東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-19 03:05:03
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 34751 匿名さん

    >>34721 匿名さん
    港区 液状化ハザードマップでは、芝浦1~4丁目、海岸3丁目が、危険度が高いですね。ピンク色。

  2. 34752 匿名さん

    港南4もピンク色ですよ

  3. 34753 匿名さん

    港南4は港区湾岸の中でも特に液状化しやすいですよ。

    1. 港南4は港区湾岸の中でも特に液状化しやす...
  4. 34754 匿名さん

    芝浦1~4丁目、海岸2、3丁目は、港区ハザードマップでは、浸水はましだが、
    液状化と津波は、警戒度の高いエリアが広い。

  5. 34755 匿名さん

    >>34749 匿名さん
    スタバとかチェーン店が希望ですね。マニュアルがあり店も清潔に保たれます。

  6. 34756 住みたくない街ランキング

    >>34755 匿名さん

    スタバか良い

    https://chintaibest.com/sumitakunai_rank/
    【2021】東京住みたくない街ランキング
    住みたくない街1位は竹ノ塚
    住みたくない街2位は蒲田
    住みたくない街3位は豊洲

  7. 34757 匿名さん

    今日雨上がったので近所散歩したが、コスモポリスの裏の日通の裏側にプレハブ建ってましたね。
    そろそろ更地にするのでしょう。

  8. 34758 匿名さん

    >>34756 住みたくない街ランキングさん
    上位3位とも低地で液状化の可能性が高い場所です。
    港南も同じ条件ですね。。。

  9. 34759 匿名さん

    >>34758 匿名さん
    またトヨスンか。
    アルツハイマーなところ申し訳ないが、港南地域は大学の一部が液状化しただけ。
    豊洲の地割れや液状化と違って港南住民は液状化をテレビや新聞でしか目にしていないのが普通。

  10. 34760 匿名さん

    >>34759 匿名さん
    差別的な用語を新造して連発する、港南さん。
    全エリアから港南を嫌悪される。

    ネット発言は、消せない

  11. 34761 匿名さん

    >>34760 匿名さん
    ご自身に大きなブーメランが刺さってますよ?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/33961/

    あなたのサウスゲートへの誹謗中傷は犯罪レベルです。
    しかも無関係のスレにまで港区港南や品川駅の中傷投稿を続けておりその投稿数は異常です。
    数年前まで情報の場として利用してきたサウスゲートのスレッドも豊洲からの部外者によって有益な情報が流されるようになりました。
    この責任は取るべきです。

  12. 34762 匿名さん

    >>34760 匿名さん
    誰が見てもサウスゲートから嫌われているのは豊洲行為をする者だろう。

  13. 34763 匿名さん

    >>34760 匿名さん
    確かに港南へ対する豊洲のマウント行為は消せない
    全エリアはしらんがサウスゲートエリアからは江東区豊洲そのものが嫌悪地域に指定されている

  14. 34764 匿名さん

    私はサウスゲート住みですけど港南より豊洲の方が環境良いと思いますよ。

  15. 34765 匿名さん

    >>34764 匿名さん
    私はサウスゲート住みですけど港南の環境は良いと思いますよ。
    豊洲は知りません。

  16. 34766 匿名さん

    芝浦は、豊洲にも負けてる。

  17. 34767 匿名さん

    アイランド住民は、芝浦に満足してるのかもしれないし、それは結構だと思うよ。でも、悪臭や騒音は感じ方の違いはあれど存在するし、そういったネガのない湾岸エリアと比べたらと明らかに環境は劣るのでは?他より劣後してる部分については改善して欲しいと思ってるサウスゲート住民の方が多数ですよ。

