東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-19 03:05:03
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 58851 匿名さん

    旧海岸通りはそこまでではないけど、海岸通りは大型車多いですよ。港南小学校前の交差点とか死亡事故も多発している。

  2. 58852 買い替え検討中さん

    以前、誰かがデータ出してたけど、この周囲の交通量は23区平均を遥かに下回っていたね

  3. 58853 匿名さん

    第一ホテルシーフォートが次、何になるか決まってないようなので一時的に完全閉館するんでしょうか?早期再開を期待しています。リブランドになるのかと思ってただけに衝撃が大きいです。

  4. 58854 買い替え検討中さん

    東京クラシックイタリアン、それがアロマクラシコのコンセプトです。料理は、ローマ料理を中心とした正統派スタイル、四季のイタリアを感じて欲しい、その思いでメニューを書いています。春にはローマの多彩な野菜とアバッキオ、夏には太陽感じるトマトや魚介、秋はトスカーナの森の幸やジビエ、冬は北イタリアの心温まる料理を。 料理はオーセンティック、雰囲気はスタイリッシュ。200種のイタリアワインとともにアラカルトを楽しむも良し、個室でゆったりと接待や記念日にコース料理を堪能するも良し。品川駅から雨に濡れずにお集まりになれる立地も魅力です、抜群の利便性と新しい街並みの品川で本物のイタリア料理と東京の持てなしを存分にお楽しみ下さい。
    アロマクラシコ
    〒108-0075 東京都港区港南2丁目16?3 品川グランドセントラルタワ 1F

  5. 58855 匿名さん

    ビル自体が築30年になるので高級路線は難しいでしょうね。

  6. 58856 匿名さん

    >>58854 買い替え検討中さん
    ランチは2000円とリーズナブルです。

  7. 58857 買い替え検討中さん

    港南住民の感覚だと、「ワンコイン」ランチかな、で、あのハイクオリティ!

  8. 58858 匿名さん

    第一ホテルシーフォートであった期間限定の1000円ランチのほうが価値ありますよ。もう無いだろうけど。

  9. 58859 買い替え検討中さん

    今週のカジュアルランチ 10 - 15 Jun.
    Casual Lunch of the Week
    前菜、プリモ、デザートの組み合わせをウィークリーで新しく。
    提供時間の目安:40分。
    2000(税込2200)
    Antipasto
    ローマ風 インサラトーネ
    ローマ風 具だくさんな贅沢サラダ
    Chef's Salad

    Primo Piatto
    *お好みを1品お選びください。

    10種類の野菜を使った食べるスープ ”ミネストローネ”
    Soup with Various vegetable "MINESTRONE"

    メカジキと菜の花、フレッシュトマトのスパゲッティ
    Spaghetti with Swordfish, Canolaflower and Freshtomato

    ペンネ 鶏モモ肉と茸のクリームソース
    Penne pasta with Chicken and Mushroom creamsauce

    自家製タリアテッレ トリュフペーストと黒トリュフ (+1000円)
    Tagliatelle pasta with Black truffle

    トマトソースと帆立のリゾット
    Risotto with scallops and tomatosauce

    Dolce
    小さなドルチェ
    Today’s Dessert

    Caffe o Te
    食後のお飲み物
    Coffee or Tea

  10. 58860 評判気になるさん

    >>58852 買い替え検討中さん
    港南の海岸通りの交通量は湾岸エリアの中でもかなり多いですよ。有明とかの方が歩車分離されてるので安全です。

  11. 58861 買い替え検討中さん

    COMMITTED
    私たちのこだわり
    DEAN & DELUCAが目指すのは"Artisanal grocers(職人型食料品店)"。
    それは、"Artisan(職人)"に支えられた"Market(市場)"です。
    新しいもの、クラシカルなもの。
    数百年の時代と空間の壁を越えて、人々に愛され続ける“定番良品”を地道に選び、
    つくり手とお客さまのよき橋渡し役となります。

