東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-16 22:47:29
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 24051 匿名さん

    港南側が停滞してる間に高輪側がどんどん便利になっていく。

  2. 24052 匿名さん

    皆さん、どうか江東区足立区と同類にしないでください。お願いします。

  3. 24053 匿名さん

    東京都民なら誰もが、知っている、江東5区 海抜0メートル地帯 大規模水害エリアは、江東区葛飾区江戸川区墨田区足立区 であり、同じグループだろ。世間の常識として。

  4. 24054 匿名さん

    サウスゲートも玉石混合なので、港南とか嫌悪施設しかないような場所よりは、豊洲の方が生活しやすいと思いますよ。

  5. 24055 匿名さん

    豊洲は、液状化したら、埋め立てた地下の有毒物質が地表に吹き出てくるのか?

  6. 24056 匿名さん

    港南は幹線の下水管が集積してるから地震で液状化したらそれこそ大変なことになりそう
    港南の街全体が東京中から集まった下水まみれになる可能性ある

  7. 24057 匿名さん

    >>24055 匿名さん

    >>24055 匿名さん
    その場合は、除染作業するんですかね?

  8. 24058 匿名さん

    港南の場合は、除染しても下水の臭いはなかなか取れないんじゃないですかね?

  9. 24059 匿名さん

    ゴミの埋め立て地 江東区

  10. 24060 匿名さん

    江東区豊洲に下水垂れ流したりはしない
    マンションのそばに下水を流すのは都内では港南だけ

  11. 24061 匿名さん

    正確に書くと港南の場合はマンションのそばに下水を流したのではなく、下水放流口のある所に後からデベがマンションを建ててる。都が悪いかというと必ずしもそうではない。

  12. 24062 匿名さん

    個人的には豊洲だけはありえないが、それ以前にここは山手線スレなわけで
    江東区の埋め立てに住んでしまうと一生山手線を見上げて生きる人生になるわけだ。

  13. 24063 匿名さん

    しかし、豊洲民ってなんで関係無いスレにあちこち出没して荒らすかね?
    汚染汚染でマスコミに叩かれて資産価値暴落でよっぽど悔しいんだろうけど、
    文字通り自業自得なわけで。

  14. 24064 匿名さん

    やっぱ江東区に移住する人少ないね

    1. やっぱ江東区に移住する人少ないね
  15. 24065 匿名さん

    港区民には隅田川の向こうのゼロメートル地帯は人気無いということでしょうね

    1. 港区民には隅田川の向こうのゼロメートル地...
  16. 24066 匿名さん

    東京都民なら誰もが、知っている、江東5区 海抜0メートル地帯 大規模水害エリアは、江東区葛飾区江戸川区墨田区足立区 であり、同じグループだろ。世間の常識として。

     

    同意。ちなみにこの事実を知っていましたか?
    隅田川の西側が洪水になることはゼッタイにない。
    なぜなら東側の堤防がわざと低く作られているから
    犠牲になってもらう賎民エリア

    1.  同意。ちなみにこの事実を知っていました...
  17. 24067 匿名さん

    ところで飛行機の新航路の騒音による不動産への影響懸念は完全なる不発になった感がある。品川周辺を歩いていると確かに音がするはするけれども、あの位だったら全く許容範囲って感じ。

  18. 24068 匿名さん

    港南のマンション群、飛行機で値下がりするかと思ったがしないね。あの辺はもともと閑静でもなんでもないし、駅周辺の再開発での将来への期待値が上回っているということでしょうね。

  19. 24069 匿名さん

    高輪ゲートウェイ開発は、第1街区~第4街区を延期して、先に、第5、第6街区にオフィスではなく、商業施設を建設した方がいいんじゃないか?


