東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-25 07:25:36
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 55651 匿名さん

    品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、2025年~2031年にこれだけの超高層ビルが供給される。リニア中央新幹線で名古屋からオフィスを吸い取る気満々で凄い。泉岳寺周辺地区市街地再開発事業含めたら10棟!     

    1. 品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、20...
  2. 55652 匿名さん

    品川駅前の開発はワクワクしますね。ある意味
    高輪ゲートウェイよりもこっちのほうが誰も見たことのない   
    駅前になりそうな予感。 

    1. 品川駅前の開発はワクワクしますね。ある意...
  3. 55653 匿名さん

    東京湾岸タワーマンション平均成約単価ランキング        
    なかなか興味深い結果です。

    1. 東京湾岸タワーマンション平均成約単価ラン...
  4. 55654 匿名さん

    品川地下鉄は思いっきり住宅地の下だから権利の関係上道路の下を通さざるを得ないとなると環状4号線完成次第になる。白金台のドンキあたりから高輪台経由、柘榴坂に抜ける感じか。

    ただ、サウスゲート住民としては桜田通りに直で抜けられるようになれば、白金台はどうでもいいんだけどね。   

    1. 品川地下鉄は思いっきり住宅地の下だから権...
  5. 55655 匿名さん

    サウスゲート開発、田町駅周辺と芝浦1丁目計画を含めず品川駅、高輪ゲートウェイ駅周辺だけでも延床面積167万㎡。計画されている品川駅西口地区B地区と5街区、6街区が加わると延床面積300万㎡超になるかもしれません。

    この数字は田町駅周辺と芝浦1丁目計画は含まれていません。これらはほぼ連続した区間で、泉岳寺エリアから品川駅までデッキ等で繋がり回遊できる空間になります。将来的には泉岳寺エリアから品川駅エリアまで回遊できる空間が続きます。 

    1. サウスゲート開発、田町駅周辺と芝浦1丁目...
  6. 55656 匿名さん

    札の辻はサウスゲート住民が車で必ず通る道なので、OKストアも上手い場所を選んだものだ。

  7. 55657 匿名さん

    札の辻は芝浦と三田エリアの結節点、サウスゲートの中核的な場所だし嫌悪施設群からも離れていて良い場所ですよね。

  8. 55658 eマンションさん

    >>55656 匿名さん
    車でわざわざ行くほど安いんですか?

  9. 55659 匿名さん

    田町駅のライフとかも車で来る人結構いますよね。

  10. 55660 匿名さん

    札の辻に他スーパー無いんですか?

  11. 55661 匿名さん

    >>55657 匿名さん

    嫌悪施設好きだね。嫌悪感まったくないけどw
     

    1. 嫌悪施設好きだね。嫌悪感まったくないけど...
  12. 55662 匿名さん

    >>55658 eマンションさん

    安いよ。知らないの?普通のスーパーより3割は安い。

    1. 安いよ。知らないの?普通のスーパーより3...
  13. 55663 匿名さん

    >>55660 匿名さん

    調べなくてもサウスゲート民なら札の辻にスーパーあるかどうか知ってる。

  14. 55664 名無しさん

    >>55661 匿名さん
    嫌悪施設を好きな人なんていないでしょう。悪臭もあるし、清掃工場とかは大気汚染や騒音もひどいですよ。

  15. 55665 匿名さん

    【最新版】サウスゲートエリアマンション価格上昇率 

    1. 【最新版】サウスゲートエリアマンション価...
  16. 55666 匿名さん

    京急の品川駅は地平化とともに150mほど北側に移動するようです。
    JRの駅と駅の位置を合わせて乗り換え利便性の向上を図られます。 

    1. 京急の品川駅は地平化とともに150mほど...
  17. 55667 匿名さん

    山手線留置線の整地工事も完了して、いよいよ京急の地平化工事が始まりそうですね。八ツ山アンダーパスの部分では準備作業が始まっているようです。品川駅前の店舗も再開発に向けて次々と閉鎖、閉店しています。     

