンスホテル高層階から見ると、解体...
  2. 67902 匿名さん

    京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続立体交差事業は、東京都が事業主体となり、港区品川区京浜急行電鉄株式会社と連携し、 京浜急行本線の泉岳寺駅から新馬場駅までの約1.7kmの区間について、道路と鉄道を連続的に立体交差化するものです。 

    事業全体の完了は2029年度を見込んでいますが、品川駅の地平化は、国道15号・品川駅駅前広場と同時期、2027年度中に完了するものと思われます。京浜急行品川駅は、地平化されると同時に、現在より北側(高輪ゲートウェイ駅側)に移動することになります。新たに建築される駅の北端は京急第10ビルとコンビプラザ品川保育園が立っていた場所になる予定ですが、これらの建物はすでに解体されています。  

    1. 京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続...
  3. 67905 匿名さん

    東京都港区港南のJR品川駅北口の駅改良工事と駅ビル整備で、地上10階、地下1階、高さ59.00mの高層ビル“品川駅北口駅改良・駅ビル整備/品川駅西口基盤整備事業(品川未来プロジェクト) 

    1. 東京都港区港南のJR品川駅北口の駅改良工...
  4. 67906 匿名さん

    港南にも都民のための再開発はあります。港区港南に建設中の芝浦下水処理場の新ポンプ場は、約950億円以上の巨費と10年の年月をかけ、深さ75mの巨大な縦穴を掘り、運河に放水している未処理下水を溜め込む巨大な地下貯留施設(主ポンプ棟整備事業)を作る計画です。

    1. 港南にも都民のための再開発はあります。港...
  5. 67907 名無しさん

    >>67906 匿名さん
    港南の地下に汚物を貯めるの反対

  6. 67910 匿名さん

    高輪プリンスの庭が和風にライトアップされてました。
    外国人が喜びそう

    1. 高輪プリンスの庭が和風にライトアップされ...
  7. 67911 評判気になるさん

    >>67910 匿名さん
    芝浦や高輪は発展すると思うんだけど問題は港南の嫌悪施設群ですよ。

  8. 67912 匿名さん

    品川のオフィスビルのど真ん中に
    昭和レトロな「横丁」が登場!

    9/6(水)~8(金)の3日間
    「品川横丁テラス2023」開催!

    おつまみやドリンクは全品500円以下
    レコードプレーヤーでヒット曲が楽しめる
    ギター流しが会場内を練り歩きます♪

    ▼詳細はこちら
    https://sst-am.com/event/8291.html

    1. 品川のオフィスビルのど真ん中に昭和レトロ...
  9. 67914 マンション掲示板さん

    >>67912 匿名さん
    そこは品川のオフィスビルのど真ん中ではないです。

  10. 67940 eマンションさん

    品川駅前のパチンコ屋 ハリウッド
    しぶといですね
    早く取り壊して欲しい

  11. 67943 eマンションさん

    品川駅前のパチンコ屋 ハリウッド
    しぶといですね
    早く取り壊して欲しい

  12. 67944 匿名さん

    >>67943 eマンションさん

    時間の問題でしょう

    1. 時間の問題でしょう
  13. 67945 匿名さん

    >>67944 匿名さん

    京急ウイング、パチンコ屋すべて解体。第一京浜拡張。

    1. 京急ウイング、パチンコ屋すべて解体。第一...
  14. 67946 匿名さん

    品川プリンスのイーストタワーもまだまだ営業するみたいですね。

  15. 67947 口コミ知りたいさん

    >>67945 匿名さん
    森ビルみたいな民間がすると早いんですが国や都がすると毎年の予算の問題もあり地上げには10倍時間がかかります。

  16. 67949 マンション掲示板さん

    >>66357 マンション住民さん

    その説明会に参加したかったのですが都合が合わず、リンクの期限が切れて見れなくなってしまいました。
    特に南側自由通路について港南側のどこまで延ばすのかなどは話されていたでしょうか?
    画像によりデッキまでのもあればリニア新幹線乗り場辺りまでになっているものもありどちらなのでしょうか?
    他にもご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。

