東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-24 21:48:38
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 55251 匿名さん

    国家戦略特区「都市再生プロジェクト」に指定された6地域のうち
    半分の3地域が品川です。国や東京都は品川への投資を加速させています。 

    1. 国家戦略特区「都市再生プロジェクト」に指...
  2. 55252 職人さん

    品川駅前における新第一京浜国道の幅員はなんと55mです。
    これは片側6車線級の広大な道幅。どうりで横断歩道ではなく立体構造を
    計画するはずですね。幅員55mではお年寄りは渡り切れませんから。 

    1. 品川駅前における新第一京浜国道の幅員はな...
  3. 55253 匿名さん

    芝浦港南エリアの中古マンション 最新の㎡単価一覧です 

    品川Vタワーの坪670万がダントツですが、他も上位は坪500前後になっています。どのマンションも分譲時は坪200万円台前半でしたから価格の2倍前後まで高騰していますね。初期にサウスゲートエリアに新築を  買った人は皆さんホクホクでしょう。  

    1. 芝浦港南エリアの中古マンション 最新の㎡...
  4. 55254 匿名さん

    こちらは平均売り出し価格。サウスゲートエリアの主要全12棟中8棟が平均売り出し価格1億円を超える億ションとなってきています。単価、グロスともトップは品川Vタワーですが、単価では2位のグローバルフロントタワーがグロスでは5位になるのは比較的新しい物件のため専有面積は狭い部屋が多いためでしょう。初期のサウスゲートエリアは広い部屋  が多くて良かったですね。 

    1. こちらは平均売り出し価格。サウスゲートエ...
  5. 55255 匿名さん

    取り壊しが進む品川グースは、トヨタとの連携で現在の3倍規模の
    新複合ビルに生まれ変わるようです。 

    1. 取り壊しが進む品川グースは、トヨタとの連...
  6. 55256 匿名さん

    品川駅前は東西ともに、車と電車は1階、人は2階の立体的な
    車歩分離シティになりますね。 

    1. 品川駅前は東西ともに、車と電車は1階、人...
  7. 55257 匿名さん

    現在の高輪ゲートウェイシティの模様 

    1. 現在の高輪ゲートウェイシティの模様 
  8. 55258 匿名さん

    札の辻にOKストアがオープンします。サウスゲート住民にとっては朗報ですね。  

    1. 札の辻にOKストアがオープンします。サウ...
  9. 55259 マンション比較中さん

    高輪ゲートウェイ第一区の住宅棟はまちびらきよりも1年早く竣工
    する模様です。    

    1. 高輪ゲートウェイ第一区の住宅棟はまちびら...
  10. 55260 購入経験者さん

    >>55229 匿名さん

    まったく関係ありません。港南地域への効果が大きいのはリニア中央新幹線の開業、高輪ゲートウェイシティのオープン、環状四号線の高輪港南区間の開通などです。 

    1. まったく関係ありません。港南地域への効果...
  11. 55261 評判気になるさん

    >>55260 購入経験者さん
    家畜運搬車は港南の悪臭源のひとつなんだよね。港南にいると下水臭と家畜臭が混じった臭いがするのはこの辺が原因。

  12. 55262 匿名さん

    >>55259 マンション比較中さん
    建物が完成するだけで入居はまだでしょう。山手線駅直結ですが高輪ゲートウェイ駅のは賃貸と見込まれています。同じ直結でも浜松町の物件は分譲です。