    1. 旧山手線留置線の整地工事も完了して、いよ...
  18. 55668 匿名さん

    品川シーズンテラスや品川プリンスのTOP OF SHINAGAWAから見ると
    品川駅周辺再開発が一望できますね。  

    1. 品川シーズンテラスや品川プリンスのTOP...
  19. 55669 口コミ知りたいさん

    >>55663 匿名さん
    港南の人は札の辻とか知らないんじゃない?港南から札の辻って豊洲から銀座ぐらい離れてるよ。

  20. 55670 匿名さん

    都市再生プロジェクト2件追加/東京圏国家戦略特別区域会議
    [ 2022-10-18 4面 ]

     東京都は、14日に政府が開いた東京圏国家戦略特別区域会議で「池袋駅西口地区」「品川駅街区地区」の2件を都市再生プロジェクトとして追加提案した。池袋駅西口は三菱地所東武鉄道、品川駅街区は京浜急行電鉄JR東日本が中心となって計画している。都市計画決定手続きの迅速化に向けた区域計画の認定は、2023年度中を目指している。 池袋駅西口では、JR池袋駅西口付近に発信・交流施設、宿泊施設、産業支援施設などを整備する。国際アート・カルチャー都市の玄関口として、駅や駅前広場を再編するほか、駅とまちの結節空間や歩行者ネットワークを形成する。
     品川駅街区では、連続立体交差事業や地下鉄新設、周辺開発と連携した歩行者ネットワークの形成に取り組む。駅直上空間を活用したビジネス交流などの都市機能のほか、都市観光の情報発信施設などを設ける。
     都はこのほか、国際競争力強化を実現するプロジェクトとして、「日本橋一丁目1・2番地区」「新宿駅西南口地区」「品川駅西口地区」「品川駅北周辺地区」の4件を推進する。このうち、品川駅北周辺地区では、JR東日本に加え、ジェイアール東日本都市開発が新たに事業主体として参画した。  
      
    https://www.kensetsunews.com/archives/748819       

    1. 都市再生プロジェクト2件追加/東京圏国家...
  21. 55671 匿名さん

    国家戦略特区「都市再生プロジェクト」に指定された6地域のうち
    半分の3地域が品川です。国や東京都は品川への投資を加速させています。  

    1. 国家戦略特区「都市再生プロジェクト」に指...
  22. 55672 匿名さん

    芝浦港南エリアの中古マンション 最新の㎡単価一覧です 

    品川Vタワーの坪670万がダントツですが、他も上位は坪500前後になっています。どのマンションも分譲時は坪200万円台前半でしたから価格の2倍前後まで高騰していますね。初期にサウスゲートエリアに新築を  買った人は皆さんホクホクでしょう。     

    1. 芝浦港南エリアの中古マンション 最新の㎡...
  23. 55673 匿名さん

    こちらは平均売り出し価格。サウスゲートエリアの主要全12棟中8棟が平均売り出し価格1億円を超える億ションとなってきています。単価、グロスともトップは品川Vタワーですが、単価では2位のグローバルフロントタワーがグロスでは5位になるのは比較的新しい物件のため専有面積は狭い部屋が多いためでしょう。初期のサウスゲートエリアは広い部屋  が多くて良かったですね。

    1. こちらは平均売り出し価格。サウスゲートエ...
  24. 55674 匿名さん

    >>55664 名無しさん

    近くに住んでないし、悪臭無いから別に構いません。
    品川シーズンテラスはむしろ大好きです。

    1. 近くに住んでないし、悪臭無いから別に構い...
  25. 55675 匿名さん

    >清掃工場とかは大気汚染や騒音もひどいですよ。

    サウスゲートエリアの住環境に品川埠頭に隔離された港清掃は
    関係ないし、清掃工場の騒音って何?スレ流し目的で
    テキトーに書いてるから支離滅裂になってますよ。

