東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-17 22:52:10
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 23151 匿名さん

    テレワーク化で、オフィスいらない上に、

    こんなに浸水するところに企業が移転したがるだろうか?

    1. テレワーク化で、オフィスいらない上に、こ...
  2. 23152 坪単価比較中さん

    有楽町や丸の内の一部の方が浸水リスクは高いのでそっちから移転してくる企業があるんじゃないかな。

    1. 有楽町や丸の内の一部の方が浸水リスクは高...
  3. 23153 匿名さん

    >>23152 坪単価比較中さん

    同意。
    妬民は浅い^_^

  4. 23154 匿名さん

    >>23150 匿名さん

    北口は在来線用です。
    エキュートも出来ました。

  5. 23155 匿名さん

    >>23152 坪単価比較中さん
    港南の浸水のほうが酷いので、
    港南から高ゲーに移るかもね!
    港南、瀕死

  6. 23156 匿名さん

    >>23153 匿名さん
    港南民は、常に情弱ぶりを発揮してブーメラン喰らうよね。
    有楽町の浸水域は、ミッドタウン日比谷の完成前のデータだよ?
    内幸町と日比谷公園の間には、帝国ホテル建て替えで200m超級の
    高層ビルになるよ。日比谷公園と上空デッキ接続。

  7. 23157 匿名さん

    >>23156 匿名さん
    おつむ少し弱い方?
    高層ビルができようと。日比谷公園と上空デッキで結ばれようと、浸水マップには何の影響もありませんが(笑)
    https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/2086/kanda-hazard_1.pdf

  8. 23158 坪単価比較中さん

    ビルがデッキで接続されれば浸水しても何の問題もねえんだっつーなら、
    現状でインターシティも何の問題もないし高ゲも何の問題もなくなるわけだが。
    妬民さんはもうちょっと良く考えてから投稿した方がいいんじゃないかな。

  9. 23159 匿名さん

    23区水没危険個所  
    高輪も同じだけど?

    1. 23区水没危険個所  高輪も同じだけど?
  10. 23160 匿名さん

    高輪GW辺りは昔海岸線沿いで埋立エリア。
    西側が高台でだから、水が集まりやすいんだろうね。

  11. 23161 匿名さん

    >23151
    品川駅港南口側が紫色で浸水してますけど?
    この辺りの企業が高輪GWに移動するっていうならわかりますけど。

  12. 23162 匿名さん

    >23157
    汚い言葉であまり煽らない方がいいよ。

  13. 23163 匿名さん

    高輪ゲートウェイは、計画の凍結の可能性はないのかな?

  14. 23164 匿名さん

    >>23163 匿名さん
    ないでしょうね

    プリンスとグースの方は見直しあるかもね

  15. 23165 匿名さん

    23157 匿名さん
    もう一度言う。
    そのデーターはミッドタウン日比谷が竣工する前のデータだ。


  16. 23166 匿名さん

    だからなんなの?
    ミッドタウン日比谷が竣工すると、浸水マップになにか影響あるの?w

  17. 23167 匿名さん

    ここも若葉が荒らしているな

  18. 23168 匿名さん

    >>23166 匿名さん

    同意。
    彼はちょっと???

  19. 23169 匿名さん

    WCT民なんとかしてくれ。

  20. 23170 匿名さん

    内陸の局所的な窪地や暗渠のある冠水ポイントは
    首都圏外郭放水路や、再開発時に下水道局が大口径管を敷設して
    治水できる。

    低地や湾岸部の広域の浸水対策は、盛り土しないと難しいのではないか。

  21. 23171 匿名さん

    インターシティのセントラルガーデンの紫色は、それこそ治水機能のための遊水地なんですかね。セントラルガーデンだけが紫なのも、開発によって、ハザードマップも変更されることはわかりました。

  22. 23172 坪単価比較中さん

    >>23170 匿名さん

    23170さんが何を言いたいのかよくわからないのですが、要約すると「ミッドタウン日比谷が竣工しても浸水マップには何の影響もない」ということかな?

  23. 23173 匿名さん

    日比谷の冠水スポットは大規模再開発で消えても、
    品川一帯の場合は大変だね、ということですね。

  24. 23174 匿名さん

    そもそも山手線の外側に住む方がいけないんです。

  25. 23175 匿名さん

    >>23171 匿名さん
    昔の港南口はよく水没してました
    あの一帯は水捌けがよくないんですよね

  26. 23176 匿名さん

    ゲリラ豪雨対策なら下水管さえ広げれば何とでもなる。

  27. 23177 匿名さん

    このスレも隔離スレと同じレベルになってきたね

  28. 23178 匿名さん

    港南の話は荒れるからスルーしましょう。

  29. 23179 匿名さん

    >>23172 坪単価比較中さん

    駄目だこりゃ

  30. 23180 匿名さん

    芝浦中央公園の工事終わった?

