検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2025-02-18 08:04:44
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR 品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR 東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR 東日本による山手線 新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時] 2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都品川区
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
4201
匿名さん
2016/10/18 22:28:41
>>4200 匿名さん
ほんとそうですよね…札の辻の再開発が泉岳寺あたりまで繋がると周遊性がでてくるんですけど。今のままだと周遊性がイマイチだと思うんですよね、新駅も港南側には連絡通路つないでおしまいみたいな。動く歩道でサウスゲートを連結させるくらいの気合いを見せてくれたらいいのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4202
匿名さん
2016/10/18 22:57:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4203
匿名さん
2016/10/18 23:02:55
>>4190 匿名さん
JR 新駅が目指す乗降人数は五反田や恵比寿のレベルですよね?現状の田町駅の乗降人数より少ないです。サウスゲートは計画からして失敗ということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4204
匿名さん
2016/10/18 23:07:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4205
匿名さん
2016/10/18 23:09:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4206
匿名さん
2016/10/18 23:11:17
>>4203 匿名さん
乗降者数は地下鉄の乗換がある田町が新駅より多いに決まってる。というか、田町と新駅、品川駅に優劣をつけようとしてるやつはサウスゲート計画ちゃんと読み直せ。それぞれサウスゲートでの立ち位置や開発の目的が違うし優劣つけるもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4207
匿名さん
2016/10/18 23:14:57
田町の特徴は定期客の比率が高いことですね。慶應や企業本社、タワマン の存在が大きいのでしょう。逆に言うと恵比寿のように土日も人を惹きつけれる魅力はないですね。新駅も職住主体で商業集積のないプチ田町みたいな駅になるのではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4208
匿名さん
2016/10/18 23:15:57
>>4206
世間お騒がせ地域の住民の煽りでしょ。
今日もまた世間をにぎわせているのに 苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4209
匿名さん
2016/10/18 23:20:17
>>4203 匿名さん
乗降者数で比較しようとしてるあんたが一番ずれてるよ。新駅の目的は交通拠点ではなくてグローバル人材と日本文化の交流拠点、文化都市にする構想だし、駅前の三練のマンションはすべて外国人向けのサービスアパートメント。新駅の機能は日本人のためではなく外資企業に勤めるグローバルエリートの活動拠点にすること。文化交流施設やインタースクール、日本的な商業施設の複合になる。品川みたいにハブ駅でもないんだから乗降者数なんて少ないに決まってる。むしろ地下鉄がないのに恵比寿レベルの乗降者数ってかなりすごいけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4210
匿名さん
2016/10/18 23:22:47
>>4209 匿名さん
4190さんが乗降人数をもってしてサウスゲートの成否を議論されていたので、乗っかってみたまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4211
匿名さん
2016/10/18 23:25:01
>>4210 匿名さん
4190さんは乗降者数なんて全く触れてないけど、日本語読めない人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4212
匿名さん
2016/10/18 23:26:45
六本木や赤坂のように米国大使館という引力がある訳でもなく、大丸有のようなビジネスハブでもない新駅でグローバル拠点を実現させるのは大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4213
名無しさん
2016/10/18 23:40:32
オリンピックの時点でどこまで完成してるかと言えばTGMMだけなんだよな。
新駅が仮オープンするか。駅舎だけ出来てもアクセスのメリットが少しはあるのかね?
品川はどこまで工事進めるんだろう?
中途半端じゃ逆に交通に混乱きたすし、実際はオリンピック後になるのかな。
地下鉄延長計画は進んでるの?
オリンピック時点での見栄えは田町駅が圧勝だろうな。
別に競争してるわけではないんだろうけどチラホラ戦いの図が見え隠れしてるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4214
匿名さん
2016/10/18 23:43:25
六本木や赤坂の引力が米国大使館ではないと思うが?笑
ただ、大使館は実はマイナー国の大使館は高輪に多いんだよね。
赤坂・麻布に大使館を持つには金が足りないけど、そこそこの
国としての体面は保ちたい国にちょうどいいのかな?
エチオピア、ウズベキスタン、クウェート、モザンビーク、ブルネイの
大使館は高輪
別にだからって高輪を自慢するわけでも何でもないが
それと、第一次湾岸戦争時の港区 湾岸マンションには大使館員も多かった
駐車場に青い外交官ナンバーの車が止まっていることもよくある
基本、賃貸での居住だから、ずっといるわけじゃないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4215
匿名さん
2016/10/18 23:44:19
月並みな総論はどうでもいいから、世間お騒がせ地区住民は自スレにお戻り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4216
匿名さん
2016/10/18 23:44:22
>>4212 匿名さん
なにいってるんだ?新駅のできる高輪は東京でも有数の大使館密集地帯だぞ?アメリカ大使館ってどれだけ昔のグローバル感覚なんだよ 苦笑
おれはどちらかというとシンガポールとか香港あたりのアジアンエリートを意識すると思う。駅前のパブリックビューと広場で日本の最先端技術を使ったショーやイベントをやって日本をprしてほしい。あとヌーベルシノアの日本未出店のレストランを香港から誘致したり、どこも真似できないような街づくりに期待してるね。
あと誰か言ってたけど、高輪皇族邸のような貴重な文化財があるんだから、積極的に解放してほしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4217
匿名さん
2016/10/18 23:47:37
>>4216
4212は大使館に無縁の豊洲 の方ですから、大目に見てやって下さい 苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4218
匿名さん
2016/10/18 23:52:53
東急やメトロとJR の2路線入ってる恵比寿や五反田と、実質一路線しかない新駅を乗降客数で比較するのもちょっと変だけど、存在するのがオフィスのみで休日に閑散とするような街づくりじゃダメ。
6区域には商業施設ができることが内定しているという噂もあるけど、積極的に高感度店舗を誘致して魅力ある街にしてほしい。九州の手作り調味料専門店「茅乃舎」は当初、九州限定マーケティング戦略を取っていたけど東京ミッドタウン計画時に、ミッドタウンの責任者が九州まで何度も足を運んで出店を頼み込んだとか。それが東京初出店になって成功し、winwinになった。
JR も品川駅ナカに誘致している店を見ると、なかなかセンスが出てきたと感じるので、そういう街づくりをぜひお願いしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4219
匿名さん
2016/10/18 23:55:21
ただ、新駅の開発をJR が主導してるのが不安でならない。JR が開発してまともに成功したケースがないからなぁ。とくに新駅は交際交流、文化拠点というソフト面が重要な開発で難易度が高い。JR がうまく開発できるとはとても思えないんだよな…TGMMみたいに三菱三井にやってほしかったよ…大崎みたいになったら目も当てられん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4220
匿名さん
2016/10/18 23:58:00
ecuteサウス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4221
匿名さん
2016/10/19 00:01:08
>>4214 匿名さん
どうでもいいことですが、モザンビーク大使館は高輪ではなく三田にありますよ。事実誤認して新駅を盛り立てようというのはいただけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4222
匿名さん
2016/10/19 00:01:35
>>4218 匿名さん
おっしゃる通りで、新駅は休日こそ賑わう町にするはず。緑化にもかなり力を入れてほしい。あと駅前の広場で文化交流イベントをやるとか、高層オフィスやタワマン を建てりゃいいみたいな醜い開発はもううんざり。そういうのは晴海とか豊洲 あたりでやってもらえばいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4223
匿名さん
2016/10/19 00:02:07
>>4219
