東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-24 21:48:38
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 37851 匿名さん

    >>37845 匿名さん
    例えば高浜水門を品川埠頭の外に出すとかできるんじゃない?

  2. 37852 匿名さん

    >>37851 匿名さん
    下水放出口を街のシンボルと思ってる港南住民が移転には反対する

  3. 37853 匿名さん

    都心の合流式下水道を分流式にするのが本質的な再開発ではあるんだけどな

  4. 37854 匿名さん

    >>37842 匿名さん

    素晴らしすぎる。

  5. 37855 匿名さん

    >>37844 匿名さん

    品川駅のクイーンズ伊勢丹と田町駅のライフストアの格の違いの事では?

  6. 37856 匿名さん

    >>37842 匿名さん

    良い、取材記事。続編を希望。

  7. 37857 匿名さん

    >>37839 匿名さん

    確かに、
    高輪ゲートウェイ 第5街区、第6街区、第4街区の2
    京急のウイング高輪イースト及びウエスト
    西武グループの大規模再開発の具体的なパースが未公表。

    それにしても、第4街区の2 という再開発は、今まで、気づかなかった。

  8. 37858 匿名さん

    >>37855 匿名さん
    品川のクイーンズ伊勢丹より田町のライフの方が断然品揃え良いですよ。

  9. 37859 匿名さん

    湾岸エリアの駅前スーパーだと田町のライフ、豊洲のアオキ、有明(国際展示場)のイオン、この辺りが品揃え充実している。

  10. 37860 匿名さん

    芝浦1丁目
    235mツインは圧巻

    1. 芝浦1丁目235mツインは圧巻
  11. 37861 匿名さん

    芝浦しか勝たん

  12. 37862 匿名さん

    >>37861 匿名さん

    むなしくて、笑える投稿、ありがとうございます。

  13. 37863 匿名さん

    >>37854 匿名さん

    >>37825 匿名さん

    この記事良くまとまってますね。youtube動画と言い、
    計画の具体性が高まって情報も増えてきました。
    https://tetsudo-ch.com/11885971.html

    1. この記事良くまとまってますね。youtu...
  14. 37864 匿名さん

    >>37857 匿名さん

    4街区の2は最初から資料には載ってましたよ。ただ、中身は全くの白紙でしたから、今回新情報が出てきたのは楽しみですね。

  15. 37865 匿名さん

    >>37859 匿名さん

    そういう情報、関係ないんだけど書くならせめてクイーンズ伊勢丹、紀ノ国屋、
    成城石井、明治屋クラスにしてくれ。江東区民しか満足できない安物ばっかり
    並べられても困るんだよ。

  16. 37866 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹と言えば2017年に三越伊勢丹が保有株式の66%を投資ファンドに譲渡したが、ファンドのEXIT先として2022年に三越伊勢丹が買い戻すそうだ。譲渡当時は債務超過だったが、大宮など不採算店舗から撤退し、品川など優良店舗に経営資源を集中することで経営体質が劇的に改善している。

  17. 37867 匿名さん

    駅名決定の時、公募数の下位の駅名で反対署名活動まで出た「高輪ゲートウェイ」なんだが、JR京葉線の幕張新駅は公募1位が「幕張新都心」で、2位が「新幕張」、3位がなんとあれだけ拒否られた「幕張ゲートウェイ」って、「ゲートウェイ」は嫌なんじゃなかったのかよって草

    しかも、決定した駅名は投票数13位の「幕張豊砂」ってダサい駅名というw これ、公募の意味あんのけ?の再来。「ゲートウェイ」にしたくなきゃ「ゲートウェイ」を投票しまくって、「ゲートウェイ」にしたいときは普通の地名を投票しまくれば良いという仮説が成立w

