東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-19 03:05:03
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 34901 匿名さん

    芝浦は、嫌悪施設群がなくならないと豊洲はおろか、有明に追い付くのも無理。

  2. 34902 匿名さん

    三田はまあまあ良いが、芝浦の埋め立て地、島の環境が悪い。

  3. 34903 匿名さん

    高浜水門 = 芝浦 4丁目、海岸 アドレスだからね。

  4. 34904 匿名さん

    >>34844 匿名さん
    この新聞は、何新聞の何日付でしょうか?

  5. 34905 マンション検討中さん

    >>34903 匿名さん
    高浜水門は港南ですよ。

  6. 34906 匿名さん

    トヨスン?
    造語症ってご存じですか?

  7. 34907 匿名さん

    >>34896 匿名さん
    はい、これがトヨスンです。
    豊洲の異常者もしくはそのなりすまし。
    どちらにしてもサウスゲートにとっては悪。
    とにかく、これ以上特別支援学校のネガ投稿はやめるべきですよ。

  8. 34908 匿名さん

    >>34905 マンション検討中さん
    高浜水門は海岸だとトヨスンに何度も教えたでしょう。
    しかもわざわざ現地で写真撮って。
    だからアルツハイマーは困るんだよね。
    港南ネガのために嘘や捏造はやめよう。

  9. 34909 匿名さん

    >>34907 匿名さん
    豊洲の住民に成りすました、芝浦の埋め立て地民です。

  10. 34910 匿名さん

    >>34909 匿名さん
    それもトヨスンなので正解ですね。

  11. 34911 匿名さん
  12. 34912 匿名さん

    >>34898 匿名さん
    芝浦埋めたテッチーには、品川駅周辺開発等、これら数兆円レベルの投資については、何の恩恵もないから、妬むのも無理はない。

  13. 34913 匿名さん

    >>34911 匿名さん
    **の放出口は青線の先、海岸3丁目。
    港南3丁目は無関係。

    1. うんこの放出口は青線の先、海岸3丁目。港...
  14. 34914 匿名さん

    >>34911 匿名さん
    やはり、芝浦4丁目 至近ですな。

  15. 34915 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  16. 34916 匿名さん

    >>34913 匿名さん
    紫色の文字  老眼で読めないのか?
    港南にあるのに「東京都港湾局芝浦排水機場」って書かれてるぞ。
    結局、海岸3丁目に排水機場があること立証してる!

  17. 34917 匿名さん

    >>34916 匿名さん
    その通り。頭の切れる俺が先日直接目視で海岸と確認してきた。

  18. 34918 匿名さん

    >>34916 匿名さん
    間違えた。港南3丁目だな。

  19. 34919 匿名さん

    高浜水門は港南3ですよ。皆さん本当に港南に住んでる?

  20. 34920 匿名さん

    >>34919 匿名さん
    しつこいな。
    この前トヨスンにも教えてあげたけど「水門は海岸」だよ。
    住所:〒105-0022 東京都港区海岸3丁目6
    https://www.google.com/maps/place/%E9%AB%98%E6%B5%9C%E6%B0%B4%E9%96%80...,139.7499098,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60188a481b8659e9:0x35ff8e3a47c92d33!8m2!3d35.6352016!4d139.7520985

  21. 34921 匿名さん

    >>34920 匿名さん
    下水放流口は港南3じゃなかったっけ?

  22. 34922 匿名さん

    >>34913 匿名さん
    紫色の文字  老眼で読めないのか?
    港南3丁目に「東京都港湾局芝浦排水機場」って書かれてる。
    結局、港南に排水機場があるな。

  23. 34923 匿名さん

    高浜水門自体は海岸と港南の区境にある。下水放流口は高浜水門より南の港南側にある、が正しいのかな?

  24. 34924 匿名さん

    名称は芝浦でも、港南に集約させてる。

  25. 34925 匿名さん

    >>34921 匿名さん
    水門の話じゃないの?
    高浜水門は東京都港区海岸3丁目6だから海岸。

  26. 34926 匿名さん
  27. 34927 匿名さん

    みんなのちょっとした行動で運河の環境を変えることができるよ。自分にとって愛着が持てる運河の姿を想像して、四の五の言わず一つずつ実行していこうね!!

    「台所では..」
    ・ごはんを残さずきれいに食べます。
    ・食器の汚れは拭き取ってから洗います。
    ・三角コーナーでは、生ごみを減らすため水切り袋を使います。
    ・油は流しません。

    「洗濯では...」
    ・海で分解しやすく匂いの少ない石けん洗剤を使います。
    ・風呂の残り湯を洗濯に使います。

    「お風呂では...」
    ・石けんや植物由来のシャンプーを使います。
    ・リンスはクエン酸由来などの海に優しいものを使います。

    トヨスンも理解できたかな??

  28. 34928 匿名さん

    結局、旧海岸通5丁目、6丁目ということでok?

  29. 34929 匿名さん

    >>34928 匿名さん

    なにが?