JR も汐留の時は債務整理が主目的で街づくりに興味なかったけど今回の品川新駅については、私鉄がターミナル駅に魅力を出すことを重視していることをよく理解して、真剣に取り組んでくれると期待している。あの新駅のデザインを見たときに、単に一つ駅を増やすことだけ考えてるんじゃないのだろうと感じたけど甘いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4224
匿名さん
2016/10/19 00:03:52
>>4221 匿名さん
モザンビーク大使館がある三田三丁目もサウスゲートエリアですけど…あなたこそサウスゲートの範囲をもう一度スレを読み直して確認したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4225
匿名さん
2016/10/19 00:07:22
>>4224 匿名さん
エチオピア、ウズベキスタン、クウェート、モザンビーク、ブルネイの 大使館は高輪
という記述の誤りを指摘しただけです。三田がサウスゲートではないとは言っていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4226
匿名さん
2016/10/19 00:08:08
>>4221
どうでもいいなら、そこまで指摘すんなや。街の境界なんてそこまで意識してないだろ普通。
細かいこと言い始めたら、高輪郵便局の住所は三田だ。三田図書館の住所は芝だ。
そんな例はゴマンとある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4227
匿名さん
2016/10/19 00:10:25
>>4223 匿名さん
うーん、新駅のデザインは隈研吾に外注すりゃあの手のものはできてくるだろうけど。問題はハードじゃなくてソフト面。多文化交流拠点にふさわしい、日本文化の極みを味わえる店や、グローバル人材が好むアジアンやフレンチ、外資系スーパーを誘致できるのかな?JR ってハード作って終わり!みたいなイメージ。汐留は日テレあるからイベントとかも多少賑わうけど、今回はテレビ局の誘致がないわけだし…
日テレと電通がない汐留って想像したらぞっとするのはおれだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4228
匿名さん
2016/10/19 00:11:29
>>4225 匿名さん
そういうのを揚げ足取りっていうんですよ。あの辺は町の境目があいまいで隣接してるのでその議論にあまり意味はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4229
匿名さん
2016/10/19 00:12:18
>>4216
サウスゲートには皇族5家のお屋敷があり、それぞれ現在も有効活用されている。
また、旧華族となると多過ぎて数えるのに困る程だが、華族筆頭の公爵の邸宅が3つあり、これも広大な敷地を活かした跡地利用が為されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4230
匿名さん
2016/10/19 00:14:24
田町駅は住所は芝だしね。品川駅は品川区 じゃなくて港区 というのは基本中の基本で、駅半分が高輪、半分は港南。新駅も住所は港南。だけど港南駅にはならない可能性が高い。サウスゲートエリア内の「三田アドレス」は三田エリアというよりは高輪エリアに親和性があるエリアだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4231
匿名さん
2016/10/19 00:19:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4232
匿名さん
2016/10/19 00:19:12
寺田倉庫のない天王洲、日テレと電通のない汐留、ってぞっとしない?大崎みたいになる。その地域を盛り上げようとする企業の有無は大きいよ。そういう中核企業の移転が聞こえてこないのが不安。JR だけじゃあまりに頼りない。第二のシリコンバレーにするとかのコンセプトをもって、世界的企業の本社をバンバン誘致するくらいしてほしい。サウスゲートエリアは外資系企業の法人税が優遇される特区になるんだから、もっとグローバル企業の誘致を目指して頑張ってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4233
匿名さん
2016/10/19 00:21:38
>>4229
そういう歴史を説明する案内板とか、江戸時代に名前がついている坂の名前の由来とか、そういうのがたくさんあると散歩も楽しくなるんだけどね。最近は日本人のほうが無頓着で、外人のほうがそういうのに興味持ってたりする。泉岳寺は有名だけど東禅寺は知らない人が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4234
匿名さん
2016/10/19 00:24:06
>>4232 匿名さん
JR が手堅く投資回収を狙うなら第二の大崎、第二のインターシティを作っても不思議ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4235
匿名さん
2016/10/19 00:24:33
皆さま落ち着いて。部外者も自由に書き込めるので、ある程度荒れるのは我慢ですかね。
私は新参の芝浦住民なので、いろいろ書くのも気が引ける部分がありますが、新参者ならでは感じた事を気ままに書かせてください。
まず田町ですが、引っ越してきた当初はTGMMに大規模商業施設が入って駅周辺が超便利になって欲しい思っていました。しかし今はスーパーやちょっとした物販店があれば十分と思っています。
田町(芝浦)の魅力は、都心隣接地域でありながら、静かで落ち着いた雰囲気だと最近思っているからです。
中規模~大規模の商業施設は新駅、品川、浜松町にできると思います。
芝浦4丁目方面の方は新駅まで徒歩圏ですし、芝浦1丁目方面は浜松町まで徒歩圏です。
徒歩圏にこれだけの商業施設があれば十分じゃないですか?
休日に周囲が人混みとなるより、広々した歩道や静かな雰囲気の方が貴重な気がします。
芝浦に必要なのは、竹芝や港南方面との導線を良くし、運河沿いの整備を進める事と思います。
竹芝、芝浦、港南、天王洲へと続く運河沿いは非常に多くの可能性を持っていると思います。
これら地域の魅力は大規模商業施設で作り出すのではなく、運河や水際の有効活用で周囲の人が憧れる魅力的な街にすることではないでしょうか。
余談ですが、モノレールがすごくかっこいい。子供の頃見たアニメ銀河鉄道999を思い出して感動します。汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4236
匿名さん
2016/10/19 00:25:14
>>4231
北から、華頂宮邸、高松宮邸、竹田宮邸、北白川宮邸、朝香宮邸。
この内、竹田宮邸はプリンスホテル貴賓館として現存。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4237
匿名さん
2016/10/19 00:26:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4238
匿名さん
2016/10/19 00:28:58
>>4234 匿名さん
第二の大崎、インターシティを作ったら、それこそサウスゲートの構想も何もかもぶち壊しで最低の失敗作になるだろうね。もしそうなったらJR を一生恨んでやる…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4239
匿名さん
2016/10/19 00:29:48
4235ですが、長々と文章を考えていたら、TGMMから他の話題に移ってしまってようですね。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4240
匿名さん
2016/10/19 00:29:52
>>4235 匿名さん
>>4235 匿名さん
仰る通り、田町の魅力は職住近接にあると思います。品川から浜松町までのエリアは基本的にはオフィス街であって、大規模商業施設を期待するものでもないと思います。田町から銀座や麻布十番•六本木も近いので現状でも不便ないですしね。そんなこというのはこのスレでは無粋なのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4241
匿名さん
2016/10/19 00:31:33
>>4232
既に、品川港南口には日本を代表するような大企業本社がいくつも来てるんだから、新駅もいずれそういう企業が来るでしょう。個人的にはトヨタ自動車東京本社は、文京区 の東京ドームの横に地味な老朽化したビルがあるだけなんだが、ビルの耐用年数も過ぎてるし、トヨタ東京本社が新駅に移ってくるのではないかと予想している。10年くらい前に名古屋駅前に出来た本社との連絡もきわめて便利になるし。あくまで個人的予想だが、実はこういう記事が出ている。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/278202/010800010/?rt=noc...
東海道五十三次、最初の宿場町として名を馳せ、中山道の板橋宿などと並び、約150年前の江戸時代には、「関東屈指の交通の要衝」として、どこよりも栄えた品川。その存在感の低下がささやかれて久しい。
新宿や渋谷などに差を付けられる決定的な要因となったのは、1964年に開かれた東京五輪と相前後して開通した東海道新幹線と東名高速道路の存在だ。東京の玄関口という存在意義を失った品川は以後、特徴の乏しい街となり、駅別の乗降客数や地価など様々な指標で他の山手線 エリアの後塵を拝するようになった。
そんな品川で今、実に「150年ぶりの復権」に向けた動きが本格化している。その一端は東日本旅客鉄道(JR 東日本)とトヨタ自動車の対話からも垣間見ることができる。「鉄道は車輪、自動車はタイヤという違いはあっても、同じ“輪っぱつながり”で親近感がわきます」「ところでオフィスに求める条件は何ですか」──。
“疎遠な2社”が接近する理由
JR 東日本の再開発担当者らが、東京ドーム(東京都 文京区 )にほど近いトヨタの東京本社を訪れたのは今春に入ってから。両社はどちらかと言えば“疎遠な関係”だった企業。東京本社とは別に、愛知県 豊田市 に正真正銘の「本社」を構えるトヨタにとって、JR グループでは東海旅客鉄道(JR 東海)の方がなじみ深い。にもかかわらず、ここへきてJR 東日本とトヨタが対話を始めた背景には、品川駅周辺の再開発がある。
JR 東日本は5000億円規模の資金を投じ、この跡地にオフィスやマンション、商業施設を備えた高層オフィスビル8棟を建設する見込み。トヨタに代表されるグローバル企業の東京本社を誘致できれば、再開発の目玉になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4242