    1. 67951 口コミ知りたいさん

      >>67948 匿名さん
      それは移転する場所がないから残りますよ。
      港区で、そんな嫌悪施設を作れるのは埋立地の港南以外にあるわけないです。


    2. 67952 匿名さん

      なんか同じ資料を繰り返し貼ってる方がいますね。

    3. 67953 名無しさん

      >>66357 マンション住民さん

      その説明会に参加したかったのですが都合が合わず、リンクの期限が切れて見れなくなってしまいました。
      特に南側自由通路について港南側のどこまで延ばすのかなどは話されていたでしょうか?
      画像によりデッキまでのもあればリニア新幹線乗り場辺りまでになっているものもありどちらなのでしょうか?
      他にもご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。

    4. 67955 匿名さん

      >>67947 口コミ知りたいさん

      品川駅前は国道なので国の所有物であり地上げもクソも無い。
      国や都がすると毎年の予算の問題もあり地上げには10倍時間が
      かかりますってバカ丸出し。

      1. 品川駅前は国道なので国の所有物であり地上...
    5. 67956 匿名さん

      >>67948 匿名さん

      港南についてはNTTアーバンソリューションズが品川港南エリアにおける街づくりの推進するために設置した新組織、「品川港南 2050 プロジェクト推進室」は事実上社長直轄の上位組織になっています。同社が品川港南エリアを非常に重視していることに表れですね。

      港南エリアにはNTT品川TWINS オフィス棟、データ棟、NTT品川TWINS アネックスビル、アレア品川/NTTデータ品川ビル(2003年築)、NTT Docomo 品川ビル、NTT都市開発株式会社が事業主として参画した品川シーズンテラスがありますが、このうちNTT品川TWINS オフィス棟、データ棟は築40年、NTT品川TWINS アネックスビルは築30年になります。いずれ、既存ビルの再開発計画が出てくるものと思われます。 


      1. 港南についてはNTTアーバンソリューショ...
    6. 67957 匿名さん

      >>67949 マンション掲示板さん

      南側通路は第一段階では西側から駅構内コンコースまでですが、第二段階では港南側のイーストワンタワーの付近まで延長する感じでした。名称も自由通路となっていますので、東西をつなぐことになるでしょう。

      1. 南側通路は第一段階では西側から駅構内コン...
    7. 67959 匿名さん

      >>67958 マンコミュファンさん

      シーズンテラスは別に臭くありませんよ

      1. シーズンテラスは別に臭くありませんよ
    8. 67961 匿名さん

      品川のオフィスビルのど真ん中に
      昭和レトロな「横丁」が登場!

      9/6(水)~8(金)の3日間
      「品川横丁テラス2023」開催!

      おつまみやドリンクは全品500円以下
      レコードプレーヤーでヒット曲が楽しめる
      ギター流しが会場内を練り歩きます♪

      ▼詳細はこちら
      https://sst-am.com/event/8291.html 

      1. 品川のオフィスビルのど真ん中に昭和レトロ...
    9. 67963 匿名さん

      >>67960 マンション検討中さん

      自作自演ではありませんので意図的な迷惑行為として削除依頼します。

      1. 自作自演ではありませんので意図的な迷惑行...
    10. 67964 匿名さん

      >>67962 検討板ユーザーさん

      雨の日も全くそんなことはありません。

      1. 雨の日も全くそんなことはありません。
    11. 67965 匿名さん

      田町駅周辺と芝浦1丁目計画を含めず品川駅、高輪ゲートウェイ駅周辺だけでも延床面積167万㎡。計画されている品川駅西口地区B地区と5街区、6街区が加わると延床面積300万㎡超になるかもしれません。この数字は田町駅周辺と芝浦1丁目計画は含まれていません。これらはほぼ連続した区間で、泉岳寺エリアから品川駅までデッキ等で繋がり回遊できる空間になります。将来的には泉岳寺エリアから品川駅エリアまで回遊できる空間が続きます。     

      品川駅街区地区(現京急ウイング、旧ラーメン街道)のとこのイメージ図が初めて出ましたね。こちら側も相当な規模の商業施設が展開されそうな雰囲気です。 高輪ゲートウェイシティにも大規模な商業施設が展開されますので、品川エリアの買い物環境は一気に充実しそうです。 

