東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-17 22:52:10
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 21301 匿名さん

    >>21296
    泉岳寺駅の再開発も具体的に動き出してきたね。

  2. 21302 マンション検討中さん

    >>21300 匿名さん
    郊外にお住みの様で良かったですね

  3. 21303 匿名さん

    >>21299 匿名さん
    今だって、別に普通のサラリーマンだって買えるだろ。

  4. 21304 匿名さん

    セブンスターマンションのことかな?

  5. 21305 匿名さん

    >>21303 匿名さん
    3Aはバブルっぽくて手が出せない

  6. 21306 匿名さん

    >>21304
    ホシザキビルも完全に退出が終わったね。

  7. 21307 匿名さん

    >>21306 匿名さん

    あのへん、どんどんビルが空き家だらけのゴーストタウンになっていくね。これから始まる再開発がそれだけ空前の規模ということだから楽しみ。

  8. 21308 匿名さん

    >>21303 匿名さん
    私も普通よりちょっと収入の良い程度のサラリーマンですが、リーマン前のプチバブル時に自由が丘のマンションを売って賃貸に引っ越して、東日本大震災後に南麻布の築浅中古マンションがめちゃめちゃ値下がりしていたので買いましたよ。
    大通り沿いではないけど、高台ではなく低地側なので、そんなに良い場所ってわけでもないけど、憧れだった港区の内廊下仕様マンションで坪単価300万円ぐらいだったので即決しました。このエリアに住むと、周りはもっとレベルが高いから、もっと良いところに住みたい!って上昇志向が強くなってしまいますね。
    次は港区内陸のコンシェルジュ付タワマンに住みたいけれど、3A六本木虎ノ門愛宕あたりでそれは無理なので、白金高輪三田あたりの中古タワマンを狙ってます。

  9. 21309 匿名さん

    https://www.jnews.com/workstyle/2020/005.html?fbclid=IwAR2F8yJfioHvnAn...

    テレワークによってオフィスの面積縮小する動きは出てくるだろうから、集積が進むか。それとも分散になるか。どっちかなぁ。

  10. 21310 匿名さん

    >>21308 匿名さん
    小学校とか行くと3Aも意外とサラリーマン多いというのが私の印象
    資産家の家庭を除けばそんなにレベル高いわけでもない

  11. 21311 匿名さん

    >>21310 匿名さん
    たしかにサラリーマンは多いけど、専門的職業のサラリーマンが多いと思います。専門的職業と言っても法人化された組織所属の師士業に限らず、コンサル、金融専門職、クリエイティブ職の人など。

  12. 21312 鳳雛

    本日の関東平野は、快晴!
    富士山~丹沢山塊~秩父山塊が、昨日の低気圧で冠雪しています。今日は風が強くて寒いッス。
    テレワーク飽きたぁ。
    そいえば、もう50時間近く、リアルで人と話をしていませんわ( ´∀` )/ぽん!

    1. 本日の関東平野は、快晴!富士山~丹沢山塊...
  13. 21313 匿名さん

    >>21312 鳳雛さん
    コロナ婚というものがあるらしい

  14. 21314 匿名さん

    >>21312
    京急本社ビルが姿を消している。

  15. 21315 匿名さん

    コロナで死んじゃうかもしれないから結婚しよう婚か

  16. 21316 匿名さん

    高輪ゲートウェイのマンションは、森ビルのヒルズ系 高級マンションと違って、一般大衆 タワーマンションになりそうな予感が、、、

  17. 21317 匿名さん

    残念です。森ビルに負けます。

  18. 21318 匿名さん

    新型コロナで工事一時中断の動き 清水建設JR東海
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57987100T10C20A4TJ1000/

    全般的に遅れがでそうな予感

  19. 21319 匿名さん

    コロナでオンラインお見合いが急増しているらしい
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000001-yonnana-soci

  20. 21320 匿名さん

    >>21318
    大部分の工区では今日も施工してるよ、ご期待にそえず申し訳ないけど 笑

  21. 21321 匿名さん

    >>21314
    京急第3ビルの解体もだいぶ進んできた。
    あと、ネガさんネタになってきた第10ビルももうすぐ解体着工の予定。

  22. 21322 匿名さん

    JR東海は新幹線依存度が高くJR各社の中でも特にコロナの影響が大きそう。新幹線の収益で莫大なリニア投資を賄う算段だったのだから、コロナの収束が見通せないとリニア計画にも支障が出かねない。

  23. 21323 名無しさん

    つまんねーし、もう止めろコロナの話しは。どうせ俺もお前らも死なないし、こういう事って絶対にニュースで観てる側なまんまで、当事者にはならないもんだから。騒ぐだけメディアに振り回され過ぎだ!

