東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-19 03:05:03
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 57501 匿名さん

    >>57499 匿名さん
    それが高輪ゲートウェイ駅前にできるんですね。

  2. 57502 匿名さん

    >>57499 匿名さん
    高輪ゲートウェイシティ仮称にできると書かれてますけど

  3. 57503 匿名さん

    >>57501 匿名さん

    そうです、品川に出来るのです。

    1. そうです、品川に出来るのです。
  4. 57504 匿名さん

    >>57485 匿名さん
    サウスゲートと中心ですね

  5. 57505 匿名さん

    >>57502 匿名さん

  6. 57506 匿名さん

    >>57503 匿名さん
    jwマリオットは高輪ゲートウェイですよ。

  7. 57507 匿名さん

    >>57354 ご近所さん

    泉岳寺駅前には高輪ゲートウェイの4-2区域の開発も予定されていますね。
    泉岳寺上部の東京都のビルもありますし華やかになるでしょう。 

    1. 泉岳寺駅前には高輪ゲートウェイの4-2区...
  8. 57508 匿名さん

    どうやら品川グース跡地がトヨタ自動車東京本社になる線は既定路線のようだね。



    品川再開発で実現する「約20年前の構想」

    「 京浜急行 」は、品川駅西口(高輪口)に所有する複合商業施設「シナガワ グース」の再開発を行っていますが、その共同事業者として「 トヨタ 」を迎えたと発表しました。そのリリースによると、トヨタは「当地区に縁がある」と意味深なフレーズがあります。品川にはトヨタ系列の「 デンソー 」の東京事務所や研究開発拠点、「 豊田通商 」東京本社があります。愛知県の会社であるため、品川は新幹線での交通の便が良いという理由からここにオフィスがあるとのこと。

    「2003年に新幹線品川駅が開業するのに合わせ、『品川駅西口地区まちづくり協議会』が発足。そこにトヨタは地権者として参画していた。水道橋のトヨタ東京本社が老朽化していたので、新本社構想が持ち上がり、名古屋とも交通の便の良い品川はどうかと模索した。その一環の取り組みだった」(トヨタOB)。同協議会には京浜急行のほか、西武鉄道(「 西武HD 」)、日本コムシス(「 コムシスHD 」)、「 小糸製作所 」も参加していました。 

    京浜急行はシナガワ グース再開発の共同事業者になったトヨタに敷地の一部を譲渡し、新施設にトヨタは自社オフィスを構えるとのことで、約20年前の構想をこれで達成することになりそうです。品川駅は隣の高輪ゲートウェイ駅周辺エリアの開発が進んでいます。また西武HDも、高輪・品川・東京の3つのプリンスホテルの再開発を検討しており、その敷地面積は約13万平方メートル。そんな地域で京浜急行とトヨタがタッグを組んだのです。         

    1. どうやら品川グース跡地がトヨタ自動車東京...
  9. 57509 匿名さん

    >>57505 匿名さん
    品川開発プロジェクトは高輪ゲートウェイシティのことですよ。品川駅とは関係ありませんでしたね。

  10. 57510 匿名さん

    建設工業新聞の記事によると、品川地下鉄の建設費が1600億円から800億円に
    減った要因は、既存の品川駅の地下に地下鉄駅を潜り込ませる想定から、国道
    の地下に駅を作る想定に変わり、地下を深く掘らなくて済んだからということ
    らしい。

    駅の構造で費用も便益も大きく変わるということか。浅い方が乗り換えもしや
    すいし、ここまで安くなるとは、国道との同時整備は是非やってほしい。    

    1. 建設工業新聞の記事によると、品川地下鉄の...
  11. 57511 匿名さん

    品川駅西口、下記の工事が始まります

    ・高輪森の公園拡張整備(税務署と消費者センター立ち退き後)
    ・柘榴坂整備、バリアフリー化
    ・二本榎通り拡張&無電柱化
    ・品川駅西口地区地下道整備(循環型)

    公園拡張は素晴らしい。地下道は少し驚きました、将来は
    自動運転車走らせるのでしょうかね      

    1. 品川駅西口、下記の工事が始まります・高輪...
  12. 57512 匿名さん

    >>57509 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティは品川駅北周辺地区再開発です。

  13. 57513 匿名さん

    >>57509 匿名さん

    少しは勉強しろ

    1. 少しは勉強しろ
  14. 57514 匿名さん

    >>57512 匿名さん
    結局は高輪ゲートウェイシティのことですね。

  15. 57515 匿名さん

    >>57509 匿名さん

    少しは勉強しろ    

    1. 少しは勉強しろ    
  16. 57516 匿名さん

    何のための高輪ゲートウェイ駅ですかね?

