東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-18 23:24:59
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 63551 匿名さん

    >>63542 匿名さん
    東京全域から写真を集めてこられたんですね。

  2. 63552 匿名さん

    てか、なんで川向うの江東区民がここに居ついてるの?そんなに不満?地元が??

  3. 63553 匿名さん

    てか、なんで羽田線向うの僻地民がここに居ついてるの?そんなに不満?地元が??

  4. 63554 匿名さん

    てか、なんで羽田線向うの僻地民がここに居ついてると思うの?そんなに不満?地元が??

  5. 63555 検討板ユーザーさん

    「山梨の地下水」も「うちの水」とする謎理論に県民を巻き込むな…リニア妨害を続ける川勝知事の幼稚すぎる主張
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d8eedc8340b5cd0d03b576ae7b9a8f92fd7b...


    ええかげんにせえや。

  6. 63556 検討板ユーザーさん

    札の辻歩道の橋階段が撤去されました。

    1. 札の辻歩道の橋階段が撤去されました。
  7. 63557 匿名さん

    台風2号

    5月に日本付近でスーパー台風が発生する時代になってしまいましたね。

  8. 63558 eマンションさん

    >>63540 匿名さん
    ウ●コなのは豊洲ではなく港南では?港南天王洲の水質が悪いのは港南1にある下水処理場に起因してる。雨が降ると処理能力を超えた下水が高浜水門から運河に放流されていて、これが悪臭源にもなっている。

  9. 63559 評判気になるさん

    港南の報知新聞社跡地の開発は決まったのかな?

  10. 63560 匿名さん

    TAKANAWA GATEWAY CITYには「53 Playable Park」として、53か所ものオープンスペース、広場、公園が設置されます。単なるオフィス街ではなく、環境にも配慮したゾーンとなりますので環境にも好影響を与えそうです。

    1. TAKANAWA GATEWAY CIT...
  11. 63561 匿名さん

    (4/27日経新聞)
    JR東日本、品川を「東京の玄関」に 不動産で稼ぐ


    品川は羽田空港へのアクセスの良さに加え、27年度以降の開業を控えるリニア中央新幹線の始発駅となる。「東京の玄関口を(高輪を含む)品川エリアに移す」。JR東マーケティング本部の天内義也マネジャーは再開発の狙いをこう説明する。

    不動産業界では、オフィスが大量供給される「2025年問題」が指摘される。品川再開発を統括するJR東の喜勢陽一副社長も「従来のように駅に近くて築年数の浅い物件だから入居者を多く集められるというわけではない」と認める。同社はソフト面を充実させた街づくりで競争に勝ち抜こうとしている。

    JR東は首都圏のターミナル駅周辺などに優良資産を多く抱える。賃貸等不動産の賃貸利益は22年3月期で772億円。同1272億円の三井不動産などには及ばないものの、東急不動産ホールディングス(HD、239億円)や野村不動産HD(205億円)といった大手を大幅に上回る。賃貸等不動産の含み益もJR東は1兆5783億円と、国内では三菱地所(4兆5732億円)や住友不動産(3兆4949億円)などに次ぐ規模だ。

    1. (4/27日経新聞)JR東日本、品川を「...
  12. 63562 匿名さん

    品川駅北側では環状四号線延伸部の橋げたの架設が始まりました。近くで見ると国内最大の1600tタワークレーンが凄い迫力で一見の価値あり。この環状四号線が開通すると、麻布六本木方面から港南方面までが右左折なしでつながります。
     

    1. 品川駅北側では環状四号線延伸部の橋げたの...
  13. 63563 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅から見る環状4号線。右奥に見える京急電車、留置線より上を行くのが見てとれる。

    1. 高輪ゲートウェイ駅から見る環状4号線。右...
  14. 63564 匿名さん

    環状4号線高輪区間~港南区間の整備:JR品川駅北に東西道路建設、1キロにも満たない道路、しかし現状高輪台とJR品川駅方面を東西に移動する幹線道路が現状ないため、完成の効果は大きい。電車から開発中の橋が見える。便利になるねぇ

    1. 環状4号線高輪区間~港南区間の整備:JR...
  15. 63565 匿名さん

    品川駅西口駅前広場整備イメージ動画

  16. 63566 匿名さん

    TAKANAWA GATEWAY CITY イントロダクションムービー

  17. 63567 匿名さん

    品川しか勝たん!!!