      1. 田町駅周辺と芝浦1丁目計画を含めず品川駅...
    12. 67966 匿名さん

      国道15号品川駅??駅前広場デザインコンセプト。在来線・新幹線・リニア・地下鉄・自動・バス・タクシー・新たなモビリティ・シェアサイクル等の交通モードが階層的に配置。デッキ階~地上階~地下階を結ぶ縦動線によりシームレスに接続。 縦動線は周辺開発と連携して配置することを想定。

      1. 国道15号品川駅??駅前広場デザインコン...
    13. 67967 匿名さん

      JR東日本が品川駅(東京都港区)の直上に、商業施設や駅事務室などが入る和風なデザインの10階建てビルを建設中だ。1番線の山手線から15番線の横須賀線までのホームをまたぐ広大な構造で、延べ床面積は約4万9千平方メートルに及ぶ。2030年度の完成を目指している。JR東によると、ビルは再開発中の街区を通じて隣の高輪ゲートウェイ駅とつながる予定で、建築家の隈研吾さんが折り紙をモチーフにデザインした高輪ゲートウェイ駅と一体性を持たせた。品川駅のビルは地上に線路があり、2階に当たる部分が改札、3~6階が商業施設となる。7~10階は駅事務室などが占める。    

      1. JR東日本が品川駅(東京都港区)の直上に...
    14. 67968 口コミ知りたいさん

      >>67961 匿名さん
      そこは品川のオフィスビルのど真ん中ではありません

    15. 67970 匿名さん

      >>67968 口コミ知りたいさん

      主催者が言ってるんですよ

      1. 主催者が言ってるんですよ
    16. 67971 匿名さん

      >>67969 名無しさん

      先日の台風の直後に歩きました。まったくそのようなことはありませんでした。

      1. 先日の台風の直後に歩きました。まったくそ...
    17. 67972 匿名さん

      >>67969 名無しさん

      港南住民ですが運河の下水臭など知りません。

      1. 港南住民ですが運河の下水臭など知りません...
    18. 67974 匿名さん

      >>67973 通りがかりさん

      下水放流口は知りませんがこの辺は全く臭くありません。

      1. 下水放流口は知りませんがこの辺は全く臭く...
    19. 67975 匿名さん

      >>67973 通りがかりさん

      下水放流口は知りませんがこの辺も全く臭くありません。

      1. 下水放流口は知りませんがこの辺も全く臭く...
    20. 67976 匿名さん

      品川駅の改良工事と高輪口再開発、高輪ゲートウェイシティ(仮称)を俯瞰でみると一つの街として繋がっていくようにみえる

      今の品川エリアへの不満は商業施設の不足だけなんだけど再開発を経て大型商業施設がいくつも爆誕したら最強シティの完成だ!

      1. 品川駅の改良工事と高輪口再開発、高輪ゲー...
    21. 67977 匿名さん

      運河と言えば天王洲アイル駅徒歩圏の天王洲運河に面した場所において、三井不動産レジデンシャルによるタワーマンションが建設されることになりました。事業名は「(仮称)品川区東品川2丁目計画」で規模は地上34階、高さ124.90m、延床面積2万9985.45㎡、2024年1月31日着工、2027年5月31日竣工予定となっています。超絶人気になりそうです。

      1. 運河と言えば天王洲アイル駅徒歩圏の天王洲...
    22. 67978 匿名さん

      高輪ゲートウェイ、もう14階くらいまで立ち上がってきた感じですね。今でも大迫力なんですが、最終的にはそれの2倍以上の高さになるとか。。。完成が楽しみでしかない。  

      1. 高輪ゲートウェイ、もう14階くらいまで立...
    23. 67980 匿名さん

      >>67977 匿名さん

      同意。水辺直結の希少タワーマンション!
      アートの街に住まう日常はお洒落。

    24. 67981 検討板ユーザーさん

      >>67979 マンション検討中さん
      これは大きな問題、将来にわたる環境問題ですから、都議会でも取り上げて対策を話しあうべきです。また街づくりの観点からも、住宅街に下水処理場や食肉市場があるのは好ましくないですし、子どもたちに嫌な思いをさせてはいけません。