  18. 34768 匿名さん

    >>34767 匿名さん
    アイランドは臭くないでしょ。臭いのは高浜水門の南側かと。

  19. 34769 匿名さん

    >>34759 匿名さん
    大学の一部が液状化したのは震度5でです。
    震度7なら港南全域の地盤はびちょびちょがたがたです。

  20. 34770 匿名さん

    >>34769 匿名さん
    そりゃ大変だ。
    芝浦も海岸も同様と言うことですね?
    スレ範囲外だが豊洲は水没しているな。

  21. 34771 匿名さん

    芝浦、海岸、港南、豊洲
    どんぐりだけど、芝浦が少し抜けてる。

  22. 34772 匿名さん

    芝浦、海岸、港南、豊洲
    どんぐりだけど、豊洲江東区

  23. 34773 匿名さん

    >>34757 匿名さん

    私も見ました。解体作業に入りそうな雰囲気です。

  24. 34774 匿名さん

    今日の夕方、御盾橋の北側がスゴイ騒ぎになっていたけど詳細知ってる人いる?
    東京臨港消防署の消防艇2艇、水上警察の警備艇2艇、警察官約20名、
    レスキュー隊のレスキュー車3台にパトカー6台、救急車3台も来て大騒ぎ。
    一時はあたりは黒山の人だかり。クルマだったので何だったのかわからず通過
    したけど↓

  25. 34775 名無しさん

    >>34772 匿名さん
    港南は嫌悪施設が多すぎ。この中では間違いなく一番下ですよ。

  26. 34776 匿名さん

    >>34767 匿名さん

    「多数ですよ」ってなんでわかるんだ?多数なら住民運動でも起きているだろ。
    この10年そんなものは見たことが無い。地元議員が人気取りのために騒いでいるだけ。

  27. 34777 匿名さん

    >>34769 匿名さん

    建物建てるときには地盤改良してるから問題ないでしょ
    グラウンドが液状化したのは地盤改良していない運動場だから。

  28. 34778 匿名さん

    >>34768 匿名さん

    アイランドもどこの臭くないですよ。天王洲アイル近辺などは極めて環境が良い。

  29. 34779 匿名さん

    >>34767 匿名さん

    そんな悪臭はありません

  30. 34780 匿名さん

    >>34775 名無しさん

    嫌悪施設?環境への影響は皆無ですね

    1. 嫌悪施設?環境への影響は皆無ですね
  31. 34781 匿名さん

    >>34775 名無しさん

    地域住民が遊ぶ、ここのことですかね?

