東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-07-06 17:22:32
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 6643 匿名さん

    高輪口利用者としては駅前を早くなんとかしてほしいですね
    貧相すぎます

  2. 6644 匿名さん

    公式の説明会で、2日続いて都の代表者から、山手線などの海側移動を説明している訳だから、JRとは話しがついているのでは。予定図自体は、非常に大雑把ですが、あくまで素案ですと言ってました。特に北品川付近は変わりそうな気がします。

  3. 6645 匿名さん

    >>6642
    6641さんの図にあるように現駅舎より全体的に東側に寄って拡幅する形となります。これは新駅舎が200㍍ほど北に移設される事に伴い、西口ロータリーを避ける必要があるためと思われます。

  4. 6646 匿名さん

    サウスゲート全体が開発完了の折にはこんなすごい都市になりますって言う、わかりやすいパースとかないですかね。イマイチイメージがつかめない。

  5. 6647 匿名さん

    北品川駅周辺の立体化計画が思っていたよりも大がかりなのも意外でしたね。土地買取りを極力避ける京急得意の直上高架方式ではなく、土地を新たに取得して、駅自体を南東に移動し線路も東側に移動させる、また大きな駅前広場も作る。旧東海道・品川浦も大きく変わっていきそうですね。

  6. 6648 eマンションさん

    >>6647 匿名さん
    あの辺は木造密集地域だから、この際一掃して綺麗にした方がよい。
    見た目も汚かったので、よい観光資源として整備されると、東京の価値も上がる。


  7. 6649 居住者

    下記の資料をベースに京急品川駅の新駅舎の位置を地図にプロットしてみました。

    標準横断図の位置部分が最大の39mと読み取れます。
    http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/IMG_1788.jpg

    東側の下り線が現在の山手線内回りと重なるので、山手線ホーム移設は確定かと思います。

    1. 下記の資料をベースに京急品川駅の新駅舎の...
  8. 6650 匿名さん

    >>6646 匿名さん
    昔、発表されたイラスト

    1. 昔、発表されたイラスト
  9. 6651 匿名さん

    高輪口拡大図

    1. 高輪口拡大図
  10. 6652 匿名さん

    あくまでイメージね。

  11. 6653 匿名さん

    >>6650 匿名さん

    ありがとうございます。
    やはりすごいことになりそうですね。

  12. 6654 匿名さん

    >>6649 居住者さん

    第一京浜自体が西側に移動するという可能性は無い?

  13. 6655 居住者

    >>6654
    都市計画で第一京浜が西に広がることが決定済です。
    移動することはありません。
    http://www2.wagamachi-guide.com/minatoku_tokei/map/map.asp?btnagree=su...

  14. 6656 匿名さん

    >>6649
    都の都市整備局課長が表明していた通りですね。
    今の2番線が内回り、3番線外回り、4番線京浜東北北行、5番線同南行。横浜方から渋谷・新宿乗換えが同一ホームとなるので便利になりそうですね。

  15. 6657 匿名さん

    >>6655 居住者さん

    西にもし、15mくらい広がるなら、東側も5mくらい西側に道路境界を移せば用地は捻出出来るような気もする。

  16. 6658 ご近所さん

    この緑枠部分+京急第10ビル+今のWing高輪Eastがまとまって商業施設化すると、ざっくりアトレ品川の幅×3という巨大エリアになりますね~

    飲食、物販、家電量販店、ホールなどを期待したいところ。京急ストアがあるからスーパーは無理か(笑)

  17. 6659 居住者

    >>6657
    何にこだわっていらっしゃるか不明ですが、
    東側を西に5mずらしたら第一京浜がせまくなるでしょw
    せっかく道を拡幅する都市計画が意味なくなるのでは?

  18. 6660 匿名さん

    東京都は先日の説明会で山手線の東側への移設に関して、JRとも協議する、と言っていた様です。
    何となく同意に至っていないニュアンスです。
    JRは京急のホームをもっと西側に設置することを主張しているのでは。
    換地するにしてもホームの数は削減してその土地を換地に使えない、と思っていそうです。
    JR東はJR東海とさえ仲良くできない殿様ですからね。
    東京都には頑張ってほしいです。

  19. 6661 匿名さん

    28日の台場小の説明会では山手線京浜東北線が海側に移ると言っていたが、JR東と協議するとの説明はなかったな。あとは八ツ山橋~品川駅の京急線路の東側移設によりJR山手留置線の土地がどうしても必要になることについては、品川駅周辺都市計画の全体の中で調整してゆくとの説明も都の課長からあった。
    どうやら都とJRと京急の間でかなり大規模な換地を実施するようだ。

  20. 6662 匿名さん

    JR東の品川駅の東は東海、西は京急に挟まれて発展性が乏しいのかな。
    新宿バスタのように線路の上を伸ばしていく方法もあるけど、取り付け道路がないのは致命的。
    バスタビルの会社を訪れるときは車をどうしようか悩みます。

    だからこそ、新駅の開発に力が入っているのでしょうね。

  21. 6663 匿名さん

    環4から北口広場への道路ができる計画になってるよ、元々。バスターミナルを北口広場に作って、環4から第1京浜・国道1号・海岸通り、ゆくゆくはランプが新設され首都高にもつながる予定だ。新宿よりは道路網は充実する予定だ。

  22. 6664 匿名さん

    >>6663 匿名さん
    いま囁かれてる話からすると北口広場のバスターミナルは駅のホームの真上に出来るんだろうね。
    環状4号線の東西横断部分が出来ることが前提だから、少なくとも東西横断部分の完成は思っているより早いかもしれない。

  23. 6665 匿名さん

    >>6659 居住者さん
    今のパチンコ屋などがある部分を道路にするんだからね、かなり広い道になるから、東側の境界も若干西にズラす可能性はあると思う。

  24. 6666 匿名さん

    >>6661
    私は説明会に出席してませんので直接は聞いておりませんが、下記のブログに“JRとも協議する”との記載がありました。
    JRがすんなりホームを移動してくれたら一番いいのですが。
    不測の事態への対応や、将来ダイヤ改正等に対応するためにも、ホーム数を減らしたくないのかなと思いました。

    http://suigousblog.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-bc21.html

  25. 6667 匿名さん

    京急立体化説明会のおかげで具体的な話題ができるようになって良かったです。

    これから、JR東、西武、京急再開発、新駅、環4など、半年毎くらいに具体案が出てくるとかなり楽しめます。
    リニアもね。

  26. 6668 匿名さん

    皆さんが仮にJR東の経営者として、品川駅のホームを競合する私鉄に換地として提供できますか?
    交通の要衝として今後新たな路線の乗り入れがあるかもしれませんし。
    お互いがイーブンになるように土地を交換するのは相当難しそうです。

  27. 6669 匿名さん

    現場レベルでは厳しく競合しているでしょうが、経営者としては広く高い見地で判断する必要があります。
    まして「JR東日本」ですから、一私企業とは全く違う価値判断があるべきです。
    これは京急に譲るとかいうレベルとも違いますが。(京急は現場レベルかもね)

  28. 6670 匿名さん

    JREさんにもメリットあるよ。

    ・ 現状では活用できない土地(大井町側の電留線、余ったホーム、山手線が新駅側(東側)に振られた後の西側)を換地で有効活用できる。
    ・ 代替として京急本社ビルや第3ビルを得れれば、新駅西部再開発地区へのアクセス通路ができ、結果として旧車両基地が高く売れる・貸せる。
    ・ 老朽化している八山の京急橋梁がこのままだと、地震の際に山手・京浜・東海道・横須賀線の上に落ちてしまう。

    JR,京急両社で検討すると、それぞれの評価額の判断が難しいが、都区がJR用地の容積率の上積みを認めれば、両社とも実行した方が得だと結論できる計画ができそうです。

     第10ビル後の新駅とJRとの乗換動線が見えないけれど、北口が出来ればつながるのかな。
     新京急駅から港南への動線も分からいけれど、北口から港南につながる道はできるのかな。

  29. 6671 匿名さん

    一昨日発表された京急品川・北品川駅計画に加え、下記の通りこれから具体的な計画発表が目白押しだね。まさに東京を代表する巨大プロジェクトが幕を開けてきた。

    ①京急品川駅周辺では、都市再生機構を施行者とする「品川駅街区地区土地区画整理事業」も計画されており、18年度には事業認可される見通しだ。
    京急電鉄は、昨年発表した中期経営計画(16~20年度)で、19年度にも駅ビルの新設などの駅改良工事に着手することを明らかにしている。
    ③都は、駅西口の駅前広場の再編整備の検討も進めている。
    ④都は、環状4号線の都市計画説明会の実施を検討している。

  30. 6672 ゆりかもめ住民

    水上バイク 東京都が規制へ…警視庁検討 マナー向上
    http://mainichi.jp/articles/20170201/k00/00m/040/100000c

    河川や港湾を航行する水上バイクなどについて、警視庁の有識者懇談会(座長・藤原静雄中央大法科大学院教授)は31日、航行できる区域の制限や飲酒運転の規制などを求める提言書をまとめた。同庁は提言を踏まえ、現行ルールである東京都水上取締条例の改正案を年内にもまとめる。

    現行の条例は1948年に施行されたが、飲酒運転の規制がないなど現状に合わなくなっていた。2020年の東京五輪・パラリンピックやテロなどに対応するためにも見直しが必要となっていた。

    同庁は昨年4~7月、都内を流れる隅田川や神田川などで調査を実施。水上バイク1041隻のうち397隻(38%)で並走やスピードの出し過ぎ、騒音など問題のある航行が確認された。また、都内のマリーナで行った調査では、水上バイクの運転手127人のうち60人(47%)が飲酒運転をしていた。

    懇談会は昨年10月から議論を開始。観光船や水上レジャーの関係者へのヒアリングなどを基に、安全確保やマナー向上のための方策を検討してきた。

    今回の提言では、航行できる水域や船舶の制限▽飲酒運転(操船)の規制▽騒音への配慮--などを条例に盛り込むよう求めた。また、安全講習会の開催などで航行ルールを周知することが必要だと指摘した。提言を受け取った警視庁の星野英彦地域部長は「マナーやモラルを向上し、水辺環境の改善のため条例改正に取り組みたい」と話した。【深津誠】

    苦情増え、自治体苦慮

    水上バイクへの苦情は近年増加しており、自治体も対策に苦慮している。

    桜の名所として知られる目黒川が流れる東京・品川区。春になると、川をさかのぼって1日に数十隻の水上バイクが訪れ、騒音などの苦情が増えているという。

    区は昨年カメラで航行の様子を撮影し、6隻が並走したり、時速40キロほどで航行して波を立てたりするのを確認した。担当者は「川幅が狭いため波がおさまらず、観光船の乗客らが船酔いする恐れもある」と懸念する。

    隅田川や神田川などがある東京都心の4区(中央、千代田、台東、文京)と東京都も屋形船など事業者の苦情に対応するため、2012年から意見交換をして対策を話し合っているが、有効策は見いだせていない。

    警視庁によると、同庁に寄せられた水上バイクに関する苦情は14年は13件だったが16年は36件に増え、その約6割が騒音だった。昨年5月には葛飾区の中川で、2人乗りの水上バイクが転覆して40代男性が死亡、40代女性が重傷を負うなど12年以降で6人が事故で死傷している。

    水上バイクの販売店などで作る団体「東京港・湾・河川 水上オートバイ安全航行推進プロジェクト」(TPSP)は運転の自主ルールを作り、安全講習に取り組んでいる。だが徐行すべきマリーナ内で速度を落とさないなど一部のドライバーの行為に苦情も出ているという。長谷川辰事務局長は「このままでは水上バイクを運転できる場所がなくなりかねない。ルールやマナーを守ってほしい」と呼びかけている。【深津誠】

  31. 6673 ご近所さん

    北品川の八百半商店さんは、いきなり駅前広場直結の店舗となるわけですね(笑)

    新・京急品川駅とJR山手線は、いまより行き来が楽になるのかな。遠くなるのかな。

  32. 6674 匿名さん

    >>6673 ご近所さん
    同じく北品川広場が目の前になる、これから分譲のオープンレジデンシア品川は狙い目かもな。

  33. 6675 匿名さん

    S字カーブの解消をなぜ行わないのでしょうか?
    取得すべき用地は少ないですよね。
    強制収用もできるわけだし。

  34. 6676 匿名さん

    そうですね。
    S字カーブが残るならスピードアップは無理なので、JRの羽田アクセス線には太刀打ちできないということですよね?

  35. 6677 居住者

    >>6675
    工事の難易度、費用が高くなることの費用対効果から、
    今回の形になったのでしょう。主体は京急ではなく東京都ですから。
    あと、実際にはS字から普通のカーブに近い形になると資料からは読み取れました。

    説明会でも発言がありましたが、既存の線路の西側に高架を作ることは、
    第一京浜との兼ね合いで難しいようです。
    よって、東側に高架を作ることが必須となります。
    その場合、S字解消には、北品川から見ると、
    1.既存の線路を越える
    2.八ツ山アンダーパスの上とその側道2本を越える
    3.JRの既存の線路を越える(これが一番大変そう)
    4.八ツ山橋を越える
    ことになります。
    現状案だと4だけを実施すれば良いことが理由かと思います。
    あと、用地買収が揉めそうな北品川駅の駅前広場は、
    品川区の事業となり、今回の事業とは同期しつつも、別に進むと思います。

  36. 6678 居住者

    東京都京浜急行電鉄湘南線の計画書を公開しました。

    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/01/30/04.html

    P6に断面位置の記載があるが、該当する図が省略されています。。。

  37. 6679 匿名さん

    >>6677
    資料からはS字はほぼそのままの様に見えました。
    長期的な効果は大きいと思うんですけど、費用を上回らないんでしょうかね..
    京急としては是が非でも、という感じだと思うのですが。

  38. 6680 匿名さん

    駅に近い、傾斜が大きい、などからスピードを出せないのでは。
    スピードアップしても一分くらいしか稼げないだろうし。

  39. 6681 匿名さん

    京急はそもそもスピードアップを求めてないというオチ

  40. 6682 匿名さん

    京急羽田は使えねーよ。夕方のラッシュ時なんか、下手したら羽田から品川まで
    発車待ち時間入れて30分以上かかる。ノロノロ運転だし。やっぱ、モノレール特快に限る。

  41. 6683 匿名さん

    京急は横浜も大事だから、羽田から横浜方面行と品川方面行が交互に出るからね。ピーク時でも方面別には10分に1本しか出ないとかふざけてる。発車してからも品川まで23分とかかかる。空港快速なら4分おき出発で羽田から浜松町まで17分。俺は、いつも迷いなくモノレール選ぶ。

  42. 6684 匿名さん

    モノレーラーが湧いてきた!