匿名さん
2016/10/19 00:32:32
>>4236
徳川将軍の迎賓館もあるのでは?と思ったのですが、あれは御殿山なのでサウスゲートエリア外なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4243
匿名さん
2016/10/19 00:36:18
>>4241 匿名さん
トヨタかぁ。なんかピンとこないんだよなぁ。新駅のコンセプトとマッチしない気もする。まだホンダがきて、駅前にアシモがいて道案内してくれるみたいな企画の方が受けると思う。国際交流とトヨタ、うーんわからない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4244
匿名さん
2016/10/19 00:36:26
御殿山は入ってないけど、島津山はサウスゲートに入るんだよね。この辺りはアバウトな感じがする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4245
匿名さん
2016/10/19 00:49:30
>>4243
名古屋駅前再開発でトヨタが演じた役割は大きい。すでにトヨタは自動車会社だけじゃないからね。2006年には旧豊田ビル・毎日ビルの跡地にトヨタ自動車ミッドランドスクエアhttp://www.midland-square.com/が建設され、2007年にはトヨタ自動車・中部電力・名鉄などによってオフィス面積の最も大きい名古屋ルーセントタワーhttp://www.lucent-tower.jp/access/が建設。
そして今年、名古屋駅前・名駅四丁目エリアに新たな複合ビル『シンフォニー豊田ビル』http://www.symphony-toyota.jp/が竣工。オフィスと商業施設等あらゆる都市機能を集約させた新たなビルでオフィス、シネマ、ホテル、商業店舗の4要素がシンフォニーのように響き合う一体感をイメージして命名されている。少なくとも、JR よりはトヨタのほうが駅前都市開発が上手い。JR 東がトヨタにアドバイザー兼スポンサーを依頼しても不思議じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4246
匿名さん
2016/10/19 00:52:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4247
匿名さん
2016/10/19 00:54:22
>>4245 匿名さん
なるほど、トヨタがそんな街づくりに力を入れてるとは知らなかった。いずれにしてもこれまでにない国際文化交流拠点にするっていってるんだから、世界中の人が集まる世界最高峰の駅前再開発にしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4248
匿名さん
2016/10/19 00:54:32
アイランドに10年住んでると言ってるのになぜ新規入居者にしたてられるのか意味不明です。情報ソースが違うのだから伝わる話に違いがあるのも当然です。B棟の平面図も1年前くらいから公開されてるのに、ほとんど店舗エリアがないとか嘘言ったり、本当に情報に詳しいのでしょうか?ツインタワーとホテル棟の店舗延床面積はkitteより広いのも事実です。結局言いたいことは芝浦ネガって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4249
匿名さん
2016/10/19 00:56:29
新駅のタワマン 除いた5棟のビルは高さ制限もあったり、実はトータルすると大した規模じゃないんだよな。浜松町の4つの再開発の方が実は2倍近く規模が大きい。将来的にはオフィス商業地域としては浜松町が一番発展するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4250
匿名さん
2016/10/19 00:57:21
>>4235
モノレールって開業から50年経つんだけど、見た目は近未来的ですよね。個人的には芝浦に止まってくれて、東京駅まで延伸したらすごいことになるのになと思ってます。まあ無理でしょうが。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4251
匿名さん
2016/10/19 01:01:02
トヨタ製の自動運転タクシーにロボットを運転席にのせて高輪の文化遺産を案内するとかいいね。世界中にSNSで配信されて世界中から人が集まるよ。そういうのをやってほしい。高層ビルはもういらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4252
匿名さん
2016/10/19 01:04:39
>>4244
スレの伸びが早くて中々追いつけないけど、城南五山の内でサウスゲート内にあるのが、八ツ山・島津山。
入ってないのが、御殿山・池田山・花房山と言う事になるね。地理関係からすれば、御殿山と池田山は入っても良さそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4253
匿名さん
2016/10/19 01:05:08
>>4249
浜松町がすごいのは否定しないけど、高さ制限があるにしても面積が違うでしょ。まだ、新駅再開発の内容は全く発表されてないのに、どうしてそこまで言い切れるのか意味不明。これが、品川の再開発エリア。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4254
匿名さん
2016/10/19 01:06:14
全く同じ縮尺の浜松町エリア。いかに品川エリアの再開発区域が巨大かわかるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4255
匿名さん
2016/10/19 01:07:00
>>4248 匿名さん
Bの平面図をここに貼り付けて、そのどこにスーパーがはいるのか解説していただけませんか?Bの平面図は見たことがないので是非お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4256
匿名さん
2016/10/19 01:07:21
>>4253
別に浜松町とは関係ない某地域住民の成りすましでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4257
匿名さん
2016/10/19 01:08:40
>>4249 匿名さん
ビルの高さとか競う時点で低レベル。新駅は面の開発。高さよりもスペースや緑化を意識した街づくりなので、浜松町みたいな醜い駅前にはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4258
匿名さん
2016/10/19 01:10:07
>>4252
御殿山・池田山・花房山はエリア外になっちゃうのかな?文化と緑のゾーン内とばかり思ってたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4259
匿名さん
2016/10/19 01:12:59
>>4248 匿名さん
A練の一階の図面はこれです。住民説明会で配布されたものです。Bについて同等の図面をお持ちでしたら開示をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4260
匿名さん
2016/10/19 01:14:38
その画像の開発面積には線路や道路、駅舎が入ってるから大きく見えるけど。線路を整理しての土地だからやけに縦長すぎて、どうしてもデッドスペースが多くなる。結局高さ制限のある5棟しか建たないということがすべてです。浜松町のビルはより高層だし、幅も大きなものばかり。南口の野村史上最大の開発となるツインタワーは三菱が計画している都内最大の八重洲のビル計画と同等の規模だったり。浜松町のトータルボリュームとは、他駅を圧倒してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4261
匿名さん
2016/10/19 01:15:37
>>4258
定義としては、赤の破線がエリア境界みたい。
ただ、あくまで都の決め事で実態は違ってくると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4262
匿名さん
2016/10/19 01:18:30
浜松町さんはどうやら新駅周辺だけがサウスゲートと思っているようだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4263
匿名さん
2016/10/19 01:21:04
一つ、噂を。品川駅港南口の品川フロントビル南側、食肉市場の北側に再開発前の古くから戸建てで住んでいて、今はビルに囲まれちゃってる小さな個人宅があり、実はそこが俺の知り合い。その家を売って欲しいとの交渉が来ている。もちろん周りの雑居ビルにも同じ話が来ている。地上げが完了したら、フロントビル南側に、低層は大規模商業施設、中層がホテル、高層はマンションのインターシティ並みの高さの複合ビルを建てるので、そこに地権者として入居しないかという誘い。マンションが分譲になるか地権者分以外は賃貸になるかは不明だが。いよいよ、あの一角も動き出すかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4264
匿名さん
2016/10/19 01:21:38
サウスゲートに入るとか入ならないとか意味のない議論が好きな人がいますよね。サウスゲート計画というものには予算は1円もついてない。実態は各事業者が好き勝手に開発しているというだけなんだから。緑がどう、水辺がどうこういっても、サウスゲートエリアだから整備されるわけではないんだな。港区 内の整備の一環として、内陸と同様にやるだけの話。中身も実効性もリーダーシップもないサウスゲートという言葉に踊らされすぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4265
匿名さん
2016/10/19 01:23:29
>>4260 匿名さん
こういうビルの高さでしか再開発を語れない人間が日本の再開発を失敗させてきたんだよね、情けない。
でもJR にもこんな人間が多そうで心配。箱だけ立派で中身はすっからかん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4266
匿名さん
2016/10/19 01:25:12
>>4263 匿名さん
それは貴重な情報!ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4267
匿名さん
2016/10/19 01:27:28
>>4264
まあ、そう妬まないで。
そもそも予算って何?