    1. サウスゲートエリアの住環境に品川埠頭に隔...
  26. 55676 名無しさん

    >>55674 匿名さん
    住民の方なら知ってると思うけど、高浜水門とか食肉市場とかは慢性的に臭いありますよ。

  27. 55677 匿名さん

    >>55669 口コミ知りたいさん

    芝浦、港南の人は車で麻布方面に出かけるときは必ず札の辻通ります。
    環状四号線か開通するとまた変わりますけどね。

    1. 芝浦、港南の人は車で麻布方面に出かけると...
  28. 55678 匿名さん

    >>55676 名無しさん

    行ったけど臭いなんか無かったよ。
    住民の方ですけど臭いなど知りません。

    1. 行ったけど臭いなんか無かったよ。住民の方...
  29. 55679 匿名さん

    >>55676 名無しさん

    高浜水門や食肉市場の近くに住んでないから関係ないわ。
    あなたはVタワー住み?それとも海岸の倉庫街の安マンション?

  30. 55680 匿名さん

    札の辻は芝浦住民がメインだよね。港南住民は品川シーサイドの方が近いでしょう。

  31. 55681 匿名さん

    >>55680 匿名さん

    車でよく通るのでついでの買い物には便利ですね。
    駐車場もアリらしいし。

    1. 車でよく通るのでついでの買い物には便利で...
  32. 55682 検討板ユーザーさん

    >>55679 匿名さん
    家畜運搬車とかは港南のあちこちを走ってるから常に臭い感じしないですか?

  33. 55683 匿名さん

    開店は3月のようです

    1. 開店は3月のようです
  34. 55684 匿名さん

    >>55681 匿名さん
    田町駅のライフの方が、惣菜とかワインとか充実していて良いですよ。

  35. 55685 匿名さん

    >>55682 検討板ユーザーさん

    臭いは全く感じません。港南四丁目のこの付近では見たことが無いし、そもそも走る抜ける車からの臭いなど目の前を通ってもほとんど感じないでしょう。

    1. 臭いは全く感じません。港南四丁目のこの付...
  36. 55686 匿名さん

    >>55684 匿名さん

    総菜やワインならどこでも売ってますね。キャビアやフォアグラなら
    品川駅のアトレで手に入ります。品川駅は食品充実してて便利です。

    1. 総菜やワインならどこでも売ってますね。キ...
  37. 55687 匿名さん

    >>55684 匿名さん

    ワインの充実度なら、品川駅のDean&Delucaやエノテカの方が良い。

  38. 55688 匿名さん

    こちらもお勧め。大抵のワインは手に入ります。

    https://www.v-yamazaki.co.jp/blog/store/sshinagawa/

  39. 55689 匿名さん

    品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、2025年~2031年にこれだけの超高層ビルが供給される。リニア中央新幹線で名古屋からオフィスを吸い取る気満々で凄い。泉岳寺周辺地区市街地再開発事業含めたら10棟!  

    1. 品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、20...
  40. 55690 匿名さん

    品川駅前の開発はワクワクしますね。ある意味
    高輪ゲートウェイよりもこっちのほうが誰も見たことのない   
    駅前になりそうな予感。 

    1. 品川駅前の開発はワクワクしますね。ある意...
  41. 55691 匿名さん

    >>55687 匿名さん
    ワインなんてネットで買う時代ですよ(笑)キャビアやファアグラもネットの方が高くて良いのを買えますね。

  42. 55692 匿名さん

    >>55690 匿名さん
    イメージ図のままですね

  43. 55693 匿名さん

    駅やデパートにワインの店があるのは手土産で包装してもらって買う人がいるからですね。

  44. 55694 匿名さん

    >>55681 匿名さん
    芝浦の人はOKストアができるくらいで騒いでるんですね

  45. 55695 匿名さん

    芝浦や高輪エリアは発展するんだけど、問題は港南の嫌悪施設群がいつ移転するかだよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