  17. 57517 匿名さん

    >>57514 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティは品川エリアの一部な

  18. 57518 匿名さん

    インターシティの超高層ビル群は都内の高度商業地域の中でも最も隣棟間隔の狭いことで有名です。タワマンならバカにされる超絶前建です。オフィス街としての格がかなり低いです。当たり前です、目の前には食肉処理場があるんですから。

    1. インターシティの超高層ビル群は都内の高度...
  19. 57519 匿名さん

    いよいよ着工だね

    1. いよいよ着工だね
  20. 57520 匿名さん

    品川車庫の名残だろうけど今は高輪ゲートウェイと名付けられています。

  21. 57521 匿名さん

    >>57518 匿名さん

    必死だねえ

    1. 必死だねえ
  22. 57522 匿名さん

    >>57517 匿名さん
    高輪ゲートウェイと品川駅は全く別物ですよ。

  23. 57523 匿名さん

    >>57519 匿名さん
    すでに着工してますよ

  24. 57524 匿名さん

    >>57522 匿名さん

    何言ってるんだよ

    1. 何言ってるんだよ
  25. 57525 匿名さん

    >>57522 匿名さん

    何言ってるんだよ   

    1. 何言ってるんだよ   
  26. 57526 マンション検討中さん

    >>57518 匿名さん

    オフィスビルが一つもないあんたのクソ地はどうなる?wwww

    1. オフィスビルが一つもないあんたのクソ地は...
  27. 57527 匿名さん

    >>57522 匿名さん
       
    何言ってるんだよ      

    1.    何言ってるんだよ      
  28. 57528 匿名さん

    >>57522 匿名さん

    何言ってるんだよ         

    1. 何言ってるんだよ         
  29. 57529 匿名さん

    品川駅と高輪ゲートウェイ駅が別の駅だと都合悪いんですか?

  30. 57530 マンション検討中さん

    >>57523 匿名さん   

    スレの情報がそんなに妬ましいならサッサと有明クソ僻地売って
    サウスゲートに来な。      

    1. スレの情報がそんなに妬ましいならサッサと...
  31. 57531 eマンションさん

    >>57530 マンション検討中さん
    有明よりも港南の方が文字通りの糞僻地だと思うぞ。

  32. 57532 匿名さん

    >>57529 匿名さん

    別の駅だけど、相互に連携して一体的に関発されますね。

    1. 別の駅だけど、相互に連携して一体的に関発...
  33. 57533 匿名さん

    >>57529 匿名さん

    品川駅北口を出たら高輪ゲートウェイシティというのが都合悪いんですか?