好き勝手に開発もしてないし、根本的な理解が不足してるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4268
匿名さん
2016/10/19 01:28:17
>>4264 匿名さん
あなたはサウスゲート計画をもう少し理解してから書き込んだ方がいい 苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4269
匿名さん
2016/10/19 01:28:18
品川フロントビルの北のあそこってちょっとエリア小さい気がしますけど、あそこなのかな。港南口は何も計画がないので、何か計画が欲しいところですね。個人的には駅前商店街の雑居ビル群をすべて建て替えるのが理想だな。あれは小汚いし、変な客引きもうざいし、リニア駅の駅前としては恥ずかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4270
匿名さん
2016/10/19 01:32:01
北ではなく、南ね。
開発余地は大きいし、田町東口の商店街再開発を是非見習って欲しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4271
匿名さん
2016/10/19 01:36:40
>>4270
あんな駅前の一等地に昭和から営んでる個人経営の酒屋さんや肉屋さんがいまだにあるくらいだからね。もったいなくて、ほっとかないでしょ。ただ、あのエリアの特に品川駅寄りの小さな居酒屋などが密集している場所は地権者が複雑に入り組んでて、地上げは簡単にはいかないらしい。旧海岸通り側は比較的簡単そうだとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4272
匿名さん
2016/10/19 01:37:54
>>4263
興味深い情報ですね。今後東京随一の発展が見込まれる品川駅ですから、地上げメリットは大きく、そう言う動きが水面下であるのではと思っていました。
上手く進んで欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4273
匿名さん
2016/10/19 01:40:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4274
匿名さん
2016/10/19 01:42:30
品川駅は高輪口ばかりが立派になる計画ばかりで、港南口は再開発に関しては蚊帳の外だったのでそれは是非実現して欲しいですね。南側だけといわず商店街全体を建て替えてほしい。地上げ頑張れ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4275
匿名さん
2016/10/19 01:45:21
分譲マンションになれば、Vタワーを凌ぐ高額マンションだな。無論ホテルとしてもオフィスとしても人気を呼ぶだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4276
匿名さん
2016/10/19 01:47:35
成功したら最近では類を見ない美味しい地上げになるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4277
匿名さん
2016/10/19 01:49:41
>>4275
分譲となれば坪1000万行くかもね。なにしろ品川駅徒歩3分。想像するのが恐ろしいくらいだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4278
匿名さん
2016/10/19 01:56:25
権利関係が複雑そうだから、地上げには相当の腕力が要るな。とすればできそうなのは・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4279
匿名さん
2016/10/19 03:57:51
>>4260
再開発は車両基地跡だけでなく、街区地区、水再生センター周辺、泉岳寺駅周辺もあります。
浜松町の再開発が2030年完工ということであれば、西武の高輪再開発も含めて良さそうです。
全部入れると50ヘクタールを優に越えます。
ビル群は視界の抜けや風の通り道の確保のため、あえて十分にスペースを確保するようです。
ギュウギュウに詰めるとインターシティみたいな景観になってしまいます。
丸の内はビルの間に十分なスペースが確保されてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4280
匿名さん
2016/10/19 07:53:50
まともなサウスゲートスレ参加者が増えてきてよかった。特定マンションの話題や明らかにバランスを欠いた特定エリアのDisりレスはエリア外からの荒らし目的なので一切反応しないようにしましょう。気になる場合はレスせずに黙って削除依頼が吉だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4281
匿名さん
2016/10/19 08:50:52
昨晩は久しぶりに興味深いレスが多かった。本スレはこういう風に行きたいものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4282
匿名さん
2016/10/19 09:01:45
深夜までレスが続く時は、どのスレでもネガが暴れまわっていることが多いのだが、昨晩のは建設的で有意義なのが多く参考になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4283
居住者
2016/10/19 16:10:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4284
匿名さん
2016/10/19 16:22:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4285
eマンションさん
2016/10/19 16:29:17
>>4283 居住者さん
単価上がると回転悪くなって鮮度落ちるんだよね
大丈夫かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4286
評判気になるさん
2016/10/19 16:31:17
>>4279 匿名さん
ここは飛行機ルートの関係で高いビルが建てられないから
公開空地は他エリアより少なくなりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4287
名無しさん
2016/10/19 16:34:27
>>4275 匿名さん
飛行機が手の届く高さを飛ぶ上に高さが取れないから
分譲はないでしょう
オフィスビルとホテルの複合
あっても賃貸マンションだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4288
匿名さん
2016/10/19 17:03:47
>>4287 名無しさん
外資の有名ホテルが来てほしいです。集客力ある街は、ホテルもちゃんとしてますので。ビジネスホテルだけは、やですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4289
マンション検討中さん
2016/10/19 17:51:48
>>4175 4170さん
TGMMのB棟に東京ガスの本社が入るとして、浜松町駅にある現本社はどうなるのでしょうか?やはり再開発になるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4290
匿名さん
2016/10/19 18:28:46
高輪地区の羽田新空路説明会は大荒れ。高輪以外の人も多かったようですが、品良くやってもらいたい。新情報はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4291
匿名さん
2016/10/19 18:42:07
>>4290 匿名さん
一番影響が大きいのは防音対策がされて無い閑静な住宅地の低層マンションや戸建てだからね、芝浦、港南サイドはもともとうるさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4292
匿名さん
2016/10/19 19:29:11
新しい東海道線 のホーム切り替え工事が迫ってきました。新ホームは線路を東側に大きく振ってありますね。少しづつですが確実に再開発が進んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4293
匿名さん
2016/10/19 20:17:06
某汚染地区のレスが消えたと思ったら、また飛行機馬鹿の登場かよ。僻み妬み嫉みの腐った人間だってことはわかったから、とりあえず消えろや。有意義な情報交換の場にゴミはいらねえよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4294
通りがかりさん
2016/10/19 20:40:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4295
匿名さん
2016/10/19 21:30:33
>>4289 マンション検討中さん
再開発でしょうね。手放すのか東京ガス自ら運用するかはわかりません。浜松町の再開発もかなり大規模になるでしょう。過去の日本においては、浜松町、田町、品川のラインは類を見ないほどの大規模再開発になりますね。いっそのこと浜松町もサウスゲート計画に含めちゃえばいいのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4296
マンション検討中さん
2016/10/19 21:44:44
>>4295 匿名さん
ありがとうございます。
やはり現本社は再開発かれると考えるのが、普通ですよね。品川、田町、浜松町の開発規模は過去に例を見ない規模になりそうですね。凄すぎます。日本が世界で生き残るため、最後の大勝負なのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4297
4296
2016/10/19 21:49:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4298
4084
2016/10/19 22:39:55
▽「品川ハロウィン2016」(10/18品川シーズンテラス他)
西洋行事で日本で定着したナンバーワンは「クリスマス」。次いで「バレンタインデー」。
そして、ミレニアム後から急速に秋の行事イベント化してきたのが「ハロウィン」。
シーズンテラスでは運河ランニング他、着実に各種イベントの参加者も増加傾向なので
会場に足を運んで盛り上げるのもよさそうだ。
■開催概要
ハロウィンWeek:2016年10/25(火)~10/31(月)
ハロウィンDAY1:2016年10/28(金) 17:00~21:00
ハロウィンDAY2:2016年10/29(土) 11:00~21:00
会 場:JR 品川駅港南「品川シーズンテラス/イベント広場」他
開催ttps://www.nttud.co.jp/news/pdf/161018_1.pdf
概要ttps://sst-am.com/cms/wp-content/uploads/2016/10/shinaharo16_NT2_DS.pdf
1984公式ttps://www.youtube.com/watch?v=vntAEVjPBzQ
New公式ttps://www.youtube.com/watch?v=w3ugHP-yZXw
テーマ曲ttps://www.youtube.com/watch?v=Fe93CLbHjxQ
*仮装パレード、ダンス、ミュージックパフォーマンスや映画・音楽とも大ヒットした
1984年版「ゴーストバスターズ(吹替版)」が屋外巨大スクリーンで無料上映される。
屋外シアターは10/29PM7上映。
また、天王洲⇒シーズンテラスのパレード等に参加すると、港南地区等協賛企業から
チェックポイントではお菓子などもプレゼントされるので、お母さんとお子さんの
参加は特にお勧め。
チェックポイントttps://sst-am.com/event/1557.html
■天王洲地区ハロウイン・イベント
①シーフォートスクエア10/28/ガレリア特設ステージ18:00~21:00
アイドルHWライブttps://www.e-tennoz.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/10/1ec532f5ba9c1a4c9976536aba3c7683.pdf
*HKT(AKB)サッシーも関係しているので、地下系好きな方にはお勧め。
<<984でもUPしたが来春からは、ミュージカル等も企画されそうなので頑張って欲しい。
②郵船ビルHW10/28/パティオ他イベントは16:00~21:00
かぼちゃ列車他ttps://www.e-tennoz.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/10/ff4ebcb6c54bb32405c67d2cfbf4c0dc-8.pdf
③キャナルガーデン&ピア10/29~10/30/仮装・クルージング他
大人のハロウインttps://www.e-tennoz.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/09/7bcafa5814e24eed2bfd66c61828af6d-7.pdf
④キャナルFESスーパーHW10/28~10/30/映画祭・ライブ・仮装・クルーズ他
家族でハロウインttps://www.e-tennoz.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/10/2980c58428cfb5ca19bb20cb5a2f911a.pdf
▽「KFC/芝浦アイランドピーコック店オープン11/5」
*米系ファストフードとしては、ミスタードーナツ、マックなどと並び、草分け上陸した
チェーン店。日本展開は1970年大阪万博実験店、同年11月の名古屋が1号店。
都心区での店舗は意外に少ないが、ほとんどが都心基幹南北軸に展開している。
手軽に持ち帰れるので出店は有難い。
最新①ttps://www.kfc.com/videos/0fecWdiWYjs
最新②ttps://www.kfc.com/videos/yRRNmZTm5lo
▽「高浜橋工事関連/都バス停留所移設10/22」
東京BT前の都バス停留所「高浜橋」が、標記工事関連に伴い、北側の2棟先の
清水ビル前に移設される。道路対面の東京タワー・田町駅方面も北側に移設。
なお、同橋梁の完成は2020年春に予定されている。
▽「世界で最も魅力的な都市2016」(10/18米旅行誌ランキング:米国除く)
1位 東京(日本)
2位 京都(日本)
3位 フィレンツェ(イタリア)
4位 ルツェルン(スイス)
5位 サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 ビクトリア(カナダ)
8位 ザルツブルグ(オーストリア)
9位 バルセロナ(スペイン)
10位 ウィーン(オーストリア)
サイトttp://www.cntraveler.com/story/how-do-the-readers-choice-awards-work
小池都知事コメントttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/documents/09_01.pdf
*ちなみにロンドン13位・パリ11位・ローマ15位。昨年度の東京の順位は15位。
なお、先に行われた別媒体の都市ランキングでは1位ロンドン・2位NY・3位東京(前年4位)だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4299
匿名さん
2016/10/19 23:14:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4300
匿名
2016/10/19 23:23:28
>>4298 4084さん
h抜き、現代では意味ないよ。古い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4301
通りがかりさん
2016/10/19 23:59:52
>>4296
日本が生き残る為の最後大勝負とは大袈裟な戯言。
世界最大の債権国の日本がなんでに追い込まれているの?
