東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-18 19:54:37
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 30402 【警告】スレ主

    スレ主です。良くないレスの削除依頼、ご協力ありがとうございます。管理人のご指示通り、良くない投稿はスルーして削除依頼で、これだけのレスが大量に削除されております。

    >>30163
    >>30175
    >>30218
    >>30271
    >>30326
    >>30373

    相変わらずスレッドの趣旨に関係ない書き込みが続いておりますが、善良なサウスゲートスレファンの皆様は反応せず、「完全無視して削除依頼」に引き続きご協力よろしくお願いいたします。特にサウスゲートエリア外の地名や他スレの内容を含むレスは、それがポジであろうがネガであろうが、スレ趣旨逸脱なので内容の如何を問わず削除依頼お願いします。



    投稿マナーより「良くない投稿はスルーして削除依頼」

    スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。

  2. 30405 匿名さん

    [No.30360~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  3. 30406 匿名さん

    有明スレとかも臨海地下鉄で盛り上がってますし
    サウスゲートも頑張って欲しいですね

  4. 30407 匿名さん

    港南のコクヨ品川オフィスに「THE CAMPUS」 全面改装、屋外空間やカフェ併設

    「働く・暮らすの実験場」を掲げる「THE CAMPUS(ザ・キャンパス)」(港区港南1)が、品川駅港南口近くにオープン。運営はコクヨ(大阪府)。
    「THE CAMPUS」オリジナルグッズ
     同社の品川オフィスと東京ショールームをリノベーションした施設。地上11階建ての南館(旧品川オフィス)と地上5階建ての北館(旧ショールーム棟)を全面改装し、南館の1~2階と北館1階の一部をパブリックエリアとして開放する。施設面積は、南館(1・2・4~9階)=1319坪、北館(1・2・5階、ショールーム)=2141坪。

    1. 港南のコクヨ品川オフィスに「THE CA...
  5. 30408 匿名さん

    今日も品川駅は予想通りの風景

    1. 今日も品川駅は予想通りの風景
  6. 30409 匿名さん

    品川駅港南口を出て東京食肉市場入り口を
    入りすぐ左の一休食堂
    壁一面の短尺から、ちょっと強気なお値段の
    モツ煮定食を選択
    角切りの牛は甘柔らかく、ご飯にあう。
    サラサラっと10分もしないうちに完食
    居酒屋のランチより、こっちの
    方が断然いい!

    1. 品川駅港南口を出て東京食肉市場入り口を入...
  7. 30411 匿名さん

    山手線外回り 高輪ゲートウェイ→品川 の前面展望。品川駅北口設置と北側コンコース拡幅に伴う人工地盤が構築されて、新宿駅に進入する時みたいな雰囲気に。山手線外回り新ホームも完成に近づいていて、あとはホームドアと仕上げだけって感じだろうか。

    1. 山手線外回り 高輪ゲートウェイ→品川 の...
  8. 30412 匿名さん

    完成するとこの辺は地下鉄のような雰囲気になって真っ暗になるんだろうな。

    1. 完成するとこの辺は地下鉄のような雰囲気に...
  9. 30413 匿名さん

    この人工地盤の上部が品川駅北口駅前ロータリーと上部商業施設となる。
     

    1. この人工地盤の上部が品川駅北口駅前ロータ...
  10. 30414 匿名さん

    そういえば品川駅の資料から東西地下鉄構想が完全に消えてるね。昔は記述あった気がするんだが、いつから消えたんだろう?