  12. 58862 匿名さん

    天王洲アイルはジャストランチみたいな価格でしか客を呼べなかったんでしょうね。本当に残念です。港南口のイタリアンのほうが天王洲アイルアイルより魅力的です。

  13. 58863 名無しさん

    港南天王洲は未処理下水の放流もあるから、あまりレストランに適した土地ではないよね。豊洲や有明の方が魅力的なお店が多い。

  14. 58864 匿名さん

    >>58607 マンコミュファンさん

    山手線沿線は利便性はほとんど変わりませんよ。
    ダメダメなのは江東区

    1. 山手線沿線は利便性はほとんど変わりません...
  15. 58865 匿名さん

    どうやら品川グース跡地がトヨタ自動車東京本社になる線は既定路線のようだね。



    品川再開発で実現する「約20年前の構想」

    「 京浜急行 」は、品川駅西口(高輪口)に所有する複合商業施設「シナガワ グース」の再開発を行っていますが、その共同事業者として「 トヨタ 」を迎えたと発表しました。そのリリースによると、トヨタは「当地区に縁がある」と意味深なフレーズがあります。品川にはトヨタ系列の「 デンソー 」の東京事務所や研究開発拠点、「 豊田通商 」東京本社があります。愛知県の会社であるため、品川は新幹線での交通の便が良いという理由からここにオフィスがあるとのこと。

    「2003年に新幹線品川駅が開業するのに合わせ、『品川駅西口地区まちづくり協議会』が発足。そこにトヨタは地権者として参画していた。水道橋のトヨタ東京本社が老朽化していたので、新本社構想が持ち上がり、名古屋とも交通の便の良い品川はどうかと模索した。その一環の取り組みだった」(トヨタOB)。同協議会には京浜急行のほか、西武鉄道(「 西武HD 」)、日本コムシス(「 コムシスHD 」)、「 小糸製作所 」も参加していました。 

    京浜急行はシナガワ グース再開発の共同事業者になったトヨタに敷地の一部を譲渡し、新施設にトヨタは自社オフィスを構えるとのことで、約20年前の構想をこれで達成することになりそうです。品川駅は隣の高輪ゲートウェイ駅周辺エリアの開発が進んでいます。また西武HDも、高輪・品川・東京の3つのプリンスホテルの再開発を検討しており、その敷地面積は約13万平方メートル。そんな地域で京浜急行とトヨタがタッグを組んだのです。                   

    1. どうやら品川グース跡地がトヨタ自動車東京...
  16. 58866 匿名さん

    定期的に登録会員に送られる三井の湾岸レポートによると、マンション分譲価格からの中古相場の騰落はサウスゲートエリアの芝浦港南地区がダントツです。やはりと言うか、このエリアに対する社会の期待の大きさが感じられます。      

    1. 定期的に登録会員に送られる三井の湾岸レポ...
  17. 58867 匿名さん

    品川駅西口、下記の工事が始まります

    ・高輪森の公園拡張整備(税務署と消費者センター立ち退き後)
    ・柘榴坂整備、バリアフリー化
    ・二本榎通り拡張&無電柱化
    ・品川駅西口地区地下道整備(循環型)

    公園拡張は素晴らしい。地下道は少し驚きました、将来は
    自動運転車走らせるのでしょうかね        

    1. 品川駅西口、下記の工事が始まります・高輪...
  18. 58868 匿名さん

    品川駅北口工事、人工地盤が品川駅ホーム真上まで達して、山手線&京浜東北線の上だけだったのが、東海道線常磐線)まで広がってきて、品川駅がさながら地下鉄駅のようになりつつあります。横須賀線まで広がる日も近い? 