    1. 品川駅北口を出たら高輪ゲートウェイシティ...
  34. 57534 匿名さん

    >>57529 匿名さん

    もうちょっと調べて来なよ

    1. もうちょっと調べて来なよ
  35. 57535 マンコミュファンさん

    >>57533 匿名さん
    高輪からみたら嫌悪施設イメージの強い品川駅とは一緒にされたくないですよ。

  36. 57536 匿名さん

    >>57529 匿名さん

    もうちょっと調べて来なよ   

    1. もうちょっと調べて来なよ   
  37. 57537 匿名さん

    >>57535 マンコミュファンさん

    嫌悪施設イメージなどありませんよ

    1. 嫌悪施設イメージなどありませんよ
  38. 57538 匿名さん

    >>57535 マンコミュファンさん

    嫌悪施設イメージなどありませんよ     

    1. 嫌悪施設イメージなどありませんよ    ...
  39. 57539 検討板ユーザーさん

    >>57538 匿名さん
    嫌悪施設イメージが強いからそれを払拭するためにサウスゲート計画があるのでしょう。

  40. 57540 匿名さん

    >>57539 検討板ユーザーさん

    くだらないこと言ってないで早く寝ろ

    1. くだらないこと言ってないで早く寝ろ
  41. 57541 匿名さん

    >>57539 検討板ユーザーさん

    くだらないこと言ってないで早く寝ろ 

    1. くだらないこと言ってないで早く寝ろ 
  42. 57542 匿名さん

    >>57539 検討板ユーザーさん

    くだらないこと言ってないで早く寝ろ      

    1. くだらないこと言ってないで早く寝ろ   ...
  43. 57543 匿名さん

    jwマリオットができたら高輪ゲートウェイのjwマリオットという認識になりますね。まさか品川のjwマリオットなんていう人は皆無ですよね。新しい駅ができるというのはそれくらい画期的なことなのです。

  44. 57544 マンコミュファンさん

    >>57543 匿名さん
    臨海地下鉄とか新しい駅がたくさんできるから楽しみですよね。

  45. 57545 匿名さん

    必死になってる人いるけど品川駅周辺と高輪ゲートウェイシティが別エリアだったら何か都合悪いのか?正直どうでも良い話ですよ。

  46. 57546 匿名さん

    2023年こそは品川駅の食肉市場の移転計画が進んで欲しいです。

  47. 57547 匿名さん

    JWマリオットホテルが品川という感じはしませんね。あの場所は高輪ゲートウェイですね。

  48. 57548 匿名さん

    芝浦や高輪は発展すると思うよ。問題は港南の嫌悪施設群の移転が進むかどうかだよ。

  49. 57549 ご近所さん

    品川、高輪GWあたりを歩くと、同一の地域であることが良く分かります。年明けると鉄骨が組み始められ、進展を感じますね。今まで掘り返しているばかりでしたが。

  50. 57550 ご近所さん

    >>57530 マンション検討中さん
    この団地、どこですか?アメリカの田舎の低所得者用レントコントロールアパートですか?

  51. 57551 匿名さん

    >>57549 ご近所さん
    毎日品川駅を利用していますがそんな感じは全くしません。現状どの辺が同一地域な感じがするのでしょうか?説明してください。

  52. 57552 マンコミュファンさん

    >>57549 ご近所さん
    高輪は都心という感じがするけど、品川は食肉市場のイメージが強い。

  53. 57553 ご近所さん

    品川から泉岳寺まで歩いて通勤している人がかなりいますね

  54. 57554 匿名さん

    >>57553 ご近所さん
    だから高輪ゲートウェイ駅ができたんですね。

  55. 57555 匿名さん

    地下鉄新駅のできる高輪やモノレール新駅構想のある芝浦はこれからかなり発展しますよ。

  56. 57556 ご近所さん

    >>57553 ご近所さん
    Walking distance≒一体となった地域ってことになりますね

  57. 57557 匿名さん

    高輪ゲートウェイを泉岳寺という人は多いけど品川という人はいませんね。

  58. 57558 匿名さん

    >>57556 ご近所さん
    同じ地域 の定義の問題です。一般的には最寄り駅までの時間的同一性、用途的同一性、属人的同一性の三つを共通にする圏域を「同じ地域」と呼ぶのです。

  59. 57559 検討板ユーザーさん

    品川ってイメージ良くないから高輪住民は高輪に住んでるってみんな言うよね。

  60. 57560 ご近所さん

    >>57556 ご近所さん
    おっしゃる通りですね!(^^)!

