- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2024-11-26 19:43:38
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
-
48201
匿名さん
-
48202
匿名さん
また同じ情報貼ってスレ流ししてる人いるけど、迷惑投稿止めて欲しい。
-
48203
匿名さん
高輪ゲートウェイからタクシー10分の虎麻です
-
-
48204
匿名さん
-
48205
匿名さん
-
48206
匿名さん
-
48207
匿名さん
-
48208
匿名さん
-
48209
匿名さん
-
48210
匿名さん
>>48194 匿名さん
乗り換えが便利になります。ただエキナカの利用者は減るかもしれません。
-
-
48211
匿名さん
虎ノ門麻布プロジェクトは150店の商業施設も完備されるようです
-
48212
匿名さん
芝浦高輪エリアだけ発展させるんじゃなくて、港南の嫌悪施設群の再開発も進めて欲しいです。
-
48213
匿名さん
港南に嫌悪施設が多いことについて住民は実害ないと言ってましたからそのままで良いのではないでしょうか。
-
48214
匿名さん
>>47995 匿名さん
グースが時間がかかるのは品川駅における京急地平化が前提だからでしょう。
そういう計画になっているとずいぶん前に公表されていますが?
新駅を作ったり駅を大改造するのは、単純にビル建てるだけとはわけが
違いますね。
-
-
48215
匿名さん
京急の連続立体交差事業、第二工区は鹿島に決まったようです。今まで完成時期が明確に占められていませんでしたが、29年の完成と公表されました。
第2工区は鹿島/泉岳寺~新馬場駅間連続立交/東京都、京急ら/29年度完成目指す[ 2022-08-08 4面 ]
東京都、港区、品川区、京浜急行電鉄が計画する「京浜急行電鉄湘南線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続立体交差事業」のうち、第2工区の施工者が鹿島に決まった。第2工区以外は既に工事が始まっており、2029年度の完成を目指している。
第2工区以外の施工会社は、第1が鹿島・京急建設・錢高組JV、第3が大林組・東亜建設工業・東急建設・馬淵建設JV、第4が清水建設・五洋建設・大豊建設・りんかい日産建設JV、第5が東急建設・西松建設・森本組JV。JR線交差箇所は鉄建建設・大林組・京急建設JVが担当している。
東京都と京浜急行を事業者として、泉岳寺駅から北品川駅を経由し、新馬場駅までの約1.7㎞(港区高輪2~品川区北品川2)を連続立体化する。これに伴い、品川駅から北品川駅付近の3カ所の「開かずの踏切」を解消する。20年4月の事業認可の際に都が示した事業費は1247億円。
北側の泉岳寺駅から品川駅間約0.4㎞は地下・掘削区間とし、品川駅付近の約0.3㎞は地平化区間として整備する。品川駅から新馬場駅までの約1.0㎞は高架化する。泉岳寺方面から品川駅までは仮線工法、品川駅部分などは直上工法、南側は別線工法で整備し、高架化する北品川駅付近からは直上工法とする。
品川駅はリニア中央新幹線の始発駅で、空港へのアクセス拠点でもある。同駅周辺では交通利便性を高めるため、北口で品川区が駅前広場、西口では国土交通省が国道上空に交通広場の整備を計画している。
-
-
48216
匿名さん
>>48057 匿名さん
そうだね。でも、水族館はリニューアルで復活と言う形になるのではないかな?
入場者数で全国上位の集客力だし。
-
-
48217
匿名さん
-
48218
匿名さん
>>48061 匿名さん
高輪ゲートウェイがルミネだとは書いてないよ
恐らく新しいコンセプトで開業するでしょう
-
-
48219
匿名さん
>>48062 匿名さん
最新情報ではないが、発表された資料によると1~4街区開業後は高輪ゲートウェイ駅の利用者が激増し、乗降客数は1~4街区オープン直後は1日平均約24万6000人、全街区オープン後は約26万6000になると試算。
-
48220
匿名さん
-
48221
匿名さん
品川駅改良工事&北口新設工事
新改札などが設置され高輪ゲートウェイ方面まで整備される予定。
-
-
48222
匿名さん
品川駅西口も低層階は商業施設となっていますよね。
-
-
48223
匿名さん
品川駅西口の国道上部にも商業施設を作るとなっていますし。
-
-
48224
匿名さん
あと、駅改良工事中の品川駅北口改札上部にも10階建てビルとなり、
低層階は改札内エキナカ商業施設です。買い物が充実するのは嬉しいですが
ちょっと商業施設作りすぎかな。
-
-
48225
匿名さん
>>48083 ご近所さん
そうですね。そもそも、品川駅西口のトヨタ京急A・C地区と
高輪ゲートウェイの2区域から6区域、品川駅北口上部、品川駅街区地区
などを合わせたら、商業施設だけでとてつもない床面積になりますので
規模的に○○が欲しい○○はイラナイなどと言ってる次元ではないような
感じがします。無いものは無いくらいのラインナップになりそうな予感。
-
-
-
48226
匿名さん
>>48079 eマンションさん
だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では工事が進行しています。
-
-
48227
匿名さん
>>48086 通りがかりさん
あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェイや品川駅西口と
競合して無理なのではないですかね。品川の再開発はすごいですけど
どのエリアも商業施設商業施設。こんなに需要があるのかな?
