東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-18 23:24:59
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 61901 匿名さん

    噂になっている高輪ゲートウェイの商業施設延べ床13万㎡(JRの説明会での発言)というのが本当か、公表資料からざっくり計算してみました。

    桂坂と伊皿子坂の距離は410mなので、そこから4街区のツインタワーの南北距離は300mくらい、東西60mくらいと割り出しました。建物だけで長径300mってなかなかないですね。

    あと、3街区もツインタワー低層の半分の大きさの商業施設になるとして、南北150m、東西60mで計算。

    すると全域の1フロアあたり27000㎡、イラストでは5層くらいあるので、単純に5倍すると135000㎡で確かにだいたい計算が合いました。高さ制限があるので高さはないですが、その分ワンフロアが巨大な建物になりそうで、建ち上がってきたら威容を誇ることになるでしょう。 

    しかし、この床面積規模になると西武百貨店池袋本店の8万㎡の1.5倍、新宿タイムズスクエアの規模になります。巨大というか東京都内でも山手線沿線では最大規模の商業施設になりそうです。

    1. 噂になっている高輪ゲートウェイの商業施設...
  2. 61902 匿名さん

    環状四号線から入る品川駅北口交通広場の詳細。バスターミナルは建設中の品川駅北口交通広場に集中させるようです。同時にバス10台が停車できる規模ですから結構広いですね。また、高輪口・港南口ともに無かった「一般車用乗降エリア」もできるので、送迎もしやすくなりそうです。

    1. 環状四号線から入る品川駅北口交通広場の詳...
  3. 61903 匿名さん

    品川駅の新北口交通広場の基礎がほぼ出来上がってきた模様です。しかし現在の北口コンコースとの間にはかなり空間があります。ここにJRは11階建て駅ビルを建てるとのことですが、下に電車を走らせたまま上部にビルを建設するのは難工事でしょう。サウスゲート開発は難工事だらけですね。

    1. 品川駅の新北口交通広場の基礎がほぼ出来上...
  4. 61904 匿名さん

    最終的には品川駅のホームの上にかなり大きい建物が被るような形になるようです。品川駅は新しい東京のターミナルとして、今と全く違う形に生まれ変わりそうですね。

    1. 最終的には品川駅のホームの上にかなり大き...
  5. 61905 匿名さん

    京浜急行の品川駅地平化に向けた工事も本格化してきました。新しい京急の品川駅となる旧山手線電留線跡地の整地は完了して重機が入ってきています。

    1. 京浜急行の品川駅地平化に向けた工事も本格...
  6. 61906 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティに延べ床面積13万㎡の商業施設が完成するのに加えて、品川駅西口にも大規模商業施設が出来ると一帯がショッピングタウンとして東京の新名所になるでしょう。銀座などは高輪ゲートウェイや品川駅前に客を取られてますます地盤沈下するかもしれませんね。

    1. 高輪ゲートウェイシティに延べ床面積13万...
  7. 61907 匿名さん

    品川駅前の空中デッキは公表資料から範囲は桜坂からつばめグリルまで延長280m、幅員60m、面積1.4haのかなり広大な駅前広場になる模様。

    1. 品川駅前の空中デッキは公表資料から範囲は...
  8. 61908 匿名さん

    地上30階、高さ約155mの「(仮称)高輪三丁目品川駅前地区(品川駅西口地区C地区)第一種市街地再開発事業」 環境影響調査書案の縦覧

    「SHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)」の跡地では、高さ約T.P.160m(T.P.は東京湾平均海面)、延床面積約313,100㎡の超高層複合ビル「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」が計画されています。

     「SHINAGAWA GOOS」のすぐ北側でも高さ約T.P.160m(T.P.は東京湾平均海面)、延床面積約194,000㎡の超高層複合ビル「(仮称)高輪三丁目品川駅前地区(品川駅西口地区C地区)第一種市街地再開発事業」が計画されています。本事業では、地下3階の計画建物を計画しており、最大深さ約T.P. -26m(約G.L.-35.4m)程度まで掘削を行う計画です。地下掘削に先立って、掘削部の周囲に山留壁を設置し、掘削工事へと進める計画です。