IMF(国際通貨基金)に沢山貸し付けている日本だよ。
世界で有事あると比較的安全な円が値上がりするニュース。あなたはどうしてか疑問に思わない?
答えは日本国の円に絶大な信頼が置かれているからなの。
最も生き残る国、日本国。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4302
匿名さん
2016/10/20 00:02:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4303
匿名さん
2016/10/20 00:15:32
>>4301 通りがかりさん
「最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるでもない。
唯一生き残るのは、変化できる者である」
頭が固くて変化について行けない人は滅びるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4304
匿名さん
2016/10/20 00:17:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4305
匿名さん
2016/10/20 00:35:13
昨日旧宮家の話が出ていたので。
華頂宮邸・・・現在は亀塚公園として一般開放されている
高松宮邸・・・高松宮喜久子様が無くなってから無主の館、閉鎖状態
竹田宮邸・・・グランドプリンスホテル新高輪の貴賓館
朝香宮邸・・・昭和8年(1933)に竣工。現東京都 庭園美術館として一般公開。重要文化財指定。
高松宮邸は大正時代には皇太子であった昭和天皇が一時期東宮御所としていたこともある。昭和天皇が今も残る松島屋の大福がお好きで侍従が買いに行った逸話も残る。門が閉ざされたまま非公開、史跡として公開してはどうか。その他にも高輪には貴重な歴史資産が残っている。十分、観光資源になりうるレベルなのにあまり知られていない。サウスゲート計画でしっかりと再整備、有効活用をお願いしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4306
匿名さん
2016/10/20 00:46:31
>>4301
日本のお家芸の家電が国際競争力を失い、自動車も欧米中韓にキャッチアップされつつある。アジアハブ空港は上海となり、経済的に日本を頼る必要が無くなった中韓露が日本の領海に露骨に権益を主張してきている。軍事圧力で外交を行わない方針の日本が大国に対抗するためには経済力しかない。サウスゲートエリアを新たなビジネス拠点、イノベーションエンジンとして変革を起こさないと日本の存在感は失われるばかり。そのことに気づいてないのは島国に住んで平和ボケした国際情勢に疎い日本人だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4307
匿名さん
2016/10/20 07:36:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4308
匿名さん
2016/10/20 09:10:44
>>4305
品川駅前のホテル群は全て皇族家族のお屋敷跡ですね。
北白川宮邸 グランドプリンスホテル新高輪
竹田宮邸 グランドプリンスホテル高輪
高輪南町御用邸 品川GOOS(+品川税務署、高輪森の公園)
毛利公爵邸 品川プリンスホテル
4邸とも細切れに乱開発されず敷地がほぼそのまま残ったので、今となっては東京の貴重な財産と言って良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4309
匿名さん
2016/10/20 09:14:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4310
通りがかりさん
2016/10/20 10:36:02
>>4306
家電はハイテク一部製品のぞいてどこの国でもつくれる。今頃お家芸とは時代遅れ。ハブ空港が国の行く末を左右するのか?地理的に便利で安い所が選ばれているだけだ。
自動車でどの国が日本をキャッチアップするの?どの国も途中挫折した水素自動車はトヨタとホンダの2社も実現させている。欧米中韓は日本車に関税をしっかりかけているが世界中で信頼され売れまくっている。
あなたの認識に???
ロシアが日本の経済協力を喉から手が出るほど欲しがっていることは最近の新聞見るだけでわかる。韓国が望んでいる円とウォンの通貨スワップは国の格の違いをあらわしている。
ハードカレンシー、債権国、債務国、IMFあたりから勉強してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4311
匿名さん
2016/10/20 11:47:44
>>4310 通りがかりさん
そんなことはわかってる。そういう風に慢心してる時が一番危ないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4312
匿名さん
2016/10/20 11:56:43
資源を輸入して製品化して海外に売る加工貿易立国モデルは行き詰まりつつあるからね。人口減少で内需は減少が避けられない。唯一の成長の道は日本経済をグローバル化させることと海外からの投資を日本に呼び込むこと。そのグローバルアジアハブとしてサウスゲートエリアが果たすべき役割は大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4313
通りがかりさん
2016/10/20 12:02:39
慢心していないから超電導リニアとか作れるの!金額ベースの特許で世界で一番儲けているのも日本だ。
世界中に投資して金利や配当で食べていけるぐらい豊かとか本当に知っているの?
わかってないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4314
匿名さん
2016/10/20 12:26:19
>>4313 通りがかりさん
確かに対外債務は少ないが、一般政府債務残高がGDPの2倍を超える国なんかOECD諸国で日本だけ。しかも、この20年、日本のGDPはまったく成長してない。頼みの綱は1500兆円の家計金融資産だが、それが着実に減って来ている。いい加減に再成長戦略を起動に乗せないと国家財政破綻も絵空事ではない。日本のグローバル化による再成長戦略を実現するための拠点がサウスゲート。てか、通りがかりさんなのにいつまでいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4315
通りがかりさん
2016/10/20 13:12:37
>>4312
日本国内に金が有り余っている。だから儲かりそうな外国に投資している。
国内は人口減と貯蓄ばかりで内需が振るわない。そこに自分で投資しないのに君(外国)頼むよと言っているのと同じ。だいたいどこの国も金が無い、儲けの少ない日本に投資するほど余裕はない。
彼らは借金して投資する。貸す立場にある日本が金貸すから日本に投資しろ!俺はリターンの高いお前の国にポケマネで投資するからさ!とおかしな話だろ。それをあなたは言っているのだよ。
26年間世界最大の債権国の意味を理解しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4316
通りがかりさん
2016/10/20 14:00:06
>>1314
確かに外国債務は少ない?貸している金から、借りている金を引きなよ、債権が残るから。これが世界最大の債権国のこと。
どこの国よりも金を貸していること。
そこを誤魔化しては話しにならない。
GDPは金を使えば上がる。無駄なことに使っても数字はアップする。細菌を出すための咳をわざわざ薬で止めるバカな行為でもGDPは上がる。
日本は超省エネ社会、エネルギーロスが少ない。中国のようにエネルギーロスのダダ漏れの方がGDPは上がる(同じ物を作った場合)。
単純にGDPで国の経済状況は測れない。
政治判断で貯蓄を消費に向かわせるだけで金持ち日本のGDPは爆上するだろう。
いつから家系金融資産が減ったか知らんが、減った分は企業に入っているだろ。
家計と企業でプラマイゼロ!(企業の内部留保過去最高が続いている、知らないのか?)
外国からの利益分だけ国内の金は増えている。
日本が財政破綻する時は世界中が破綻して借金を踏み倒された時だわ^o^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4317
匿名さん
2016/10/20 14:02:32
>>4316 通りがかりさん
スレ違いなので2チャンネルでやってね。ここはサウスゲートを語るスレです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4318
通りがかりさん
2016/10/20 14:18:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4319
匿名さん
2016/10/20 18:06:27
次世代の成長エンジンが何も無く、債権だけで国民全て食べさせていけるの?
食べさせていけるなら、何故そうしないの?
税金や医療費が無料にならないのは何故?
素人にも分かるように説明して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4320
管理担当
2016/10/20 18:16:46
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。
当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。
以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4321
匿名さん
2016/10/20 18:27:35
ほーら、怒られた。ちゃんとサウスゲートエリアのまちづくりと地域の未来について語ろうぜ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4322
通りがかりさん
2016/10/20 19:11:50
サウスゲートを語るのに
超電導リニアがくるのは大きな意味がある。この成功があれば世界に向けて日本のレベルの高さを示せるし、観光客の呼び水の目玉ともなる。
輸出も期待大。数多ある成長エンジンの1つが増える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4323
匿名さん
2016/10/20 20:21:59
>>4322
未だに外国人は新幹線で大喜び。日本人にとって当たり前でも大多数の外国人にとってはAmazingなんだよ日本は。リニアだけではなくサウスゲートエリアは外人を感心させるような街づくりをしてほしいね。サウスゲートはいくつかある国家戦略特区のなかでも最重要エリアですからね。ところで、ちゃんとサウスゲートについて語るならコテ変えれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4324
匿名さん
2016/10/20 20:30:49
こんな辺境の三等国に投資したいやつなんかいないよ。
ビジネスタウンなら丸ノ内があるのになんでわさわざ品川を開発しなきゃならないんだ?