-
-
48228
匿名さん
>>48108 匿名さん
工夫とか言う次元ではなく、駅直結徒歩0分が
何よりの工夫となるでしょう
-
-
48229
匿名さん
>>48068 匿名さん
社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の未来
https://toyokeizai.net/articles/-/429308
現状、高輪ゲートウェイ駅利用客のほとんどが、西へ300mほど歩いた、本来の高輪地区の住民または通勤通学・用務客であろう。そこでは都営地下鉄浅草線・京急本線の泉岳寺駅が1968年以来、高輪地区の玄関口として50年以上機能している。JR山手線・京浜東北線の駅が近くに開業しても、「JRだけ」で向かうほうが都合がよい客以外は、さほどの流出はないと思われる。また、従来は品川駅を利用していた層の高輪ゲートウェイ駅への転移もあるだろう。
むしろ今後、品川開発プロジェクトの完成によって、泉岳寺駅の利用客数アップも見込まれる。都では市街地再開発計画と連携して、2024年度までにホームの拡幅など大規模なリニューアルを行う予定である。
-
-
48230
マンション検討中さん
>>48212 匿名さん
港南の水再生センターや食肉市場の移転は無いって何度言えばわかるのかな?
-
-
48231
マンション検討中さん
>>48212 匿名さん
食肉市場は平成15年頃?(記憶が曖昧ですが)全面的にリニューアルされて、衛生的で周辺の環境に影響が及ばないような新食肉センタービルがオープンしています。その時に「お肉の情報館」もオープンしてますね。新ビルなどが作られていますし、移転話は一度も出たことが無いと思います。
-
-
48232
マンション検討中さん
>>48210 匿名さん
港南口に改札ができると港南住民はますます便利になりますね
-
-
48233
周辺住民さん
9月15日で閉店するえきめんや@京急品川駅で食べ納め。かけそば350円に紅生姜天140円で合計490円。
-
-
48234
匿名さん
マツコ有吉の旅番組で紹介されたバターのいとこ
JR品川駅の構内に「バターのいとこの自動販売機」があります
酪農王国・栃木県の那須から生まれた本銘菓
新感覚のスイーツです
あんバター味を頂いたのですが…濃厚なバターとあんこが
相まって美味しすぎます。無限に食べられます
-
-
48235
匿名さん
>>48214 匿名さん
京急地平化とグースの建替えは関係ないでしょう
-
-
48236
匿名さん
-
48237
匿名さん
-
48238
匿名さん
-
48239
匿名さん
-
48240
匿名さん
-
48241
匿名さん
-
48242
匿名さん
-
48243
匿名さん
-
48244
匿名さん
-
48245
匿名さん
-
-
48246
匿名さん
-
48247
匿名さん
-
48248
匿名さん
-
48249
匿名さん
-
48250
匿名さん
-
48251
匿名さん
-
48252
匿名さん
-
48253
匿名さん
>>48234 匿名さん
おもしろそうです。今日の帰りに試してみます。
-
48254
匿名さん
-
48255
匿名さん
>>48234 匿名さん
ネットで買えるよ言いつつ、駅に自販機ができると画像UP
-
-
48256
匿名さん
田町駅から札の辻までもデッキでつながる予定だよね
そこを経由すれば品川~田町駅の歩行者ネットワークがつながることに。
芝浦の愛育病院~田町駅~三田駅~札の辻~高輪GW~品川駅~(港南口は既存、高輪口は構想)八ッ山橋 これが全部つながるんですね。地域の一体感がたかまりますね
更に京急の踏切撤去で旧東海道までつながり、プリンスやグースの再開発で品川駅と高輪台駅がつながり、天王洲アイルは港南口の再発地域から旧海岸通りをわたれば遊歩道沿いにすでにつながていて(これも高輪GWの港南側の整備で運河まで直接つながるよね)、考えてみればすごいね
品川駅、高輪GW駅、泉岳寺駅、三田駅、高輪台駅、北品川駅、新馬場駅、天王洲アイル駅 これ全部が歩行者専用道や商店街でほとんどが繋がっていて、さらにそのつながりが強化されていく。
サウスゲート スゲー
-
-
48257
匿名さん
高輪ゲートウェイ駅前再開発工事に従事する建設作業員は一日あたり8000人以上の規模だそうです。
