- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2024-11-25 20:07:55
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
-
3651
匿名さん
サウスゲートスレなんだから、サウスゲート計画資料くらい読めよw
-
3652
匿名さん
サウスゲート計画スレに書きこんでいるのに、地域全体のサウスゲート計画の
内容自体読んでいないと思われ、滑稽です 笑
-
3653
匿名さん
スレタイに住所書いてあるでしょう。
モノレールの外側はダメと書いていないはず。
-
3654
匿名さん
サウスゲート計画が策定されたのは2005年、改訂版は2007年、2014年。
JR東海が中央新幹線(東京都・名古屋市間)東京ターミナルを品川駅と発表したのは2013年。
JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置、駅周辺再開発を発表したのは2014年。
-
3655
匿名さん
港南4にはサウスゲートの恩恵がないってことですね。
-
3656
匿名さん
サウスゲート計画自体を知らない人が増えてきて困るね。計画自体を読まないでいろいろ書くから余計に始末が悪い。港南はサウスゲートの範囲外とかわけわからないこと言って。
-
3657
匿名さん
-
3658
匿名さん
>>3655
恩恵大ありだよ 笑 分譲当時と比較すれば周辺の景色はすべてが大改善。
さらに品川駅の駅力増大は今後も資産価値を高く維持するだろう。
品川駅周辺の商業地区にはマンションは出来ない。住居地域にも、もう新たな
マンションは建たない。
いまや、品川シーサイドや大井町のマンションまでサウスゲート開発をアピール
するくらいに影響力はある。品川駅にはリニア出来、商業施設が出来る。そこに
徒歩で行けるタワーマンションに恩恵があることはサルでもわかる話。
-
-
3659
匿名さん
要するにアレだ。品川駅、新駅の再開発がすごすぎて、蔑んでた港南のマンションに注目が集まるのが目に見えているから、妬ましくて仕方ないわけだ。で、いつまでもしつこく恩恵がないはずと一人言を繰り返すしかないと。
-
3660
匿名さん
そういえば、以前は東京駅まで〇分、新宿駅まで〇分という宣伝はあっても、
品川駅まで〇分という宣伝は皆無だったが、最近は品川まで〇分が増えてきた。
世の中の中心は変わってきたということだ。
-
-
3661
匿名さん
-
3662
匿名さん
-
3663
匿名さん
-
3664
匿名さん
恩恵ってものは、そこに住んでいる人の生活や資産に好影響があるかどうかと
いうことだ。
品川駅が発展して商業施設や交通利便性がさらに良くなることで、品川駅が
存在する港南に住む人の生活利便性への好影響は間違いなくある。
さらに、資産にしても東京の玄関口として商業やビジネスの中心になる品川駅
に歩いて行けるマンションの資産性には間違いなく好影響が出る。
シーサイドや大井町みたいに、歩いて行けない場所の資産性はどうかわから
ないが、生活利便性が高まるという意味ではシーサイドや大井町にも恩恵は
あるだろう。
-
3665
匿名さん
>>3658
確かに、大井町周辺地区のマンションまでサウスゲート開発をアピール してまね。
>>3864
生活利便性が高まるという意味では大井町にも恩恵がありますね。
大井町周辺地区再開発計画
大井一丁目南地区再開発 (マンション・商業店舗) 2016年10月15日着工〜2019年8月末竣工
-
-
3666
匿名さん
港南芝浦の新駅徒歩圏のタワーマンションて恩恵ありますかね?中古リセールバリューとか。
築30年で坪250維持してくれてないかな。
-
3667
匿名さん
>>3666
この図で見るとギリギリセーフ
港南4が入っている。資産価値にはモノレール高架廃止が絶対条件だが最寄り駅東京モノレール4分がなくなるのも痛い。
高速高架は地下にならないかな?
-
3668
匿名さん
-
3669
匿名さん
>>3664
さてどうだろう?サウスゲートはアジア企業を誘致する。
チャイナ企業のメッカのそばに住めるということで中国人には人気かも。
WCTの住民構成も、2030年以降は激変するんだろうね。
何十年も工事を待って、最終的にこれかよ、ってオチ。
-
3670
匿名さん
-
3671
匿名さん
>>3669 匿名さん
湾岸東とかその頃廃墟になってるんじゃ?
-
3672
匿名さん
-
3673
匿名さん
サウスゲートエリアは一般庶民から金をまきあげる渋谷、新宿、銀座のようなエリアを目指すわけではないので、いわゆる物販などはさほど力を入れないのではないでしょうかね
サウスゲートエリアのコンセプトを注意深く読むと、一般庶民からいかに金をまきあげるかを考える組織や人が快適にその職務や暮らしを送ることができるように最適化することが浮かび上がってきます
発展が楽しみですね!とかいう人はなにが楽しみなんですかね?
まさか他エリアで使っていたお金を品川エリアでどんどん使えるようになって楽しみですねってことでしょうか?
-
3674
周辺住民さん
ネガは本当に頭が悪くて困るのだが、サウスゲート地区はアジアヘッドクウォーターを標榜している。
アジア地区本社を誘致するということだから誘致されるのは欧米企業だ。(まあアフリカ企業の可能性もあるが。)
アジア企業の本社はアジア(たとえば香港)にあるのだから、日本に来るとしたらヘッドクウォーターじゃなくてただの日本支社だろう。
-
3675
匿名さん
-
-
3676
匿名さん
-
3677
匿名さん
-
3678
匿名さん
-
3679
匿名さん
>>3674
欧米企業は、六本木、虎ノ門、とにかく港区の高台だよ?