  43. 6685 匿名さん

    >6675

    高架から、JR線をまたいでいる駅舎までに地平に線路を下すとなると、その距離は現計画は300m強でカーブ解消だと250m前後になり、技術的にも難しそうだし時間も却ってかかりそうです。

  44. 6686 匿名さん

    北口広場って港南側につながらないんですね。
    港南側に有力な事業者がいないので、発言力なかったのかな。

  45. 6687 匿名さん

    >6686
    4号線経由でつながるのでは?

  46. 6688 匿名さん

    >>5472
    >>路線線形改良(S字カーブの解消)もあるから、かなりの大工事になりそうだ。

    これは誤情報ということ?

  47. 6689 居住者

    京浜急行電鉄湘南線の連続立体交差化計画」説明会の資料がすべて下記にアップされていた。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/pamphlet/index.html

    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000030200/hpg000030187.htm

  48. 6690 匿名さん

    >>6686
    当然つながるよ。リニア品川駅も新幹線も港南口だからね。

    新駅再開発エリアから歩いてアプローチできるようにするでしょ。

  49. 6691 匿名さん

    電車に乗せて儲けるJRが、歩行して便利にするメリットはないな。

  50. 6692 匿名さん

    >>6691
    わざわざたった800m電車には乗せねーよ。再開発エリアの7棟のビルもJR東自社保有。
    歩行者デッキでつなげるとJR東が明言してるの知らないのか...

  51. 6693 匿名さん

    さいたま新都心と北与野も再開エリアの中をペデストリアンデッキでつなげているなあ

  52. 6694 匿名さん

    >>6690

    リニアも新幹線も北口広場を使わずに港南口に出れるのでは。
    京急からは、既存自由通路か新たな環状4号迂回しかないのではかと見たのですが。

  53. 6695 匿名さん

    サウスゲート住民にとっては既知の情報ですが、ミヤネ屋内でニュースが出ましたね。国交省が方針を決めたと。



    品川駅周辺 道路の上に大規模広場を整備へ

    日本テレビ系(NNN) 2/3(金) 16:15配信

    再開発が進む東京・品川で、品川駅周辺の人や車の往来をスムーズにするため、国土交通省は道路の上に大規模な広場を整備する方針を決めた。

    品川駅の西口には現在、国道15号を挟んでホテルや映画館といった商業施設が隣接していて、1日約10万人が国道を横断している。今後、駅周辺の再開発が進むと横断者は1日25万人近くまで増える見込みで、国土交通省は3日、国道の上の空間に大規模な広場を整備すると発表した。

    完成すれば人と車の交通が分離され、歩行者は道路を横断しなくても2階部分にある駅の改札から周辺の街へと移動できる。広場には周辺10か所に点在しているバス乗り場も集約する予定で、リニア中央新幹線が開業する2027年の完成を目指すという。

    1. サウスゲート住民にとっては既知の情報です...
  54. 6696 匿名さん

    イラストを見ると東西自由通路を高輪側に延長した上に、第一京浜の上を広範囲に完全に覆って上部を広大な歩行者デッキにするようですね。

    1. イラストを見ると東西自由通路を高輪側に延...
  55. 6697 匿名さん

    広場にバス乗り場を集約予定とありますが、バスターミナルが予定されている北口広場と高輪広場を連続化するということでしょうかね?

  56. 6698 匿名さん

    今まで官民連携の姿が見えにくかったですが、国交省と東京都のリードでJRと京急が本格的に協力することの証でしょうね。いままで、品川駅周辺の再開発で高輪サイドは置いてけぼりを食らってた感がありましたが、これで高輪再開発も本格的にスタートしそうです。どのような街になるのか期待大ですね。



    国道15号・品川駅西口駅前広場の整備方針
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/02/03/documents/...

    国土交通省、東京都

    品川駅周辺の基盤整備・まちづくりについては、東京都、国、学識経験者、関係区及び民間事業者で構成される「品川駅周辺基盤整備・まちづくり検討委員会」での検討を踏まえ、平成26年9月、東京都が公民協働のまちづくりの指針となる「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」を策定し、「これからの日本の成長を牽引する国際交流拠点・品川」の実現に向け、まちづくりの計画段階から官民連携で検討を行っています。

    このたび、国土交通省及び東京都は、関係者による議論を重ね、「国際交流拠点・品川」の実現に向けた基盤整備を前進させるため、国道15号・品川駅西口駅前広場について、以下のとおり、整備方針を取りまとめました。

    1.品川駅周辺地域は、羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備等を踏まえ、首都圏と世界、国内の各都市とをつなぐ広域交通拠点・国際交流拠点として高いポテンシャルを有しており、日本の成長を牽引する新たな国際交流拠点の形成に向けて、官民協働でまちづくりを行っていくことが重要である。

    2.品川駅周辺のまちづくりと広域交通拠点・国際交流拠点の機能強化を進めるためには、駅周辺の限られた空間を有効活用し、道・駅・まちが一体となった都市基盤の整備を進めていくことが必要である。

    3.駅とまちとを結ぶ国道15号については、立体道路制度の活用により、道路上空の空間等を有効活用するなど、合理的な土地利用を促進し、交通広場の整備と合わせて、官民が連携し、都市基盤整備に取り組んでいく。あわせて、車と歩行者との空間を分離し、バス・タクシー等の乗降場の集約化を図ることにより、安全な歩行者動線を確保し、駅とまちとの回遊性を向上させるなど、モーダルコネクトの機能の強化を図る。

    4.品川駅周辺地域は、MICE・宿泊施設等、国内外から多くの人が訪れる国際交流拠点となることから、周辺開発と連携を図りながら、品川の玄関口として建築物と一体となったシンボル性、にぎわい性のある広場空間を創出するとともに、利用者の利便性向上、観光に資する複合施設を備えた、日本の顔となる「世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間」を目指す。

    5.この方針に基づき、民間事業者等の知見を広く取り入れながら、官民連携で計画の具体化を図る。

  57. 6699 匿名さん

    品川駅西口広場、北口広場とバスターミナル、京急地平化、新駅設置とJR再開発、京急エリアのリニューアル、西武HDGSの高輪プリンスエリアリニューアル、そしてリニア開通とリニア上部施設の建設。全て完成は2027年。品川駅は間違いなく東京の玄関口にふさわしい駅に生まれ変わりますね。

    1. 品川駅西口広場、北口広場とバスターミナル...
  58. 6700 匿名さん

    これは思っていたより規模の大きいペデストリアンデッキができるということでしょうか?
    国道や線路の上を覆う。
    一階レベルは閉塞感強そうですね。

  59. 6701 匿名さん

    東西を結ぶデッキは三階建になるんですね。

  60. 6702 匿名さん

    港南住民の方々にあまり関係ない話題はやはり盛り上がらないですね。
    高輪口の再開発に関する結構大きなサプライズだと思うんですが。

  61. 6703 居住者

    私は港南住民@Vタワー
    詳細な図面が早く見たい!

  62. 6704 ゆりかもめ住民

    柏のようなちょっとした郊外に行くと、駅前の2階部分がペデストリアンデッキになっていて1階部分にバスターミナルとタクシー乗り場があるという構造はよく見かけます。しかし高輪口は狭いのでバスターミナルが作れるような余裕はありません。

    考えられるとすれば、京急の新駅ビルを作るときに、1階部分をバス乗り場・タクシー乗り場として東京都が使用し、代わりに第一京浜の上空を京急の商業施設が使うといった感じでしょうか。

  63. 6705 匿名さん

    第一京浜を渡った西側に大きな広場を作るという構想になっていましたから、バスターミナルは柘榴坂側にできるのではないでしょうか。また、北口広場のバスタとは近距離と中長距離という棲み分けになるのではないかと思われます。
    何れにしても凄い規模のものができそうですね。言ってみれば、たかが一つの駅前にできる広場なのに、国交省が発表するという所に力の入り方を感じます。

  64. 6706 匿名さん

    第一京浜の道路の上にもビルができるようだ。品川の要衝としての重要性に加え、今までにない画期的な試みだから、今回は国交省も発表者として入ったのだろうな。
    第一京浜の大幅拡幅により、京急ウィングやつばめグリル等が土地を失うのをどう補償するのかと思っていたが、こういう解決法を考えていたんだね。

  65. 6707 匿名さん

    >>6702 匿名さん
    そう思いたいんだろうけど、豊洲民が銀座を語るよりは関係は遥かに有るな。

  66. 6708 匿名さん

    この前の京急と今回の発表見ると
    芝浦のtgmmレベルだと話題にもならないレベル。

  67. 6709 匿名さん

    >>6699 匿名さん

    Vタワー住民だけが喜ぶイラスト

  68. 6710 匿名さん

    私もお金がないので最近この辺りのマンションを買いました。
    ここは庶民派でとても住みやすいですね。
    再開発計画はまさに、この地域の庶民の頼みの綱と言えますね。

  69. 6711 匿名さん

    どうやら、これ見ると歩行者の上にも樹木が描かれてるので単なる歩行者デッキではなく、
    屋内通路ができる感じですね。品川駅東西自由通路がそのまんま高輪に延伸される感じ
    でしょうか。もしかすると通路内の歩道沿いにも京急ウィング内の店やつばめグリルなど
    の商業店舗が移設されるのかもしれません。

    1. どうやら、これ見ると歩行者の上にも樹木が...
  70. 6712 匿名さん

    「立体道路制度を活用」ということから、道路上部に建物を作ることはほぼ間違いなさそう。計画上は単なる通路デッキかと思っていたけど、まさか15号線の上も建物になるとはすごいことになりそう。できれば商業施設が入って欲しいね。


    >立体道路制度とは、日本において道路の上下の空間に建物を建築したり、道路と一体構造の建物を建築することを可能とする制度である。通常、道路区域は平面的な区域で指定されるため、地表面のみならずその上空や地下空間も道路区域となる。このため、道路法や建築基準法などの制限によって、道路の上下の空間に建物等を建築することは原則として認められていない。これに対し、立体道路制度では、道路区域は立体的な範囲で指定される(立体的区域)。これにより、立体的区域の外側空間は道路区域ではなくなることから、建物等を建築することも可能となり、道路占用許可を受ける必要もなくなる。また、道路に隣接する空間に道路と一体構造の建物を建築することもできる。

  71. 6713 匿名さん

    >>6710 匿名さん

    新航路なんて関係無い、に賭けたわけですな。

  72. 6714 匿名さん

    第一京浜の品川駅前部分は完全に自動車専用トンネルのようになるんだろうな。

  73. 6715 匿名さん

    同じサウスゲート民でも、芝浦民以外はTGMMなどの話題にあまり興味なく、
    港南民以外はアトレ品川リニューアルなどの話題にあまり興味なく、
    高輪民以外は今回の話題にあまり興味がないという感じですね。
    このスレッドの参加者属性は、港南民7割、芝浦民2割、高輪民5分、その他5分ぐらいの印象。
    全員が盛り上がれる話題がほしいですね。


  74. 6716 匿名さん

    >>6715
    港南住民だが今回の話題は大いに興味ある。道路上部に商業施設ができると非常に便利になる。
    品川の唯一の弱点は後背地が傾斜地のためデパート級の商業施設がないこと。
    立体道路制度の活用事例として最近ではマッカーサー道路の上に建設された虎ノ門ヒルズが
    あるが、15号線上部はオフィスではなく商業施設になるだろう。完全に車歩が分離されると
    安全性も増す。今後の展開に期待大だ。

    1. 港南住民だが今回の話題は大いに興味ある。...
  75. 6717 匿名さん

    >>6715

    TGMMみたいに田町にオフィスビルが2棟出来るだけの話なんて誰も興味ないでしょ。

    それが品川から浜松町にかけてのエリアの最大の話題なら別だけど。

    品川駅周辺の数多の再開発計画、浜松町駅の再開発の前にはTGMMは霞んでしまう。

  76. 6718 匿名さん

    予想図を見るとデッキの幅が非常に広くて優に200㍍以上はありそうだ。
    南はウィングイーストから北は京急第10ビルまで広がる感じか。デッキと言うより人工地盤の上に建設される都市空間と言って良い感じだが、この整備に伴い駅側のコンコースの方も今の京急駅まで間口が拡幅され、エキュートと一体化した商業施設ができそうだ。
    また北側は新設される北口広場にも繋がり、そのまま品川新駅、更には泉岳寺駅まで続く長大なデッキ網が構築すると思われる。サウスゲート計画に相応しい壮大な規模になりそうだ。

  77. 6719 匿名さん

    >>6718
    京急第10ビルどころか環状4号線、北口広場バスターミナルまで、第一京浜上部をすべて
    デッキにするということじゃないですかね?
    少なくとも北口広場にできるバスタと連続させないと羽田、成田から品川まで来て長距離
    バスに乗り換える旅行者にとっての安全性が高まらず、意味がない気がします。

  78. 6720 匿名さん

    第一京浜上部に虎ノ門ヒルズのような緑あふれる歩行者空間が出現するといいね。

    1. 第一京浜上部に虎ノ門ヒルズのような緑あふ...
  79. 6721 匿名さん

    緑の多い予想図になっているね。それより第一京浜を横切る形で広がる5階建位のビルがどうなるか気になるね。まあ、商業施設だろうが。

  80. 6722 匿名さん

    リニア品川駅が日本の顔になるこどけは確実だね。

  81. 6723 匿名さん

    >>6722 匿名さん

    煽る煽る

  82. 6724 匿名さん

    リニアホームは港南だから顔は港南 背中が高輪

  83. 6726 匿名さん

    [No.6725と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]


  84. 6727 匿名さん

    下記のブログにも書かれているが、品川駅西口は想像をはるかに超えるスケールの計画だったね。昨年の虎ノ門、浜松町、そして今年に入って品川駅周辺と、メガ級の再開発が立て続けに出てきたので、東京駅~品川駅を結ぶ回廊に東京の重心がますます移ってくる感じだ。

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/

  85. 6728 匿名さん

    港南4丁目完全に取り残されました。

  86. 6729 匿名さん

    高輪、港南にマンションを購入していた人は先見の明がありますね。いまから2027年に向けてマンション価格もさらに上がって行くでしょう。

  87. 6730 匿名さん

    >>6729 匿名さん
    メトロがないからとかウダウダ言ってた人はどこに買えたんですかね?