    1. 地域住民が遊ぶ、ここのことですかね?
  32. 34782 匿名さん

    シーズンテラスではディナーイベントが行われています。
    嫌悪感など皆無。
     

    1. シーズンテラスではディナーイベントが行わ...
  33. 34783 匿名さん

    >>34774 匿名さん

    20代の男が運河に落ちて、10代の男が助けようとしただけだ。
    以上

  34. 34784 匿名さん

    それに、コスモポリスもシティタワー品川も値段は爆上げ。
    シティタワー品川など値上がり率首都圏1位、嫌悪感などない証拠でしょう。

  35. 34785 名無しさん

    >>34780 匿名さん
    豊洲とかと比べると嫌悪施設だらけじゃん。現実から目を背けてても何も改善されないよ。

  36. 34786 匿名さん

    >>34783 匿名さん

    落ちたんですか?なんで?助かったんですか?自分で飛び込んだのかな?
    みんな無事で何事もなく済んだなら良かった。。

  37. 34787 名無しさん

    >>34784 匿名さん
    分譲の早かったWCTが、分譲の遅かったPC豊洲に負けてるのは間違いなく嫌悪施設の影響でしょう。

  38. 34788 匿名さん

    >>34785 名無しさん

    目を背けるものなどありません

    1. 目を背けるものなどありません
  39. 34789 匿名さん

    >>34787 名無しさん

    違うな。単に駅徒歩13分と駅徒歩6分+商業施設直結の差。
    それくらいのハンデ戦で、やっと対等と言うこと。

    駅徒歩6分同士、Vタワーとパークシティ豊洲を比べてみな?
    ダブルスコアで豊洲の負け。都合の良いとこだけ切り取るなアホ。
      

  40. 34790 匿名さん

    同じデベロッパー同じブランドで、豊洲の方が駅近なのに
    こんなに値上がり率と時価に差がついちゃ話にならない。

    豊洲がいかに価値が無いかを如実に示している。

    1. 同じデベロッパー同じブランドで、豊洲の方...
  41. 34791 匿名さん

    築年数は豊洲の方が新しく、豊洲の方が駅近、しかも同じデベロッパーで
    同じブランド、同じグレード、分譲価格は港南のほうが安かった。

    なのに、中古時価は港南>豊洲


    不動産は条件いろいろだから比較しにくいわけだが
    これ以上分かりやすい事例は無い。

  42. 34792 匿名さん

    つまり、豊洲が言ってる嫌悪施設がある港南より、
    明らかに豊洲の方が資産価値は下だってことだ

  43. 34793 匿名さん

    ご指摘通り、港南の嫌悪施設が全部無くなれば近隣含めて資産価値は相当上がると思いますよ。

  44. 34794 匿名さん

    >>34793 匿名さん

    既にめっちゃくちゃ上がっているし、大満足しているうえに売る気は無いので
    余計なお世話です。嫌悪施設が水再生センターや食肉市場のことを指しているなら
    移転の必要はありませんので、それも余計なお世話です。

    リニア中央新幹線の始発駅や高輪ゲートウェイでこれからも爆上げするでしょう。
    サウスゲートに比べて何もない豊洲は遠くに置いて行かれて哀れですね。

    1. 既にめっちゃくちゃ上がっているし、大満足...
  45. 34795 匿名さん

    偶然見つけたが、下記は浜松町~天王洲アイルにかけて走行するモノレールからの車窓風景映像。
    BGMは沢田研二のTOKIO。
    まさにスーパーシティ・東京に似合う映像。
    https://media-uploader.work/?mode=dl&id=13016&original=1

  46. 34796 匿名さん

    飛行機騒音は機体の大きさで爆音の大きさがかなり違うので、せめて都心を飛ぶのは小型機のみにして欲しい。

  47. 34797 匿名さん

    >>34795 匿名さん

    リンク先欠け。下記ならOK?
    https://media-uploader.work/?mode=dl&id=13016&original=1&key=2...

  48. 34798 匿名さん

    芝浦住みでも港南は無理って人結構いると思う。

  49. 34799 匿名さん

    >>34774 匿名さん
    確かに騒がしかったけどぜんぜん気にしていなかった。
    こんなに人だかりだったとは。
    ニュースにもなってないようですね。

  50. 34800 匿名さん

    >>34798 匿名さん

    根拠は?

  51. 34801 匿名さん

    >>34800 匿名さん
    そりゃこれだけ嫌悪施設が集まってる所もなかなかない訳で。

  52. 34802 匿名さん

    確かに、芝浦の方がいいね。

  53. 34803 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  54. 34804 匿名さん

    港南の住環境の悪さはサウスゲート住民全員が遺憾に思ってますよ

  55. 34805 匿名さん

    芝浦の方が都心(大丸有、銀座)に近いからいいですね。
    むしろ芝浦より港南がいい理由が思いつかないです。

  56. 34806 匿名さん

    肩書を売りにする人間になりたくないなあ。
    港南は「港区」「品川」を付けなかったら
    住んじゃいけない場所のイメージだからね。

  57. 34807 匿名さん

    >>34804 匿名さん
    具体的に投稿してくれないと共感できない
    ただの中傷投稿だよね

  58. 34808 匿名さん

    >>34805 匿名さん
    芝浦で満足しているならそれでよいと思いますよ。
    本来はそういうスレッド。
    港南を引き出しに出してくるということは部外者の投稿としか思えない。

  59. 34809 匿名さん

    >>34806 匿名さん
    そういうイメージを植付けたいだけ
    文面に内容がないので悪意しかない
    妬みの塊

  60. 34810 匿名さん

    >>34808 匿名さん
    たまに芝浦臭いって書き込んでる人がいるけどあれは港南と勘違いしてると思う。

  61. 34811 匿名さん

    >>34810 匿名さん
    住んでいる勘違いするってことは住民ではないよね。
    ようするに外部からのネガ投稿ってこと?