  30. 34930 匿名さん

    >>34929 匿名さん
    爺はほっとけ

  31. 34931 匿名さん

    人類が排泄しなくなるように進化すれば運河の臭いも改善するかもしれないが。。

  32. 34932 匿名さん

    >>34931 匿名さん

    まずはあなたの蓄のう症の治療が先でしょうな

  33. 34933 評判気になるさん

    >>34844 匿名さん
    この新聞は、いつ付けの何新聞ですか?

  34. 34934 匿名さん

    やっぱり下水放流口は港南3じゃないですか
    海岸アドレスは風評被害ですね

  35. 34935 匿名さん

    >>34934 匿名さん

    どんな風評被害出てるの??
    具体的にどーぞ(^^)!!

  36. 34936 匿名さん

    >>34934 匿名さん

    海で繋がってるのに、どっちでもいいよ
    バカバカしい

    放流口の住所論争している人達、本当に大丈夫か??

  37. 34937 匿名さん

    >>34934 匿名さん
    何をいいたいのか良くわからない。
    港南をネガしたいトヨスンか?

  38. 34938 匿名さん

    >>34936 匿名さん
    ごもっとも。
    国の住民こと、都の住民のことを考えて作られた施設。
    それを悪く言うならそこへ住まなければよいだけのこと。
    騒ぐのは住民ではなく、港区アドレスに妬む郊外民。

  39. 34939 匿名さん

    問題は港南の環境が悪いせいで近隣エリアも環境が悪いと誤解される点かと。

  40. 34940 匿名さん

    >>34939 匿名さん

    もっと具体的にどーぞ(^^)!!
    そんなんじゃ風評被害の認定してもらえないよっ!!

  41. 34941 匿名さん

    >>34933 評判気になるさん

    一昨日だったかな?読売新聞。

  42. 34942 匿名さん

    >>34939 匿名さん

    環境悪いと誤解なんて誰もしていないどころか
    品川は各調査媒体の住みたい街ランキングでいずれも上位。

    SUUMO2021で首都圏6位
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/sumimachi2...

    メジャー7の住んでみたい街アンケ―ト2020で6位
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/

    東建託の住み続けたい駅で首都圏1500駅中30位
    https://www.kentaku.co.jp/corporate/pr/info/2021/aqehc4000001rduy-att/...

    SREホールディングス首都圏の駅別中古マンション価格騰落率で4位
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000068060.html

    ねとらぼ今こそ決めよう! 山手線であなたが住みたい街は?で1位
    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/39939/

  43. 34943 匿名さん

    >>34859 匿名さん

    品川地下鉄、港南住民としては南北線、六本木方面はクルマで行くので
    使わないから、それほど興味ないな。ターミナルとして発展する
    品川に地下鉄で直通できるエリアはそりゃ喜ぶだろう。
    品川駅に近くなるのは資産価値向上間違いないからな。

  44. 34944 匿名さん

    正確には高浜水門は港南3、芝浦水再生センターの放流口はその北側の海岸3。
    以前に比べて芝浦港南の水質は格段に改善したのでどうでもいい話だが。

  45. 34945 匿名さん

    品川開発プロジェクト「まちづくりムービー」(フルバージョン)

  46. 34946 匿名さん

    >>34939 匿名さん

    品川駅前は、平成15年に港南側で新幹線品川駅が開業したことで港南口側が様変わりしましたが、高輪口は長い間放置されています。50年前の写真も今とさほど変わりません。京急駅舎の屋上にある巨大な広告塔も現在も名残があります。港南側ばかりが開発され、街づくりも港南中心でしたが、いよいよ高輪口が始動、楽しみです。     

  47. 34947 匿名さん

    >>34931 匿名さん

    確かに雨の日とその前後は港南1丁目へ近づくと臭う時はある。
    幸い住宅街のある3丁目、4丁目は臭わないのが救い。

  48. 34948 匿名さん

    >>34934 匿名さん

    相変わらず同じネタで無駄なことしていますね。
    実害ないので住まいやマンションに満足していれば
    気にすることではないと思います。

    そういう無駄な書き込みしてる間にもサウスゲートエリアは
    着々と発展し、値上がりしているので早く江東区を脱出する
    算段を付けないと、永遠に港区民にはなれませんよ

    1. 相変わらず同じネタで無駄なことしています...
  49. 34949 匿名さん

    >港南民は賃貸メインですから

    何でそういうデタラメばかり言うかな??
    サウスゲートエリアは80%以上が定住意向です。   

    1. 何でそういうデタラメばかり言うかな??サ...
  50. 34950 匿名さん

    >>34937 匿名さん


    トヨスンでしょうね。港南は分譲時は爆上げしたシティタワー品川以外も坪220万くらいで買えた時代。コスモポリスなんかお買い得だった。高いといわれたワールドシティでも坪240万。爆上げしていまは坪300万出しても買えない。サウスゲートの未来を見越して買った人は先見の明があった。

    ちなみに豊洲は分譲当時坪260-280万、それからわずかしか値上がりせず、いまも300万で買える部屋は普通に見つかる。

    1. トヨスンでしょうね。港南は分譲時は爆上げ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