  24. 21324 匿名さん

    >>21312 鳳雛さん
    出張の多い鳳雛は都民を代表してアパホテルに泊まるように。

  25. 21325 マンション検討中さん

    >>21316 匿名さん
    外資向けの高級賃貸だけで分譲は無い。
    適当は駄目よ。

  26. 21326 マンション検討中さん

    >>21324 匿名さん
    鳳雛は芝浦4丁目タワマン住まいの独身メタボですよ。

  27. 21327 匿名さん

    >>21323 名無しさん
    1週間前にも>>21231とかで、オカルトだすぐ終息するとか言ってたソニー信者がいたけど、事態は悪化し、大手ゼネコンの建設停止という、サウスゲート再開発にとって直接的な影響が出る自体になっている。
    つまらないとか、自分は感染しないから大丈夫といった単純楽観者が多いと事態は悪化する一方だろうね。

  28. 21328 匿名さん

    高齢独身メタボは早死にするぞ

  29. 21329 匿名さん

    >>21325
    確かに。
    ただ、ここのネガさんは反面教師としては優れているから、逆の意味で参考になる。

  30. 21330 マンション検討中さん

    >>21327 匿名さん
    今のソニーはただのいち金融屋で既に昔の面影は皆無
    御殿山時代が最盛期

  31. 21331 匿名さん

    それはもうかなり前の話、ちょっと不勉強だな。

  32. 21332 名無しさん

    >>21330 マンション検討中さん
    勉強不足です。

    まー、待ちましょう。

    SONYは生活の一部になり、

    ソニーだという事すら

    気がつかないほどに。

    少しずつ、

    Sonyの話をみんなに聞かせよう

  33. 21333 名無しさん

    >>21327 匿名さん


    あのね、タメ息つきたくなるけど、コロナウィルスをバカにはしちゃいないけど、そのうち終息するし、死者数や犠牲者もMAXはあるわけです。

    (米国シンクタンク調べ)下記リンクをつけとくけど、このまま日本が何もコロナウィルスへの有効な手立てもなく放置させたとした場合の、日本人の最大死者数ですら57万人。日本総人口1億二千万人として考えても、99.5%が無事な訳です。

    そして、その残り0.5%になるかならないかについてをメディアに踊らされて慌てふためくのですか?

    まぁそのうち、どうせ結局終息するんです。

    サウスゲートと相場、売り抜けた損したかについて、それに繋がる話だけしてましょう。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200306-00166303/

  34. 21334 匿名さん

    >>21333 名無しさん
    ずいぶんトーンが落ち着き、多少はまともになりましたね。1週間で少し冷静になりましたか。
    ただし、0.5%が亡くなるとして、身内が10人居るなら、5%つまり20人に1人が身内を亡くす。知人が100人居るなら、2人に1人が知人を亡くす。それがどういうことか理解できますか?
    そしてこのスレで大切なのは、人命はもとより、経済への影響です。それも日本だけでなく、海外も含めた経済です。

  35. 21335 匿名さん

    >>21334 匿名さん
    いずれ収束するしその先のことしか興味ない。

  36. 21336 名無しさん

    >>21335 匿名さん

    そういう事です。俺は >>21333 だけど、>>21334 はありきたりな講釈すぎて呆れます。

    それと別にトーンも何もおれ自身は変わってないし、20人に一人?あまりロジックや指数計算か出来ないようなので教えてさしあげますが、20人に一人といいますが、20人に一人は身内に祖母や祖父がいますよね?結果的な死亡届件数は平常時+α0.5%です。

    それと繰返しますが、決してコロナウィルスをバカにしてる訳じゃありませんが、あまりにも皆さんメディアに流され過ぎで、そのような情弱が結果的に社会をショーとさせる致命打になるんです!

    メディアに流されて、コロナウィルス騒ぎを人類滅亡終末説みたいに慌てふためき、アホ丸出し過ぎ。

    そんな事より地震や台風でのタワーマンションへの影響、破損の心配の方が現実的です!

    驚異は地震や台風のみ、コロナウィルスは不動産や利ざやに何の影響もありません。

    相場の下落は大歓迎、だって固定資産税は下がるし買い叩きやすいし、そういう現実的な話が重要で、コロナウィルスなんか不動産に何の影響もありませんよと個人的には考えてます。

    どうせ、結局は終息します。早くもピークアウトな感じすらしますし、終末みたくならず皆さん残念でしたね。

    港区とサウスゲートの発展と展望について、鉄道オタク、飛行機オタクらのネタは有益ですが、コロナウィルスの話しはまったく意味がない。

  37. 21337 名無しさん

    >>21327 匿名さん
    事態が悪化もなんも、このあたりまでの感染拡大は予想通りだし、予定通りです。個人的なFacebookでも、その件については医師会上層と1月からやり取りしてて、アウトブレイクじたいはとっくに認識してて、ピークアウトまでは拡大してくって事は、わかってます。要するに自分に実害が在るのか否か、もし実害があるなら実害の規模はって事のみが心配すべく事と考えてます。何度も繰り返しいうように、どうせ後にピークアウトし、結局は終息します。

    皆さんも、圧倒的高確率でコロナウィルスで重篤にも死亡にも至らないと予想してます。

    だから、冷静になって下さいよね!