    1. 品川駅北口工事、人工地盤が品川駅ホーム真...
  19. 58869 匿名さん

    マリオットさんは公式に、「品川開発プロジェクト」として参画してますね。

    マリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州、最高経営責任者:アンソニー・カプアーノ、社長:ステファニー・リナーツ)は本日、東日本旅客鉄道株式会社と「JWマリオット・ホテル東京」の開業に向けて契約を締結したことを発表いたしました。当ホテルは2025年春の開業を目指しており、品川駅と田町駅の間にあるJR 品川車両基地跡地におけるJR東日本による品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)のまちづくりの一環として、東京の中心地に誕生予定です。   

    1. マリオットさんは公式に、「品川開発プロジ...
  20. 58870 匿名さん

    田町駅周辺にも昨年までに延床面積30万平米が完成。2018年5月には、地上31階、高さ168.98m、延床面積約136,620㎡の超高層ビル31階建ての「田町ステーションタワーS」と、スカイバーやエグゼクティブラウンジ等を備えたハイクラスホテル9階建てのホテル「プルマン東京田町」が完成。2020年に、地上 36 階、高さ約 180m、延床面積約 152,800 ㎡の「田町ステーションタワーN」も完成済み。タワーSとN併せて37のショップやレストランが出店しており、大いに賑わいを見せています。さらに東工大の再開発が控えています。

    東京工業大学(以下、東工大)が田町駅東口に所有する土地に約75年間の定期借地権を設定し、NTT都市開発・鹿島・JR東日本・東急不動産グループが延べ250,000㎡の複合施設を整備・運営。現在敷地内にある「附属科学技術高等学校」を大岡山キャンパスへ移転し、空いた土地に大学施設や産学連携施設のほか、オフィス、ホテル、商業施設からなる「複合施設A」と「複合施設B」が誕生する予定。「複合施設A」は地下2階地上36階建て延べ約247,700㎡、高さ約178m。また「複合ビルB」は7階建て延べ約2,500㎡の規模。オフィスフロアは近隣エリアで最大規模となる見通し。 

    1. 田町駅周辺にも昨年までに延床面積30万平...
  21. 58871 匿名さん

    現在新設工事中の品川駅北口を出たら、そこが高輪ゲートウェイシティ6街区
    ですね。品川駅と高輪ゲートウェイシティはスローガン通りエキマチ一体の
    街づくりが進んでいきます。        

    1. 現在新設工事中の品川駅北口を出たら、そこ...
  22. 58872 匿名さん

    一口にサウスゲートエリア周辺再開発と言っても、
    たくさんあるから、全部合わせたら投資額は途方もないでしょう。
    これらがすべてエキマチ一体のコンセプトのもとでつながっていきます。

    JR東日本品川駅ホーム改良、品川駅北口広場、港南改札新設(JR東日本)
    ☆第一京浜国道上部人工地盤による駅前広場構築(国土交通省品川プロジェクト)
    ☆京浜急行 品川駅地平化、京急新品川駅ビル建設事業(京急)
    ☆京浜急行 新馬場―北品川連続立体交差化、八ツ山踏切解消事業(京急)
    ☆京浜急行 品川駅前再開発事業(現、品川グース、京急+トヨタ)
    ☆リニア中央新幹線品川駅建設事業(東海道新幹線品川駅直下、JR東海)
    ☆京急品川駅街区地区再開発(現、ウイング品川イースト、京急)
    ☆西武HDS高輪地区再開発(現、品川・高輪プリンスホテル、西武)
    ☆品川駅北周辺地区再開発第一期(高輪ゲートウェイⅠーⅣ街区、JR東日本)
    ☆品川駅北周辺地区再開発第二期(高輪ゲートウェイⅤーⅥ街区、JR東日本)
    東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(外苑西通り)港南延伸(東京都
    ☆第二東西連絡道路建設(通称お化けトンネル、東京都、UR都市整備機構)
    ☆泉岳寺駅ホーム拡幅 2面4線化(東京都
    ☆泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業(泉岳寺駅上部、東京都
    ☆高輪二丁目計画泉岳寺周辺地区市街地再開発事業(泉岳寺、住友不動産
    ☆三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業(札ノ辻、住友不動産) 

    1. 一口にサウスゲートエリア周辺再開発と言っ...
  23. 58873 匿名さん

    環状四号線は陸橋になるので港南口からタクシーに乗ると、わずか
    品川駅北口からわずか200m先で降りるために1kmくらい遠回り
    しなければなりませんね。     

    1. 環状四号線は陸橋になるので港南口からタク...
  24. 58874 匿名さん

    楽天さんの解説:
    楽しみですね!