  61. 57561 マンション掲示板さん

    >>57560 ご近所さん
    港南の下水処理場の移転が進まないと、なかなか歩きやすい環境にならないですよ。

  62. 57562 匿名さん

    >>57543 匿名さん

    普通は品川のJWマリオットという認識になるでしょう。
    高輪ゲートウェイは品川エリアの一部と思っている人がほとんどです。

    1. 普通は品川のJWマリオットという認識にな...
  63. 57563 匿名さん

    >>57544 マンコミュファンさん

    出来るか出来ないかもわからない臨海地下鉄などサウスゲートに
    なんら関係ありません。サウスゲートの地下鉄はこちら。

    1. 出来るか出来ないかもわからない臨海地下鉄...
  64. 57564 評判気になるさん

    >>57563 匿名さん
    臨海地下鉄は17年後には開通ですよ。高輪新駅ができる5年後だよ。

  65. 57565 匿名さん

    >>57545 匿名さん

    品川開発も品川駅北周辺地区開発も品川駅田町駅周辺
    まちづくり計画の一環ですからね。

    1. 品川開発も品川駅北周辺地区開発も品川駅田...
  66. 57566 匿名さん

    >>57546 匿名さん

    食肉市場は移転しませんし、移転する必要もありません。

    1. 食肉市場は移転しませんし、移転する必要も...
  67. 57567 匿名さん

    >>57547 匿名さん

    高輪ゲートウェイは品川駅北周辺地区です

    1. 高輪ゲートウェイは品川駅北周辺地区です
  68. 57568 匿名さん

    >>57548 匿名さん

    移転はしませんし、嫌悪感ゼロなので移転する必要もありません。

    1. 移転はしませんし、嫌悪感ゼロなので移転す...
  69. 57569 匿名さん

    >>57548 匿名さん

    移転はしませんし、嫌悪感ゼロなので移転する必要もありません。

    1. 移転はしませんし、嫌悪感ゼロなので移転す...
  70. 57570 匿名さん

    >>57566 匿名さん
    食肉市場は一帯の悪臭源になってるのだから、近い将来移転しますよ。

  71. 57571 匿名さん

    >>57549 ご近所さん

    港南の我が家からは高輪ゲートウェイの工事進捗を手に取るように眺めることができます。

  72. 57572 匿名さん

    >>57551 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅から港南のシーズンテラスが直結されると
    高輪ゲートウェイは港南の一部という感覚になってくると思いますね。

    1. 高輪ゲートウェイ駅から港南のシーズンテラ...
  73. 57573 匿名さん

    >>57552 マンコミュファンさん

    そんなイメージを持っているのはあなただけでしょう

    1. そんなイメージを持っているのはあなただけ...
  74. 57574 匿名さん

    >>57561 マンション掲示板さん

    移転しませんって言ってるのにしつこいね

    1. 移転しませんって言ってるのにしつこいね
  75. 57575 匿名さん

    >>57529 匿名さん

    別の駅だけど、相互に連携して一体的に関発されますね。 

    1. 別の駅だけど、相互に連携して一体的に関発...
  76. 57576 ご近所さん

    東京都自体が、有明は今あるスポーツ施設以上には発展できないが、品川・天王洲は複合的に更なる発展を遂げる、それを目指す先進地域、と明言しちゃってる(^^) 
    有明は体力バカの製造拠点で、品川・天王洲はイノベーション、先進的環境対応を生み出す街へと。。。

    東京ベイeSGまちづくり戦略
    都は、2021年4月に「臨海副都心」と「新しい埋立地」を舞台として50年・100年先の未来の都市像を描いた「東京ベイeSGプロジェクト」(Version1.0)を公表しました。

    有明
    ・大会の感動・記憶を形に残し、広くスポーツに親しむ記念公園が整備され、レガシーエリア周辺では、散策ルートや水辺の親水空間が整備された都市環境が形成
    ・有明アリーナや有明テニスの森周辺では、民間開発による商業施設、ホテル、ホールなどの豊富な機能集積の相乗効果により、東京2020大会の競技施設を生かしたスポーツ・ウェルネス・シティが形成

    品川・天王洲
    ・羽田空港との近接性や、リニア中央新幹線、品川地下鉄、駅の再編、環状第4号線の整備などによる利便性の高い広域交通結節点の形成を生かし、最先端テクノロジーの研究機能などが集積し、イノベーションが生まれ続ける国際的な拠点が形成
    ・東京湾からの「風の道」の確保、公園、緑地、運河などを活用した水と緑のネットワークの形成、下水熱の有効利用など、環境に関する先端的な取組が進んだまちを形成
    ・水辺の活用やアートの展開などのエリアマネジメントが進み、個性豊かな水辺の景観を形成