    しかし大人らがこぞって終末説みたく騒ぎたて、みっもないったらありゃしない。

  38. 21338 匿名さん

    >>21336 名無しさん
    このスレで人類滅亡終末説なんて唱えてるヤツいたか?

  39. 21339 匿名さん

    >>21336 名無しさん
    あなたはリーダー的な思考をしていますね。思考の伝達にはもうちょっと工夫が必要ですが。
    多くの人が人道的だとすることは、結果的に大きな被害をもたらすことが多々ありますからね。
    経営者とは孤独です。多くの人があなたが言っている内容を理解できないので、そのうち全てを語らず、彼らが理解できる範囲で話すことになっていくんでしょうね。
    本当は多くの人を慮っての忠告ですが、その真意を読めない人が多くて残念です。

  40. 21340 鳳雛

    はいはい、なるほど。
    オミャーら熱くなりすぎだべ。
    今朝のレインボーブリッジでも見て落ち着け( ´∀` )/ぽん!

    1. はいはい、なるほど。オミャーら熱くなりす...
  41. 21341 名無しさん

    >>21339 匿名さん
    要するに、終わってみればコロナウィルスの被害者なんて、何処かの誰かで自分でない、貴方達でも無し!そして世の中にも致命打になるような程の死者数でもなく、やはり俺も貴方達にも影響無い何処かの誰かです。毎日の感染者数拡大で、一喜一憂するなということなんですよ。ハッキリと結論いえば、地震や台風や管理費や駐車場代を払わない賃貸住人の方が、完璧に今すぐに明確な実害で驚異で、オカルトチックでも何でもない驚異で恐怖で災害なのです。

    おわかりですか?シラケさせて申し訳無いけど、コロナウィルス?は?感染者が全員亡くなっても世の中は、いや港区は回ります。

    コロナウィルス対策を何もせずにいな場合の最大感染者死亡予測人数ですら、0.5未満ってw

    どうでしょう?w まだ怖いですか?w
    怖いから、山手線乗ってきますわ

    けどどうせ明日も明後日も来年もコロナになってないでしょうからね~

    今年は相場下落を期待したい

  42. 21342 名無しさん

    >>21340 鳳雛さん
    何今更冷製ぶってんの?wおたついてくせにwコロナウィルス、最強最大攻撃力MAXでも、日本の総人口0.5%未満にしか悲劇は無し。交通事故の心配してた方が良さそうねw

    どうぞ遠慮せず、引き続き まるで終末説みたくパニック買いにでも走って下さいね!

    港区には何の影響も無し!

  43. 21343 名無しさん

    >>21335 匿名さん
    あなたも終末説のように慌ててましたよね?今頃は顔が真っ赤なのですか?早くもピークアウトしてきそうで「こんなもんだったの?、慌てふためきすぎたー、黒歴史作っちまった、この先はタブー×2」みたいになってんでしょ?w

    港区港南は、またまだ抜けますね~

  44. 21344 匿名さん

    レインボーブリッジ良いね!

    1. レインボーブリッジ良いね!
  45. 21345 名無しさん

    >>21344 匿名さん
    皆さん、やっと冷静に急いでシラケてくれて安心しましたw よっしゃハゲ鷹して、売り抜けますかねーっ!

  46. 21346 名無しさん

    報道もしたので

    語っても良いのでしょう。

    もう御周知のとおり、

    SONYは未来を準備しています。

    それは皆さんの生活の一部に、、

    少しだけ教えてあげると
    身体の一部にすら(これはヒント)

    さー これからソニーが

    サウスゲートで未来を開始していこう。

    少しづつ、少しづつだけど、

    みんなに未来について話していくね

    Sonyと描いてホログラムと読む、、

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58119590W0A410C2X30000


  47. 21347 匿名さん

    品川プリンスホテルイーストタワー1棟借上

  48. 21348 マンション検討中さん

    >>21346 名無しさん

    ガイキチ、日本語文盲いらね

  49. 21349 名無しさん

    >>21348 マンション検討中さん


    だなら、SONYと未来を旅しよう

  50. 21350 匿名さん

    ガサツなスレになっちゃったね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