  31. 23181 匿名さん

    そもそもサウスゲートって、ひどいネーミング

  32. 23182 口コミ知りたいさん

    昨日からずっと、沿岸部の風が強すぎ

  33. 23183 鳳雛

    取り合えず、西新宿「らあめん 満来 (まんらい)」のチャーザルでも食べて元気出せよ( ´∀` )/ぽん!

    1. 取り合えず、西新宿「らあめん 満来 (ま...
  34. 23184 匿名さん

    >>23183 鳳雛さん
    スレ違い

  35. 23185 匿名さん

    うまそうだけど、流石に西新宿はスレ違いかもね

  36. 23186 匿名さん

    鳳雛はラーメンばっかり食べてると早死にするぞ。

  37. 23187 匿名さん

    港区 埋め立て地 エリアは、過去に巨大台風による、高潮、高波 により、深刻な浸水被害にあった事があるのかな?

  38. 23188 匿名さん

    へー

  39. 23189 匿名さん

    高輪ゲートウェイの1街区~4街区の工事は今のところ、予定どおりで延期無し?

  40. 23190 匿名さん

    >>23183 鳳雛さん
    「チャーザル」ですか?「チャーシュー・ざるラーメン」かな。
    もしかして「炒飯・ざるラーメン」の略だとしたら、ここに見えないけど
    炒飯も召し上がったということになりますね。鳳雛、畏るべし!

  41. 23191 周辺住民さん


    さよならオフィス  始まった解約ラッシュ
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01344/070200001/

    財閥系は三菱,住友,三井のビルに、金融,外資系は森ビルに残るだろうけど、
    都,JR,京急,西武のサウスゲートは、一体どこが借りるだろう?

  42. 23192 匿名さん

    森ビルの虎ノ門 麻布台プロジェクト 及び 六本木5丁目(鳥居坂)プロジェクト VS 高輪ゲートウェイ 及び 京急、西武グループ、東京都の品川駅 高輪口の再開発プロジェクト、、、はたして勝者は?

  43. 23193 匿名さん

    品川駅の地下鉄構想(南北線三田線)が決定すると、追い風になるかな?

  44. 23194 匿名さん

    >>23193 匿名さん

    決定して地価は上がるでしょうが、当たり前だが完成するまで利用価値は変わらない。

  45. 23195 匿名さん

    コロナが終息したら、テレワークを100%中止するなんて企業(特に大企業)は、ほとんど無いだろうな。そりゃあ、オフィス需要は減るよね。

  46. 23196 匿名さん

    テレワークは、固定費削減の有効な手段になる事がわかったからね。

    1 都心の一等地の大規模なオフィスフロアー
    を借りなくてよい

    2 残業代が削減できる

    3 定期代の廃止、交通費の実費払い

    4 いても、いなくてもよい、無駄な社員があ
    ぶり出されて、解雇

  47. 23197 マンコミュファンさん

    何だか近頃、都市開発とか資産価値だとかへの興味が、以前みたいには関心が無くなってきたなぁ。開発も高輪ゲートシティが典型例なように終わってみたら無空虚というか、あっけなさが油切れみたいな感じ。ここのスレッドも昔のように検討者が閲覧するような事も無いみたいだし、数人で投稿しあってるだけで、マッタリとネタも同じパターンばかりだし。昭和主婦達が通う、古い昭和風の美容室(パーマ屋って呼称が合うような、昭和風の古いパーマ機があるような店)で同じ世間話しをするだけな、そんな場所と思えてきた今日この頃な私

  48. 23198 マンコミュファンさん

    ここでの投稿と、鳳凰さんに限っては飯食う以外に趣味とか、皆さんありますか?

  49. 23199 匿名さん

    >>23198 マンコミュファンさん
    子無しで離婚した50歳以上の鳳凰の食べ歩きと旅行以外の趣味が気になる。

  50. 23200 職人さん

    >>23199 匿名さん
    >子無しで離婚した50歳以上の鳳凰

    っつうか、来年で還暦ね。
    デジカメのDSC-RX100は中古だし、節約家でエライよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