  77. 57577 匿名さん

    >高輪ゲートウェイを泉岳寺という人は多いけど品川という人はいませんね。

    いやたくさんいるでしょう。




  78. 57578 マンション検討中さん

    現在新設工事中の品川駅北口を出たら、そこが高輪ゲートウェイシティ6街区
    なのに高輪ゲートウェイシティは品川ではないという奴はアホ。

    1. 現在新設工事中の品川駅北口を出たら、そこ...
  79. 57579 匿名さん

    >>57561 マンション掲示板さん

    いや。移転してしまうと歩きにくくなるのだよ。
    あなたは真逆のことしか言わないね。

    1. いや。移転してしまうと歩きにくくなるのだ...
  80. 57580 ご近所さん

    >>57578 マンション検討中さん
    え、まじですかこんな近いんだ。あらためて見ると。待ち遠しい

  81. 57581 ご近所さん

    >>57574 匿名さん
    そうなんですよね~東京都が環境への先進的取り組みを行う、って宣言しているんだから!笑

  82. 57582 通りがかりさん

    >>57579 匿名さん
    回遊するには臭いが気になると思うのですよね。

  83. 57583 マンション掲示板さん

    >>57582 通りがかりさん

    お前の体臭が気になる

  84. 57584 匿名さん

    品川は今もこれからも畜産の街です

  85. 57585 評判気になるさん

    >>57583 マンション掲示板さん
    人間の体臭じゃなくて運河に放流された未処理下水が発する悪臭ですよ。

  86. 57586 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティは高輪ゲートウェイ駅前で品川駅は関係ないですね。

  87. 57587 ご近所さん

    >>57580 ご近所さん
    品川北口が高輪GWの玄関ですね

  88. 57588 マンション検討中さん

    >>57580 ご近所さん

    新設される品川駅北口を出たら、そこが高輪ゲートウェイシティ6街区
    なのに高輪ゲートウェイシティは品川ではないという奴はアホですよ。

    1. 新設される品川駅北口を出たら、そこが高輪...
  89. 57589 マンション検討中さん

    >>57585 評判気になるさん

    綺麗な水辺が嫌いならサッサと運河のない有明に引っ越せよ。

    1. 綺麗な水辺が嫌いならサッサと運河のない有...
  90. 57590 マンション検討中さん

    >>57586 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティは札の辻の南側から品川駅北口までつながります。
    高輪ゲートウェイシティは2駅にまたがるので、品川駅北口の駅前も
    高輪ゲートウェイシティです。

    1. 高輪ゲートウェイシティは札の辻の南側から...
  91. 57591 マンション検討中さん

    >>57586 匿名さん

    そして、高輪ゲートウェイシティまちびらきと同時に
    高輪ゲートウェイシティから港南の品川シーズンテラスに
    幅11mの歩行者専用デッキが出来ますので、高輪ゲートウェイ
    シティに一番行きやすくなるのは港南3丁目、4丁目の
    マンション住民です。

    1. そして、高輪ゲートウェイシティまちびらき...
  92. 57592 匿名さん

    そもそも高輪ゲートウェイシティは品川な感じは皆無だよね

  93. 57594 マンション掲示板さん

    >>57591 マンション検討中さん

    まさに、品川高輪ゲートウェイ一体開発なのがよく分かります。優れたイメージ図ですね!

  94. 57596 口コミ知りたいさん

    >>57589 マンション検討中さん

    ヤッバ!何ですか、この美しい画像!

  95. 57597 匿名さん

    JWマリオットは高輪ゲートウェイのホテルです

  96. 57598 マンコミュファンさん

    >>57593 匿名さん
    品川じゃなくて、埋立地のコーナンだろ?

  97. 57599 匿名さん

    品川と高輪ゲートウェイを混同してる人いるな

  98. 57600 マンション掲示板さん

    品川にJWマリオットできると、インターコンチネンタルと並んで両輪、てことか!(^^)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