  13. 55263 匿名さん

    >>55243 匿名さん
    新橋と浜松町の汐留エリアみたいにデッキで繋がったところで品川から高輪ゲートウェイまで歩く人は多くないでしょう。

  14. 55264 匿名さん

    >>55244 匿名さん
    キャッシュで投資用に買われた方はワクワクしますね

  15. 55265 匿名さん

    >>55245 匿名さん
    高輪エリアのバス路線が充実します

  16. 55266 匿名さん

    >>55246 職人さん
    シティタワー品川の抽選に当たった人は宝くじあたったのと同じでしたね

  17. 55267 匿名さん

    >>55247 匿名さん
    なかなか大変な作業だと思います

  18. 55268 匿名さん

    >>55248 匿名さん
    動きがかなりスローです

  19. 55269 匿名さん

    >>55249 匿名さん
    こうみると高輪エリアは明かりが少なく住宅地なのがよくわかりますね

  20. 55270 匿名さん

    >>55250 匿名さん
    40以上がすでに認定されていますからね

  21. 55271 匿名さん

    >>55251 匿名さん
    日本橋や新宿に比べて規模が小さいですけどね

  22. 55272 匿名さん

    >>55252 職人さん
    地方でも主要駅ならデッキくらい整備されていますけどね

  23. 55273 匿名さん

    >>55253 匿名さん
    Vタワーが圧倒的に強いですね

  24. 55274 匿名さん

    >>55255 匿名さん
    だいぶ前の話ですね。

  25. 55275 匿名さん

    >>55256 匿名さん
    デッキは地方の主要駅ならどこでもあります

  26. 55276 匿名さん

    >>55258 匿名さん
    OKストアくらいでそんな騒ぐかな

  27. 55277 匿名さん

    >>55260 購入経験者さん
    港南より高輪の時代です

  28. 55278 匿名さん

    港南は嫌悪施設群がどうなるか次第ですね。

  29. 55279 匿名さん

    東京都港区港南のJR品川駅北口の駅改良工事と駅ビル整備で、10階建て、高さ59.00mの高層ビルも建設される「品川駅北口駅改良・駅ビル整備/品川駅西口基盤整備事業(品川未来プロジェクト)」 まるで近未来 SF映画の世界です ね!  

    1. 東京都港区港南のJR品川駅北口の駅改良工...
  30. 55280 匿名さん

    品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、2025年~2031年にこれだけの超高層ビルが供給される。リニア中央新幹線で名古屋からオフィスを吸い取る気満々で凄い。泉岳寺周辺地区市街地再開発事業含めたら10棟!   

    1. 品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、20...
  31. 55281 匿名さん

    品川駅前の開発はワクワクしますね。ある意味
    高輪ゲートウェイよりもこっちのほうが誰も見たことのない  
    駅前になりそうな予感。

    1. 品川駅前の開発はワクワクしますね。ある意...
  32. 55282 匿名さん

    東京湾岸タワーマンション平均成約単価ランキング      
    なかなか興味深い結果です。

    1. 東京湾岸タワーマンション平均成約単価ラン...
  33. 55283 匿名さん

    品川駅も高輪ゲートウェイシティも両方とも期待できるし、 
    両方とも品川開発で連携してるから相乗効果も出るでしょう。 

    1. 品川駅も高輪ゲートウェイシティも両方とも...
  34. 55284 匿名さん

    三井の湾岸レポート見るとサウスゲートエリアのマンション騰落は 
    断トツに高いですね。素晴らしい結果です。

    1. 三井の湾岸レポート見るとサウスゲートエリ...
  35. 55285 匿名さん

    東急バスは11月1日、渋谷駅~品川駅~高輪ゲートウェイ間を結ぶ「渋43」系統・渋谷駅~中目黒駅・品川駅~高輪ゲートウェイ駅を新設した。

    メインの運行時間は、平日の朝夕と、土曜・日曜・祝日の朝~夕方。同系統が運行する山手通り沿いからターミナル駅でもある品川駅にアクセスする際に、鉄道~鉄道、バス~鉄道など最低1度は乗り換えが必要なことから、利便性向上を目的に新設した。 

    1. 東急バスは11月1日、渋谷駅~品川駅~高...
  36. 55286 職人さん

    【最新版】サウスゲートエリアマンション価格上昇率 

    1. 【最新版】サウスゲートエリアマンション価...
  37. 55287 匿名さん

    京急の品川駅は地平化とともに150mほど北側に移動するようです。
    JRの駅と駅の位置を合わせて乗り換え利便性の向上を図ります。 

    1. 京急の品川駅は地平化とともに150mほど...
  38. 55288 匿名さん

    山手線留置線の整地工事も完了して、いよいよ京急の地平化工事が始まりそうですね。八ツ山アンダーパスの部分では準備作業が始まっているようです。品川駅前の店舗も再開発に向けて次々と閉鎖、閉店しています。   

