東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-17 14:54:00
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 639 ゆりかもめ住民

    いわゆる提灯記事です。
    http://top.tsite.jp/news/gourmet01/o/28933549/?sc_int=tcore_news_recen...
    -----
    タワマンラバー最終回:バリキャリDINKSが惹かれた品川タワマンの魅力とは?
    2016年5月15日 (日) 05:11 配信 東京カレンダー

    タワーマンション。略して、タワマン。一昔前は、富裕層や成功者が住むイメージが強かったが、今では物件数も増え、裾野が広がってきている。湾岸から赤坂・六本木などの都心まで。様々なエリアにタワマンはあり、エリアによって居住者層も異なるだろう。

    2016年の東京でタワマンに住む選択をしている、タワマンラバーたち。彼らはいったい、どのような価値観でどんなライフスタイルを送っているのか。最終回の今回はDINKS歴7年目の夫婦に話を聞いてみた。

    <今週のタワマンラバー>
    名前:司さん(仮名 33歳)、真央さん(仮名、30歳)
    職業:外資系メーカー勤務
    最寄駅:品川駅
    家賃:分譲で約7,000万円
    部屋:高層階/35階建て 2LDK(60㎡)
    年収:非公開
    交際:既婚、犬一匹、子供なし

    品川駅高輪口を出て数分に位置する高級タワーマンションは、いわゆるペンシルタワー。真っ白な塔のような外観は、日が暮れた後でもよく目立つ。

    「ここのお気に入りは無駄がないところ。コンパクトだけど必要なものは揃っているところが気に入ってます。」

    このタワマンの住人、真央さんはそう言いながら受付の女性に会釈する。

    24時間対応のコンシェルジュサービスは近年珍しくもないが、共働き夫婦にとっては非常に使い勝手がよく、顔なじみなのか親しげに挨拶を交わしていた。

    真央さんは港区内の外資系企業にて製品企画を担当しており、同じく企画職につく司さんとは非常に仲が良いらしく、日々インスタグラムには幸せそうな投稿がアップされている。

    「この家に引っ越してから、日常がいちいちオシャレなんですよね(笑)。何気ない景色が自然にドレスアップされる気がして、ついつい写真を撮ってしまうんです」

    (中略)

    実はめちゃくちゃ効率的!?DINKSの品川ライフに迫る

    とはいえ、二人はいまの住処には非常に満足しているようだ。

    平日は、仕事の合間にネットスーパーで食材を頼むという真央さん。

    夕方にはマンションの冷蔵保管庫まで届けられ、平日は必ず料理をするという彼女にとっては非常に便利なシステムが完備されている。

    週末には夫婦揃って読書をしたり、愛犬の散歩にでかけたりするそうだ。散歩道に点在する有名ベーカリーや高級スーパーで買い物をするのが恒例。最近は、麻布十番の『ピッツァ ストラーダ』のテラスでランチを取ることが多いという。

    「うちの子がここのピザのミミが大好きで、店の前から全く動かなくなっちゃうんです(笑)。塩分が多いので一カケラしかあげられないんですけどね。」

    真央さんは実の子のように犬を撫で、目を細めながらそう語っていた。

    効率重視派におすすめしたい「品川徒歩圏」という選択。

    品川といえば新幹線の発着駅で羽田への京急線一本で繋がる、言わずと知れた東京のアクセス拠点。交通の便を住まい探しの軸としていた二人にとっては、最寄り駅が品川というのはとても効率的な選択だった。

    「妻も僕も出張が多いので、品川徒歩圏の住まいは本当に便利。ここに住むまでは品川ってアクセス以外いまいちパッとしないイメージだったんですけど、見くびってましたね。

    最近は駅ビルも拡張してちょっとした買い物には十分だし、夜お茶したい時には品川グースの『テラスバー』やシーズンテラスの『ロサンジェルス バルコニー』が意外と使える。ほろよい気分で月夜の下そびえたつ我が家を眺めながら歩いて家に帰る瞬間が、とてつもなく好きなんです。」

    と夫の司さんは言う。

    品川までの好アクセスと引き換えに、二人は車を手放す選択をした。お互い勤務地までは15分以内のため車通勤の必要ななく、これといったアウトドアの趣味もない。

    東京で車を維持するためにかかる費用分タクシーを使ったほうがはるかに効率的だと判断した、との言葉を裏付けるように、目の前の通りを通る車の10台に1台は「空車」のランプを付けたタクシーだった。

    「ここからタクシーを捕まえるのに3分以上かかったことはないですね。駅ターミナルから流しのタクシーがかなり通るんです。もちろん車があれば便利って思う時もありますけど、今は必要性は感じません。とはいえ、僕は車が好きなので、やっぱり自分で運転したい。今水面下でいろいろ動いています(笑)」

    (中略)

    「終の住処」はもはや死語。資産としてのタワマン

    タワマンに住んで真央さんが一番驚いたことは、毎日の様にポストに入る中古マンション仲介業者からの手紙だという。どこから番号を手に入れたのか「ご自宅を査定させてほしい」と電話で直談判されたことも一度や二度ではない。

    「実は2度ほど査定してもらい、購入時より20%ほど高い提示額だったので心が動いたことがありました。でも元々今のライフスタイルに最適な場所として購入したマンション。話し合って当面の売却は見合わせることにしました。

    価格が上がっている地域にあり、購入したのがシングルやDINKS向けの2LDK。賃貸でも十分ニーズがある物件ということが改めてわかり、所有し続けることの安心感も有りましたから。」

    資産価値が上がっている都心のタワマンもあり、新築よりも高価値と判断されている中古マンションも数多く存在する。ちょうど増税前で物件価格が下がっていた時期に購入するという決断は、現時点では間違っていなかったと語る。

    「DINKSのうちに適度なタワマンを買うという選択をしてほんとに良かったと思っています。東京でそこそこの家に住もうと思うと最低でも20万円以上の家賃が必要ですよね。補助が出る業界ではないので、早めに30代で拠点を持てたのは我ながら英断でした。

    以前は家を買うことは一世一代の覚悟のいる決断だと思っていましたが、ある意味貯金や保険に似ている感覚。都心タワマンには、資産としての安心感がありますね。」

    このタワマンを拠点に二人で当面の人生を楽しむつもりだと語る彼らには、東京を一望するこの夜景は光り輝いて見えるのだろう。

    これから4年後、東京オリンピックが行われるころ、彼らの家族のカタチと住まいはどのように変化しているのだろうか。彼らの未来には、様々な選択肢で溢れている。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