  18. 37868 マンション検討中さん

    >>37860 匿名さん

    シーバンスがひどすぎるので
    さっさとたてかえてください。

  19. 37869 匿名さん

    >>37868 マンション検討中さん

    シーバンスって立地が香ばしすぎて閑古鳥。成城石井もとっくの昔に閉店して、あれイチからやり直さなきゃだめだね。

  20. 37870 匿名さん

    野村不動産ホールディングスのツインタワーの隣にあるのがシーバンスだよね
    ツインタワーが完成したら導線変わるから客足増えるかもね

  21. 37871 匿名さん

    >>37870 匿名さん

  22. 37872 匿名さん

    芝浦浜松町エリア、GFTの周辺はかなり地価上がりそうです。

  23. 37873 匿名さん

    今年も今日、ゆりかもめの第一陣がサウスゲートに到着しました。
    いよいよ冬の到来です。

    1. 今年も今日、ゆりかもめの第一陣がサウスゲ...
  24. 37874 匿名さん

    冬の季節は暖かい地下鉄が恋しくなりますね
    臨海地下鉄早くやってこないかな

  25. 37875 マンション検討中さん

    >>37873 匿名さん
    そいつはユリカモメではなくウミネコです。目の周りとくちばしでわかる。

  26. 37876 匿名さん

    >>37871 匿名さん
    墓石2基

  27. 37877 匿名さん

    >>37875 マンション検討中さん
    あらゆる分野で無知なのに知ったか振りするのを許してあげてほしい

  28. 37878 匿名さん

    野村の芝浦1が完成したらGFT爆上がりしそうだな。

  29. 37879 匿名さん

    >>37878 匿名さん

    関係ないと思うよ

  30. 37880 匿名さん

    港南住民としては235m級は憧れちゃいます。

  31. 37881 匿名さん

    お前、凄くダサいよ。

  32. 37882 匿名さん

    >>37880 匿名さん

    別に超高層ビルなんてイラン。高輪ゲートウェイの建物の巨大さは後ろのビルと比較すると良く分かる。見る者を圧倒するような迫力になるだろうから、こっちの方が楽しみ。

    1. 別に超高層ビルなんてイラン。高輪ゲートウ...
  33. 37883 匿名さん

    高輪GWもいいんだけど港南からちょっと遠いんだよね。WCTからだと30分ぐらい離れてる。

  34. 37884 匿名さん

    >>37883 匿名さん
    あなたの頭の中では港南=WCTなの?
    高輪GW自体、港南にあるんだけど

  35. 37885 匿名さん

    港南3なら便利だけど、環4外側の港南4からは高輪GWは不便じゃない?

  36. 37886 匿名さん

    駅の住所って重要なの?

    高輪ゲートウェイ
    確かに駅舎は港南だけど
    駅前の開発は高輪の住所ですよね
    ビルも全部
    だから駅名も高輪だよね

    どの駅がどんな住所って気にする人いるのかな?

  37. 37887 匿名さん

    >>37885 匿名さん

    ここに張り付いてたらシーズンテラスから高輪ゲートウェイに
    歩行者デッキができるとわかってるくせに言ってるのはしつこすぎる。

    1. ここに張り付いてたらシーズンテラスから高...
  38. 37888 匿名さん

    >>37885 匿名さん

    ちなみにあんたはWCTの人気と値上がり妬んで港南4丁目と言ってるんだろうが、港南4丁目はシティタワー品川も港南4丁目だから、言いたいこと誤魔化さずにWCTはと言えば?

    1. ちなみにあんたはWCTの人気と値上がり妬...
  39. 37889 匿名さん

    >>37888 匿名さん

    同意。ただWCTからでも徒歩20分くらいだから休みの日に買い物に
    行くのには十分歩いて行ける。いくら煽っても山手線スレみたいに
    ボコられて終わり。

    1. 同意。ただWCTからでも徒歩20分くらい...
  40. 37890 匿名さん

    >>37883 匿名さん

    WCTからでも20分くらいですよ。

  41. 37891 匿名さん

    >>37889 匿名さん

    環状4号線の歩道もあるしね。

  42. 37892 匿名さん

    >>300035 匿名さん

    単に曇った日で、しかも写真が下手なだけですね  

    1. 単に曇った日で、しかも写真が下手なだけで...
  43. 37893 匿名さん

    環4は大型車が多くなりそうだし、渡るのに時間かかることを考えると30分では着かないかもしれない。

  44. 37894 匿名さん

    >>37893 匿名さん

    かもしれないじゃなくて現実を見よう

    1. かもしれないじゃなくて現実を見よう
  45. 37895 匿名さん

    >>37893 匿名さん

    アンタが自慢する豊洲市場やララシャンスから豊洲駅まで歩くよりはるかに近いよw

  46. 37896 匿名さん

    >>37893 匿名さん

    港区中心へ向かう環状4号線は物流幹線ではないので大型車なんか通行しませんよ。3年前に湾岸線西行きが開通して以降、大型車は有明を通っています。

    1. 港区中心へ向かう環状4号線は物流幹線では...
  47. 37897 匿名さん

    品川埠頭がコンテナターミナルなんだから、当然大型車は多くなるのではないかと。繁華街とコンテナターミナルを結ぶ最短ルートが環4ですよ。

  48. 37898 匿名さん

    >>37897 匿名さん

    品川埠頭の自動車積んでいる大型車は南の大井ふ頭方面に向かいます。新聞紙のロール紙を積んだ大型車は港南大橋を渡った後に右折して海岸通りで印刷所がある都心方面に向かいますので、港区中心部には向かいません。

  49. 37899 匿名さん

    >>37894 匿名さん
    徒歩30分って、高田馬場駅から池袋駅まで歩いたときの所要時間です。駅2つ分です。池袋駅の再開発を話題にする高田馬場住民なんか1人もいません。

  50. 37900 匿名さん

    >繁華街とコンテナターミナルを結ぶ最短ルート

    新聞紙や貨物コンテナ積んだ車がなんで都心繁華街へ行くんだよアホw
    走行ルートはこうだ、ボケw

    1. 新聞紙や貨物コンテナ積んだ車がなんで都心...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