これには泉岳寺駅前再開発や品川駅構内再開発、品川駅西口再開発、5街区、6街区再開発工事、地下鉄工事、リニア工事は含まれてません。
2030年代まで順次続く品川駅周辺のそれら再開発を含めると作業員延べ数千万人の国内屈指の超巨大プロジェクトとのことです。
-
48258
匿名さん
高輪ゲートウェイは嬉しいですが、煽りで港南3の路線価が一昨年も去年も急上昇してます。マンションも値上がりしてるようですが、私は投資目的ではなく売るつもりがないから固定資産税が上がるのは嫌だなぁ、と。でも、その感じだとまだまだ上がりそう。便利になるのは嬉しいですが、痛しかゆしですね。
-
48259
匿名さん
シーズンテラスは下水設備の更新が完了次第、現在手がついていない
第二期開発に進むことになっています。東半分も公園と商業施設などになる
予定です。
-
-
48260
匿名さん
サウスゲートは品川の海側が理想の職住近接を
実現するエリアなんですよね。
-
-
48261
匿名さん
-
48262
匿名さん
品川地下鉄に関する記事
-
-
48263
匿名さん
-
48264
匿名さん
中間駅を設けない理由 ほか、羽田空港への延伸は?
「既設の留置線は、白金高輪駅から目黒方面に向かって目黒通り下に位置しており、現在南北線として営業している2本のトンネルの内側にあります。そのため、本路線のルートを国道1号方面とした場合、営業中のシールドトンネルに支障し、営業線を維持しながら工事することができないため、今回お示ししたルートとなっております。また、留置線を使わずに現在営業線として使用している外側のトンネルから分岐する場合におきましても、既設営業線の鉄道運行を維持しながら工事することができません」
計画では、白金台駅のほか都営浅草線の高輪台駅付近も通りますが、ここに駅を設けない理由についても質問が挙がっています。都の回答は以下の通りです。
「白金台駅並びに高輪台駅付近に新規に駅を設ける場合は、既設の白金台駅や高輪台駅より下に駅を設けることになり、ホームは現在の駅よりも深い位置となるため、利便性の低い駅となることが想定され、また事業費が非常に高くなることが見込まれます。こうした観点などを踏まえ、白金台駅並びに高輪台駅は設置しないこととしております。また、今回ご説明した都市計画素案は都市計画案の作成に先立って、計画の内容を地域の皆様へご説明しご意見を伺うために作成したものです。説明会などで出されたご意見を参考に、都市計画案を作成してまいります」
そのほか、品川駅(仮称)から羽田空港へ将来的に接続するのかという質問も出ていますが、これについて都は「計画はない」としています。なお品川駅(仮称)は開削工法で建設され、箱型となるトンネル幅は約19~22m、駅構造はホームの両脇に線路を設ける1面2線となる予定です。
-
48265
匿名さん
どうやら品川グース跡地がトヨタ自動車東京本社になる線は既定路線のようだね。
品川再開発で実現する「約20年前の構想」
「 京浜急行 」は、品川駅西口(高輪口)に所有する複合商業施設「シナガワ グース」の再開発を行っていますが、その共同事業者として「 トヨタ 」を迎えたと発表しました。そのリリースによると、トヨタは「当地区に縁がある」と意味深なフレーズがあります。品川にはトヨタ系列の「 デンソー 」の東京事務所や研究開発拠点、「 豊田通商 」東京本社があります。愛知県の会社であるため、品川は新幹線での交通の便が良いという理由からここにオフィスがあるとのこと。
「2003年に新幹線品川駅が開業するのに合わせ、『品川駅西口地区まちづくり協議会』が発足。そこにトヨタは地権者として参画していた。水道橋のトヨタ東京本社が老朽化していたので、新本社構想が持ち上がり、名古屋とも交通の便の良い品川はどうかと模索した。その一環の取り組みだった」(トヨタOB)。同協議会には京浜急行のほか、西武鉄道(「 西武HD 」)、日本コムシス(「 コムシスHD 」)、「 小糸製作所 」も参加していました。
京浜急行はシナガワ グース再開発の共同事業者になったトヨタに敷地の一部を譲渡し、新施設にトヨタは自社オフィスを構えるとのことで、約20年前の構想をこれで達成することになりそうです。品川駅は隣の高輪ゲートウェイ駅周辺エリアの開発が進んでいます。また西武HDも、高輪・品川・東京の3つのプリンスホテルの再開発を検討しており、その敷地面積は約13万平方メートル。そんな地域で京浜急行とトヨタがタッグを組んだのです。