  88. 6731 匿名さん

    「品川駅西口」という表現で、高輪口とは言わなくなりました。
    新駅が高輪になる可能性があるから「西口」と呼称しだしたのかね。

    品川駅はデッキと商業施設で賑やかにやってもらって、新駅はビル7棟と住宅地で地道に開業ですね。

  89. 6732 匿名さん

    国道の上を単なる歩行者デッキではなく構造物を作れる強度の鉄筋コンクリートで作った人工地盤にするということは、そういうことですよね。国道は完全にトンネル化して上部を緑化して歩行空間にして構造物も作り店舗なども出店させる。

    京急地平化の意味も見えてきました。人は2階、車と電車は地上という風に完全に分け、それぞれの流れが交差しないようにする。虎の門トンネルが参考イメージになりますがなるほど素晴らしい構想です。

    1. 国道の上を単なる歩行者デッキではなく構造...
  90. 6733 匿名さん

    先週、今週と発表が相次いで、サウスゲート計画がかなり具体化してきた現在、近いうちに計画発表が期待されるのは京急駅を中心とする品川駅街区計画と環4計画の二つとなった。この分だと発表時期は来月頃となるのではと思われる。

  91. 6734 匿名さん

    >>6731 匿名さん
    その可能性はあるね
    東武高輪ホテルが名称を変えたのも駅名が高輪になった場合の誤認リスクを避けたものと思われる

  92. 6735 匿名さん

    >>6733
    まだ先の話だろうが、西口ホテル街区計画も具体化が待たれるね。
    西武と京急のホテル群のイメージが強いが、国・都・港区の所有地も広いし、トヨタやコムシスと言った地権者もいる。政府自民党は官民一体となった統一感のある開発を指導しているようだから、中身についても期待できそうだ。

  93. 6736 匿名さん

    >>6733
    なぜそう思われるのですか?
    私は車両基地跡の計画と合わせて一年後ぐらいと思ってたんですが。

  94. 6737 匿名さん

    >>6736 匿名さん

    西武は高輪地区の再開発をするのはオリンピックの後と言ってるね

  95. 6738 匿名さん

    >>6736
    もちろん都市計画申請前の計画概要の話。
    環4は15年の環境調査説明会で約1年の調査終了後に都市計画素案の説明会を行うとしていた。
    また京急駅中心の駅街区は上物が鉄道線路と干渉し合う部分が生じてくる関係上、建物の方の概要も早い内に示しておく必要が生じると思われる。

  96. 6739 匿名さん

    >>6737
    オリンピック後に着工の為にはその前提として、19年に都市計画承認、18年に計画申請となるだろうから、来年には全体概要が分かってくるのでは。

  97. 6740 匿名さん

    >>6738
    車両基地跡の上物に関しては概要も示されてませんね。
    超高層7棟とだけ。
    こことの兼ね合いがあるので、環4と街区地区の概要だけ先に示すということはないのでは

  98. 6741 匿名さん

    品川駅と新駅周辺の以下の再開発は、すべて完成を2027年としている。明らかにリニア開業に照準を合わせている。リニアの始発駅になるということは、そういう副次的な投資の集中と経済効果を生むことなんだよな。

    ・京急地平化と駅前商業地区リニューアル
    ・西武ホールディングスのプリンスエリア再開発
    ・品川駅西口駅前広場建設、バスターミナル建設
    JR新駅再開発エリアの完成
    ・泉岳寺駅の拡幅と新駅と連絡する地上部の建設

  99. 6742 匿名さん

    まあ山手線新駅も日経のリーク以降数年もダンマリだったからね

  100. 6743 匿名さん

    >6741
    全ては、不確定性の高いリニアの実現次第ということですね。

  101. 6744 匿名さん

    10年後までは今の何もないままなのでしょうか。
    2027にすべてを合わせなくても、
    順次開業で良いような。

  102. 6745 匿名さん

    昨日の品川操作場です。重機が増えてきました。

    1. 昨日の品川操作場です。重機が増えてきまし...
  103. 6746 匿名さん

    20年に新駅開業、24年に品川北街区の街開き、泉岳寺駅周辺の開発完了と予定されているよ。
    山手線の新駅は実に半世紀ぶりの出来事だから、ビッグニュースとして注目されること、間違いなし。それがあと3年後となってきた。

  104. 6747 匿名さん

    >>6743
    何事にも目標設定は重要だからね。リニア開業は日本にとってエポックメーキングな大事業だから、政府・都としても27年をポストオリンピックの目玉の年にするつもりだ。

  105. 6748 匿名さん

    >6743

     将来のリニアというよりも、新幹線品川駅と京急の羽田乗り入れで、付近のポテンシャルが上がったからでしょう。

  106. 6749 匿名さん

    >6740

    JR新駅開発と京急新品川駅は、両社のバーター取引が必要なので、京急の計画概要が出たことは、JR新駅の調性も進んだということ。心配せずに待ちましょう。

  107. 6750 匿名さん

    ところでJR東の公式資料の中にも記載している品川駅の北口とはどんなものになるのでしょうかね。
    今回高輪にしっかりとした車寄せができるなら、港南にはもう既に車寄せはありますし、北口をつくる意味は新駅方面への歩行者動線をつくることが主となる気がします。
    そうするとここに大型の商業施設がくることが自然かも。
    どうなるのでしょうね。

  108. 6751 匿名さん

    高輪・港南口のバスターミナルは近距離用なので、北口にできるバスタは中長距離用になると思われます。環4にダイレクトアクセスできて、第一京浜・国道1号・海岸通りといった幹線道路にもすぐ、更には首都高1号線にもつながる計画ですから、東京駅八重洲口や新宿バスタよりは交通の便利はいいかも知れませんね。

  109. 6752 匿名さん

    西口と北口の発展はまちがいなさそうですが、港南口は取り残されないようにしないと東京駅の八重洲口や名古屋駅の太閤口のように発展はしているけどなんだか今一ということになる恐れが、、、

    折角港南には上記2つの駅にはない水辺という資源があるのですから、サウスゲートの当初計画にもある水辺の観光資源化の取り組みにも期待したいです。

  110. 6753 匿名さん

    港南口側のプロジェクトとしては、まずリニア駅がある。大深度40mの工事は既にスタートしているが、これに伴って広大な地下化空間が産み出されるので品川駅の次の方向は地下にも向かう。14年の都ガイドラインにも地下活用の方向性が示されているから、まずこの動向が注目される。

    次は水再生処理センターの第2期以降が控えている。処理センターは敷地20万㎡と壮大な規模だけに再開発余地は十分すぎるほどある。事実これから高層ビルがシーズンテラスの東側やセンター敷地の北側等に5本くらい建つようだ。

  111. 6754 検討板ユーザーさん

    >>6752 匿名さん

    リニアを推進するJR東海はJR東日本と違って街づくりするという感じしませんからね。

  112. 6755 匿名さん

    そういう個人の単なる感想の類は別にして、企業価値の向上は上場企業に課せられた使命だから、9兆円もの超大規模投資を実施する以上、当然総合的な開発によるメリットの最大限の抽出を考えている。名古屋駅前でのJR東海の展開を見てもその方向は十分窺える。

  113. 6756 匿名さん

    南北線が品川に延伸されるとしたら、
    白金高輪→ほどなくして東に曲がり→第一京浜地下を北から南へ→高輪口辺りの第一京浜地下にホーム
    白金高輪→桜田通り地下→高輪台駅→東へ曲がり、柘榴坂の地下を通って品川駅の地下にホーム
    あるいは、
    白金高輪→桜田通り地下→(高輪台駅)→環4地下→車両基地の環4地下辺りにホーム

    それぞれ一長一短あると思いますがどれでしょうね。
    他の計画との兼ね合いもあるので、
    もし実現するとしたら、早い段階で発表されるかもしれませんね。

  114. 6757 匿名さん

    3案のうち、①案は高輪二丁目(桂坂)以北で浅草線と(地下に潜った)京急線が合流して第一京浜を北上するので、実質的には②か③でしょうね。
    ③案は環4整備に合わせ進められるメリットがありますが、品川・新駅双方から微妙に距離があるのが難点かと。
    西口大規模なデッキが敷設され、柘榴坂に広い公園ができるのでそれに合わせて②案で整備というのが総合的には良いのではないでしょうか。

  115. 6758 匿名さん

    地中の制約条件が分からないので何とも言えませんが、普通に考えれば2番目で東西方向のホームでしょうね。

    リニアは速達性が命ですし、ただでさえ地中から地上にでるのに時間がかかるはずなので横移動は極力少なくしたい。
    そう考えると3番目の案は乗り換えを考えると論外ですし、1番目もリニアとの乗り換え動線としては大変苦しい。

  116. 6759 検討板ユーザーさん

    >>6755 匿名さん
    八重洲をみてもいまの品川や新横浜をみてもJR東海に街づくりの実績が乏しいのは明らかです。東海道新幹線の利益率が高いのでそちらに投資を集中するのは当然ですが。逆にJR東日本は東海ほど新幹線に依存できないので駅ナカ事業やルミネなど積極的に展開してますね。

  117. 6760 匿名さん

    品川地下鉄は去年の答申で「まだ構想段階」とのコメントが付されたが、逆に言えば検討を進めれば実現性が高まってくるプロジェクト。
    都が港・品川両区に声をかけて話し合いをしているようだが、都が建設して、メトロが運営する上下分離式になるのかな。
    まあ、第一京浜の上へのビル建設計画をわざわざ国交省が自らプレスリリースするほど、国の力が入っている地域だから、案外すんなり実現するかもしれないね。

  118. 6761 匿名さん

    >>6760
    品川地下鉄(南北線延伸)は一応品川までとなっているが、その先の延伸動向も気になる所。
    ひょっとすると、政治力も実行力もある東急が大井町線との乗り入れを狙って、そっち方面に誘導するのもありかもしれないね。

  119. 6762 匿名さん

    昔はこのスレ、「妄想話は書き込み禁止」なんて言われてたのにね。

  120. 6763 匿名さん

    環4経路の利点としては、6757さんがおっしゃった利点の他に、仮に港南側に延伸する場合リニアとぎりぎり交差しないので工事しやすいのかなと思いました。
    6758さんはリニアとの乗り換え導線が苦しいとおっしゃってますが、リニアホームの北側に改札が出来れば乗り換えはかなり楽だと思います。
    その方が人の流れもばらけますし、混雑緩和になるかもとも思いました。
    仮にこの経路で港南側に延伸されれば、例えば、
    新港南橋〜港南三丁目交差点辺りに港南駅を設置→首都高を南下し天王洲アイル駅でりんかい線に乗り入れ(もしくは入国管理局経由で天王洲アイル駅へ)
    サウスゲートエリアの一体感がより高まる気がします。

  121. 6764 匿名さん

    品川地下鉄は14年ガイドラインの図では柘榴坂から入り、コンコースの下あたりに矢印で描かれている。もちろん構想段階の話にしても場所についての都の考えを表しているようだ。
    地下空間にも触れられていて、「鉄道新線(地下)を踏まえた地下空間の歩行者ネットワークの検討」としているから地下鉄と共に整備する意向みたいだ。

  122. 6765 匿名さん

    最近、シーズンテラス(芝浦中央公園)でのドラマロケ流行りですね。広い公園で東京タワーが
    見える上に、道路に直接面してないので人払いとかしやすいのもあるでしょう。

    1. 最近、シーズンテラス(芝浦中央公園)での...
  123. 6766 匿名さん

    東京タラレバ娘のロケはサウスゲートエリアが多いですね。品川シーズンテラス、芝浦アイランド、
    海岸のOCEAN DISH Q’on、三田の桜田通り、品川駅港南口など、近辺が頻繁に登場します。
    第3話で榮倉奈々が歩いてたのは品川駅港南口ですね。

    1. 東京タラレバ娘のロケはサウスゲートエリア...
  124. 6767 匿名さん

    今出てる計画をすべて地図に書き込むとこんな感じですかね?

    1. 今出てる計画をすべて地図に書き込むとこん...
  125. 6768 匿名さん

    >>6767
    京急品川駅あもうちょっと南
    北口コンコースとは?その位置に北口広場兼バスターミナルがあって、広さはコンコースとされている場所の1/2〜1/3ぐらいの面積では
    第一京浜の上部の人工地盤は環4まではさすがに伸びないのでは?
    リニアはもうちょっと北側
    地区内広場はもっと小さくて2箇所では?