    25. 67982 匿名さん

      >>67978

      高さがちっちゃいのは残念ですね。

    26. 67983 通りがかりさん

      >>67957 さん

      >>67957 匿名さん
      貴重な情報をご丁寧にありがとうございます。
      よく分かりました。

    27. 67984 マンション検討中さん

      >>67983 通りがかりさん
      次長さん、自作自演でスレを荒らすのは迷惑ですのでお控えください。

    28. 67985 匿名さん

      >>67983 通りがかりさん

      品川駅の南側自由通路に関しては、現段階で新幹線コンコースまで作られることはほぼ内定しています。その先、品川インターシティのイーストワンタワーまで直結するかどうかはまだ未知数ですね。

      1. 品川駅の南側自由通路に関しては、現段階で...
    29. 67986 通りがかりさん

      大変なことになっておる。

      1. 大変なことになっておる。
    30. 67987 匿名さん

      京急の線路が地上化することによって2階の改札が不要になるので、ここを新しくできる西口交通広場までぶち抜く構造にすることはほぼ確実ですが、東側をイースト覧タワーまでぶち抜くかは微妙ですね。もしぶち抜くと品川Vタワーは駅徒歩4分くらいになって、資産価値がかなり上がると思いますが。
       

      1. 京急の線路が地上化することによって2階の...
    31. 67988 匿名さん

      Vタワーばかりズルいですね

    32. 67989 匿名さん

      Vタワーって異常に利回り低いだけで賃料安いんですよね(笑)

      1. Vタワーって異常に利回り低いだけで賃料安...
    33. 67990 匿名さん

      汚物に囲まれた港南は臭すぎるし汚すぎるよ。賃貸で住むにしても有明の方が良いでしょう。

    34. 67991 匿名さん

      >>67985 匿名さん

      南側通路については>>67985さんの通り、北側自由通路は港南側まで貫通させるのは確定。で、新幹線口のあたりに改札を新設するらしい。レインボーロードの混雑緩和のためにも良いこと。

      1. 南側通路については
    35. 67992 eマンションさん

      >>67991 匿名さん
      次長さん、自作自演でスレを荒らすのは迷惑行為ですのでお控えください。

    36. 67993 匿名さん

      >>67992 eマンションさん

      次長さんとは何のこと?意味不明なこと言われても。

    37. 67994 匿名さん

      >>67993 匿名さん
      次長って自作自演で色々なスレを荒らしてる港南住みの人ですよ。最近は大山町のスレが荒らされてる。

      1. 次長って自作自演で色々なスレを荒らしてる...
    38. 67995 口コミ知りたいさん

      JR羽田空港アクセス線の天王洲アイル駅・東品川付近への途中駅・新駅誘致の活動が始まってます。
      https://tennozushineki.hatenablog.com/entry/2023/06/17/171124

      YouTubeの動画:

    39. 67996 匿名さん

      >>67994 匿名さん

      そうなんですね、でも私ではないので悪しからず。

    40. 67997 eマンションさん

      >>67996 匿名さん
      次長は白金ザスカイのスレも良く自作自演で荒らしてる。

      1. 次長は白金ザスカイのスレも良く自作自演で...
    41. 67998 匿名さん

      サウスゲートでも山手線内側ばかりに注目が集まっていますね

    42. 67999 通りすがり

      >>67994 匿名さん

      特級呪物のジチョウガーはいい加減にしなよw

    43. 68000 匿名さん

      国道15号品川駅??駅前広場デザインコンセプト。在来線・新幹線・リニア・地下鉄・自動・バス・タクシー・新たなモビリティ・シェアサイクル等の交通モードが階層的に配置。デッキ階~地上階~地下階を結ぶ縦動線によりシームレスに接続。 縦動線は周辺開発と連携して配置することを想定。   

      1. 国道15号品川駅??駅前広場デザインコン...

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ヴェレーナ西新井

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