安っぽい港南に進出するのは、アジアンだよ。
アジアンが進出しやすいようにすることで内陸と差別化するんだから。
大丈夫かいな、このWCT民。
だから港南にしがみついてるのかもしれない。逃げるなら今なのに。
2030年、中国人社員ばかりの品川駅。
日本の子供が全然いないので、アンパンマンのイベントとかそういうのが一切ない。
代わりに、楊貴妃祭りとか、ドラを鳴らして、竜が練り歩く。
-
3680
匿名さん
チャイナ企業が大挙して押し寄せてきたら、中華料理屋などチャイナ向けのサービスも必要になってくるから、新駅エリアの食堂街も誘致合戦するんだろうね。
歌舞伎町や都内各所の賃料が上がってヒーヒー言ってる中華料理人の、品川エリアへの大移動が始まる。2030年、春節は品川へ!
-
3681
匿名さん
都市開発を面的、線形的に行える三井三菱•鉄道会社と異なり、住友不動産は点と点で街を開発するので、このスレのWCT民みたいに不満を抱えてサウスゲート計画にすがりつくことになるのだと感じます。
-
3682
匿名さん
>>3672
それぞれの図をよく見てください。
赤線がモノレールの線と交わって見えるのですか?
ここはギリギリですが入っています!
それとも注意書きで*モノレールの内側まで *とかあったんですか?
-
3683
匿名さん
-
3684
匿名さん
-
3685
匿名さん
>>3681 匿名さん
サウスゲートにしがみつくことも出来ない人に言われても 笑
-
-
3686
匿名さん
品川"区""の新築マンションはWCTと違って完全なサウスゲートエリア外なのに、物件HP見るとしがみつきまくり。
そのくらいサウスゲート計画は影響力大ということだろう。品川駅に歩いていけるマンションへの嫉妬がすごいことだけは分かった。
サウスゲートエリアの中とか外とかが話題になればなるほどサウスゲートエリアの影響力、波及効果の凄さが際立つからもっと言ってくれ!
-
3687
匿名さん
サウスゲート計画エリア
-
-
3688
匿名さん
-
3689
匿名さん
-
3690
匿名さん
間違いなくサウスゲートエリアはビジネスの世界には好立地だろう。だが、街として成功するかはビジネスだけではダメ。エンタメ、食、購買、遊びの機能が充実しないと街としては成功しない。
街の雰囲気を決めるのは緑の多さと洒落た路面店の充実。低層部分をどう設計するかは重要。
品川はフリーハンドで一から作れるのだから、是非魅力的な街にして欲しい。とりあえず、新駅駅舎は合格点。魅力ある街を作れれば丸の内に並ぶ可能性は十分にある。
しかし、また品川インターシティみたいな街を作ったら残念な結果になるだろう。
-
3691
匿名さん
シオサイトみたいな切り売りは勘弁。街としての統一感、各機能のバランスと連携、融合が大事。単なる仕事の場ではダメ。周囲に恩恵があるかないかはそれにかかっている。
-
3692
匿名さん
-
3693
匿名さん
-
3694
匿名さん
-
3695
匿名さん
-
-
3696
匿名さん
-
3697
匿名さん
品川駅はすでに新幹線が発着する巨大駅なのに港南のマンションはイマイチ評価が高くない。お隣の田町駅も同様。山手線メジャー駅の周辺なら徒歩10分でも中古が坪400万してもおかしくないはず。品川駅から最も遠いWCTが一番坪単価が高いのは豪華な共用設備や眺望のおかげであり、逆説的に見ると実は港南のマンション価格が品川駅とは関係ないことを物語っている。つまり、今の品川駅には住む場所として、それだけの魅力がないということ。
その原因は、品川駅は乗降客数が多いがほとんどの駅利用者の目的は仕事であること。集客力のある商業施設やエンタメ施設、高級飲食店が駅力の割に数や規模が貧弱で、それが駅に魅力が低いこと=街の低い集客力=駅の規模の割に安い周辺マンションの価格につながっている。しかし、それはやむを得ない。品川駅は後背地が傾斜地で様々な施設を作るのに必要なまとまった平らな土地は無かったからだ。であればこそ、新駅やリニア開業を軸とした新たな土地への商業施設の集積、新たな街の誕生は品川駅のイメージを塗り替え、周辺のマンションにも飛躍的な好影響をもたらす可能性がある。
新駅構想が発表されてから約15年、ようやくスタートした工事はこれから加速度的に進み、先般の新駅デザインの発表のようなイベントや施設の完成が次々に起こり、そのたびにニュースになり、駅周辺の全貌が徐々に明らかになって行くだろう。その結末が、日本のみならず世界から客を集めるサウスゲート計画に書かれている「千客万来の未来都市の誕生」なら、間違いなく駅から徒歩で行けるサウスゲートエリアのマンションは羨望の的になるだろう。
しかし、リニアの力を過信して単なるビジネスの集積だけを目的にした街づくりをすれば、街の魅力は全く上がらず、周辺の中古マンションは経年劣化とともに価値を下げていくだけだろう。どうなるか、今後の成り行きが非常に楽しみである。
-
3698
匿名さん
>>3697
結局は土地がなかったからモノレール超えてマンション誕生したんだ。
-
3699
匿名さん
-
3700
匿名さん
>>3684 匿名さん
三井三菱と住友では街づくりの実績は段違いです。逆にスミフは一点豪華主義で地域No. 1物件をつくるという戦略なのだと思います。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件