  126. 6769 匿名さん

    >>6767
    ・京急品川駅は6768さんコメントの通りもう少し南に位置する他、山手線にほぼ接するのでやや東になります。(都の都市整備局課長さんの話では、山手線京浜東北線ホームは海側に移設される由。)
    ・区画道路3号は高輪2丁目交差点から伸びるのでもう少し南。地区内広場は両隅に小さく2か所です。その間には、一般地権者所有地を換地してのビルが建つようです。
    ・西武と京急の間に国と港区所有の税務署と高輪森の公園がかなりの面積を占めて存在します。まずは区分けせずに西口再開発(業務/商業/MICE/住居機能)でいいのでは。またコムシスやレクセスの土地も開発地域に含まれます。
    ・泉岳寺駅上部の再開発はもっと幅(奥行き)があるようです。

  127. 6770 匿名さん

    >>6768
    >>6769

    こんな感じっすかね?こうしてみると、JR東日本の新駅エリアよりも西武、京急のエリアがどうなるかがカギを握りそうな感じがしますね。

    1. こんな感じっすかね?こうしてみると、JR...
  128. 6771 匿名さん

    品川駅と新駅再開発エリアの回遊性をどうやって実現するのかがいまいちわかりません。
    4号線が高架で通って分断することになるのですが、高架上に横断歩道なんてダサいことは
    やらないでしょうし。さらに高い空中デッキでつなぐんでしょうかね?

  129. 6772 匿名さん

    JR東の資料はラフなものですが、それを見る限りは北口広場はもう少し北に大きそうです。
    なによりも6770の図の大きさだとすると北口を新たに設ける必然性が全くないように見えます。
    北口を設ける意味は新駅方面の再開発エリアとの動線を作るためでしょうし、4号線と品川駅の間はもう少し大きく蓋をされるように想像します。まあ個人的な想像です。

    それとJR東海の資料によるとリニアのホームは4線分になりますので、リニア駅位置は新幹線のホームより東に幅が広くなるようです。
    いずれにしても現在の港南口はリニア起点駅としては車寄せのキャパシティが全く足りないので本来はこちらも大改造が必要でしょうが、例の雑居ビルの地権者は協力するか疑問なので、実質的なリニアの玄関口は北口になるのではないでしょうか。

  130. 6773 匿名さん

    >6771
    確かにそうですね。
    新駅品川駅間のペデストリアンデッキと環4を立体交差させるのは、回遊性という観点ではあまりよろしくない気がしますね。
    東京都は、京急の引き込み線が地上に降りるから環4は可能、みたいなことを先日の説明会で言っていた様なので、じゃペデストリアンデッキは?となりますね。

  131. 6774 匿名さん

    環4は線路の下をくぐったらだめなんでしょうか。跨線橋は景観的にもうるさい感じがしますし。

  132. 6775 匿名さん

    >>6773
    引き込み線×
    引き上げ線○
    でした

  133. 6776 匿名さん

    新駅から品川駅までデッキでつないで回遊性を作っていく、という計画を見た記憶があるのですが。

  134. 6777 匿名さん

    ナイキ本社がシーフォートスクエアから移転ですね。やっぱり不便すぎましたか。

  135. 6778 匿名さん

    >>6773

    やはり西口の人工地盤で作る2階部分を新駅エリアまで伸ばして区域6と接続するのでしょうか。
    環状4号はさらに上部の3階部分で空中デッキとするのか?
    バスターミナルと環状4号線の接続がどうなるのかもよくわかりませんね。もしかすると、
    バスターミナルはさらに北寄りにできるのでしょうか?

  136. 6779 匿名さん

    >>6777

    ナイキのWeb
    http://nike.jp/nikebiz/about/
    では
    ------
    ナイキジャパン 本社
    東京駅からわずか5km、羽田空港にも近接し、抜群のアクセスを誇る洗練されたビジネスエリア、天王洲アイル・シーフォートスクエアにその居を構えるナイキジャパン本社。
    ------
    とされているから、不便という理由ではないでしょう。

    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO12489310T00C17A2000000/
    に詳細があるようです。
    ------
    昨年12月ごろから、不動産市場では「ナイキが本社機能を六本木に集約するのではないか」との噂が出ていた。
    ------

    天王洲アイルは、浜松町に次いで、そろそろ再開発時期でしょうね。まあ栄枯盛衰の常ですね。


  137. 6780 匿名さん

    >>6778
    その辺のことはもうすでに決定済みか、
    まだあれやこれや検討中なのか不明ですね。

  138. 6781 匿名さん

    >>6770
    ご修正有難うございます。修正図を見て気づいた点を幾つか。
    ・品川駅街区地区が抜けています。品川駅山手線ホームから曲がりながら新駅に向かう、それが山手線の新ルートになりますが、その西側が駅街区地区です。
    ・また南側は駅ホームから八ツ山橋に至る山手線留置線~山手線の西側に広がる広い引込み線~も駅街区に含まれます。
    ・あと細かいのですが、柘榴坂の南側の京急EXインの北側部分(高輪マンション-高輪病院-小糸製作所にかけての一帯)は西口地区の計画に含まれていません。
    ・もう一点は、芝浦再選センター地区は北はお化けトンネルの出口、東は旧海岸通りを越え高浜運河に至るまでが含まれる20万㎡の広大な地区となります。
    以上よろしくお願いいたします。

  139. 6782 匿名さん

    >>6776
    >>6778
    14年ガイドラインに「品川駅と新駅をつなぐ地区の南北方向を結ぶデッキを整備し、歩行者ネットワークの強化を図る」と明記されていますから、環4の上部をデッキで横断するようですね。
    場所は現在山手線が走っている辺りらしいです。今はちょっと想像がつかない感じですが、山手線は改軌され今の線路は廃止となるので、そう言う事なのでしょう。

  140. 6783 匿名さん

    >>6781
    × 京急EXインの北側部分
    〇 京急EXインの西側部分  
    また
    × 芝浦再選センター
    〇 芝浦再生センターでした。  失礼しました。

  141. 6784 匿名さん

    >>6781
    こんな感じっすかね?ちょっと再開発の規模が壮大すぎて想像つきませんね。しかし、
    これだけの計画実現に向けた工事が各所でいっぺんに進むことになると、品川駅周辺は
    2020年以降は大変なことになりますね。

    1. こんな感じっすかね?ちょっと再開発の規模...
  142. 6785 匿名さん

    >>6784
    お、いい感じですね。
    60万㎡もの面積の再開発は東京都内で今後出てくることはない程の規模と言えるので、確かに全体像を把握するのに一苦労します。あと、周辺地域もこれに触発された開発が色々と出てきそうです。

  143. 6786 ゆりかもめ住民

    おそらく2階が歩行者デッキ、3階が環4でしょう。

    環4は港南側に建っているJR東海の駅施設の上を越えるので、歩行者デッキがそのまた上になることはないと思います。

  144. 6787 匿名さん

    >>6786
    その交差は日本橋と首都高みたいで何か嫌なんですよね。
    よくある日本のカオスな風景にならないか心配です。

  145. 6788 匿名さん

    そうですね。2階の高さで環4が通過、歩行者デッキは3階がいいですね。新駅地区のビルも
    駐車場を地下にもっていかずに1階、2階をすべて駐車場にして、環状4や国道15と同じ高さで
    駐車場に入れるようにして、3階をベースメントフロアにすれば良いような気がします。
    しかし、そうすると2階の高さにある品川駅東西通路とはバリアフリーじゃなくなるので、
    悩ましい感じです。

  146. 6789 匿名さん

    JR東日本は再開発地区にビル7棟を建設するとしているが、6745の写真を見るとビルは
    20棟くらい建てられそうな広大な土地だ。風の通り道を確保したうえで、余裕の空間を
    どのようなプロデュースするかが街の魅力を決定づける鍵になるな。

  147. 6790 匿名さん

    環4は線路下でいいのでは。

  148. 6791 匿名さん

    >>6790

    線路下にするとリニアや将来的に南北線延伸の邪魔になるから、仕方がないのかも。

  149. 6792 匿名さん

    環4を線路下にするのが駄目なら、南北線延伸を新幹線とリニアの間に通すのも駄目でしょう。間は階段など沢山必要だから。

  150. 6793 匿名さん

    >>6792 匿名さん
    南北線はそんな遠くまで伸ばすの?

  151. 6794 匿名さん

    新駅エリアの具体的な配棟計画とまちづくりの基本絵図や京急の品川駅街区地区、西口再開発の詳細が早く見たいですね。

  152. 6795 匿名さん

    これ、イメージ図で実際の品川駅と関係ないと断ってはいるけど、せっかく出すんだから
    実際の高輪口を少しはイメージした絵を描けよって。これじゃほんとに単なる関係ない
    イラストで、第一京浜をトンネル化する以外、全く構想がわからない。笑

    1. これ、イメージ図で実際の品川駅と関係ない...
  153. 6796 匿名さん

    昔描かれたこっちの絵のほうが、よっぽどイメージわきやすい。

    1. 昔描かれたこっちの絵のほうが、よっぽどイ...
  154. 6797 匿名さん

    人工地盤ってどの位の規模になるんでしょうね。
    品川駅街区地区の範囲ぐらいになればすごいですね。

  155. 6798 ご近所さん

    >>6761

    品川地下鉄の延伸は白金高輪駅→桜田通り地下→高輪台駅→柘榴坂→品川駅を横断して→海岸通り南下→天王洲アイル→東品川海上公園南方を西→新馬場駅南口→ゼームス坂を上って→大井町→東急大井町線……ってのはどう?

    品川地下鉄駅は京急の「前方JAL、後方ANA」みたいに「前方新幹線&リニア、後方JR&京急」になるし。

  156. 6799 匿名さん

    >>6798
    品川駅までは理想的なルートですね。
    まあ天王洲アイルまではいいけど、その先は無駄じゃないですか?ぐるっと戻ってくるの?

  157. 6800 匿名さん

    >>6798 ご近所さん

    いいね

  158. 6801 匿名さん

    南北線は天王洲アイルからりんかい線に乗り入れたほうがいい。
    湾岸エリアに一本で行けてるから。

  159. 6802 匿名さん

    軌道の幅は合っていますか?

  160. 6803 匿名さん

    >>6798
    その経路だとリニア開業後に造設というのは難しそうですね。

  161. 6804 匿名さん

    品川地下鉄の延伸があるとしたら羽田とつなぐべきでしょう。
    羽田新線は大井町とつながってるので不要。
    羽田から品川を経由して地下鉄網、東京の中心に乗り入れられる意義が大きい。
    羽田→東京貨物ターミナル→勝島あたり→青物横丁と品川シーサイドの間くらい→天王洲アイルの新馬場の間くらい→品川って感じですかね

  162. 6805 匿名さん

    >>6804
    時間もコストも掛かり過ぎるのでは。
    京急と完全に競合するし、採算面も心配。
    優先順位は低そうです。

  163. 6806 匿名さん

    時間とコスト、品川駅以降の延伸を考えると環4経路だと思ったのですが、一番可能性が高いのはやはり、
    白金高輪→桜田通り地下→高輪台駅→柘榴坂地下→JR品川駅地下にホーム→(天王洲アイル)
    でしょうか。

  164. 6807 匿名さん

    >>6806 匿名さん
    天王洲スルーで台場方面乗り入れならともかく、
    天王洲に行ったら方角的に台場ではなく大井町方面に乗り入れになるので、意味ないでしょう。

  165. 6808 匿名さん

    費用対効果から品川より先には延ばさないと思うけどね。品川にとっては始発であることの利便性も有るしね。

  166. 6809 匿名さん

    都心を低空飛行する羽田新ルート 「国益」と住民の不安
    http://news.yahoo.co.jp/pickup/6229444

  167. 6810 匿名さん

    >>6807
    たしかに、地図見たら天王洲アイル経由で台場方面はちょっと無理ね。
    休止してる貨物船と臨海線が交差してるあたりで合流して、ついでにそこに駅って開発したらどうかなー

  168. 6811 匿名さん

    その開発する品川ふ頭には、国際客船ターミナルをつくればいいのにね。
    豪華客船はレインオーブリッジをくぐれないんだから。
    台場もレインボーブリッジも見えて、お互いいい眺めだと思う。

  169. 6812 匿名さん

    >>6809 匿名さん

    いよいよ騒がれ始めましたね。資産価値への影響も避けられませんね。
    でもこの板の信者は全く問題ないと主張していたので、まさか反対はしてないと思いますが。

  170. 6813 匿名さん

    >>6812 匿名さん

    そうじゃなくて以前から分かっていたんだから、気にする人たちは既に高値転売して他の街に移った人たちが大部分でしょう。私みたいに。

  171. 6814 匿名さん

    白金高輪→品川ですら実現性どんなもんだろ…

  172. 6815 匿名さん

    >>6813 匿名さん

    かわいそう。売っちゃったのね。
    まだまだ中古が大人気ということは
    どういうことなのかな?

