- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2025-07-07 06:30:20
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
-
49351
匿名さん 2022/09/11 12:03:26
京浜急行はシナガワ グース再開発の共同事業者になったトヨタに敷地の一部を譲渡し、新施設にトヨタは自社オフィスを構えるとのことで、約20年前の構想をこれで達成することになりそうです。品川駅は隣の高輪ゲートウェイ駅周辺エリアの開発が進んでいます。また西武HDも、高輪・品川・東京の3つのプリンスホテルの再開発を検討しており、その敷地面積は約13万平方メートル。そんな地域で京浜急行とトヨタがタッグを組んだのです。
-
-
49352
匿名さん 2022/09/11 12:03:30
"品川駅の西口(品川プリンスホテル側)再開発、
本日の都市計画審議会で可決されました。ポイントをいくつかご紹介します。
・高輪森の公園がさらに広くなる緑(公園)
現在、豊かな森がある高輪森の公園の隣に緑地1号がくっつき
さらに広い公園となります。
・品川駅前の上空デッキ
品川駅の改札から上空デッキを渡って西口駅前に行けるようになります。
上空デッキには、バスターミナルを作るなど交通の拠点ともなる予定です。 "
-
-
49353
匿名さん 2022/09/11 12:03:39
品川駅西口開発は京急の地平化が前提ですから時間がかかるのは仕方ないですね
-
-
49354
匿名さん 2022/09/11 12:23:07
-
49355
匿名さん 2022/09/11 12:23:25
-
49356
匿名さん 2022/09/11 12:23:49
-
49357
匿名さん 2022/09/11 12:24:06
-
49358
匿名さん 2022/09/11 12:24:20
-
49359
匿名さん 2022/09/11 12:24:21
-
49360
匿名さん 2022/09/11 12:24:38
-
-
49361
匿名さん 2022/09/11 12:24:57
-
49362
匿名さん 2022/09/11 12:25:00
-
49363
匿名さん 2022/09/11 12:25:17
-
49364
匿名さん 2022/09/11 12:25:24
-
49365
匿名さん 2022/09/11 12:25:32
-
49366
匿名さん 2022/09/11 12:25:38
-
49367
匿名さん 2022/09/11 12:25:53
-
49368
匿名さん 2022/09/11 12:25:58
-
49369
匿名さん 2022/09/11 12:26:34
-
49370
匿名さん 2022/09/11 12:27:01
-
49371
匿名さん 2022/09/11 12:27:27
-
49372
匿名さん 2022/09/11 12:27:48
-
49373
匿名さん 2022/09/11 12:28:04
-
49374
評判気になるさん 2022/09/11 12:28:31
-
49375
匿名さん 2022/09/11 12:28:47
-
-
49376
匿名さん 2022/09/11 12:29:02
-
49377
匿名さん 2022/09/11 12:29:17
-
49378
匿名さん 2022/09/11 12:29:17
-
49379
匿名さん 2022/09/11 12:29:28
-
49380
匿名さん 2022/09/11 12:29:43
-
49381
マンション掲示板さん 2022/09/11 12:29:52
-
49382
匿名さん 2022/09/11 12:31:51
-
49383
匿名さん 2022/09/11 12:31:52
-
49384
匿名さん 2022/09/11 12:31:55
-
49385
匿名さん 2022/09/11 12:31:57
-
-
49386
匿名さん 2022/09/11 12:31:59
高輪ゲートウェイシティにも公園ができるようですね。
ますます環境が良くなりますね。
-
-
49387
匿名さん 2022/09/11 12:32:00
-
49388
匿名さん 2022/09/11 12:32:05
-
49389
匿名さん 2022/09/11 12:32:07
-
49390
匿名さん 2022/09/11 12:32:10
-
49391
匿名さん 2022/09/11 12:32:12
-
49392
匿名さん 2022/09/11 12:32:15
-
49393
匿名さん 2022/09/11 12:32:16
-
49394
匿名さん 2022/09/11 12:32:40
-
49395
匿名さん 2022/09/11 12:34:50
>>49381 マンション掲示板さん
>江東区をベンチマークにすべきだよ
江東区をベンチマークなんかにしたらリニアもJWマリオットも無くなるから嫌だ。
-
-
-
49396
匿名さん 2022/09/11 12:35:43
>>49381 マンション掲示板さん
>江東区をベンチマークにすべきだよ
江東区をベンチマークなんかにしたら品川地下鉄も無くなるから嫌だ。
-
-
49397
匿名さん 2022/09/11 12:36:19
>>49381 マンション掲示板さん
>江東区をベンチマークにすべきだよ
江東区をベンチマークなんかにしたら国際交流拠点も無くなるから嫌だ。
-
-
49398
匿名さん 2022/09/11 12:37:39
>>49381 マンション掲示板さん
>江東区をベンチマークにすべきだよ
江東区をベンチマークなんかにしたら有数のビジネス街でもなくなるから嫌だ
-
-
49399
匿名さん 2022/09/11 12:40:25
>>49381 マンション掲示板さん
みなとみらいは参考になる部分が多々あるね。
高輪ゲートウェイ駅の構造はみなとみらい駅を参考に
しているかもしれない。
クイーンズスクエア横浜とみなとみらい駅の一体感はスゴイ。
-
-
49400
匿名さん 2022/09/11 13:15:23
豊洲や有明は街全体がリゾートっぽくてみなとみらい感あるけど、港南は運河が不潔なのが致命的なんだよな。
マンション掲示板さん2023-08-21 00:37:46>>66357 マンション住民さん
その説明会に参加したかったのですが都合が合わず、リンクの期限が切れて見れなくなってしまいました。
特に南側自由通路について港南側のどこまで延ばすのかなどは話されていたでしょうか?
画像によりデッキまでのもあればリニア新幹線乗り場辺りまでになっているものもありどちらなのでしょうか?
他にもご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件