  20. 24070 匿名さん

    >>24060 匿名さん

    豊洲民は隔離スレでやってください

  21. 24071 匿名さん

    なんで豊洲民ってあちこち荒らさないと気が済まないんだろ。

  22. 24072 匿名さん

    スレ主です。スレッドの対象エリアに関係無い地域に関する書き込みはお控えください。

  23. 24073 匿名さん

    >>24066 匿名さん
    隅田川じゃなくて荒川って書いてあるけどな。

  24. 24074 匿名さん

    >>24063 匿名さん
    豊洲民の影に隠れて浜松町の線路際民もいそう。
    まあ、どっちでもいいけど資産価値暴落民はたいへんですね(笑)

  25. 24075 匿名さん

    下水場と屠殺場と清掃工場が1箇所に集まるのは世界でも港南以外にないと思う。人が住む場所としては最悪ですよ。

  26. 24076 匿名さん

    >>24073 匿名さん

    隅田川って荒川の分流だよ

  27. 24077 匿名さん

    >>24075

    はいはい
     

    1. はいはい 
  28. 24078 匿名さん

    品川地下鉄の話ですが、品川に地下鉄の駅を作るスペースはあるのでしょうか。どのあたりが予想されますか。

  29. 24079 匿名さん

    地下鉄駅は第一京浜の下ですね

  30. 24080 匿名さん

    >>24079

    第一京浜の下なんですか。ちょっと乗換え導線が悪そうな感じもしますが

  31. 24081 匿名さん

    地下鉄から乗り入れで東急品横線とかできたら胸熱。

  32. 24082 匿名さん

    >>24081 匿名さん

    それ、京急の最初の計画

  33. 24083 匿名さん

    港南側から地下鉄は使いにくそうですね

  34. 24084 匿名さん

    >>24081 匿名さん

    それは今の京急本線では??

  35. 24085 匿名さん

    品川に東急通ったら少しは垢抜けるかなとオモタだけ。京急ってなんかイメージがね。

  36. 24086 匿名さん

    >>24085 匿名さん
    京急、早いよ

  37. 24087 匿名さん

    地下鉄が開通したら高輪と港南の格差がますます広がるのでは

  38. 24088 匿名さん

    やはり京急より港南口リニア、高輪ゲートウェイのほうがインパクトはデカイな
    でも、品川再開発の鍵を握るのは実は京急だったりする。

  39. 24089 匿名さん

    >>24088 匿名さん

    わざわざリニアを「港南口リニア」って言うか?
    それなら「高輪口山手線」って言うのと同じじゃない?

  40. 24090 匿名さん

    高輪は開発から取り残されてたから、逆に一気の大化けが楽しみだ。港南側は新幹線開業時に一気に開発されたから、これからの変化はあまりないだろう。ただ、港南口駅正面の飲食店街は複数の大手デベロッパーが所有者に昔から何回も再開発を持ちかけており、同意するオーナーも複数出てきているので、これから大きく動き出す可能性はある。

  41. 24091 通りがかりさん

    >>24090 匿名さん
    港南口飲食店の再開発は20年前から言われてるけどなかなか進まないですね

  42. 24092 匿名さん

    港南口飲食店街は異様にカラスが多い

  43. 24093 匿名さん

    港南口の飲食店街は残って欲しいなあ。あの一角まで再開発されると港南口がますます無機質なビル街になってしまう。

  44. 24094 匿名さん

    港南も芝浦もマンションは駅遠

  45. 24095 匿名さん

    港南の場合は臭くて汚いエリアにマンション街がある

  46. 24096 匿名さん

    >>24095 匿名さん

    港南住民ですが、芝浦か港南かなら港南のほうか居住に特化していて環境が良いと思います。ただ、やや駅に近いのは芝浦ですね。両方とも汚いとも臭いとも思いません。

  47. 24097 匿名さん

    港南は某住友の2000戸物件みたいな吹付けのマンションもあり、首都高、モノレールの橋桁、倉庫街、新幹線の引き込み線や貨物線など景観も良くないです。芝浦は、特にアイランドとかは環境良いので芝浦の方が断然上だと思いますよ。

  48. 24098 匿名さん

    >>24092
    日本を代表する屠殺場であり、嫌悪施設が集積している特殊な場所であることを、不気味なカラス達が暗示してくれているのだと思います。

  49. 24099 匿名さん

    江東区足立区同様、犯罪の多い物騒な地域なんですかね? 江東5区は、どこも似たり寄ったりのイメージがあるが。

  50. 24100 匿名さん

    >>24099 匿名さん
    江東5区は、海抜0メートル地帯で、犯罪の多いエリアとして、練馬区板橋区民からも、蔑まされているのは事実。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