  173. 6816 匿名さん

    >>6815 匿名さん

    これからなんですけどね〜w。

  174. 6817 匿名さん

    ターミナル品川駅から歩いて行ける範囲内のマンションの資産価値は鉄板。猿でもわかるだろ。

  175. 6818 匿名さん

    まだはもうなり。リスク回避は投資の基本だよ。

  176. 6819 匿名さん

    歩いている間に、車輪を出した飛行機が2分おきに通過。子供が可哀想。

  177. 6820 匿名さん

    >>6815

    どんどん人気になるのは城南地区ばかり。そりゃ将来性は間違いないからなあ。
    新航路も早く実現してほしい。海外からの来日客が増えることが確定すれば周辺への
    投資はさらに加速する。

    1. どんどん人気になるのは城南地区ばかり。そ...
  178. 6821 匿名さん

    >>6819 匿名さん
    一人芝居ご苦労様w

  179. 6822 匿名さん

    今年を手始めとして、JR東日本、JR東海、京急、西武などから、さらに本格的な構想図がどんどん発表されて、そのたびにTVニュースに取り上げられるでしょう。いやでも注目が集まりますね。

    1. 今年を手始めとして、JR東日本、JR東海...
  180. 6823 匿名さん

    品川はオリンピックが終わるまでは相手にされないでしょう

    その前に上空の飛行機問題の方が視聴率は稼げる

  181. 6824 匿名さん

    >>6822
    この絵は間違いが多いので、出さない方がいいのでは。

  182. 6825 周辺住民さん

    6822の絵を繰り返し貼り付けてる奴が1人いるようだが、
    あの絵は古すぎるし、
    そもそも公的機関が作った絵でも何でもないので、
    やめてくれんかね。

  183. 6826 周辺住民さん

    京急地平化と第一京浜拡幅で高輪口のパチンコ屋は消滅します。
    それだけで私としては十分満足!なんですが、
    立体道路制度を活用してペデストリアンデッキ上に移転オープンなんてことになったら泣くな。

  184. 6827 匿名さん

    >>6826 周辺住民さん

    それは無い。

  185. 6828 匿名さん

    >>6825 周辺住民さん

    やめなきゃいけない理由は?

  186. 6829 匿名さん

    上空の飛行機問題もあるけど、そもそもリニア開通で品川と山梨が同じ扱い、むしろ品川に住むならリニアに15分乗って山梨を選ぶわけで、価値観がまるっきり変わってしまうと思う。

    鈍感な人には想像できないかもしれないけど、リニア構想は非常に危険だよ。

  187. 6830 匿名さん

    これまでは駅までの距離や時間が資産価値に影響を与えていた。最悪の環境だけど我慢してビルのようなマンションに住んできた。しかし、山梨からの通勤が最短となると、、、

    リニアの設置は地下鉄の半額以下、一気に進むリニア設置は、東京の資産価値を日本最低、つまり住居として最悪なエリアに指定するようなもの。

  188. 6831 匿名さん

    >>6829 匿名さん
    そこまでして山梨に住みたい人は、最初から都心部に住んでないよ(笑)

  189. 6832 匿名さん

    ロジック破綻し過ぎw
    リニアで影響を受けるのはむしろ、山梨や名古屋だよ。東京が通勤、日帰り出張圏になり地方から企業と人が品川を起点とした東京に更に集中する。また一万歩譲ったとして、影響あるなら通勤地獄の近郊、埼玉、千葉、神奈川などの自治体だね。

  190. 6833 居住者

    >>6832
    いわゆるストロー現象(効果)ですね。
    普通は大都市側(品川)に吸い上げられる。

    リニア通勤が増えるのかは?だけど、影響受けるなら
    6832さんが指摘するように東京近郊でしょうね。

  191. 6834 匿名さん

    山梨から品川までリニア乗るといくらかかるの?

  192. 6835 匿名さん

    >>6833 居住者さん
    山梨からの通勤は交通費考えたら無理。昔、上越新幹線で通勤用オール二階建て新幹線車両を作り新幹線定期を売り出したが完全な企画倒れに終わった。リニアでは品川駅周辺への投資が加速するだろう。山梨への投資が増えることはないよ。

  193. 6836 匿名さん

    バブルの頃東京の土地があまりに高いのと新幹線通勤定期を会社が出すようになったのもあって三島や小田原のマンションが大いに売れた時期があったけど最近そんな遠距離通勤する人ほとんど見ないね
    まあ本人だけ新幹線で通勤しても子供の学校とか困るよね

  194. 6837 匿名さん

    >>6551

    北品川駅エリアの再開発は

    、大井一丁目南地区エリア、

    大井町東口cエリア、

    大井町東口c−2エリアの開発計画が

    あるのでずいぶん先になるかと…

    大井町大規模タワープロジェクト

    ◆ 階数-地上29階、塔屋1階、地下1階

    ◆ 高さ-最高部104.15m、軒高98.10m

    ◆ 用途-共同住宅、生活支援施設、オフィス、駐車場・駐輪場・バイク置場

    ◆ 総戸数-629戸(非分譲住戸153戸含む) 

    ◆ 建築主-大井一丁目南第1地区市街地再開発組合(売主 住友不動産

    ◆ 設計者・監理者-日建設計

    ◆ 施工者-西松建設

    ◆ 着工-2016年11月2日
    ◆ 竣工-2019年08月下旬予定
    ◆ 入居開始-2020年04月下旬予定

    1. 北品川駅エリアの再開発は、大井一丁目南地...
  195. 6838 匿名さん

    高輪口の再開発でルノアールも多額の立退き料もらえてウハウハですな

  196. 6839 匿名さん

    ほとんどが定期借家だと思われる。
    まして、大手企業は立ち退きで訴訟沙汰までもめることはない。

    個人商店ベースのところが厄介。

  197. 6840 匿名さん

    ルノアールって建前だけの分煙で煙たいのでずっと行ってませんが、最近どうなんでしょう。
    まあ、サウスゲートのコンセプトには似つかわしくない店ですね。

  198. 6841 匿名さん

    >>6839 匿名さん
    ところが違うんだな
    ルノアールのP/L見てみ
    燦然と輝く受取補償金とやらの金額を!



  199. 6842 匿名さん

    あの魚屋さんの土地収用に伴う補償金ってどれくらいなんでしょうね。

  200. 6843 匿名さん

    >>6841 匿名さん

    それ、知る人ぞ知るファクトですね。笑

  201. 6844 匿名さん

    6822の絵って都市計画21がサウスゲート計画の基本案を検討するプロジェクトで提唱した絵だよね。当時は単なる夢物語って話だったけど、実際には現在明らかになってきた再開発計画の姿がかなり盛り込まれてる。

  202. 6845 匿名さん

    これまでは駅までの距離や時間が資産価値に影響を与えていた。最悪の環境だけど我慢してビルのようなマンションに住んできた。しかし、山梨からの通勤が最短となると、、、

    リニアの設置は地下鉄の半額以下、一気に進むリニア設置は、東京の資産価値を日本最低、つまり住居として最悪なエリアに指定するようなもの。


    すいません、あまり時間ないので見てなかった。これ↑は私の意見だが、現実問題、会社があって東京に住んでいる人が多いだろう。その大半が地元に帰りたいと思っている。

    リニアに反対した方がいい。新幹線の2時間と違う、15分は話がまったく違う。
    長野、仙台、ましてや大宮を通ると通勤は3分だろうか、都心3分の大邸宅に、犬小屋サイズの密集地が勝てるはずがない。

  203. 6846 匿名さん

    品川は開発でどうこうならない、新宿や池袋など大開発で住宅地がどうなったか、資産価値も上がらず、池袋は消滅する試算まである。開発するほど魅力がないのだよ。新宿を品川にコピーしても双方の資産価値が下がる。同じものを作るほど下がる。そして誰も住みたくないわけだ。リニアが通るなら尚更だと考えが及ばないのかな。意見を聞きたい。

  204. 6847 匿名さん

    あなたが今、どこにお住まいかわかりませんが、都心に住む理由は、職住近接だけじゃないですよ。
    利便性、文化レベル、賑わいなど、集積地だから存在するものが多くあります。
    もちろん田舎住まいがしたい人には山梨とかに住んでも通勤できるなら、それを選ぶ人もいるでしょうね。
    田舎が良ければ引っ越せばいいし。
    一番影響があるのは、都心部から一時間を越えるようなベッドタウンじゃないのかな。ライバルが増えるわけだから。

    ただ、リニアの目的として、山梨に止まるリニアなんて一時間に何本あることやら。

  205. 6848 匿名さん

    >池袋は消滅する試算まである。
    それはないでしょ。豊島区が消滅する可能性とか言って話題になった都知事選惨敗の方はいたけど。
    南池袋のマンション相場は高騰してるね。
    品川だと高輪~御殿山というよい住宅地の価値はますます上がるだろうね。
    いや、数年前まで御殿山に住んでてマンション売却したけど早まったかと思う今日このごろ。

  206. 6849 匿名さん

    港南のマンションも十分値上がりしてる。坪220万で買えた時代が懐かしい。

  207. 6850 匿名さん

    >>6845 匿名さん
    しつもーん!リニア開通後に山梨に住んで東京で働く人は何人いると予想しますか?そして、リニアは何人乗りで乗車運賃はいくらになると予想していますか?

  208. 6851 匿名さん

    >>6847 匿名さん

    山梨に止まるリニアは今の計画だと一時間に一本。
    中間にもう一駅あってそこにも止まりますから、15分で品川まで来れない計画となっております。
    30分くらいかかりそうですね。

  209. 6852 匿名さん

    >>6846
    恐らくあなたはリニアによって東京都心の希少価値が下がるということをおっしゃってるのだと思います。
    甲府に停まるリニアの直行便はないと思いますので品川まで25分くらい。
    現時点で東京都心に20〜30分圏の場所(小田原は新幹線で29分)はいくらでもありますが、そういった場所が存在していても、別に東京都心の希少価値が下がるわけではありません。
    駅から5分と10分という違いだけで不動産価格はかなり違ったものになります。
    たった数分の違いが希少価値となり大きな価格の違いを生むわけです。
    逆にそういう条件の場所が減ったとしても東京都心の地価は上がらないでしょうね。
    東京都心の地価が移動手段の発達で下がるとすると、移動手段の発達により都心に住むのと同じもしくは非常に近い利便性を得ることができる場所が増える場合ですね。
    どこでもドア級の移動手段でもできない限り、移動手段の変化が原因で東京都心の地価が下がることはないでしょう。
    移動に掛かる時間と金が問題ですが、減らすのには限界があります。



  210. 6853 匿名さん

    >>6845 匿名さん

    JR東海がそちらに通してくれるんですか?(笑)
    他のJR各社にリニア通すお金やパテント含めて車両買うお金ありますかね?
    想像力無さすぎで妄想力は高そうな子供の戯れ言は、自分でblogでも開いて毒電波発信してください(笑)

  211. 6854 匿名さん

    リニアができると都心の地価が下がるというのはなかなかの珍説ですね
    本気でそう思うのなら黙って東京のマンションなど売り払い山梨の不動産をロングしてください

  212. 6855 匿名さん

    >>6848 匿名さん
    もしかして私に売ってくれた人?
    特定されるとアレなんで詳細はぼかしますが五年ほど住んで売っていただいた価格に300上乗せしてエグジットして近くのタワマンに移りました
    まだ引越す予定はないですが含み益も出ています
    御殿山、高輪、大崎エリアで住まいサーフィン続けます

  213. 6856 匿名さん

    >>6847 匿名さん
    みんな真面目だなあ
    ほっとけよそんなの

  214. 6857 匿名さん

    日本テレビ放送網は、東芝が迎賓館などとして利用していた港区高輪の旧邸宅を取得。

    三井財閥の大番頭だった旧朝吹男爵邸が三井グループの手から離れるのは残念だが、92年前にヴォリーズ設計によって建てられた価値ある歴史的建築物が残るのはともかく良かった。

  215. 6858 匿名さん

    >>6857

    東芝の経営危機とともに歴史ある邸宅が売却されて壊されるのは最悪だよね。

  216. 6859 匿名さん

    君たちを高給取りのサラリーマンとしておこう。
    会社の後輩が山梨からリニアで通っている。今日はその後輩の家でホームパーティだ。リニアにも乗ってみたかったし参加することにした。

    君たちが山梨に住む後輩の邸宅で目にするものは脅威だろう。無造作に置かれた車、ガレージ、倉庫、菜園まである。ネコと犬。それが当たり前のようにある。家は大邸宅の500平米、圧倒的大パノラマの眺望、、、すべてが後輩の手中にある。その一つ一つが東京では不可能であり、数千億出しても手に入らないものである。

    そして何よりも、子供たちが自然にすべてを学ぶ姿、教育にこの上ない場所、静かに時がながれ小鳥のさえずと光のざわめきで目が覚める。圧倒的な自由と静寂さ。。

    君たちは思うだろう。都心15分の山梨はすばらしいと。

    君たちは、これから東京の道の片隅を歩くことになる。年齢を重ね、ジェネレーションが乖離しゆき「場違い」を感じ始める。息苦しく、邪魔者扱いを受ける。苦痛でしかない。

  217. 6860 匿名さん

    >>6859 匿名さん

    田舎にお帰りください。

  218. 6861 匿名さん

    >>6860 匿名さん

    何かあったんでしょう、優しくしてあげましょう。


  219. 6862 匿名さん

    >>6859 匿名さん
    会社の後輩は給料をいくら貰ってて、山梨からのリニア通勤代はいくらで、どれだけを会社の交通費として認めて貰ってるんでしょうか?そして、同じような人は何人いてリニアには毎朝何人乗れるんでしょうか?笑

  220. 6863 匿名さん

    会社の若手後輩、給料35万、リニア通勤代月8万。会社否認で通勤代は自己負担。

  221. 6864 匿名さん

    >>6863 匿名さん
    通勤代は8万で済まないだろ?最低15万はかかるな。給料35万手取り29万、通勤代15万、残り14万?笑笑

  222. 6865 匿名さん

    君たちは、合コン前の若者のようなノリ、ふりをしているが、もう通じない。わかっているはず。まして結婚をしていようものならお笑いである。「開発」で手を叩いて喜ぶ年配者を見たことが無い、むしろマンション建設反対の立て札を持つ方だろう。将来を見据えるとは、ビルの建て直しなどではなく、君たちの将来を見て住まいを選ぶべきだ。

    高層ビルなんぞ価値がない。50年前に「サンシャイン60」が建てられた。当時はキーホルダー等になって日本の力を感じた、その大昔の模擬を現代でやる情けなさ。時代遅れでお笑いである。誰も関心がない。