-
48266
匿名さん
トヨタはMaaS戦略を強力に推し進めているから、新東京本社を品川駅前に置いて、その東京本社前がシンボリックなMaaSの社会実証サイトというのは理想形でしょう。品川駅西口の構想に次世代型交通ターミナルとあるのが、まさにそれだと思われます。
-
-
48267
匿名さん
>>48086 通りがかりさん
あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェイや品川駅西口と
競合して無理なのではないですかね。品川の再開発はすごいですけど
どのエリアも商業施設商業施設。こんなに需要があるのかな?
-
48268
匿名さん
再開発で建設されるビル
-
-
48269
匿名さん
再開発で東西の往来ルートがたくさん作られ、歩行ルートも
増やされるので回遊性は高まるでしょう。
-
-
48270
匿名さん
品川駅西口駅前もガーデンテラス紀尾井町の4倍規模の商業施設が
出来ますので、品川はこれまでのイメージが一変するくらいの
ショッピングタウンになりますね。
-
-
48271
匿名さん
8月で閉店したのはウィング高輪ビルから独立した道路側のビル内の『アンナミラーズ』、『マクドナルド』、『マンゴツリーカフェバー』、『ワインショップ・エノテカ』の4店舗。
残りの36店舗はしばらくの間、そのまま継続。
図で言うと赤枠がウィング高輪全体で、そのうち黄枠内が8月で閉店。
-
-
48272
匿名さん
品川駅の西口(品川プリンスホテル側)再開発、
本日の都市計画審議会で可決されました。ポイントをいくつかご紹介します。
・高輪森の公園がさらに広くなる緑(公園)
現在、豊かな森がある高輪森の公園の隣に緑地1号がくっつき
さらに広い公園となります。
・品川駅前の上空デッキ
品川駅の改札から上空デッキを渡って西口駅前に行けるようになります。
上空デッキには、バスターミナルを作るなど交通の拠点ともなる予定です。
・品川駅から高輪地区へ歩道の整備
現在は、柘榴坂からグルっと回らなければ品川駅から高輪へ行くことができませんでしたが今後は上空デッキから斜めに真っ直ぐ高輪台駅方面に抜けることができるようになります。
・バリアフリー化される柘榴坂
エレベーターが設置されバリアフリー化されます。柘榴坂は長く坂道となっています。柘榴坂には2つのエレベーターが設置され、ベビーカーも車椅子も私のような妊婦も誰もが快適に歩けるようになります。
-
-
48273
匿名さん
「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」解体工事が行われており、解体後の跡地には新たな複合ビルを建設することが京浜急行電鉄から発表されています。完成予想図と延床面積約20万㎡超でオフィス・MICE・商業・ホテル等で構成される複合施設になる程度の情報しかありませんでしたが、港区環境影響調査実施要綱に基づく環境影響調査計画書の縦覧が開始となり少しだけ新たな概要が明らかになりました。
-
-
48274
匿名さん
-
48275
匿名さん
>>48255 匿名さん
通勤などのついでなら手間もかからないでしょう。
-
48276
匿名さん
アンミラやマック、4店舗が再開発のため閉店
お向かいの京急ウイングイーストもとっくに閉店
再開発前夜、品川駅前はゴーストタウンに
-
-
48277
匿名さん
マリオットホテル東京
高層階にすると最上階にあるラウンジを無料で使えてデートや友人と一緒に過ごすのにオススメ。朝食は和洋ビュッフェ、ヴィーガン対応、健康に良い料理が沢山。久しぶりに意地張って満腹になるまで食べた。
-
-
48278
匿名さん
-
48279
匿名さん
-
48280
匿名さん
>>48258 匿名さん
キャッシュで投資目的の人はウハウハですけどローンで実需の人は悲惨です。
-
48281
匿名さん
-
48282
匿名さん
-
48283
匿名さん
-
48284
匿名さん
-
48285
匿名さん
>>48280 匿名さん
みなさんとっくの昔にローンは終わってるでしょう
-
-
48286
匿名さん
>>48281 匿名さん
ですね。
品川地下鉄に中間駅を設けない理由 ほか、羽田空港への延伸は?
