東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-19 20:24:55
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 55851 匿名さん

    臨海地下鉄で、駅遠タワマンが駅近に減る。
    取り残されるのは、どこ?(答え:港南4)

    更に、臨海地下鉄がりんかい線と接続したら、
    「天王洲から東京駅行きの 上り列車の途中に、有明や晴海」
    天王洲の郊外決定、上下関係・優劣が明確に。

    取り残された駅無し島の港南4、それと不便な天王洲。
    もうデベからも注目されない。


    よいお年を。

  2. 55852 匿名さん

    臨海地下鉄で、駅遠タワマンが一気に減る。

  3. 55853 周辺住民さん

    >>55850 匿名さん
    サウスゲートは山手線沿線エリアのスレですが?笑

  4. 55854 周辺住民さん

    >>55852 匿名さん
    ここのスレの住民が誰もそれを体験できないけどね笑 年齢が・・・笑

  5. 55855 匿名さん

    臨海地下鉄ができるとかなり東京の景色が変わるよね。湾岸の開発が一気に進む。

  6. 55856 匿名さん

    臨海地下鉄正式発表されました

  7. 55857 匿名さん

    >>55853 周辺住民さん
    山手線に関係ない」と一刀両断した誤爆者を擁護するなら、
    天王洲も山手線に関係ないから一刀両断していいのかな?
    お前、馬鹿だろ

  8. 55858 名無しさん

    >>55854 周辺住民さん
    便の風に~
    便の風になって~

  9. 55859 匿名さん

    臨海地下鉄は「背骨としての役割」

    1. 臨海地下鉄は「背骨としての役割」
  10. 55860 匿名さん

    臨海地下鉄が背骨で、品川地下鉄と豊住線が鎖骨ですかね。

  11. 55861 マンション検討中さん

    >>55857 匿名さん

    天王洲はあらゆるガイドにJR品川駅エリアとして紹介されてます

  12. 55862 マンション検討中さん

    「連呼くん」、ウィキペディアのダメージが相当デカいみたい

  13. 55863 マンション検討中さん

    >>55861 マンション検討中さん
    港南天王洲はそもそもサウスゲートの範囲外ですよ。

  14. 55864 匿名さん

    次長以外のサウスゲート住民はみんな臨海地下鉄を歓迎してますよ。次長さんも天の邪鬼しないで歓迎しましょう。

  15. 55865 名無しさん

    >>55864 匿名さん

    歓迎もクソもまだ決定してないし、決定しても開通は数十年先では?

  16. 55866 周辺住民さん

    >>55865 名無しさん

    それ言っちゃ可哀想よ。何十年後かにようやく人並みになれることが決まって大喜びしてるんだからかわいい。これから開通まで何十年も臨海地下鉄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってやり続けるのか。

  17. 55867 匿名さん

    港南の嫌悪施設群の移転もこのスピード感で進めて欲しいですよね。

  18. 55868 匿名さん

    >>55865 名無しさん

    歓迎と言われても芝浦港南に関係ないしな。

  19. 55869 匿名さん

    >>55867 匿名さん

    このスピード感って何?2045年までかかるのにどこがスピード感なの?

  20. 55870 評判気になるさん

    >>55868 匿名さん
    港南だとりんかい線経由で勝どきや晴海方面にアクセスしやすくなるよ。これから開発が進む勝どき晴海へのアクセスが良くなるのは大きい。

  21. 55871 匿名さん

    >>55867 匿名さん

    嫌悪施設群って何?意味が分からない。

  22. 55872 マンション検討中さん

    >>55869 匿名さん
    2040年だよ。品川地下鉄の5年後には開通するスケジュール感。かなり早いよ。

  23. 55873 匿名さん

    >>55870 評判気になるさん

    晴海とかあっちに用事は無いわ。行くとしても晴海ならそっちより車で築地経由の方がはるかに速い。

  24. 55874 マンコミュファンさん

    >>55871 匿名さん
    食肉市場と下水場とゴミ焼却場が港南の三大嫌悪施設と呼ばれてる。

  25. 55875 匿名さん

    >>55872 マンション検討中さん

    2040年代前半って言ってなかったっけ?なにサバ読んでるのよ。

  26. 55876 マンション検討中さん

    >>55873 匿名さん
    晴海や有明はまだ空地が多いけど、これから地下鉄開通を見据えて開発が進むんだよ。

  27. 55877 匿名さん

    >>55874 マンコミュファンさん

    結婚パーティやってたこれが嫌悪施設かい?

    1. 結婚パーティやってたこれが嫌悪施設かい?
  28. 55878 マンション掲示板さん

    >>55875 匿名さん
    東京都の記者会見は2040年と明言してたよ。

  29. 55879 匿名さん

    >>55876 マンション検討中さん

    サウスゲートに住んでるとそんな僻地の話はどうでも良くなるな。

    1. サウスゲートに住んでるとそんな僻地の話は...
  30. 55880 匿名さん

    >>55878 マンション掲示板さん

    だからさ、決定してないのに言っても仕方ないでしょうに。

  31. 55881 通りがかりさん

    >>55877 匿名さん
    食肉市場も下水場もゴミ焼却場も悪臭が結構あるからね。早期に移転した方が良いですよ。

  32. 55882 匿名さん

    >>55874 マンコミュファンさん

    嫌悪施設って綺麗だね。

    1. 嫌悪施設って綺麗だね。
  33. 55883 評判気になるさん

    >>55880 匿名さん
    東京都が正式に作ると明言したのだから決定なのでは?

