東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-18 08:04:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 4021 匿名さん

    >>4020

    いろいろとまとめてくださり、ありがとうございます。個人的には船運社会実験から
    本格展開になることを期待してます。
    水辺の桟橋などが増えて発着所みたいなのが増えるといいと思いますね。今の天王洲の
    Zealの場所はちょっと不便。
    品川駅に近い御盾橋や田町駅に近い渚橋なんかに桟橋ができるといいなあとか妄想してます。
    いずれにしても、羽田空港の乗り場が便利になってからでしょうけど。

  2. 4022 匿名さん

    8月からTOKYO WATER TAXIのサービスも始まりましたね。田町⇔天王洲は500円。
    一回乗ってみようかな。

    http://water-taxi.tokyo/#top

  3. 4023 匿名さん

    >>4020 3808さん

    >田町駅東口TGMM=順調に組上げ中

    日々成長を続けており、段々と存在感が増しています。超巨大な鉄骨が組上がっていく様は圧巻です。

    関連情報として新芝浦公園がもうすぐ完成です。更に港パーク芝浦に小学校と保育園が新設される事が決まりました。
    保育園は既に工事が始まっています。
    新設小学校は年末に詳細な建設計画が発表される予定です。

    >田町駅東口商業棟=解体約半分終わる。更地になると駅前通りのゆったり感が際立つ

    こちらも凄い勢いで解体が進んでいて、あっという間に更地になりそうです。

  4. 4024 検討板ユーザーさん

    >>4023 匿名さん

    >>4023 匿名さん
    最近近く通ったけど、新芝浦公園あたりは本当に綺麗になったよね。橋も架け替えてるし。小学校も保育園も近くになって、あの付近のタワマン、カテリーナ、GFT、ベイワードあたりは正直羨ましいと思った。

  5. 4025 匿名さん

    >>4020 3808さん
    追加情報です。
    田町のJALシティホテル前に住友不動産が建設中のオフィスビルですが、基礎工事が終わり?建物が見え初めました。

    田町ハイレーン跡地の工事は、少し前まで基礎工事中でした。もしかしたら今は建物が見え初めているかも。

    TGMMの脇にあった共産党の事務所の解体が始まりました。これで、田町駅前のスクランブル交差点からヤナセまで歩道が一直線で繋がります。

  6. 4026 検討板ユーザーさん

    >>4025 匿名さん
    あのオフィスビルって商業施設はいるんですか?アイランド住人が立ち寄れる場所が増えるといいんですが…

  7. 4027 匿名さん

    >>4024 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    そうですよね。新芝浦公園の辺りは日々綺麗になっています。
    サウスゲートエリアの変化に驚くばかりです。
    ちなみに、芝浦の新設小学校は元々港芝浦パークに建設される予定だった劇場の場所になるそうです。その劇場は浜松町の駅前に建設されます。

  8. 4028 匿名さん

    >>4026 検討板ユーザーさん
    何か商業施設が入って欲しいですが、あそこだと入っても飲食店位じゃないでしょうか?

  9. 4029 匿名さん

    芝浦もようやく街並み整備が本格化してきましたね。順番的に港南のほうが先に道路拡張や電線地中化の手が入り芝浦は遅れていたので嬉しいです。道路の拡張や電線地中化も一層進んでほしいですね。

  10. 4030 匿名さん

    >>4029 匿名さん
    運河沿いももっと綺麗になって欲しい。天王洲みたいに写真に撮ったら絵になるような景色が増えたら嬉しい。今は運河沿いが綺麗になっているのはアイランドくらいですからね。

  11. 4031 匿名さん

    >>4020
    テキサスまで新幹線を通すのかと、一瞬見間違えて、びっくりしました。
    ロシア経由で、通すのかとw

  12. 4032 匿名さん

    天王洲アイルは寂れた感半端ない。
    将来のお台場を見てるよう。

  13. 4033 匿名さん

    モノレールしかない町は駄目なのかね。

  14. 4034 マンコミュファンさん

    >>4032 匿名さん
    品川駅からtaxiで1meterの場所にあるのは紛れもなく強み、天王洲アイルじたいは、島(アイル)の中に拠点を置いてる企業は世界的メジャーなオフィスがいくつもあって、オシャレなカフェやレストランが、ムード良く軒を連ね、夜なんかはカップルらが散歩してたり、歩いてる人達の層も良く

    それに りんかん線"やモノレールで、国際展示場、お台場(隣駅)、渋谷、新宿、池袋や、羽田空港国内外線ターミナル駅までも、1線でアクセスでき、そして何といっても

    品川駅から taxiで1meterの距離に立地してる天王洲アイル"ですが、新幹線も、山手線も、京浜東北線も、東海道本線も、東京上野ラインも、浅草線も、京急電鉄もあり

    ましてやサウスゲート開発で、国際化も進み、いっそう盛り上がってきて、資産価値も上昇してる地域ですが

    アナタは、天王洲アイルの人気タワマン(空室が1ヶ月空いたことの無い物件の)を、2010年に売却されてしまった方ですね?

    私が仲介してるような気がします、多分そうだと思います!

    売却してしまったあと、こんなに国家成長戦略、サウスゲート開発や地域のグローバル化促進やら大開発の恩恵を浴びる前に、早まって売却してしまった行為を後悔しつつも、悔しくて腹立って顔がひきつってしかないのですね?



  15. 4035 匿名さん

    >>4032
    昔は活気あったんだけどね。
    お台場も開発失敗だね。
    どちらも立地が悪い。

  16. 4036 匿名さん

    >>4034 マンコミュファンさん

    2010年といえば、天王洲に本社があるJALが破たんしたのも2010年ですね。バブル期の思想でつくられた街も企業も2010年頃が賞味期限だったということかもしれないですね。

  17. 4037 匿名さん

    それと、タクシーでワンメーターは和製英語なのに英文表記するのは違和感ありです。サウスゲートで国際化を狙うというならなおさら違和感を感じます。

  18. 4038 匿名さん

    同じように職住近接コンセプトでオフィス誘致した豊洲と天王洲でこんなにも賑わいに差が出てしまったのはなぜだろう。品川からタクシーワンメーターなのに

  19. 4039 検討板ユーザーさん

    >>4038 匿名さん
    天王洲は商業、学業、文化、公共の側面が弱くて産業に特化しすぎたからだろうね。豊洲は産業
    、商業、文化、学業、公共がバランスよく整備されたから賑わいができた。大崎や天王洲、お台場は全部アンバランスなんだよね。だから失敗した。新駅や田町の駅前再開発はその反省を活かしてもらいたい。田町は公共、商業、文化の要素が弱かったけど、再開発で文化以外の要素が整備されるから楽しみ。でも文化的施設がないのが残念。図書館とか劇場なんかがあればもっとよかった。

  20. 4040 匿名さん

    天王洲はもともとそいう言う商業的成功を期待して作った街じゃあなかったんでしょう。
    でも、さんざん出てきているように街の活性化のためには平日飲みではなく休日に
    人が集まる仕掛けが必要。
    天王洲でも寺田倉庫の一角は休日も多くの人が来ていてTYハーバーなんかは時間によって
    予約しないと入れません。でも、ああいうアンニュイなまったりした時間が過ごせる
    休日の天王洲、私は好きですけどね。
    ワンコと散歩してブレッドワークスでサンドイッチ買って運河沿いでランチ。人多すぎ
    だとかえってできないことです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