  223. 6866 匿名さん

    にぎわいロードやら街づくり、環境と文化の移住地やら外国人誘致のなんちゃら、、365日のうたい文句で毎日東京の至る所で見てきたキャッチフレーズ。

    知っての通り、何も起こらない。街はすでに50年前にできている。人の流れや話題が変化したことはない。何故なら街は行政が作るのではなく、商人が作るからである。ビルを建てては何も起こらない。同様に、火の無い所に文化も起きない。

  224. 6867 匿名さん

    リニアの交通費は、新幹線と同じ、会社負担するところもある。最低でも負担の上限3万~5万ってところだ。

  225. 6868 匿名さん

    リニアは全車指定になるし、本数も少ない。通勤需要が発生したら満席確実。
    毎日、奥さんが1ヵ月前の切符買わないとならないし、乗り遅れたら別途JR東日本の運賃料金はらって在来特急。頑張ってね。

  226. 6869 匿名さん

    >>6857
    あの建物は高台にあって目立ちますね。日テレが所有するのならもっと一般に開放してくれるかな。

  227. 6870 6436

    ▽「品川新駅起工式/2020年春暫定開業」(2/10JR東日本他)
    本日の起工式おめでとうございます。
    順調な進捗を祈念します。

  228. 6871 匿名さん

    ~日経電子版2/10~
    JR東日本と都市再生機構(UR)は10日、山手線京浜東北線の品川―田町間に建設する新駅(東京都港区)の起工式を開いた。山手線の新駅は1971年開業の西日暮里駅以来で30駅目。東京五輪・パラリンピック開催を直前に控えた2020年春に暫定開業する。

    品川―田町間は2.2キロあり、新駅は品川駅の北900メートルの場所にできる。くわ入れしたJR東の冨田哲郎社長は「日本や東京の成長の拠点となることを願っている」と話した。
    駅舎は新国立競技場の設計を手掛けた建築家の隈研吾氏がデザインし、障子をイメージして白い幕の屋根や木材を取り入れる。

  229. 6872 匿名さん

    続き~時事通信2/10~
    起工式後に取材に応じたJR東の冨田哲郎社長は「日本の文化や技術を表現し、世界の企業や人と交流できる街にしたい」と述べた。 

    社長が話す内容もスケールが大きいね。

  230. 6873 匿名さん

    確かに、東京は不幸で住民の8割以上が地方出身者、地元に親兄弟や学友や彼女まで置いて上京する不条理は仕事の在宅化や交通の面でも改善して頂きたい。職場へは、地元から通いたい人がほぼ全員なんだから。

  231. 6874 匿名さん

    誰も頼んで上京してきてもらってるわけでもないし
    Uターン転職でもして地元経済に貢献してあげたらいかがですか?

  232. 6875 匿名さん

    いや、頼んで上京してきてもらってるでしょ。

  233. 6876 匿名さん

    地方出身者は毎日故郷のことを話し、10分に1回は故郷を思い浮かべている。これは非常に可哀想なことで、もし低コストのリニア網で改善できるのなら、早急にお願いしたいね。

    なぜ、幼年期や青年期の友人を切り、親を捨てて、可愛い妹を残して、身内を頼って東京でアパート暮らしを強いられるのか、よくよく考えると、とんでもない仕打ちで、一生で取り返しようないことだって気づくんだよ。

  234. 6877 匿名さん

    >>6873
    地元大好き、仲間や家族大好き、リスペクト、宴だー!の人は、東京に住むのが不幸と感じるでしょうね。
    東京で地元と違う人間関係を作りたい、地元の人とはたまに会うぐらいでいい、基本一人が好き、 
    地元なんてきらいだ等の人は、東京に住めばいいと思います。
    地元の家族仲間に囲まれながら生活したい人は、あきらめるしかないですね。
    そういうのはマイルドヤンキーに任せましょう。






  235. 6878 匿名さん

    新駅起工式の神主さんは高輪神社でしたね。

    さすがに三田から呼ぶのは違和感あるから。

  236. 6879 匿名さん

    >>6871
    西日暮里駅開業が1971年だからほぼ半世紀ぶりの山手線の新駅誕生か。新駅は各地で毎年のように誕生するけど、やはり山手線は別格だね。

  237. 6880 匿名さん

    >>6878 匿名さん
    氏神様は御田八幡様のはずなんだけどね。

  238. 6881 匿名さん

    >>6873
    ふるさとは遠きにありて思ふもの
    これの曲解だが。
    地元に帰ってもいつも2〜3日でつまんねーと思いはじめる。
    懐かしい風景はファスト風土よろしく、すぐ飽きる。
    友人に会って飲んでも、飲み終わったあとは、みんなただのおっさんおばさんだな、もうしばらく会わなくてもいいかなと思う。
    郷愁なんて幻想に過ぎないとわかる。
    やはり東京に住むということは特別なことで、東京でしかできないことがたくさんある。
    人それぞれ価値観が違うので、みんな地元から通いたいというのは間違いだろう。
    私はいくら東京が時間や金銭的に近くなっても、地元から通いたくない。

  239. 6882 通りがかりさん

    >>6876 匿名さん

    >地方出身者は毎日故郷のことを話し、10分に1回は故郷を思い浮かべている。これは非常に可哀想なことで、もし低コストのリニア網で改善できるのなら、早急にお願いしたいね。

    >なぜ、幼年期や青年期の友人を切り、親を捨てて、可愛い妹を残して、身内を頼って東京でアパート暮らしを強いられるのか、よくよく考えると、とんでもない仕打ちで、一生で取り返しようないことだって気づくんだよ。

    人それぞれだと思うけど、かなり偏った考えだと思います。
    どんだけ、地元好きなのかな?
    あなたがそう思うなら、そのように生きればいい話であって、他人に強要することではないのかなと。
    私は共感できませんけど。

  240. 6883 匿名さん

    新駅デザイン公表以降、西口第一京浜上部人工地盤化、新駅の起工式などマスコミ各局が
    プライムニュースで報じるニュースの頻度がだんだん増えてきましたね。
    これから西口再開発の概要公表、京急品川駅街区地区の計画公表、リニア品川駅工事完成、
    京急駅の地平化&生まれ変わる品川駅、新駅再開発地区の絵図の公表、それぞれの工事の
    起工式と完成披露式典などなど新たな情報が公表されるたびに全国ニュースで報じられ、
    それにつれてこのエリアへの社会的注目度が高まり、それにつれて不動産価格もどんどん
    上がっていくでしょう。楽しみです。

    1. 新駅デザイン公表以降、西口第一京浜上部人...
  241. 6884 匿名さん

    上のサウスゲートの形成図を見ればわかる。

    つまり何も起こらないということ、地方のスローガンとまったく同じである。現実は玄関を出るとスーツ姿のサラリーマン、コンビニ店員は外国人で列に並ぶのもサラリーマン、うんざりするだろう。定年を迎えれば、嫌でも逃げ出したくなる。

    君たちは住環境と会社環境をはき違えてる。東京駅ビルの屋上に一軒家を建てて住むような、東京に振り回された哀れな田舎者の思考しかない。そんな所、誰も住みたがらない。

  242. 6885 匿名さん

    >君たちは住環境と会社環境をはき違えてる。

    それがさあ、会社環境ビジネスエリアから運河一本わたると住居指定地域で住環境エリアに
    なるんだよね。そういう職住両立の街を作ろうというのがサウスゲート計画のコンセプト。
    無計画に作られた東京の他の街の概念は当てはまらないよ。

    1. それがさあ、会社環境ビジネスエリアから運...
  243. 6886 匿名さん

    そんなにビルが好きなら、新宿に住んだら??

  244. 6887 匿名さん

    見る限る、名前の書かれた表札はない。あるのはビルとビルの景色のみ。よって不要。東京の腐るほどあるものと同じである。

  245. 6888 匿名さん

    >現実は玄関を出るとスーツ姿のサラリーマン

    いないけど...

    1. いないけど...
  246. 6889 匿名さん

    >>6886

    そんなに山梨が好きならリニア開通したら自然豊かな山梨に移り住んで、ぶどう畑に囲まれて
    暮らして東京にリニアで通勤してくださいね。誰も止めませんからwww

  247. 6890 匿名さん

    その、はめ込みの一つの小さな窓の中に住んでるのですか?。。。。虫ですかw まぁお邪魔しました。どうぞ。

  248. 6891 匿名さん

    新宿には「超高層ビル街」って名のつくエリアがあり、それが1960年ごろにできた。 もう60年前からある。

    以上。

  249. 6892 匿名さん

    >現実は玄関を出るとスーツ姿のサラリーマン

    それはマンションの隣にオフィスビルが立つ豊洲では?

  250. 6893 匿名さん

    >>6891 匿名さん

    水辺をお忘れのようですね。
    ここは陸路 水路 空路の結節点。
    新宿とは違う。

  251. 6894 匿名さん

    10年後、楽しみではあるんですが。
    もうちょっと早くに、もうちょっとどうにかなんないかなこの辺。

  252. 6895 匿名さん

    空路と言えば新航路。新宿方面から飛んでくる飛行機が品川駅上空を通過するんだから、仲良くすれば。

  253. 6896 匿名さん

    2020年に新駅が開業しても、周りは更地が広がっているだけなのかな?
    当初は駅利用者って少なそうですね。

  254. 6897 匿名さん

    賃貸で転々としてきたが、マンションはダメ、住んだ形跡が残らん。人生が無だよ無、空気。そうなりたくなかったら、一軒家で10世代ぐらいずっと住むこと。

  255. 6898 匿名さん

    >>6897 匿名さん

    江戸時代の重要文化財かよwww

  256. 6899 マンション比較中さん

    今朝の関東地方は晴れ。紅富士も鮮やか!

    1. 今朝の関東地方は晴れ。紅富士も鮮やか!
  257. 6900 マンション比較中さん

    完全に陽が昇るとこうなります。

    1. 完全に陽が昇るとこうなります。
  258. 6901 匿名さん

    >>6897 匿名さん

    建物は別として、日本中に候補地いっぱいあるね。選び放題=価値なし。

  259. 6902 匿名さん

    JR東日本の冨田哲郎社長は同日、「日本のグローバルなゲートウェイ(玄関口)をこの地につくる。世界に日本の文化や技術を発信できるまちづくりをめざす」と語った。

    東京だけに留まらず、日本の交通の中心地がこの地にできることとなるのか。

  260. 6903 匿名さん

    新駅の起工と並行して、山手線京浜東北線の線路の移設工事も始まる。最大で120mも東にずらすらしいから、かなり景色も変わってくるね。

  261. 6904 匿名さん

    ちと、汚い写真だなー。なんで日本はヨーロッパみたいにならないの?

  262. 6905 匿名さん

    >6902
    なるわけねーじゃんw 社長は交代するしそこまで生きてないw

  263. 6906 匿名さん

    上の写真をみろ、なんの文化があるんだよw 秩序すらない、利益優先で安い建物を乱立するからこうなるw

  264. 6907 匿名さん

    新駅がテコとなり、周囲の交通網整備も一歩前進しそうだ。国土交通相の諮問機関である交通政策審議会の答申で、新駅や品川駅周辺が重点地域に挙げられた。羽田―成田を短時間で結ぶため都心の地下にトンネルを掘る「都心直結線」では、泉岳寺―押上間を直通させる計画。地下鉄も白金高輪駅から品川駅へと延伸させる構想だ。

    これからも続々とプレス発表が続きそうだ。都心直結線は泉岳寺駅の大拡張に合わせて整備する考えなのかもしれないね。

  265. 6908 匿名さん

    人工物の都市の美しさが分らないとは悲しい人たちだね。
    田舎暮らしが君たちにはお似合いだよ。

  266. 6909 匿名さん

    >>6907
    都心直結線は国交省が予算を付けて本格検討しているから、有望路線だ。

  267. 6910 匿名さん

    南北線の延伸も案外早いかも知れない。他に合わせて27年開業を目指してほしいね。

  268. 6911 匿名さん

    >>6910
    在来線や地下鉄など路線が多すぎると、新宿や渋谷駅などの様にごった返さないか心配。
    東西連絡通路の地下にホームを作るよりも、北口の辺りや、南口を作ってその辺りにホームを作った方がいい気がする。
    その方が狭い場所に人の流れが集中するということが緩和されそう。

  269. 6912 匿名さん

    テンプレ更新しました。

    【東京サウスゲート計画とは】
    正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
    東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/09/DATA/20o9m102.pdf ←2014年9月策定の改訂版
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf ←2007年11月初案

    【経 緯】
    ■2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/

    ■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業

    ■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。

    ■2005年07月 国土交通省、東京都、都市再生機構が「品川駅周辺における今後のまちづくりの進め方について(中間まとめ)環境モデル都市の創出を目指して」を暫定発表
    「東京のサウスゲートの形成」という言葉が初めて公式に使われる。
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728/01.pdf

    ■2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定 

    ■2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表 
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf

    ■同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。

    ■2008年03月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
    http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

    ■2010年 芝浦水再生センター第一期工事着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。

    ■2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し

    ■2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。

    ■2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。東京ターミナルは品川駅に。 http://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/assessment/prestatement...

    ■2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
    http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf

    ■2014年09月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定)を策定・公表 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf

    ■2015年08月 JR東日本が「品川開発プロジェクトにおけるまちづくりの基本概要について」を公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2015/20150817.pdf

    ■2015年10月 Broombergが「西武HD社長:創業以来最大規模となる品川・高輪の再開発プロジェクトを検討-総事業費4000億円規模」と報じる

    ■2016年01月 JR東海がリニア中央新幹線の品川駅建設工事に着手

    ■2016年04月 交通政策審議会が羽田空港アクセス線の新設について事業化に向けて関係 地方公共団体・鉄道事業者等において事業計画の検討の深度化を図るべきと答申。
    https://www.mlit.go.jp/common/001126948.pdf

    ■2016年05月 京急が中期経営計画「品川駅周辺開発事業の推進」を発表
    http://www.keikyu.co.jp/file.jsp?assets/pdf/company/plan/20160511_Medi...