オフィスも供給過剰だよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4325
匿名さん
2016/10/20 20:33:15
ドケチな企業が給料を出し渋るからいつまでたっても経済がよくならない。
カネも渡さないでモノを買えって、どこまでバカなんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4326
匿名さん
2016/10/20 20:45:30
>>4324
管理人さんがこう言ってるからほどほどに。
当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4327
匿名さん
2016/10/20 20:52:05
>>4324
直接投資を増やすためには新たな戦略特区(空き家)が必要。空港にも近く、交通の要衝にある品川は日本進出の拠点として最高の立地。税制優遇も用意され、海外企業の誘致は加速していくだろう。当然、街の発展に大きく寄与してくるし、そういう人たちの住宅として周辺の不動産価格にも跳ね返ってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4328
匿名さん
2016/10/20 20:59:14
丸の内、銀座辺りが再開発できれいなビルいっぱい建ってきたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4329
匿名さん
2016/10/20 21:20:02
>>4327 匿名さん
外資系企業の法人税優遇は大きいよね。サウスゲートに拠点を作るだけで2割近く法人税が安くなる。これは丸の内や銀座では不可能だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4330
匿名さん
2016/10/20 22:14:17
Tokyo, Kyoto named world's 2 best cities in U.S. magazine poll
Tokyo and Kyoto have been picked as the world’s best and second best cities outside the United States, the U.S. travel magazine Conde Nast Traveler said Tuesday.
Magazine readers cast more than 100,000 votes for their favorite cities in the 2016 poll, according to the website of the magazine, and Japan’s current and ancient capitals climbed the ranking from 15th and ninth the previous year, according to the Japan National Tourism Organization.
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/09.html
https://www.japantoday.com/category/national/view/tokyo-kyoto-named-wo...
これは非常に良いニュースだね。米国の富裕層が世界で最も魅力的な都市に、日本の現在の首都東京と昔の首都京都を世界第一位と第二位に選んだ。昨年は9位と15位だったと書いてあるから飛躍的改善。これから、サウスゲート計画で訪日玄関口の品川が一層魅力的な街に変わることで、東京が一位、東京の中で品川が一位=世界で一位のダントツの街になるといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4331
匿名さん
2016/10/20 22:23:52
>>4330 匿名さん
そのために新駅は外国人に好まれる街にしてほしいな。高層ビル建てりゃいいみたいな湾岸東の田舎町みたいな発想はやめてほしい。アシモの道案内、無人タクシーなんかの日本のテクノロジーと、文化的なイベント、美食を体験できる、緑に溢れる素晴らしい空間にしてほしい。高層ビルなんていらないから。そういうのは浜松町とかでやってればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4332
匿名さん
2016/10/20 22:26:29
The magazine highlighted Tokyo’s variety encompassing modern skyscrapers, historic temples and shrines, adding it is “one of the world’s best food destinations.”
Also in the poll, the Mandarin Oriental, Tokyo, was named the top hotel in Northern Asia, while All Nippon Airways came in fifth in the “Best Airlines in the World” ranking.
雑誌に、近代的な高層ビルと、歴史的な寺や神社の共存、加えて世界で最も優れた食の都の一つであることを高評価ポイントとして挙げていると書いてあるが、まさにサウスゲート計画が目指している方向性と一致している。
北アジアのNo.1ホテルは日本橋のマンダリンオリエンタル東京、全日空が世界のベストエアライン第5位というのも良いニュースだね。ホテルも品川新駅エリアのホテルがNo.1になるといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4333
匿名さん
2016/10/20 22:34:36
品川には外貨両替所も少ないし、目立つところに銀行もない。観光案内所もまだまだ不十分。
品川を起点に日本観光に出かける外国人が日本の最初の夜を楽しむ場所も少ない。
「ああ、日本に来たんだな」と和を感じるような街づくり、インバウンド需要を喚起するような
訪日外国人にとっても魅力ある親切な街づくりをやってほしい。
それが、このエリアに住む我々にとっての魅力ある街づくりにもつながると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4334
匿名さん
2016/10/20 22:36:22
>>4330
このような投票によるランキングで短期間に順位が大幅変動するのは、多くの場合そのデザインに問題がある。
アンケートという方法自体慎重にデザインしないと、簡単にとんでもない結論が出てきてしまう。
ネットでの投票なんて特に。
そもそも一年でなぜこんなに魅力を感じる人が増えたのか不可解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4335
匿名さん
2016/10/20 22:38:48
>>4332 匿名さん
北アジア?日本は東アジアだけど、なんかいい加減な記事だな。そもそも日本橋のマンダリンオリエンタルってそんないいホテルか? ラウンジや部屋のインテリアは大手町のアマンのほうがいいし、アミューズメント性ではシンガポールのMBSのほうが優れてるけど。外国人客の客層はマンダリンがダントツだけど、それが受けてる理由かね?あそこは政府系の来賓とかが泊まるからね。すごいドレス着た黒人女性モデルとかが飲んでたりする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4336
匿名さん
2016/10/20 22:40:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4337
匿名さん
2016/10/20 22:40:53
>>4331 匿名さん
浜松町の再開発はサウスゲートエリアにもプラスに作用しますし、浜松町を下げるような表現を使う意図が分からないですね。
それに浜松町の再開発は高層ビル建設だけではないですよ。竹芝の方は劇団四季の劇場建て替えがあり、浜松町方面にも劇場や音響施設が新設される予定です。高層ビルだけでなく文化的な側面でも優れた再開発を志向しています。
竹芝には外国人向けサービスアパートメントが建設されるので、ビジネスだけでなく文化施設も考慮しての再開発なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4338
通りがかりさん
2016/10/20 22:41:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4339
匿名さん
2016/10/20 22:46:35
ランキングによりお金が動くのなら、操作されている可能性も考えたほうがいいと思います。
よくあることなので。
>>4331
延床面積一定という前提なら、高層化と建物密集はトレードオフですね。
高輪みたいな景観になってしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4340
匿名さん
2016/10/20 22:50:16
>>4334
下記を読めば、理由が分かる。
http://www.morningstar.com/news/pr-news-wire/PRNews_20161018DC20496/ja...
The total number of foreign visitors to Japan this year is expected to top 20 million for the first time. The government has doubled its annual target of overseas visitors to 40 million in 2020.