  62. 34812 匿名さん

    結局まともな返信がなかったということは以下の投稿は全てトヨスンの豊洲行為と考えていいかな。
    >>34804 >>34805 >>34806 >>34810

    今までの誹謗中傷行為は犯罪。
    これ以上犯罪行為を続けるのであればそれなりの対処をします。

  63. 34813 匿名さん

    >>34795 匿名さん

    見たいんですけど見れません

  64. 34814 匿名さん

    >>34808 匿名さん

    芝浦と港南は同じサウスゲートのお友達、このスレでは基本的に昔から
    良い情報交換をしてきている。嫌悪施設などと連呼するのは部外者のアホだけ。

  65. 34815 匿名さん

    >芝浦住みでも港南は無理って人結構いると思う

    「思う」って言ってるってことはあんたの妄想ですな。

  66. 34816 匿名さん

    >>34814 匿名さん
    でも港南の人がこんな書き込みしてたりするのよね。。

    1. でも港南の人がこんな書き込みしてたりする...
  67. 34817 匿名さん

    今年初めに港南のタワマンが高く売れて中央区に引越した。
    港南を離れて感じるのは、たしかに住環境は良くなかったかな。
    今はどこも便利だから港南が特別便利ということもないし、
    港南が港区では一番安いのも分かる気がする。
    ちなみに羽田線は越えてません。

  68. 34818 匿名さん

    >>34816 匿名さん

    それはおまえの自作自演な。芝浦と港南は同じサウスゲートエリアの仲間
    仲間ではないお前みたいなバカがサウスゲート地域で港南に成りすまして
    喧嘩煽ってもあちこちのスレで悪行三昧して、いろんなスレで表示されて
    たらバレバレなんだよボケ。

    1. それはおまえの自作自演な。芝浦と港南は同...
  69. 34819 匿名さん

    >>34817 匿名さん

    羽田線越えるとか越えないとか言ってるバカは港南にはいない。
    その時点で、江東区のアホの成りすまし確定w

  70. 34820 匿名さん

    読売の報道だと、東京メトロ上場へ、国と都が保有株の半分売却を…専門委答申受け準備本格化とあります。真偽のほどはわかりませんが、事実だと品川地下鉄に向けて大きく動き出したことになりますね。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e81daf41129d4b0b66025335b7d4671a1cbd...

  71. 34821 匿名さん

    >>34818 匿名さん
    次長課長は全員トヨスンに見えるのかもしれないけど、少し冷静になってください。サウスゲートに関係ない話題は山手線スレでお願いします。

  72. 34822 匿名さん

    芝浦のとある場所にこんな表示があります。
    正確な埋め立て造成年代を初めて知りました。

    1. 芝浦のとある場所にこんな表示があります。...
  73. 34823 匿名さん

    雨上がりに品川駅周辺の夜景を見に行きました
    天王洲アイルエリアでは、運河に映り込むビル群がキラキラして素敵でした

    1. 雨上がりに品川駅周辺の夜景を見に行きまし...
  74. 34824 匿名さん

    品川 運河沿いのレストランと言えばTYが有名ですが、イタリアンレストランイルファルコも隠れたお勧め。子連れベビーカーOKかつ、店員さんの気配りが素敵。
    ランチでサラダ+パン+生パスタ+コーヒーで1100円と立地考えるとお財布に優しく、激うまなミネストローネを追加するのが基本。

    1. 品川 運河沿いのレストランと言えばTYが...
  75. 34825 匿名さん

    >ちなみに羽田線は越えてません。

    GOOD POINT

  76. 34826 匿名さん

    >次長課長は全員トヨスンに見えるのかもしれないけど、


    次長課長?こいつバカじゃね?

  77. 34827 匿名さん

    >>34824 匿名さん
    港南って豊洲と比べると全てが劣ってるよね。。

  78. 34828 匿名さん

    >>34827 匿名さん

    もう少し具体的にお聞かせ頂きたい。
    もし本当であるならば、、、ですがね。
    もしあればで結構ですよ w(^ ^)w

  79. 34829 匿名さん

    >>34823 匿名さん

    中央のティアラのように光ってる我がマンション。天王洲の夜景に溶け込んで嬉しいな^_^

  80. 34830 匿名さん

    >>34824 匿名さん

    今度行ってみます(^^)

  81. 34831 匿名さん

    >>34824 匿名さん
    地盤面が低い、、、

  82. 34832 匿名さん

    >>34813 匿名さん

    >>34797

  83. 34833 匿名さん

    >>34816 匿名さん
    なんで港南と思うの?

  84. 34834 匿名さん

    >>34817 匿名さん
    イマイチわからないが、どの点が悪かったのかな?
    長年いて悪いところってスーパーが小さいことくらいなんだけど。

  85. 34835 匿名さん

    >>34821 匿名さん
    横からだがトヨスンを指摘しているのは頭の切れる俺だよ。
    芸人はどの投稿?

  86. 34836 匿名さん

    >>34827 匿名さん
    港区港南って江東区豊洲と比べるまでもないよね。

  87. 34837 匿名さん

    >>34824 匿名さん
    個人的にはRIDEが好き。
    港南3丁目からなので少し遠いがお酒の出ているときは良く行きました。

  88. 34838 匿名さん

    >>34832 匿名さん

    見れましたありがとう!

  89. 34839 匿名さん

    >>34837 匿名さん
    3丁目から天王洲アイルまでわざわざありがとう。

  90. 34840 匿名さん

    芝浦4丁目の住環境の悪さはサウスゲート住民全員が遺憾に思ってますが、おまけエリアだから、話題にもならない。

  91. 34841 匿名さん

    >>34827 匿名さん
    芝浦は有明、青海と比べても全てが劣ってる。

  92. 34842 匿名さん

    >>34812 匿名さん
    >>34805ですが芝浦住民ですよ。暇じゃないんで掲示板に張り付いてる訳じゃないので、少し返信しないからって豊洲住民扱いしないでください。
    そもそもトヨスンとかゆう流行ってないし、面白くもない造語使うのやめたらどうですか?
    それで返信は>>34808ですね。
    はい、芝浦で満足してます。芝浦でも浜松町よりなので大手町や銀座からタクシーで帰ってもすぐですし、コロナ前は品川にもタクシーですぐで大阪方面の新幹線利用も楽でした。今は旅行も出張も無いので品川に行くことはありませんが。
    芝浦から港南に引っ越すとかメリットが一切なくて有り得ないですね。豊洲はもっと有り得ないですけど。

  93. 34843 匿名さん

    >>34822 匿名さん
    芝浦と港南は埋立地として完成した年月がだいぶ離れてるんですね。そして港南が海岸通という町名だったことも初めて知りました。今の海岸と港南が兄弟のような関係ということですね。

  94. 34844 匿名さん

    いよいよですかね?

    1. いよいよですかね?
  95. 34845 匿名さん

    >>34844 匿名さん
    2030年代完成になりますかね?内側と外側の格差が広がりますね。

  96. 34846 匿名さん

    >>34842 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    一点間違えていると思いますが >>34808 は私が投稿します。
    あなたが投稿したのはその返信 >>34810 ですか?

  97. 34847 匿名さん

    >>34842 匿名さん
    トヨスンやめた方がいいと思っているのは本人だけだよねw
    すぐになりすます異常性が怖いよ

  98. 34848 匿名さん

    環境の良い芝浦民が嫌悪施設街の港南に引っ越す動機がないですよ。

  99. 34849 匿名さん

    >>34848 匿名さん
    たいしてかわらんだろ

  100. 34850 匿名さん

    >>34848 匿名さん
    またトヨスンか?
    芝浦の人が嫌悪施設とか投稿するわけないだろう。
    高浜運河の水は北に流れるんだから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