    ■2016年09月 JR東日本が「品川開発プロジェクトにおける品川新駅(仮称)の概要について」を公表し隈健吾氏による新駅デザインが発表される
    https://www.jreast.co.jp/press/2016/20160903.pdf

    ■2017年01月 京急が「京急湘南線泉岳寺駅から新馬場駅間の連続立体交差化計画」について住民説明会を開催。高架化計画の詳細が明らかになる。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/pamphlet/pdf/pamphlet_47.pd...

    ■2017年02月 国土交通省、東京都が「国道15号・品川駅西口駅前広場の整備方針について―道路上空を活用し、日本の顔となる世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間を創造―」を発表
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/02/03/documents/...

    ■2017年02月 品川駅と田町駅の間に設置される山手線では30番目の駅の起工式開催



    【関連計画等】
    ■港湾局 運河ルネッサンス計画 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/kanko/runesansu/
    東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定 http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/invest_tokyo/japanese/invest-t...
    港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて https://www.city.minato.tokyo.jp/tokuteijigyou/kankyo-machi/t-machizuk...
    港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/tamachihonpen....
    品川区 品川駅南地域 まちづくりビジョン http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000051200/shinagawas-vision...

  270. 6913 匿名さん

    >>6910 匿名さん
    有楽町線豊洲から延伸だって具体化しないでいるのに、それは無理な話。
    南北線の話を出してたのは、辞めた舛添さんだし。

  271. 6914 匿名さん

    東京駅から品川駅の間は良いとしても六本木、赤坂地区のオフィス街は新幹線や羽田にアクセスが悪い
    ここでリニアが品川に来るとなると南北線の延伸がいいのかわからないが山手線内側から品川までのアクセスラインは必要だろうね
    地下鉄ができて品川が便利になるというより便利になった品川へのアクセスを競うようになる
    マンションの宣伝文句に東京駅までの〇〇分直通とよく書かれるが最近は品川までのアクセスがいかに便利かということを競うようになった

  272. 6915 匿名さん

    まさかこのスレの住民で騒音に反対の奴いないよな。笑
    年間4割が品川上空を超低空で飛行機が飛ぶのか。
    壮観だな。飛行機好きにはたまらんな。
    http://news.yahoo.co.jp/feature/504

  273. 6916 匿名さん

    羽田空港の発着枠拡大は品川駅周辺へのさらなる投資、サウスゲートの発展にダイレクトに結び付く。サウスゲート住民としては新航路は必ず実現してほしい。

  274. 6917 匿名さん

    >>6915 匿名さん
    毎度ご苦労!

  275. 6918 匿名さん

    品川区大田区は反対だろうな。港区よりもはるかに大きい騒音が増えるだけで恩恵は何もない。
    しかも防音対策のない戸建て住宅が中心。

  276. 6919 匿名さん

    よくわからないんんですが、都心直結線で羽田と成田繋いで何かいいことあるんですか。
    成田で日本来て羽田で地方とかですか。

  277. 6920 匿名さん

    まあでも、一回は試しに新ルートに飛行機飛ばしてほしいですね。
    やらないだろーな、国交省..

  278. 6921 匿名さん

    >>6919
    たぶん政治的な背景・歴史があるんだろうな。でなければ国交省があれだけ拘る理由がない。

  279. 6922 匿名さん

    >>6920 匿名さん

    いまでも偶に都心部に飛行機とんでますよ。

  280. 6923 匿名さん

    >>6920
    それやったら、マスコミ使って大反対の世論で覆される可能性あるから絶対に大々的な試験飛行やんないよね。こっそり正式決定して、いつの間にか初めて、いつの間にか日中全時間帯に拡大され、いつの間にか夜間飛行も開始する。そういう政治だよ日本は。

  281. 6924 匿名さん

    白金2丁目のタワー、新航路されなければ本気で買いたいんですけどね。上階になればなるほど高いのにうるさくなるとか、納得できん。

  282. 6925 匿名さん

    たま~に着陸復行で白金上空を通過することがあるけど・・・
    まあ試験飛行なんてしたくないだろうね

  283. 6926 匿名さん

    >>6922
    実際に運用されるルートと高度で試験飛行していただきたい

  284. 6927 匿名さん

    >>6918
    恩恵ない?

  285. 6928 匿名さん

    SEなんかだと年に何十回もあちこち国内出張するから、
    リニアより羽田でしょう。そういう人々には品川は便利。
    都心の本社を往復だけの人はメトロの駅近に住むのがベスト。
    そう、使い分け、住み分けですよ。
    新駅にアジア企業を誘致するというのも、羽田が日本の玄関ってことです。

    都心直結線は、東京都は前向きではないのでは?
    すでに成田-羽田は、乗り換えなしのスカイアクセス線があるのと、
    移動時間の短縮なんかよりも、羽田内で国際線トランジットが最大の解決法なわけだし。
    新航路でそれが実現していく。だから直結線はもう終了した話でしょうね。

    >>6914
    赤坂・六本木のビジネスマンがリニアを仕事で利用するようになるのは、
    大阪まで開通してからの話でしょうね。2040年というずっと先の話だから、
    南北線延伸は当分無理だと思われます。

    リニアで山梨から通勤なんて話は、ありえない。
    あったとしても、天下り職員が月2回東京に出てくるような人だけ。
    定期代相当額を住宅補助で支給したら、山手線周辺に住めるでしょ。

  286. 6929 匿名ん

    都心直結線の意義は空港~(新)東京駅直結だと認識していたが。実現したら品川駅の京急からJRに乗り換える客が減る?

  287. 6930 匿名さん

    羽田から東京駅に急いで行きたいというニーズは急いで丸の内、それとも新幹線に乗り継いで北関東以北に行きたい人とか?
    直結線の意義は2つの空港を短時間に結んでアジアのハブを形成することだったでしょう。羽田からどうしても東京駅に1本で行きたいならJRのアクセス線のほうが現実的だし、別に羽田から品川や浜松町など都心に出れればいいだけで。

  288. 6931 匿名さん

    今日で中国の正月である春節の2週間が終わるが、爆買い現象が起きなかった。
    羽田利用が便利ですというアピールで新駅にオフィスを建てて、アジア企業が来るだろうか。

  289. 6932 匿名ん

    羽田と成田をそんなに行き来するかな?京成沿線民が東京駅に行くのが楽になるだけじゃないの。

  290. 6933 匿名さん

    >>6932
    その昔、ヒースローからガトウィックにバスで移動したことがありますが、そういう乗り継ぎ用ではないでしょうか。でもリムジンバスで十分ですよね。

  291. 6934 匿名ん

    乗り継ぎだけなら羽田・成田でなくてもいいような気がするけどそうでないと行けない場所があるなら仕方ないね。

  292. 6935 匿名さん

    >>6931
    沖縄に避寒中ですが、沖縄はすごかったですよ。今も中国・台湾人観光客だらけです。沖縄だと直ですが、直行便のない地方だと、羽田経由がやはり便利でしょう。観光は日本が生き残る数少ない選択肢の一つですから、羽田から都心に観光客が訪れ易い施設を拡充することがビジネスチャンスにつながるのではないでしょうか。儲けましょう。

  293. 6936 匿名さん

    >>6935
    国外空港で乗り継いだ方が楽じゃないかな

  294. 6937 匿名さん

    >>6934
    成田・羽田一体で国際ハブにしようとすれば、入出国手続き含めて1時間前後で乗り継げると大きなメリットでしょうね。インターネット予約によるeチケットのおかげで、安いチケットを組み合わせて、旅行する機会が増えていますから、今後成田・羽田乗り継ぎ機会が増えるのではないでしょうか。

  295. 6938 匿名さん

    >>6937 匿名さん
    その為に、JR羽田新線を使って成田羽田間に特急が走ったら、
    品川駅はスルーですから、サウスゲートにメリット無いですね。品川埠頭の線路がうるさくなるだけで。

  296. 6939 匿名さん

    >>6937 匿名さん

    >>6937
    1時間前後は難しいのでは。羽田→成田の移動だけで1時間はかかるだろうしスカイライナー走らせるわけにもいかんし。

  297. 6940 周辺住民さん

    国交省がじぶんたちの航空行政の失敗を弥縫せんと直結線をつくる、というマッチポンプ。
    さすが役人。

  298. 6941 周辺住民さん

    >>6938
    >JR羽田新線を使って成田羽田間に特急が走ったら、品川駅はスルーですから、

    ネガさんはJR羽田新線が品川への怨念を晴らしてくれる万能の仕事人かのように思っているようだが、
    仮にJR羽田新線ができたとしてもその先成田までは遠回りしないと行けないんだぜ・・・

  299. 6942 匿名さん

    >>6937
    羽田アクセス線を成田までつなぐ発想は国にはない。また羽田アクセス線の主眼は高崎や宇都宮からの中距離客で、競合相手はリムジンバスだ。

  300. 6943 匿名さん

    >>6942
    × >>6937
    〇 >>6938 だった。失礼。

  301. 6944 匿名さん

    >>6912
    これだけのプロジェクトが集中して巨額の投資がなされ、品川駅周辺地域が『首都圏と世界、
    国内の各都市とをつなぐ広域交通拠点・国際交流拠点』として国家レベルで整備される以上
    品川に地下鉄が乗り入れるのも時間の問題だね。

  302. 6945 匿名さん

    西口の巨大な人工地盤が整備されるとホテル群にもダイレクトアクセスとなるが、まずは京急のGOOSが再開発の先陣を切るようだ。今の建物は取り壊し、25万㎡の宿泊・商業の複合高層ビルを新たに建てる。投資額は700~800億円。着工は19年の予定。

  303. 6946 匿名さん

    有名な品川荏原神社の寒緋桜が満開です。あと数日は楽しめると思うので良かったらどうぞ。

    1. 有名な品川荏原神社の寒緋桜が満開です。あ...
  304. 6947 匿名さん

    >>6945
    TGMMが30万㎡だからすごい規模ですね。

  305. 6948 匿名さん

    >>6945
    19年度着工、2027年頃開業とのことですが、8年もかかるんですね。
    TGMMは着工から2年半で竣工なのに。

  306. 6949 匿名さん

    TGMMと比べられても・・笑

  307. 6950 匿名さん

    >>6945
    GOOS近接のウィングウェストや京急第1、第7ビルが含まれていないプレスリリースだったよね。
    GOOSは京急にとっても計画の一部だから、全体計画が待たれるね。

  308. 6951 匿名さん

    TGMMって田町だから話題として取り上げられているけど、要するに品川シーズンテラスのようなオフィスビルが今まで何もなかった田町にも2つできますよってだけの話。せいぜい1街区の開発の話で品川や新駅の開発とは次元が違う。

  309. 6952 匿名さん

    高輪のホテル群は、元は皇族邸だった由緒ある「じぐらい」の高いエリア。高低差や歴史的建物を活かしながら、統一感のある開発に是非して欲しいね。

  310. 6953 匿名さん

    そのTGMMでさえ、東ガスと港区の土地交換とか計画は20世紀から延々とやっていて今になってやっと着工。
    新駅や品川周辺開発も、やっと見えてきたけど、水面下の調整がいかに大変だったか推測できますね。
    その分都市を一変するパワーが巨大ということでしょう。

  311. 6954 匿名さん

    >>6952
    GOOSが朝香宮邸、グランドプリンス高輪が竹田宮邸、グランドプリンス新高輪が北白川宮邸、そして品川プリンスが毛利公爵邸でしたよね。こうした皇族邸があったからこそ、都心の高台の一等地に20万㎡もの土地が確保できたのでしょう。

  312. 6955 匿名さん

    goos建替えはなぜ8年もかかるんでしょうか?
    長過ぎません?

  313. 6956 匿名さん

    >>6955 匿名さん
    そりゃパシフィックホテルからグースへの改修費用回収期間があるからね
    ビジホはシティホテルより利益率高いからね
    あとは第一京浜拡張と時期を合わせるため

  314. 6957 匿名さん

    >>6954 匿名さん
    これら土地の確保の経緯については猪瀬直樹元都知事の著書ミカドの肖像に詳しく解説されていますよ
    品川プリンスはアミューズメント色が強い施設ですがあそこは昔野球場を作る話もあったようです
    かつては高輪の高台は東京湾が見渡せるということで価値があったのです
    タワーマンションでなくても眺望がありましたからね


  315. 6958 匿名さん

    何れにしても折角の一等地が切り売りされずに纏まって継承されたのは良かったね。回りまわってそれが今、サウスゲートの大きな差別化ポイントになっている訳だ。

  316. 6959 匿名さん

    >>6946
    ボンドストリートの河津桜も咲いてます。

    1. ボンドストリートの河津桜も咲いてます。
  317. 6960 匿名さん

    天王洲の運河沿い小道は良い意味で日本らしからぬ雰囲気を醸し出すことに成功してる。
    水上コテージ建築物も増えてきた。羽田空港ターミナルを設計デザインした梓設計という
    有名なデザイン会社の本社があるけど、プロデュースに関係しているんだろうか?