    【高輪ゲートウェイ駅“開発”】新たな“街”の名称決定 KDDIは本社移転も

  18. 63568 匿名さん

    芝浦や高輪は良いと思うんだけど、問題なのは港南に集まる嫌悪施設群かと。

  19. 63569 匿名さん

    >>63559 評判気になるさん
    長谷工の分譲マンションになります。

  20. 63570 匿名さん

    >>63569 匿名さん

    全港南住民注目のネタ。長谷工が購入したことは確定っぽいけど、WCTが坪500近くまで高騰してるのがどう影響して価格がいくらになるか興味深々。あそこが坪500が付いたら、もっと駅近の港南のマンション高騰に拍車がかかりそう。

  21. 63571 周辺住民さん

    港区の施設「札の辻スクエア」内にOKストアが開店した。
    中央区では銀座にOKストア開店予定のニュースが。
    OKストアは都心部での展開を戦略的に加速してるな。
    最近できた中央区の大型公共施設といえば「本の森ちゅうおう」。
    立地だけで言えば、ここにOKストア来てほしかったと感じてしまう(^^)

    1. 港区の施設「札の辻スクエア」内にOKスト...
  22. 63572 匿名さん

    >>63571 周辺住民さん
    駐車場の割引サービス無いから周辺住民さん向けですね

  23. 63573 マンコミュファンさん

    >>63570 匿名さん
    WCTが壁になって清掃工場の排煙が入ってきにくいのは良さそう。

  24. 63574 匿名さん

    >>63570 匿名さん
    完成時にはWCTも築20年以上になります

  25. 63575 匿名さん

    港南エリアの新築マンションは航空機騒音に対応したサッシになりますのでご安心ください。

  26. 63576 匿名さん

    >>63571 周辺住民さん
    港南4からだと徒歩で35分ですぅ笑

  27. 63577 匿名さん

    >>63576 匿名さん
    港南4にはマルエツがあるから関係ないです

  28. 63578 匿名さん

    >>63577 匿名さん
    同じ野菜でもOKの方が50円安いので私は35分歩きますぅ笑

  29. 63579 匿名さん

    スーパー含め住環境はやはり江東区湾岸が断然恵まれてる。サウスゲートでまともなスーパーは田町のライフか品川シーサイドのイオンぐらいしかない。

  30. 63580 周辺住民さん

    高輪ゲートウェイ駅構内、透明太陽光パネルの実証実験。可視光は透過して紫外線と赤外線を電力に変換するので、発電だけでなく断熱窓としての役割も担える。高輪ゲートウェイは実験場だとしているがいろんな実験が行われているな。

    これを高層ビルの窓に採用できれば東京都のエネルギー自給率を大きく高めることができるのではないかと思う。

    1. 高輪ゲートウェイ駅構内、透明太陽光パネル...
  31. 63581 周辺住民さん

    リセールはマンションも株と同じで、他の人がまだ気付いてない安いうちに優良物件を見つけることですね。六本木一丁目~虎の門がちょっと前の話。高輪ゲートウェイも完成したら伸びると思うけど、もう建設段階から目立まくっててみんな気づいてるので遅すぎ…

    1. リセールはマンションも株と同じで、他の人...
  32. 63582 周辺住民さん

    港南の近隣で進行中の開発等について

    DPDC品川港南サイトは、データセンターで24年9月竣工予定

    (仮称)港区港南3丁目計画は、ダイワハウスの賃貸マンションで25年1月竣工予定

    (仮称)港区港南三丁目プロジェクトは、日鉄興和の総戸数815戸のマンションで26年7月竣工予定

    コスモポリス品川の囲まれ感がスゴイ

    1. 港南の近隣で進行中の開発等についてDPD...
  33. 63583 匿名さん

    「山梨の地下水」も「うちの水」とする謎理論に県民を巻き込むな…リニア妨害を続ける川勝知事の幼稚すぎる主張
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d8eedc8340b5cd0d03b576ae7b9a8f92fd7b...


    ええかげんにせえや。

  34. 63584 匿名さん

    丹下健三氏の名作『駐日クウェート大使館』が再開発による既存建物解体によって、札の辻交差点の歩道橋から全体像が見えるようになっています。要塞みたいで格好いい!