「既設の留置線は、白金高輪駅から目黒方面に向かって目黒通り下に位置しており、現在南北線として営業している2本のトンネルの内側にあります。そのため、本路線のルートを国道1号方面とした場合、営業中のシールドトンネルに支障し、営業線を維持しながら工事することができないため、今回お示ししたルートとなっております。また、留置線を使わずに現在営業線として使用している外側のトンネルから分岐する場合におきましても、既設営業線の鉄道運行を維持しながら工事することができません」
計画では、白金台駅のほか都営浅草線の高輪台駅付近も通りますが、ここに駅を設けない理由についても質問が挙がっています。都の回答は以下の通りです。
「白金台駅並びに高輪台駅付近に新規に駅を設ける場合は、既設の白金台駅や高輪台駅より下に駅を設けることになり、ホームは現在の駅よりも深い位置となるため、利便性の低い駅となることが想定され、また事業費が非常に高くなることが見込まれます。こうした観点などを踏まえ、白金台駅並びに高輪台駅は設置しないこととしております。また、今回ご説明した都市計画素案は都市計画案の作成に先立って、計画の内容を地域の皆様へご説明しご意見を伺うために作成したものです。説明会などで出されたご意見を参考に、都市計画案を作成してまいります」
そのほか、品川駅(仮称)から羽田空港へ将来的に接続するのかという質問も出ていますが、これについて都は「計画はない」としています。なお品川駅(仮称)は開削工法で建設され、箱型となるトンネル幅は約19~22m、駅構造はホームの両脇に線路を設ける1面2線となる予定です。
-
48287
匿名さん
-
48288
匿名さん
>>48268 匿名さん
つまらないオフィスビルにならないでほしいです
-
48289
匿名さん
-
48290
匿名さん
-
48291
匿名さん
>>48284 匿名さん
どうやら品川グース跡地がトヨタ自動車東京本社になる線は既定路線のようだね。
品川再開発で実現する「約20年前の構想」
「 京浜急行 」は、品川駅西口(高輪口)に所有する複合商業施設「シナガワ グース」の再開発を行っていますが、その共同事業者として「 トヨタ 」を迎えたと発表しました。そのリリースによると、トヨタは「当地区に縁がある」と意味深なフレーズがあります。品川にはトヨタ系列の「 デンソー 」の東京事務所や研究開発拠点、「 豊田通商 」東京本社があります。愛知県の会社であるため、品川は新幹線での交通の便が良いという理由からここにオフィスがあるとのこと。
「2003年に新幹線品川駅が開業するのに合わせ、『品川駅西口地区まちづくり協議会』が発足。そこにトヨタは地権者として参画していた。水道橋のトヨタ東京本社が老朽化していたので、新本社構想が持ち上がり、名古屋とも交通の便の良い品川はどうかと模索した。その一環の取り組みだった」(トヨタOB)。同協議会には京浜急行のほか、西武鉄道(「 西武HD 」)、日本コムシス(「 コムシスHD 」)、「 小糸製作所 」も参加していました。
京浜急行はシナガワ グース再開発の共同事業者になったトヨタに敷地の一部を譲渡し、新施設にトヨタは自社オフィスを構えるとのことで、約20年前の構想をこれで達成することになりそうです。品川駅は隣の高輪ゲートウェイ駅周辺エリアの開発が進んでいます。また西武HDも、高輪・品川・東京の3つのプリンスホテルの再開発を検討しており、その敷地面積は約13万平方メートル。そんな地域で京浜急行とトヨタがタッグを組んだのです。
-
48292
匿名さん
-
48293
匿名さん
-
48294
匿名さん
-
48295
匿名さん
-
48296
匿名さん
-
48297
匿名さん
-
48298
匿名さん
-
48299
匿名さん
-
48300
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件