    マリオット・インターナショナルの「ラグジュアリー」ブランド
    マリオット・インターナショナルのホテルブランドの中でも、格調高い素晴らしいアメニティとサービスを提供する「ラグジュアリー」に属するブランドは下記の7つがあります。
    ●ザ・リッツ・カールトン
    ●セントレジス
    ●JWマリオット
    ●リッツ・カールトン・リザーブ
    ●ラグジュアリーコレクション
    ●Wホテル
    ●エディション・ホテル 

    1. 楽天さんの解説:楽しみですね!マリオット...
  25. 58875 匿名さん

    品川駅~高輪ゲートウェイ駅は現在延床面積167万㎡分については計画が明らかになっています。
    さらに、B地区(面積8.4ha)や5街区、6街区も計画されています。
    これらを合わせると延床面積数百万㎡というモンスター規模の再開発になります。

    品川駅~高輪ゲートウェイ駅再開発【延床面積167万㎡】
    建築未定分(品川駅西口の面積8.4haのB地区及び5街区、6街区等)を除く

    高輪ゲートウェイシティ(仮称)
    https://skyskysky.net/construction/202411.html

    泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業
    https://skyskysky.net/construction/202404.html

    泉岳寺周辺地区市街地再開発事業
    https://skyskysky.net/construction/202409.html

    品川駅北周辺地区市街地再開発事業
    https://skyskysky.net/construction/203008.html

    (仮称)高輪三丁目品川駅前地区第一種市街地再開発事業
    https://skyskysky.net/construction/202815.html

    (仮称)品川駅西口地区A地区新築計画(シナガワグース跡地開発)
    https://skyskysky.net/construction/202539.html 

  26. 58876 匿名さん

    >>58840 マンコミュファンさん

    環状四号線は品川埠頭のためではないですよ。

    1. 環状四号線は品川埠頭のためではないですよ...
  27. 58877 匿名さん

    環状四号線は高輪議員宿舎跡地の活用がどうなるか注目されますね。

    東京都は、衆議院高輪議員宿舎跡地について、環状第4号線の道路整備に用いるとともに、環状第4号線沿道のまちづくりに活用します。具体的には、上図のとおり、環状第4号線の北側には、個別利用ができる土地を整備し、南側の一部には高層の共同住宅を建設する予定です。

    1. 環状四号線は高輪議員宿舎跡地の活用がどう...
  28. 58878 匿名さん

    環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、第一区間は令和6年完成予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。

    1. 環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工...
  29. 58879 匿名さん

    延伸区間は3つに分かれていますが、令和6年は港南区間のみの開通です。
    ただ、芝浦港南住民にとってはそこが最も重要な部分ですね。

    1. 延伸区間は3つに分かれていますが、令和6...
  30. 58880 匿名さん

    >>58860 評判気になるさん

    港南も歩車分離されていますよ

    1. 港南も歩車分離されていますよ
  31. 58881 匿名さん

    港南天王洲は運河沿いの活用が進んでいて良いですね。
    水辺のレストランなどが増えたのもサウスゲート計画の一環。

    1. 港南天王洲は運河沿いの活用が進んでいて良...
  32. 58882 匿名さん

    >>46409 匿名さん

    >>58863 名無しさん

    住民ですが、サウスゲートの水質は高浜運河も京浜運河も問題ないレベルなので、焦点は水辺の一層の活用と景観の整備になってきていると思います。このエリアに長く住んでいますが水質に問題を感じたことはありません。   