    1. 丹下健三氏の名作『駐日クウェート大使館』...
  35. 63585 周辺住民さん

    札の辻は、歩道橋の架替工事ですね。
    現存歩道橋の老朽化と再開発事業の一環で、今の歩道橋の一部を撤去し、
    三田ガーデンタワーと札の辻スクエアとも接続させる予定です。
    ただし、残念ながら高輪ゲートウェイシティまでそのまま歩いて行ける
    用にはならない模様。

    完成予想図

    1. 札の辻は、歩道橋の架替工事ですね。現存歩...
  36. 63586 周辺住民さん

    札の辻歩道橋の札の辻橋を跨ぐ部分はすでに撤去されていました

    1. 札の辻歩道橋の札の辻橋を跨ぐ部分はすでに...
  37. 63587 周辺住民さん

    明治2年11月、新橋横浜間で工事開始。
    明治5年6月12日、品川横浜間が仮開業。一日2往復していた。
    明治5年10月14日、新橋横浜間が開業。これをもって正式開業とする。

    正式開業までの4ヶ月間の間、品川駅は東海道線の起点駅だった。品川駅の高輪口(西口)にある「品川駅創業記念碑」の裏側に、仮営業の初日の時刻表と運賃が刻まれている。朝夕の一日二往復で、所要時間は片道35分。運賃は3つの等級に分かれ、片道で上等が1円50銭、中等が1円、下等が50銭と書かれている

    1. 明治2年11月、新橋横浜間で工事開始。明...
  38. 63588 周辺住民さん

    品川駅北側では環状四号線延伸部の橋げたの架設が始まりました。近くで見ると国内最大の1600tタワークレーンが凄い迫力で一見の価値あり。この環状四号線が開通すると、麻布六本木方面から港南方面までが右左折なしでつながります。 

    1. 品川駅北側では環状四号線延伸部の橋げたの...
  39. 63589 周辺住民さん

    現在、環状第4号線の西側は、白金台交差点(外苑西通り/プラチナ通りと目黒通りの交差点)までで止まっています。これを旧海岸通りまで延伸する計画です。延伸区間は、白金台区間、高輪区間、港南区間と分けられており、施工は、東京都建設局(白金台、港南)と都市整備局(高輪)となっています。港南区間では、新港南橋交差点(ソニー本社前)から補助線332号、334号との交差点までの区間を2027年度までに完成させる予定と思われます。

    1. 現在、環状第4号線の西側は、白金台交差点...
  40. 63590 匿名さん

    >>63579 匿名さん
    イオンのイオンラウンジ、品川シーサイド店の残念な感じ
    豊洲の方は広くて綺麗だったよ
    またラウンジ再開するみたいだけど、今度はまともになるかな?

  41. 63591 匿名さん

    >>63590 匿名さん
    腹減ったとき食えればえーんよ
    イオンてそんなもんやろ?
    アレよ、アレ

  42. 63592 匿名さん

    品川シーサイドのイオンは生鮮食品の品揃えが良い。港南から買い出しに行ってる人多いよね。

  43. 63593 匿名さん

    イオンラウンジは飛行機と同じ様に特定の人しか入れないのに、お菓子とかドッサリ持って帰る客層に驚きました。ああいう客は入店拒否にして欲しい。

  44. 63594 匿名さん

    >>63593 匿名さん
    べつにええんちゃう?お菓子やろ?
    ケチケチすなや

  45. 63595 匿名さん

    >>63593 匿名さん
    考えてみたけど、キミがイオンラウンジ二度と行かんかったら、会うこともないで。まずはアホとの接点を無くすことやで。

  46. 63596 匿名さん

    シーサイド店だけだよ。そういうガメツイ客層だったのは。
    豊洲では無かった

  47. 63597 匿名さん

    >>63596 匿名さん
    ほな、豊洲店に行けばええと思うで。

  48. 63598 匿名さん

    >>63592 匿名さん
    港南から無料送迎バスありますからね

  49. 63599 匿名さん

    港南は都営住宅が多いから低所得層率高めです。

  50. 63600 匿名さん

    なのでイオンの無料巡回バスは重宝します

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