As of August 2016, the total number of visitors from the United States to Japan has been reaching the highest records per month for 29 months straight. From January 2016 to August 2016, the total number of travelers from the U.S. has now reached eight-hundred-seventeen-thousand (817,600 to be exact), this is a 19.9% increase from the previous year. Furthermore, the total number of visitors from the U.S. in 2015, reached more than one million visitors (1,033,258 to be exact), with 15.9% increase from the year before. (Provided by JNTO)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4341
匿名さん
2016/10/20 22:50:17
>>4337 匿名さん
別に否定するわけじゃないけど、劇団四季ってレベルで文化的とかいっちゃうような街にはしてほしくないと思う。
劇団四季なんて田舎のおばちゃんとかが観劇する宝塚と大して変わらない。日本に来た外国人が観劇したいようなブランドも権威もないでしょ。アメリカのシカゴ、パリのオペラ座、オーストリアのウィーンに匹敵する文化都市にしてほしい。久石譲のオーケストラとジブリ映画のコラボ劇場とかラスベガスでやったようなプロジェクションマッピングと歌舞伎の融合みたいなエンターテイメント劇場を作るとか、色々考えられることはあると思うんだけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4342
匿名さん
2016/10/20 22:55:06
>>4341 匿名さん
そういう意味だと浜松町には、東京タワーと増上寺っていう最強コンテンツがありますよ。いつも外人が沢山います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4343
匿名さん
2016/10/20 22:55:53
例えばマカオには世界最大の水上ショー、ハウスオブダンシングウォーターがあるよね。世界中の観光客がショーを目的に集まってくる。あのレベルのプロジェクションマッピングの劇場なんかを作ればいいのに。文化施設に金をかけられないのが日本のダメなところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4344
匿名さん
2016/10/20 22:56:38
>>4337
4331は浜松町をDisってるわけじゃないでしょ。「浜松町のような」は余計だけどね。大規模な更地にフリーハンドで都市を作れるというメリットを最大限に生かして、高層ビルの街を作ってほしくないということ。日本ならではの品川の歴史資産や和の伝統と最先端の科学技術、自然と文化と歴史、緑と海、そういうものを感じられる街づくりをしてほしいということ。とりあえず和を感じさせる木を多用した新駅デザインはイメージ通り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4345
匿名さん
2016/10/20 22:59:28
>>4341
俺も劇団四季自体を否定はしないが、アメリカのブロードウェイと比べられたらとても自慢できるもんじゃないし、日本の魅力には残念ながらならない。増上寺と東京タワーのコラボはある意味不思議な景色で非常に良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4346
匿名さん
2016/10/20 23:00:33
>>4342 匿名さん
うーん、文化施設って東京タワーと増上寺か。否定しないけど、芸能、ショーの文化と日本の最先端テクノロジーをもっとアピールすべきだと思う。寺とか東京タワーとか一回行きゃ終わり。そのために毎年外国人がわざわざ足を運ぶような価値はない。現に日本通の外国人は東京の評価低いし、、京都や広島のほうが高く評価されてる。東京の魅力を伝えきれてない、実にもったいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4347
匿名さん
2016/10/20 23:04:57
日本人は、日本の何が世界にウケてるかイマイチ自覚してないところがある。ちゃんとそういうのを考えて設計しないと、しょぼい街と思われるだけ。ちょっと高い高層ビルを駅前に立てたところでマンハッタンには勝てないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4348
匿名さん
2016/10/20 23:05:38
>>4341
>久石譲のオーケストラとジブリ映画のコラボ劇場
それは勘弁してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4349
匿名さん
2016/10/20 23:06:44
ごめん、浜松町をけなしてるわけじゃない。でも増上寺にいくまでの道は汚らしいし、東京タワーの周辺もバブル時代の古い建物が点々としてて、街全体の景観はいまいちだと思う。
新駅は駅も駅前もすべて再開発できるわけで、駅のコンセプトを和モダンにもっていくなら、街も同じコンセプトで、日本初の和モダンを目指してほしいってだけ。理想はアマンかな。アマンの和モダンは素晴らしいよ、あの洗練された表現を目指してほしい。禅、空、黒、引き算の発想。高層ビルが目立つと醜い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4350
匿名さん
2016/10/20 23:07:55
>>4348 匿名さん
劇団四季の100倍外国人集客力はあると思うよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4351
匿名さん
2016/10/20 23:10:43
>>4346 匿名さん
確かにそうですね。東京タワーと増上寺だと一回行ったら終わりかも。リピーター増やすにはもう少しインパクトが欲しいですね。
増上寺でプロジェクションマッビングとかなったら和尚さんが腰抜かしそうですし。笑
こうやって考えると、外国にアピールできるコンテンツって以外と少ないですし、むずかしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4352
匿名さん
2016/10/20 23:13:47
>>4350
久石譲とジブリ、俺もそれは行きたい。アシモが接客してくれるカフェとか、長崎の変なホテルみたいなホテルとか。全自動運転の無人タクシー、AIの観光案内、水素自動車のエキシビジョンとジブリアニメやポケモン、Cool Japanを見せびらかす街は日本人にとっても楽しいだろう。東京湾花火も復活してほしいね。新駅の高層階から見る東京湾花火は綺麗だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4353
匿名さん
2016/10/20 23:15:50
>>4351 匿名さん
わかってもらえて嬉しい
いま日本は観光大国になりつつあって、リピート来日の外国人が増えてるんだよね。そういう人は東京を拠点にして地方の温泉体験したり田舎をまわったりしてる。それは東京では体験できない日本の景観をみたいからなんだよね。
東京は一回いったらもういいっていうのが外国人の評価。それを真摯に受け止めて、なんども来たくなる都市を目指してほしいし、そのための大規模開発ができる敷地はもう新駅しかないんじゃないかなと思ってるんだ。浜松町も田町も品川も大好きだよ、いまもそのへんに住んでるし職場もある。だからこそいいたい。とくに浜松町はもったいない。増上寺までの道はすべて更地にして再開発したいくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4354
匿名さん
2016/10/20 23:17:19
品川シーズンテラスでやってた屋外シアターを毎日やるってのはどうでしょう。だめ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4355
匿名さん
2016/10/20 23:20:41
>>4352 匿名さん
いいね!復活が無理なら東京湾花火をビルの屋上からぶちあげるとか、ビルの側面にプロジェクションマッピングで東京湾花火を再現してほしい。江戸時代の花火を再現するとか。あと最近港区 にマリオカート走ってるよね。マリオカート用ステーションを新駅に作って、マリオカートで東京観光とかも面白い。アイディアはいくらでもでるくらい日本の文化資源は豊富なのに、それをPRする場がないのが残念で仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4356
匿名さん
2016/10/20 23:22:27
>>4350
海外の興行収入を見てもそれほどではありません。
一部の熱狂的ファン、高く評価する専門家はいますが。
芯の強い純粋な少女が主人公のナイーブな物語。
大人になったら見れなくなりました。
おそらく宮崎さんはああいう女性が好みなのでしょう。
日本人はJPOPの僕君ソングにも共通して見られますが、ナイーブ好きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4357
匿名さん
2016/10/20 23:27:02
>>4356 匿名さん
ではあなたが考える外国人集客力があるショーはなんだと思いますか?歌舞伎は歌舞伎座があるし、相撲は国技館があるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4358
匿名さん
2016/10/20 23:28:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4359
匿名さん
2016/10/20 23:33:38
>>4351 匿名さん
増上寺のプロジェクションマッピングはすでにきゃりーぱみゅぱみゅがやっています。KDDIのCMでも取り上げられたやつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4360
匿名さん
2016/10/20 23:39:35
>>4355
港南のマリオカート楽しんでるの外人さんも多いんだよねw 日本人は大人になるとああいうハジケ方はしない人が多いからそういう発想も出てこないかも。わざわざ日本の若者に交じってハロウィン楽しむために日本に来る外人も増えてる。仮想してマリオカートで東京ドライブ、新しいアミューズメントになるかもね。天王洲の屋外シアターを新駅広場でやるならアイドルの無料ライブショーがウケるんじゃないかな? 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4361
匿名さん
2016/10/20 23:53:36
突飛な発想もいいですが、日本というか東京に一番必要な文化施設は使い勝手のいい2000席程度の劇場•ライブ会場(クラシック専門ではない公会堂的なもの)だと思います。ライブ音楽の需要は伸びているのに施設の不足は深刻ですから。サウスゲート地区にできれば便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4362
匿名さん
2016/10/20 23:58:22
そうだね。劇場はぜひ欲しい。天王洲の銀河劇場が移転しないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4363
匿名さん
2016/10/21 00:16:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4364
匿名さん
2016/10/21 06:52:55
外国人が日本に求めてるのは日本の伝統文化であり、世界のどこにでもあるような施設をいくら作ったって意味がない。
この掲示板はマンション業者や建設業者の書きこみがおおいから、開発****的になるけど、焼き畑的に建物ばかり作っても仕方ないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4365
匿名さん
2016/10/21 08:40:02
サウスゲート計画ってのは、東京の南玄関計画という意味だからね。どこにでもある高層ビルはいらないくらい。新たなコンセプトで作って欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4366
匿名さん
2016/10/21 09:28:43
>>4365 匿名さん
本当にそう。問題はJR がそれを理解してるかどうか。アトレ作ってデパート作って終わりみたいなくだらない開発したらJR を一生許さん。東京の未来が掛かってることを自覚してほしい。オリンピック施設なんかより余程重要なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4367
匿名さん
