東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-18 08:04:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 361 匿名さん

    地下鉄つくって5分短縮とかまったく意味がない。
    建設コストの安いリニア通せば、どこも秒単位の世界。

    そうなる。

  2. 362 匿名さん

    整備優先とされた6路線は何れも前答申時代からの継続案件。
    今回の新規案件は、都心直結線、品川地下鉄、臨海地域地下鉄の3つ。新しい分、検討の深掘りはまだこれからだが、意義は評価されているし、国交省(直結線)と都(品川地下鉄・臨海地域地下鉄)が意欲満々なので、意外と早く実施されてゆくと思われる。

  3. 363 匿名さん

    結局、継続案件でない新規案件が、答申入りと同時に優先整備路線に指定されるのはいわゆる飛び級クラスの案件でない限り無理。人口増加・経済成長があった時代でさえ答申入りから晴れて地下鉄開業に至るまで平均25-30年かかっている。金欠、人口減少時代に入った日本では鉄道新設はより厳しくなっていくだろうから。今回の優先整備に入ってない路線はほぼ可能性がないと考えた方が無難だと思います。

    南北線延伸が実現しないとは残念ですね。まあ時代が時代ですから仕方ありません。

  4. 364 匿名さん

    >>356
    上場のうわさはありますが、現時点では国と東京都が株式をだいたい半分づつ所有してます。
    東京都が地下鉄品川線に意欲的なのなら、その意向が反映されるのでは?
    整備する区間が比較的短いので、コストも他の路線に比べ安く上がりそうに思えるんですが、どうなんでしょう。
    環状4号線と共に整備すれば、更に安くできそうです。

  5. 365 匿名さん

    今から30年後に南北線延伸、都心直結線できても全く嬉しくないというか、もう高齢者になってしまうので私は葉山か鎌倉あたりで一軒家に住んでいると思われる。

  6. 366 匿名さん

    この答申案を受けて東京都から何かアナウンスされることはないんですか?

  7. 367 匿名さん

    都心のマンションなんて5-6年住んで買い換えしてるので、再開発やら新電車やら2-3年以内にできるものでないと意味ないよね。せめて5年以内。それ以上だと正直どうでもいい。

  8. 368 匿名さん

    367 それがいけない。東京の街が汚い理由です。
    最初から一軒家に住んでください。

    1. 367  それがいけない。東京の街が汚い...
  9. 369 匿名さん

    最近のアニメは全部、田舎が舞台ですね。

    1. 最近のアニメは全部、田舎が舞台ですね。
  10. 370 匿名さん

    サウスゲート計画は、地方の活性の切り札です。

    1. サウスゲート計画は、地方の活性の切り札で...
  11. 371 匿名さん

    >>367
    あなたが5年で買い換えるという個人的情報は別に必要ありません。
    5年以上待てないならそれなら殆どの再開発はあなたにとって無意味ですね。
    再開発を狙った転売ならいいんでしょうけど。

  12. 372 匿名さん

    >>371
    まあ人それぞれだから。
    ただ本スレの趣旨はサウスゲートという長期プロジェクトについて語り合う事なので、もっと短期的な視点が大事な人は湾岸タワマンスレあたりの方が相応しい気はしますね。

  13. 373 匿名さん

    >>362
    >>国交省(直結線)と都(品川地下鉄・臨海地域地下鉄)が意欲満々なので、意外と早く実施されてゆくと思われる。
    前回15年前の答申の結末を知っていれば、そう楽観もできません。
    自治体が延伸を切望して旗まで立てて応援していた延伸や複々線化も、
    鉄道会社が動かないとどうしようもないんです。
    長年のメトロセブン・エイトライナー誘致活動の結末が良い例。
    都心の我々には冷静に無理だろって一蹴できるけど、地元からは楽観的に今答申にも強力に推してます。

  14. 374 匿名さん

    それと、国交省はもう空港直結線を推してないし。
    今回の国交省の答申の前書きにも、すでに空港アクセスは時短ができたとある。
    同時に、乗り継ぎのシームレス化を進めるとか、事業費の徹底した見直しにも触れている。
    これって、NEXと京急エアポート急行のの品川駅での乗り継ぎをシームレスにして、
    莫大な費用をかけて直結線を作るべきでないとも取れた。
    いまから品川駅を改造するのって、まさにこれでしょ。

  15. 375 匿名さん

    南北線より、新宿や渋谷、池袋にもっと早く着く路線が欲しい。
    山手線を2階建てにして急行とか無理でしょうか。

  16. 376 匿名さん

    >>367
    2-3年以内に可能性があるのは、飛行機の都心上空通過。

  17. 377 匿名さん

    375
    大昔、湾岸の民が新宿を相手に戦ったことがあります。当時の湾岸には勢いがあり、巨人である新宿に捨て身でネガ攻撃をしていました。そして、多少なりに新宿にダメージを負わせたのです。私はそれを見て感動すら覚えました。しかし、新宿の反撃の一振りで湾岸は壊滅したのです。その力の差に愕然としました。

  18. 378 匿名さん

    富久の時がタワマンのピークだったよな。湾岸も内陸も。

  19. 379 匿名さん

    >>373
    前回答申で実現しなかった路線と今回の南北線三田線も?)延伸が
    決定的に違うのは品川駅がリニアの起点駅になる事
    リニアの起点というのがどの程度の効力になるかが分かれ目

  20. 380 匿名さん

    >>377
    なんの事ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