  318. 6961 匿名さん

    >>6956
    それなら19年度に着工する必要ないような気がするんですが。

  319. 6962 買い替え検討中さん

    今朝の赤富士。いや、紅富士かな。満月を添えてどうぞ。

    1. 今朝の赤富士。いや、紅富士かな。満月を添...
  320. 6963 買い替え検討中さん

    もう、一枚は、今日の朝日。満月を添えてどうぞ。

    1. もう、一枚は、今日の朝日。満月を添えてど...
  321. 6964 匿名さん

    >>6962 買い替え検討中さん
    いつもありがとうございます。
    綺麗ですね。

  322. 6965 匿名さん

    この水上コテージの利用方法がわかる方いらっしゃいますか?ネット上に情報が無いので…

    1. この水上コテージの利用方法がわかる方いら...
  323. 6966 匿名さん

    >>6965 匿名さん
    前に誰かが宿泊施設だって書いていたよ

  324. 6967 匿名さん

    へー。これ泊まれるんだ。まだ、運用始まってないのかな?海外からの客に人気でそう。羽田から船でチェックインとか。

  325. 6968 匿名さん

    >>6951 匿名さん
    田町もTGMMに加えて札の辻、田町第一ビル建て替えと合わせればそこそこの規模だよ。
    さすがに品川とは比べるべくもないけど、新駅が田町よりも栄えることは無いと思うけどね。

  326. 6969 匿名さん

    >>6968
    新駅周辺って商業施設含めてビルが7棟建って品川駅北口広場とか西口上部の人工地盤化と上部施設、
    リニア新駅などとデッキでつながるわけだけど、それを上回る田町駅ってどんなの?

  327. 6970 匿名さん

    >>6969 匿名さん
    繋がると言っても一キロ近く離れてるでしょ?今はほとんどなにもないエリアだし、田町よりも賑わ無いと思うけどね。
    JRの駅利用者の予測も田町以下だし、三田もたしたら明らかに人は田町の方が多いと思うよ。地味だけど昔からのビジネス街だからね。

  328. 6971 匿名さん

    >>6968 匿名さん

    同じサウスゲート住民でも田町の発展が気に入らない狭量な人もいます。
    気にしないことです。

  329. 6972 匿名さん

    も〜この際、品川ー新駅ー田町はペデストリアンデッキで全部繋げてしまえばいいと思うよw

  330. 6973 通りがかりさん

    新駅は開発規模は目立つけど、出来る駅周辺の規模は山手線の中では大したことは無いだろうね。それこそ商況施設の無い浜松町や田町みたいもんじゃない?それよりも町の規模としては小さいし。
    「品川と繋がる~」何て言い出したら、鉄道の駅を作る上で身も蓋もない。

  331. 6974 匿名さん

    そもそも新駅の仮称が新品川駅。再開発エリアに街を作るうえで品川駅とは距離ができるので、品川駅を補完する駅を作る意図が大きい。実際、品川駅とデッキで接続し、駅間にはシームレスに商業施設を含む街が形成される。

    田町駅は距離がありすぎて接続は無理、札の辻再開発とセットの別計画になるだろう。田町のTGMMは下部に店舗などが入ることが計画されているが、ビル自体はオフィスで商業機能の規模は大きくない。品川シーズンテラスのような機能イメージのビルが2棟できる。

    新駅エリアの全体像はいまだわからないが、イメージイラストを見る限りおそらく大規模な商業施設やイベントスペースなども想定していると考えられ、単なるオフィス街ではなくショッピングやグルメ、遊びの要素もふんだんに盛り込んだ休日にも人が集まる複合新名所的な街になるだろう。

    1. そもそも新駅の仮称が新品川駅。再開発エリ...
  332. 6975 匿名さん

    TGMMは今のところホームページを見る限り、レストラン、ジム、保育園、ホテル、ブックストア、スーパーが入る予定となっている。おそらくビル内で働く人と近隣住民をターゲットにした機能を持たせる計画で、東京ミッドタウンや丸の内KITTEのような他エリアから多くを集客できる大規模な商業機能にはならないだろう。

    1. TGMMは今のところホームページを見る限...
  333. 6976 匿名さん

    A棟の商業施設は1-2階と3階の一部で4階から上はオフィスになる計画。

    1. A棟の商業施設は1-2階と3階の一部で4...
  334. 6977 匿名さん

    B棟も商業店舗は1-2階のみで3階より上はオフィスになる模様。最上階にもいまのところ
    レストランなどが入る計画はなさそうだ。

    1. B棟も商業店舗は1-2階のみで3階より上...
  335. 6978 周辺住民さん

    TGMMは六本木ヒルズやミッドタウンに肩を並べるのはちょっと無理。だが虎ノ門ヒルズに肩を並べるくらいにはなるかもしれない。それでも雑居ビルしかなかった頃に比べれば大出世だ。

    高輪のプリンス再開発は投資規模からみてミッドタウンに比肩する規模だろう。GOOS跡地はそれよりは劣ると思われる。

  336. 6979 匿名さん

    田町は、新駅とはぺディストリアンブリッジではつながらないというのは残念といえば残念だけど、そもそも駅間なんてどうせ歩かないんだからなんでもかんでもつなぐ必要もない気がする。品川とつながるならそれで充分かと。

    田町はTGMMツインタワー以外にもホテル棟と駅前商店街ビルにもレストランなどがたくさん入るので駅前はかなり活況すると思いますよ。今がゼロの状態ですからインパクトは大きい。史上初の三菱三井タッグ、NYCの世界的デザイン事務所によるツインタワーなど、ラグジュアリーホテルに区内最大のスポーツセンター、役所、皇室御用達産科病院のセットなどコンセプトは今計画段階にある都内の再開発みても、居住区域の再開発とすればとても良くできた内容だとは思います。シーズンテラスは、建物も普通だし、オフィスビルとそのオフィス需要を満たすためのレストランという内容だけだから、それと同じというのはちょっと違うと思います。

  337. 6980 匿名さん

    >>6975
    レストランとスーパー以外はみなとパークにある既設のものを指していると思われるのでTGMMに
    誘致されるのはレストランとスーパーのみということになりそうですね。
    噂されていたファッションブティックや高感度系ショップ、高級食品店などは入らないかもしれ
    ません。
    B棟の商業機能も図を見る限り思っていたよりかなり小さそうです。

    1. レストランとスーパー以外はみなとパークに...
  338. 6981 匿名さん

    TGMMのツインタワーとホテル棟、駅前商店街ビルの商業店舗の総面積は一応、Kitteより大きいから馬鹿にはできないよ。

  339. 6982 匿名さん

    商業機能は小さくても店舗がビル内ではなくビルの外側に向けて出入り口があるような
    路面店ができるとかなりイメージがよくなるでしょう。

  340. 6983 匿名さん

    >>6981
    フロア面積は同じくらいとして駅前商店街ビルの商業店舗にはKITTEのような店が入るんだろうか?
    せめて品川アトレやエキュートに入っているレベルの店には来てほしい。

  341. 6984 匿名さん

    田町の再開発はラグジュアリー路線みたいだから住民としてはいまの開発方針は大歓迎です。人混みが好きな人は別の場所に住むべき。週末にオープンカフェでコーヒー飲みながら落ち着いて読者できるとか贅沢そのもの。人混みで席取りしながらせわしく過ごしたくありませんよ。

  342. 6985 匿名さん

    >>6984 匿名さん

    解ります。芝浦アイランドの価値がまた上がりますね。

  343. 6986 匿名さん

    三菱がかわったのでやっぱりラグジュアリー路線になりましたね。駅前商店街ビルが庶民路線でやってくれればバランスとしてはちょうどいいと思います。

    田町はあと、札の辻が控えているので住友が全く情報出してないけど、敷地は結構大きいですよね。三田の再開発はあそこはタワマンになりそう。

  344. 6987 匿名さん

    芝浦単位でいえば、野村不動産が社運をかけた芝浦1丁目計画。これがかなり凄くて、240m級のツインタワーと低層棟を建てて、総延床面積が58万平米。低層は大規模な商業施設の他、高層はホテル、足元の運河もポート化されるらしく一部賃貸っぽいけど、レジデンスフロアも作るらしい。レジデンスは賃貸の可能性が高そうですけど、58万という延床面積は普通の180メーター級のビルが4つ分なので、相当な開発になります。浜松町の駅からデッキで直結となるようです。

    TGMMの2棟と合わせると芝浦全体で180メートル級のビル6棟分のオフィス面積が増える。新駅のオフィスビルは5棟なので、実は新駅再開発エリアより芝浦のオフィス面積増加の方が大きかったりする。品川駅から浜松町のラインは本当に熱い。

  345. 6988 匿名さん

    >>6986 匿名さん

    芝5丁目の再開発もありますよ。こちらには三田図書館が移転します。デッキで田町駅とも繋がるようなので住民はありがたいですね。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/sangyousinkou/sangyo/20160121.html

  346. 6989 匿名さん

    品川、田町、新橋あたりは元々オフィスビルエリアとして機能しているから、既に上場企業の本社などが既に沢山ある。新駅エリアのように、賃貸オフィスビルが5つできたくらいではとてもこれらを上回ることはない。品川駅もグースエリアにオフィスビルが計画されたり、田町もTGMMなど色々増える。特に巨大企業は品川のソニーや田町のNECをみるとおり、賃貸ではなく自社ビルを建てることが多いので新駅がこれらの駅でオフィス機能として上回るとかまずない。ヒルズにあるようなゴールドマンとかの外資系超一流企業の日本本社が品川から浜松町ラインの新オフィスに移転とかはもしかしたらあるかも、ないかも、いやさすがにないか。ラグジュアリーエリアとして六本木とかは別格だな。

  347. 6990 匿名さん

    三田図書館建て替えするんですね。古くてなんか陰気くさかったら使ったことなかったから、綺麗になって駅直結になるのはいいことですね。最近は自習室とかも充実させてくれると住民やオフィスワークは重宝する。

  348. 6991 匿名さん

    新駅エリアはどっかで見たような街にはして欲しくないし、ならないだろう。
    世界からの玄関口にふさわしい街にするようなグランドデザインを見たい。

  349. 6992 ご近所さん

    京急品川駅街区サウス(名前は妄想)の南端が八ツ山橋踏切のあたりにあるとすると、
    その辺に街区入口がないとおかしいですよね。

    そのまま旧東海道につながり、新・北品川駅前を含む散策路になるといいな!

  350. 6993 匿名さん

    >>6992
    街区入口とは?
    品川駅が行く地区の南側は線路以外として利用できる用地はかなり現在のwing高輪east辺りにかなり限られそうです。

  351. 6994 匿名さん

    >>6989 匿名さん

    オフィス機能だけじゃつまらない。新駅エリアと京急街区地区にグルメ、エンタメ、ショッピングなどの商業機能がどれだけ盛り込まれるかですねー。

    1. オフィス機能だけじゃつまらない。新駅エリ...
  352. 6995 匿名さん

    >>6993
    >品川駅が行く地区の南側は線路以外として利用できる用地はかなり現在のwing高輪east辺りにかなり限られそうです。
    →品川駅街区地区の南側は、線路以外として利用できる用地としては現在のwing高輪east辺りに限られそうです。

  353. 6996 匿名さん

    新駅の高層賃貸はUR賃貸一択!?

  354. 6997 匿名さん

    >>6996 匿名さん

    賃貸になるのは間違いなさそう。

  355. 6998 匿名さん

    正直、大崎のイメージしか出ない。

  356. 6999 マンコミュファンさん

    泉岳寺らへんのマンションに住んでるものですが、正直新駅の発展に期待したいものの、品川のように駅が人で溢れかえるのは望んでおりません。混雑する駅は品川で十分かなと思っております。

  357. 7000 匿名さん

    >>6998 匿名さん

    大崎は遊びが無いし、情報発信も無いからね。

  358. 7001 匿名さん

    環4は最速でも平成45年でしょ。
    道路は普通5年単位で遅れるから、平成55年か。

  359. 7002 匿名さん

    >>7001 匿名さん
    全線開通は時間がかかるだろーね。高輪台-港南区間は割と早く片付くと予想。

  360. 7003 匿名さん

    >>7000

    自分も、新駅西部は大崎風なビジネス街になると思う。
    JRは浜松町に高級ホテルと四季劇場作り、商業飲食は、京急の現駅舎付近に新幹線旅客をターゲットに集積
    から。

  361. 7004 匿名さん

    大崎風ってどんなのかわからない・・

    従来の発想に捉われない国際的に魅力のある企業と人材が集い、多様な交流から新たなビジネス・文化が生まれるまち、なの?

  362. 7005 匿名さん

    東京都は環状第4号線の「港区港南1丁目~同区白金台3丁目間建設事業」の計画案をまとめた。旧海岸通りから国道1号までの「高輪・港南区間」は平面と橋梁構造、国道1号から目黒通りまでの「白金台区間」は平面構造で道路を新設する。

    環4がいよいよ具体的に動き出してきたね。2019年着工だそうだ。





  363. 7006 匿名さん

    品川駅前はこんな感じっすかね?

    1. 品川駅前はこんな感じっすかね?
  364. 7007 匿名さん

    >>7005

    品川の弱点である港南側と高輪側との隔絶が解消される意味は大きいですね。港南側の起点は
    WCT前の緑水公園付近になるんでしょうかね。

    1. 品川の弱点である港南側と高輪側との隔絶が...
  365. 7008 匿名さん

    国道15号との接続が謎だったがこうなるのか。

    1. 国道15号との接続が謎だったがこうなるの...
  366. 7009 匿名さん
  367. 7010 匿名さん

    まずは、旧海岸通りから国道1号までの「高輪・港南区間」を2019年~27年にかけて整備する、国道1号から目黒通りまでの「白金台区間」はもっと時間がかかって2032年完成といった所のようですね。

  368. 7011 匿名さん

    サウスゲートは、今年に入ってから計画が次々に具体化されてきたね。京急地平化/連続立体化に始まり西口の巨大駅前広場、そして昨日の環4の旧海岸通り〜目黒通り間。
    環4は来月かとこのスレで予想していた人がいたけど、それを良い意味で裏切るスピード感だ。この次は駅街区地区の発表かな。

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3880万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~2億1900万円

1LDK~3LDK

42.88m2~71.88m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5498万円~7598万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

6,980万円~1億3,790万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7298万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7148万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