    1. 地上30階、高さ約155mの「(仮称)高...
  9. 61909 匿名さん

    環状四号線、港南側の建設位置。港南3丁目ののソニー本社前から、第一京浜、第二京浜まで一気に抜けられるようになります。全線開通すると、白金プラチナ通りを経て麻布、六本木まで約10分。

    1. 環状四号線、港南側の建設位置。港南3丁目...
  10. 61910 匿名さん

    都市再生プロジェクト2件追加/東京圏国家戦略特別区域会議[ 2022-10-18 4面 ]東京都は、14日に政府が開いた東京圏国家戦略特別区域会議で「池袋駅西口地区」「品川駅街区地区」の2件を都市再生プロジェクトとして追加提案した。池袋駅西口は三菱地所東武鉄道、品川駅街区は京浜急行電鉄JR東日本が中心となって計画している。都市計画決定手続きの迅速化に向けた区域計画の認定は、2023年度中を目指している。 池袋駅西口では、JR池袋駅西口付近に発信・交流施設、宿泊施設、産業支援施設などを整備する。国際アート・カルチャー都市の玄関口として、駅や駅前広場を再編するほか、駅とまちの結節空間や歩行者ネットワークを形成する。
    品川駅街区では、連続立体交差事業や地下鉄新設、周辺開発と連携した歩行者ネットワークの形成に取り組む。駅直上空間を活用したビジネス交流などの都市機能のほか、都市観光の情報発信施設などを設ける。都はこのほか、国際競争力強化を実現するプロジェクトとして、「日本橋一丁目1・2番地区」「新宿駅西南口地区」「品川駅西口地区」「品川駅北周辺地区」の4件を推進する。このうち、品川駅北周辺地区では、JR東日本に加え、ジェイアール東日本都市開発が新たに事業主体として参画した。https://www.kensetsunews.com/archives/748819      

    1. 都市再生プロジェクト2件追加/東京圏国家...
  11. 61911 匿名さん

    高輪ゲートウェイ、品川駅前開発、環状四号線、リニア新幹線、、、、これからの日本の成長をけん引する国際交流拠点品川の形成に向けた開発が各所でスタートしています。ずっと進化し続ける街に住んで街の変化を楽しみながら暮らせるのは良い物ですね。

    1. 高輪ゲートウェイ、品川駅前開発、環状四号...
  12. 61912 匿名さん

    2018年8月の品川新駅周辺開発事業計画概要説明会でJR東日本が明言した主な内容


    (新駅)
    エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。工事は順調で、2020年春暫定開業予定。

    (都市計画概要)
    1街区:住宅、インターナショナルスクール
    2街区:複合文化施設
    3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
    4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、

    延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡

    (2024年まちびらき時までの計画)
    ◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
    ◆海風は2街区を低層として内側に抜けていく様に設計。
    ◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
    ◆泉岳寺駅地区市街地再開発事業の繋がりを考慮、泉岳寺駅にバリアフリーで移動出来る様に設計する。
    ◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
    ◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、駅前のデッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
    ◆1街区の国際的住居の仕様、分譲賃貸は未決定。外国人が住んで違和感を感じない天井高などを検討。
    ◆お祭り、イベントで地域の魅力を発信していける街にしていける様に考えている。
    ◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する(UR)。


    (その多機能)
    外国人ビジネス客向け宿泊施設、コンシェルジュ、バンケット、レストラン、文化ホール、エキシビジョン、コンベンション、カンファレンス、ラボ、ライブラリ、ビジネス創造施設、インターナショナルスクール、子育て支援施設2箇所、クリニック、複数のシェアサイクルポート

    1. 2018年8月の品川新駅周辺開発事業計画...
  13. 61913 匿名さん

    JR東日本が「高輪ゲートウェイシティ(仮称)」のまちづくりでのモビリティサービスの提供に向けて、自動走行モビリティおよび移動体験を通した街の回遊性の向上についての実証実験を実施するとのこと。南北に長いエリア内の移動に自動運転車を導入して回遊性の向上を図ります。

    1. JR東日本が「高輪ゲートウェイシティ(仮...
  14. 61914 匿名さん

    街を縦横に移動できるモビリティの実装は楽しみですね。回遊性が高まります。「あんな南北に細長いとこを人が回遊するかよ」とか言ってた人がいましたが、新しいモビリティサービスが次々と登場しているのに、回遊と言うワードから歩くことしか想像できないのは時代の変化について行けていないようですね。