    1. 住民ですが、サウスゲートの水質は高浜運河...
  33. 58883 匿名さん

    >>58863 名無しさん

    レストランいっぱいありますよ

    1. レストランいっぱいありますよ
  34. 58884 匿名さん

    >>58880 匿名さん
    港南は全然分離されてないじゃん。例えばワールドシティタワーズから品川駅に行くのに大通りを2本横断しないといけない。(歩道橋もないから、トラックの目の前を歩かないといけない)どちらも大型車の交通量が多いから信号待ちだけで3分ぐらいかかることもある。有明の方が歩行者と車の動線が分けられているから安全に暮らせますよ。

  35. 58885 匿名さん

    高輪住民さん毎晩同じ資料貼ってるね。

  36. 58886 匿名さん

    高輪にそんな低俗な住民いません。貼ってるのは港南の外れ辺りの住民です。

  37. 58887 匿名さん

    港南は下水と家畜の悪臭が酷いです。嫌悪施設群の移転が進まないと立地的に厳しい。

  38. 58888 名無しさん

    >>58882 匿名さん

    このあたり、良く、インバウンド富裕層がくつろいでますね(^^)

  39. 58889 匿名さん

    >>58887 匿名さん

    へぇーそうなんだぁ

    1. へぇーそうなんだぁ
  40. 58890 マンション検討中さん

    >>58889 匿名さん

    シドニーのアッパークラス用ブリュワリーレストランに酷似してます(^^)

  41. 58891 匿名さん

    >>58886 匿名さん
    山手線スレで天王洲アイルと港南4の写真を大量に貼ってる人はライバルの高輪再開発の資料なんか貼りませんよ。

  42. 58892 匿名さん

    >>58888 名無しさん
    インバウンド富裕層相手でスイートルームもあった天王洲アイルの高級ホテルが全面閉鎖になるので現地は東横インくらいしかなくなります。

  43. 58893 検討板ユーザーさん

    >>58890 マンション検討中さん
    豊洲とかのほうが近くない?港南は下水と家畜の街だからアッパークラスが住むイメージ無いよ。

  44. 58894 匿名さん

    マリオットさんは公式に、「品川開発プロジェクト」として参画してますね。

    マリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州、最高経営責任者:アンソニー・カプアーノ、社長:ステファニー・リナーツ)は本日、東日本旅客鉄道株式会社と「JWマリオット・ホテル東京」の開業に向けて契約を締結したことを発表いたしました。当ホテルは2025年春の開業を目指しており、品川駅と田町駅の間にあるJR 品川車両基地跡地におけるJR東日本による品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)のまちづくりの一環として、東京の中心地に誕生予定です。  

    1. マリオットさんは公式に、「品川開発プロジ...
  45. 58895 匿名さん

    品川のホテルはプリンスさくらタワーとザストリングスの4つ星でしたが初の5つ星としてJWマリオットが加わりますね。JWマリオットはさらに上の五つ星になりますね。リッツ・カールトン、アマン、フォーシーズンズ、パークハイアット、マンダリンオリエンタル、ペニンシュラと同じランク。

    1. 品川のホテルはプリンスさくらタワーとザス...
  46. 58896 匿名さん

    品川はザストリングス東京(4つ星)、プリンスさくらタワー(4つ星)
    に加えて初の5つ星が誕生します。

    1. 品川はザストリングス東京(4つ星)、プリ...
  47. 58897 マンション検討中さん

    ヤハリ、富裕層のニーズがあるんだなぁ(^^)

  48. 58898 マンション検討中さん

    >>58897 マンション検討中さん
    芝浦や高輪は富裕層のニーズありそうだけど、嫌悪施設に囲まれてる港南に住みたい富裕層はいないんじゃない?

  49. 58899 匿名さん

    天王洲アイルは富裕層のニーズが無くなったということですね

  50. 58900 評判気になるさん

    確かに!天王洲アイルは、もはや超富裕層しか近寄れない街、に変貌しました!(^_-)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