  34. 55884 匿名さん

    >>55881 通りがかりさん

    芝浦水再生センターは移転しませんよ。何度言ってもわからない
    アタマ悪いあなたは猿ですか?

  35. 55885 匿名さん

    私が解説します。

    下水道局が管理する芝浦水再生センターの上部利用については、 都市環境の整備及び区民のレクレーションの場の確保等を図るため、 昭和53年10月に 下水道局と 「東京都下水道局芝浦処理場内処理施設覆蓋上部の緑化公苑化に 関する協定」を締結し、 昭和55年4月に区立芝浦中央公園として開設しまし た。 現在、 A面からD面までの42,786.41㎡を区民に開放しています。

    現在、シーズンテラスの下には大雨の降り始めの汚染度の高い水を7万6000?貯水ができる施設があり、追加としてさらに新しく約6万?が貯水できる施設が建設されています。そのために、芝浦中央公園D面は閉鎖中です。もちろん、移転する計画は全くありません。

    港区の公園を作らせてもらっている水再生センターが新しくなり、雨天時の貯水量を増やすための工事がされることで、運河やお台場の海がさらに綺麗になるのは嬉しいことです!

     

    1. 私が解説します。下水道局が管理する芝浦水...
  36. 55886 匿名さん

    なお、芝浦水再生センターからの排熱エネルギーを高輪ゲートウェイシティの冷暖房に活用する計画になっており、現在その設備も建築中です。ですので移転は120%あり得ません。     

    1. なお、芝浦水再生センターからの排熱エネル...
  37. 55887 匿名さん

    さらに、芝浦中央公園と高輪ゲートウェイシティの間に、港南地区からの
    アクセスを容易にする歩行者専用道が作られます。この工事も間もなく開始
    される予定です。ですので移転の可能性はゼロです。       

    1. さらに、芝浦中央公園と高輪ゲートウェイシ...
  38. 55888 匿名さん

    東京都港区港南のJR品川駅北口の駅改良工事と駅ビル整備で、10階建て、高さ59.00mの高層ビルも建設される「品川駅北口駅改良・駅ビル整備/品川駅西口基盤整備事業(品川未来プロジェクト)」 まるで近未来 SF映画の世界ですね!    

    これが臨海地下鉄よりはるかに早く完成するわけです。地下鉄くらいでサウスゲートスレでアホみたいに騒いでるキチガイはおバカですねえ。   

    1. 東京都港区港南のJR品川駅北口の駅改良工...
  39. 55889 匿名さん

    品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、2025年~2031年にこれだけの超高層ビルが供給される。リニア中央新幹線で名古屋からオフィスを吸い取る気満々で凄い。泉岳寺周辺地区市街地再開発事業含めたら10棟!有明にはこの規模の高層ビルは1棟もできないでしょう。      

    1. 品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、20...
  40. 55890 評判気になるさん

    臨海地下鉄ができたら次はモノレール芝浦アイランド新駅の番だな。

  41. 55891 匿名さん

    >>55883 評判気になるさん

    東京都が言ったら決定なら品川地下鉄はもっと早い段階で決定してたことになるな。

    1. 東京都が言ったら決定なら品川地下鉄はもっ...
  42. 55892 匿名さん

    >>55890 評判気になるさん

    アホか、そんなもん永遠にできんわ。お前は嘘しかつかないな。
    有明の僻地でおとなしく20年地下鉄待ってろボケ。

  43. 55893 匿名さん

    品川駅前の開発はワクワクしますね。ある意味高輪ゲートウェイよりもこっちのほうが誰も見たことのない駅前になりそうな予感。これが2032年頃完成、臨海地下鉄より10年も早いw   

    1. 品川駅前の開発はワクワクしますね。ある意...
  44. 55894 匿名さん

    JR羽田アクセス線ができればモノレールの空港輸送ニーズが減るから、地域輸送を満たす新駅作るんじゃないかな。芝浦アイランド駅の位置なら使う人も多そう。

  45. 55895 匿名さん

    東京湾岸タワーマンション平均成約単価ランキング        
    なかなか興味深い結果です。 

    1. 東京湾岸タワーマンション平均成約単価ラン...
  46. 55896 匿名さん

    品川駅も高輪ゲートウェイシティも両方とも品川開発で連携して
    相乗効果も出るでしょう。東京の新名所になっていきそうですね。  

    1. 品川駅も高輪ゲートウェイシティも両方とも...
  47. 55897 匿名さん

    三井の湾岸レポート見るとサウスゲートエリアのマンション騰落は   
    断トツに高いですね。素晴らしい結果です。  

    1. 三井の湾岸レポート見るとサウスゲートエリ...
  48. 55898 評判気になるさん

    >>55892 匿名さん
    モノレール芝浦アイランド駅はいずれできると思いますよ。あの辺の鉄道需要は大きいし、新線作るよりコストも安く済む。

  49. 55899 匿名さん

    臨海地下鉄と言いつつ港区湾岸を通らないのは遺憾だな。臨海地下鉄の品川延伸を請願した方が良いのでは。

  50. 55900 匿名さん

    >>55899 匿名さん

    そんなもんイラン

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