    1. 旧山手線留置線の整地工事も完了して、いよ...
  39. 55289 匿名さん

    品川シーズンテラスや品川プリンスのTOP OF SHINAGAWAから見ると
    品川駅周辺再開発が一望できますね。   

    1. 品川シーズンテラスや品川プリンスのTOP...
  40. 55290 匿名さん

    都市再生プロジェクト2件追加/東京圏国家戦略特別区域会議
    [ 2022-10-18 4面 ]

     東京都は、14日に政府が開いた東京圏国家戦略特別区域会議で「池袋駅西口地区」「品川駅街区地区」の2件を都市再生プロジェクトとして追加提案した。池袋駅西口は三菱地所東武鉄道、品川駅街区は京浜急行電鉄JR東日本が中心となって計画している。都市計画決定手続きの迅速化に向けた区域計画の認定は、2023年度中を目指している。 池袋駅西口では、JR池袋駅西口付近に発信・交流施設、宿泊施設、産業支援施設などを整備する。国際アート・カルチャー都市の玄関口として、駅や駅前広場を再編するほか、駅とまちの結節空間や歩行者ネットワークを形成する。
     品川駅街区では、連続立体交差事業や地下鉄新設、周辺開発と連携した歩行者ネットワークの形成に取り組む。駅直上空間を活用したビジネス交流などの都市機能のほか、都市観光の情報発信施設などを設ける。
     都はこのほか、国際競争力強化を実現するプロジェクトとして、「日本橋一丁目1・2番地区」「新宿駅西南口地区」「品川駅西口地区」「品川駅北周辺地区」の4件を推進する。このうち、品川駅北周辺地区では、JR東日本に加え、ジェイアール東日本都市開発が新たに事業主体として参画した。  

    https://www.kensetsunews.com/archives/748819       

    1. 都市再生プロジェクト2件追加/東京圏国家...
  41. 55291 匿名さん

    国家戦略特区「都市再生プロジェクト」に指定された6地域のうち
    半分の3地域が品川です。国や東京都は品川への投資を加速させています。 

    1. 国家戦略特区「都市再生プロジェクト」に指...
  42. 55292 職人さん

    品川駅前における新第一京浜国道の幅員はなんと55mです。
    これは片側6車線級の広大な道幅。どうりで横断歩道ではなく立体構造を
    計画するはずですね。幅員55mではお年寄りは渡り切れませんから。 

    1. 品川駅前における新第一京浜国道の幅員はな...
  43. 55293 匿名さん

    芝浦港南エリアの中古マンション 最新の㎡単価一覧です 

    品川Vタワーの坪670万がダントツですが、他も上位は坪500前後になっています。どのマンションも分譲時は坪200万円台前半でしたから価格の2倍前後まで高騰していますね。初期にサウスゲートエリアに新築を  買った人は皆さんホクホクでしょう。  

    1. 芝浦港南エリアの中古マンション 最新の㎡...
  44. 55294 匿名さん

    こちらは平均売り出し価格。サウスゲートエリアの主要全12棟中8棟が平均売り出し価格1億円を超える億ションとなってきています。単価、グロスともトップは品川Vタワーですが、単価では2位のグローバルフロントタワーがグロスでは5位になるのは比較的新しい物件のため専有面積は狭い部屋が多いためでしょう。初期のサウスゲートエリアは広い部屋  が多くて良かったですね。 

    1. こちらは平均売り出し価格。サウスゲートエ...
  45. 55295 匿名さん

    取り壊しが進む品川グースは、トヨタとの連携で現在の3倍規模の
    新複合ビルに生まれ変わるようです。 

    1. 取り壊しが進む品川グースは、トヨタとの連...
  46. 55296 匿名さん

    品川駅前は東西ともに、車と電車は1階、人は2階の立体的な
    車歩分離シティになりますね。 

    1. 品川駅前は東西ともに、車と電車は1階、人...
  47. 55297 匿名さん

    現在の高輪ゲートウェイシティの模様 

    1. 現在の高輪ゲートウェイシティの模様 
  48. 55298 購入経験者さん

    >>55278 匿名さん

    それはどうでもいい。港南にとって大事なのはこれ。

    1. それはどうでもいい。港南にとって大事なの...
  49. 55299 匿名さん

    >>55279 匿名さん
    いつできるんですかね?

  50. 55300 匿名さん

    >>55280 匿名さん
    小さいビルが10棟ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