2016/10/21 13:33:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4368
周辺住民さん
2016/10/22 09:13:08
サウスゲートの最大の弱点はエンタメというよりは繁華街がないことだと思ってるけどね。庶民がお酒を飲む店がないということじゃなくて、社長の接待に使えるようなちゃんとしたホステスがいる店がない。
大丸有には銀座があり、新宿は言わずもがな、六本木はビジネス街になる前から繁華街だった。それに対してサウスゲートは健全すぎ。美術館や劇場は都市計画で作れるが、社長の接待には使えない。
もちろん良い面もあって、繁華街がないから治安が良く、家族と安心して暮らせるんだけど。
ここはやはり芝浦花街の復活を推進するほかあるまい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4369
匿名さん
2016/10/22 09:21:12
>>4368 周辺住民さん
サウスゲートは国内の富裕層は相手にしないから。あくまで国際交流、外国人エリートと外国人富裕層を相手にしてる。
外国人エリートはバカンス以外で繁華街とかいかないし、ホステスとか興味ないからね。下品な外国人相手の繁華街は六本木があるし、下品なおっさん社長の溜まり場は銀座に任せとけばいい。両方いらないし、むしろ迷惑。文化資源が活躍できる街を外国人エリートもサウスゲート住人も望んでる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4370
匿名さん
2016/10/22 09:33:59
でも頭上が飛行機の爆音だらけになったら煩いし安心もできない 富裕層なんて来ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4371
匿名さん
2016/10/22 09:45:11
繁華街とか歓楽街は要らないな~。
許せるのはイタリアンバルとかスペインバルとかまでかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4372
匿名さん
2016/10/22 09:49:02
>>4369 匿名さん
外国のお客様を接待したことありますか??六本木も銀座も最高級店からリーズナブルな店まで外国のお客様を接待するのにふさわしいお店はたくさんあります。駐在員が息抜きする場もあります。そういうものがない息詰まる街を作って外資系企業が興味をもつのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4373
匿名さん
2016/10/22 10:09:18
>>4368 周辺住民さん
大丸有の宣伝さんご苦労様。
リニアが出来ればよかったのにね。
水辺の環境も欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4374
匿名さん
2016/10/22 10:14:10
>>4372 匿名さん
接待ご苦労様。
なんか古い感じ、銀座 赤坂 六本木♫
昭和の流行歌が漂いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4375
匿名さん
2016/10/22 10:14:49
近くに歓楽街や繁華街がある場所に進出する外国企業って珍しいよな。普通の会社は社員の住環境や利便性を考えてオフィスを選ぶ。東南Asiaに進出している外資系IT企業は、リゾート地にオフィスを構える例も多々ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4376
匿名さん
2016/10/22 10:15:27
>>4372 匿名さん
ありますよ。ただ六本木でも接待するところは六本木交差点あたりの繁華街ではないですね。ミッドタウンにはよくいきますけど。繁華街でキャバクラ接待とか言ってる人のほうが外国人エリートのこと何も知らないんだなという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4377
4372
2016/10/22 10:23:36
>>4376 匿名さん
私はキャバクラのキャの字も書いていないのです。繁華街でキャバクラ接待というのは下品ですね。いい飲食店があればいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4378
4372
2016/10/22 10:27:42
ついでにいうと浜松町以南には最高級ホテルがないのも欠点ですね。まずTGMMによいホテルができればいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4379
匿名さん
2016/10/22 10:48:48
>>4378 4372さん
あなたではなくキャバクラとかなんとか言ってる人に行ったんですよ。繁華街はいらないですが、ハイクラスのホテルや飲食店がないのは弱点ですね。でもそれはさすがに新駅にできると思いますよ?その程度は当たり前という認識でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4380
匿名さん
2016/10/22 10:57:16
>4379
新幹線やリニアで地方を飛び回るサラリーマンがターゲットでしょうから、ビジネスホテルが必要なのでは。アパとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4381
匿名さん
2016/10/22 10:58:53
リニア最難関工事の一つ、南アルプスの長野県側工区が着工する。これで、品川・南アルプス・名古屋の難関区全ての工事がスタートすることとなった。
~JR 東海は21日、リニア中央新幹線(品川―名古屋間)の工事で最難関とされる「南アルプストンネル」の長野県での工区を11月に着工すると発表した。すでに15年12月にトンネル東端の山梨側の工区で工事が始まった。西端の長野側でも着手し、工事が本格化する。(日経10/21)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4382
匿名さん
2016/10/22 10:59:34
>>4380 匿名さん
?ターゲットは外国人エリートですが、あなたサウスゲート計画をちゃんと理解してます?
JR 社長が第二の大丸有にすると公言している以上、エグゼクティブ向けのホテルや飲食を誘致しないわけないでしょう 苦笑
もう少しお勉強してから書き込んでくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4383
匿名さん
2016/10/22 11:04:49
住みたい街ランキング、品川・恵比寿が急上昇 民間調査
マンション販売の長谷工 アーベスト(東京・港)が21日発表した「住みたい街(駅)ランキング2016」によると、品川が昨年の11位から5位に、恵比寿が16位から9位に上昇した。同社は「駅前の開発などで『街が変わった』印象が強い所が順位を上げた」と話す。
品川は将来のリニア新幹線の開業や山手線 の品川―田町間の新駅設置による新たな開発への期待が大きい。
恵比寿は駅ビルの商業施設が新たに開業。「飲食や生活関連で店舗のラインアップが充実した」(同社)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4384
匿名さん
2016/10/22 11:12:01
>4382
夢見るのはいいことだけどねえ。
誘致するのはそうでしょうが、既に東京のホテル不足も解消に向かいこれからはむしろオリンピック後の過剰が心配されている状況。
また、外国人エリート(ちなみにアジアでしょうね。欧米大企業は既にアジアのハブはシンガポール。)は東京にしか来ないでしょう。リニアも新幹線も関係なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4385
匿名さん
2016/10/22 11:17:51
他方、外国人が住みたい街のランキングは次の通り。
都内在住の外国人が住みたい街の第1位は「新宿」で、続いて2位に「渋谷」、3位に「秋葉原」、4位に「品川」、5位に「六本木」、6位に「浅草」がランクイン。
いずれの街も「人混みが多い繁華街」であることが特徴だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4386
匿名さん
2016/10/22 11:22:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4387
匿名さん
2016/10/22 11:24:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4388
匿名さん
2016/10/22 11:25:54
>>4385 匿名さん
中華圏の人は繁華街が好きみたいですね。
新宿みたいな繁華街に凄い魅力を感じる人も多いと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4389
匿名さん
2016/10/22 11:27:01
リニアの立て坑発進基地も、北品川の山手通り沿いを始めとして整備工事が進みつつあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4390
匿名さん
2016/10/22 11:30:03
品川駅エリアの人気上昇は、新たな開発が最も大規模に実施される地域であることに対する期待感からでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4391
匿名さん
2016/10/22 11:30:05
>>4385 匿名さん
新宿に住みたいのは不良外国人だけだろ 苦笑
欧米エリートが重視するのは教育と治安、住環境だよ。教育ではインタースクールの充実、治安面では大使館が近くにあることが重視される、だから港区 は外国人に人気がある。住環境は日本のマンションは狭すぎるからね。200平米はないとアジアのエリートも住まないから。シンガポールとかの感覚になれると100平米未満なんて住むのは無理だろ。だから新駅のタワマン はすべてサービスアパートメントにする計画。120平米が最低の狭さでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4392
匿名さん
2016/10/22 11:40:45
先月発表されたメジャーセブンの調査で住みたい街(首都圏)の8位(去年14位)。
>>4383 のが、5位(去年11位)だから、調査機関による差があるにしても品川駅エリアの人気が上昇傾向で、ベスト10入りする勢いがあると言えそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4393
匿名さん
2016/10/22 11:51:38
>>4392
ちなみに「実際に住んで見て良かった街」ランキングでは、6位になっていますね。
なお、このランキングでは、大井町15位、田町20位と両隣の駅も高ランクです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4394
周辺住民さん
2016/10/22 11:54:32
>>4373
バカかお前。>>4368 にはちゃんと「良い面もあって、繁華街がないから治安が良く、家族と安心して暮らせる」と書いてあるだろ。
欧米企業では女性が当たり前にCEOになる時代に、ホステスのいる店で接待なんて時代遅れという考え方も当然ある。
そう考えると依然として男社会の中華企業はサウスゲートには寄り付かないかもしれんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4395
匿名さん
2016/10/22 11:57:37
田町はTGMMができると、住みたい街の順位も上がってきそうで楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4396
匿名さん
2016/10/22 12:04:28
>>4389
品川駅のリニア現場も既存インフラの撤去がほぼ終わって、いよいよ地中深く掘削を開始していきそうだね。400mもの長さに渡って掘っていく訳だから、かなり壮観な眺めになること請け合いだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4397
匿名さん
2016/10/22 13:47:05
>>4368
ホステス文化は男尊女卑に根ざした日本独特(アジアも少しあるが)の文化。
今後は森喜朗みたいな昭和のおっさんがお亡くなりになるに伴い消えていく(べき)文化です。
サウスゲートに銀座のクラブも歌舞伎町もいりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4398
匿名さん
2016/10/22 13:58:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4399
匿名さん
2016/10/22 14:43:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4400
匿名さん
2016/10/22 15:08:06
>>4399
ありがとうございます。
新幹線の線路の下も入れてすべて40メートルも掘るのとは。難工事と言われる訳ですね、地下鉄工事よりよほどすごそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件