    自動走行モビリティ実証実験 実証車両



    1. 街を縦横に移動できるモビリティの実装は楽...
  15. 61915 匿名さん

    品川駅前京急第10ビル付近で早くも、南北線品川延伸の品川駅開削工事が始まった模様。決定から着工までの時間が短いですね。駅前に空中デッキ(西口広場)をつくる関係で、地下を掘らなければならない地下鉄駅の工事を急ぐ必要があるのかもしれません。品川駅の解体も始まった模様。

    なんということのない工事現場の写真で、すでに十分便利な品川駅徒歩圏住民にとってはオマケみたいな話ですが、出来もしない臨海地下鉄を20年待ち続ける民が見たら発狂しそうな写真ですね。

    1. 品川駅前京急第10ビル付近で早くも、南北...
  16. 61916 匿名さん

    港南は中央区江東区と比べると保育園が厳しかったはず。

  17. 61917 匿名さん

    >>61914 匿名さん
    これ、同じ写真何度も何度も貼ってるけど、数日前に竹芝で試乗会やってた。

  18. 61919 匿名さん

    歩いた方が早い

  19. 61922 匿名さん

    あんな邪魔なの走らせんなよ。

  20. 61925 匿名さん

    これ、時速1km(17m/分)、人がいないと時速4km(67m/分)で歩いた方が速い
    邪魔なだけ
    竹芝みたいな景色良いところなら有かも

  21. 61927 匿名さん

    銀座の歩行者天国に投入されたら邪魔だろ。
    それと同じ。
    スカスカの歩道ならいいじゃないか。

  22. 61928 匿名さん

    竹芝みたいに景色が良いとこなら最高でしょうね

  23. 61929 匿名さん

    港南は清掃工場ビューだからきついよね。豊洲や有明の方が眺望も恵まれている。

  24. 61930 匿名さん

    これこれ(笑)

    1. これこれ(笑)
  25. 61951 匿名さん

    芝浦や高輪は発展すると思うけど、港南は嫌悪施設の移転が進まないと住環境面が厳しそう。

  26. 61952 匿名さん

    既出ネタだから参考にならないな

  27. 61953 匿名さん

    >>61948 匿名さん
    右欄にある相場価格を削除して掲載してますよねw

    1. 右欄にある相場価格を削除して掲載してます...
  28. 61954 匿名さん

    またWCTの人がスレを荒らしているな。

  29. 61965 匿名さん

    619531~61950まで削除されてるけど、何が投稿されてたんだろう。

  30. 61966 匿名さん

    一気に20連続で削除とは激しいですね

  31. 61967 匿名さん

    >>61930 匿名さん

    コスポリのラウンジから綺麗に見えるよ。

  32. 61988 匿名さん

    >>61985 匿名さん

    この絵で とにかく歩かされる ことが良く分かりますね

  33. 61989 通りがかりさん

    またWCTの人がスレを荒らしていますね。

  34. 61991 匿名さん

    >>61986 匿名さん
    芝浦や高輪はこれからも伸びそうだけど、港南は嫌悪施設群が無くならないと厳しいのでは?湾岸の中でも港南だけが環境悪いまま取り残されてる。

  35. 61996 匿名さん

    >>61994 匿名さん

    恵比寿 → スーパーモデル
    三番町 → スーパーモデル
    広尾 → スーパーモデル
    恵比寿西 → モデル
    三田 → モデル
    高輪 → モデル
    港南 → スーパーどブス

  36. 61997 ご近所さん

    >>61996 匿名さん

    何か、港南に恨みが個人的にあるのですか??

  37. 61998 マンション検討中さん

    >>61997 ご近所さん
    港南行ったことあります?港南は未処理下水の放流口があって雨の日とか下水臭が一帯に漂うのですよ。

  38. 61999 匿名さん

    >>61998 マンション検討中さん

    港南にタワマンがいっぱい建ってますが、住民の皆さんはクレームしてるのかな??

  39. 62000 匿名さん

    >>61998 マンション検討中さん
    あなたですね!?
    どこのスレにでも顔を出し続けるというエンドレス部外者は。ご自分よりも幸せそうな人々を見かけると、ついついカッとしちゃうんでしょうね(^.^)!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