  11. 30415 匿名さん

    >>30414 匿名さん

    東西地下鉄?港区の総合交通戦略にあったこれのこと?
    これって構想と言うか夢物語語ってるだけで実現するとしても
    100年後とかかと。

    1. 東西地下鉄?港区の総合交通戦略にあったこ...
  12. 30416 匿名さん

    品川駅北口広場完成予想パース

    1. 品川駅北口広場完成予想パース
  13. 30417 匿名さん

    こんな風になるようです。右のビルは高輪ゲートウェイ6街区。

    1. こんな風になるようです。右のビルは高輪ゲ...
  14. 30418 匿名さん

    こんな感じだそうです

    1. こんな感じだそうです
  15. 30419 匿名さん

    品川駅北口下部完成予想図

    1. 品川駅北口下部完成予想図
  16. 30420 匿名さん

    >>30415 匿名さん
    初期のサウスゲートスレに書いてあったはず。2000年代だったかな。当時盛り上がってたから探せば出てくるよ。

  17. 30421 匿名さん

    >>30415 匿名さん
    南北線延伸の品川駅は山手線と平行だから図のようにはならないが、さらに延伸して品川駅の南側から東へ向かい、貨物線に乗り入れて羽田空港や横浜方面に向かうことは当然考えられます。
    時期をみて構想路線として発表される可能性は高いでしょう。
    山手線内側の地下鉄沿線住民からしてみてば、臨海地下鉄よりも欲しい路線です。

  18. 30422 匿名さん

    >>30421 匿名さん
    いやそんなんじゃ無くて、豊洲の人が銀座に地下鉄で一本で行ける豊洲の方が港南より都心だって主張してた時に、港南にも東西を貫く地下鉄ができるって主張があったはずなんだけど。探したけど出てこない。

  19. 30423 匿名さん

    >>30421 匿名さん
    京急が羽田に行ってるのに、これ以上増やす理由は無いでしょ。
    ただでさえ品川駅の南側や東側なんてなんにも無いのに。

  20. 30424 匿名さん

    東京ベイeSGプロジェクトで臨海地下鉄が急浮上して立ち消えちゃったのかな?

  21. 30425 匿名さん

    >>30422 匿名さん

    港南住民ですがそれはさすがに無理だと思います

  22. 30426 匿名さん

    >>30424 匿名さん

    関係ないわ。

  23. 30427 匿名さん

    臨海地下鉄が開通すれば、サウスゲートだとゆりかもめ芝浦ふ頭とか竹芝あたりの評価が高まりそうですね。

  24. 30428 匿名さん

    >>30309 匿名さん
    それを聞いて、ホッとしました。3街区の縮小だったら、ガッカリなので。

  25. 30429 匿名さん

    >>30413 匿名さん
    上部 商業施設は、何階建ですか?ご存じですか?

  26. 30430 匿名さん

    >>30429 匿名さん


    おそらく、イメージパースから見ると5階建てくらいかと。

  27. 30431 匿名さん

    コンコースが2階として4階か5階建てですね

    1. コンコースが2階として4階か5階建てです...
  28. 30432 匿名さん

    なかなか、広そうですね。高輪ゲートウェイ 第5、第6街区が商業施設メインと言う話は、可能性高いんですかね?

  29. 30433 匿名さん

    >>30432 匿名さん
    残念ながららぽーと豊洲やラゾーナ川崎とかと比べると狭かったはず。西は渋谷、北は銀座、東は豊洲有明、南は川崎があるのでどこまで集客できるかは悩ましい感じです。

  30. 30434 匿名さん

    >>30432 匿名さん

    6街区は商業メインですよ。とりあえず3街区と4街区だけで床面積13万平米ですから、楽しみ。

  31. 30435 匿名さん

    >>30433 匿名さん
    何度も議論させられているので覚えているはずですが、サウスゲートの再開発の方が圧倒的に規模が大きいです。
    負け続けて悔しいのはわかりますが「狭かったはず」みたいに嘘を誤魔化すような投稿を控え、投稿するなら発端なのだから責任を持つように。

  32. 30436 匿名さん

    >>30435 匿名さん
    ららぽーとと高輪ゲートウェイを写真で比べたらららぽーとの方が広かったよ

  33. 30437 匿名さん

    >>30436 匿名さん

    なんですぐばれる嘘をつく?

  34. 30438 匿名さん

    とりあえず第一期だけでも、

    計画名称:品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)
    所在地:東京都港区港南二丁目、芝浦四丁目、高輪二丁目及び三田三丁目各地内
    竣工年:2024年度
    事業主:東日本旅客鉄道
    規模・高さ・延べ面積:
    【1街区】地上45階・地下3階・高さ約173m 延べ面積:約149,000㎡
    【2街区】地上6階・地下4階・高さ約45m 延べ面積:約31,000㎡
    【3街区】地上31階・地下5階・高さ約167m 延べ面積:約211,000㎡
    【4街区】地上30階・地下3階 ・高さ約164m 延べ面積:約460,000㎡
    用途:
    【1街区】住宅、教育施設、 駐車場等
    【2街区】文化創造施設、駐車場等
    【3街区】業務、商業、 生活支援施設、熱源機械室、駐車場等
    【4街区】業務、ホテル、商業、コンベンション、カンファレンス、ビジネス支援施設、駐車場等
    駐車等台数:自動車約2,290台/自動二輪約115台/自転車約3,030台(街区全体)

  35. 30439 匿名さん

    所在 東京都江東区豊洲二丁目4番9(旧6街区)
    東京都江東区豊洲二丁目1番14(旧4-1街区)
    交通 東京メトロ有楽町線ゆりかもめ豊洲」駅徒歩3分
    敷地面積 約67,499m2
    規模構造 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)地上5階建て
    延床面積 約165,037m2
    店舗面積 約62,000m2

  36. 30440 匿名さん

    高輪ゲートウェイ第一期  床面積約85.1万㎡

    ららぽーと豊洲  床面積16.5万㎡

  37. 30441 匿名さん

    ラゾーナ川崎プラザ 床面積17.2万㎡

  38. 30442 匿名さん

    >>30440 匿名さん
    高輪ゲートウェイの数字はオフィス込みになってますよ。商業施設だけならららぽーとやラゾーナの方が広いです。

  39. 30443 匿名さん

    >>30442 匿名さん
    >商業施設だけならららぽーとやラゾーナの方が広いです

    どのくらい広いの?
    数字で示さないとわからないよん(^^)!

  40. 30444 匿名さん

    >>30434 匿名さん
    品川駅北口広場と直結する、高輪ゲートウェイの第6街区は、パースでは結構な階数があると思うんですが、全館 商業施設なんでしょうか?

  41. 30445 匿名さん

    更に、2027年以降にはそれとは別に品川駅西口再開発エリアと泉岳寺再開発エリアにも商業施設ができる。
    将来が楽しみ。

  42. 30446 匿名さん

    周辺商業施設足しても豊洲商業圏には勝てないですよ。オフィス床面積は高輪の方が広いと思うけど、商業施設は豊洲の方が広い。

  43. 30447 匿名さん

    >>30446 匿名さん
    商圏という話になると、品川駅を中心に、内陸であれば大崎・御殿山エリア~高輪台~白金高輪~GWまでの巨大な商圏になりますがね

  44. 30448 匿名さん

    >>30447 匿名さん
    分断されてて微妙だよね。一体感のある豊洲晴海あたりの方が良さそうよ。

  45. 30449 匿名さん

    >>30448 匿名さん
    その分断を繋げようとしているのが再開発だと思うけどね。
    ただし、線路の分断は解消できない。内陸と湾岸エリア

  46. 30450 匿名さん

    >>30443 匿名さん
    高輪ゲートウェイの商業施設の面積は公式発表ありません。ただ数年前に13万平米との噂はありました。計画が変わってなかったら川崎や豊洲の7割程度となります。ちなみに山手線エリアで駅直結の新宿高島屋は17万平米です。

  47. 30451 匿名さん

    完成までが楽しいんですよね。完成してしまえば都内どこにでもあるような商業施設ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