東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-17 22:52:10
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 21001 匿名さん

    >品川シーズンテラスは品川駅徒歩6分。

    6分でも遠いけど・・・しかも何にもないエリア。

  2. 21002 匿名さん

    結局、JR東は自ビルの外に客を逃がさない作戦をやってる限り、
    汐留のようにビルの中はゴチャゴチャ人混みになるが、
    街の外はアレ?って感じになる。

    高輪GWと都の泉岳寺の開発が完成してエリアが混雑しても、
    そのエリア外に人が歩いてく理由は、全く見つからない。

  3. 21003 買い替え検討中さん

    JR東とトヨタは高輪ゲートウエイ駅前に移転の方針で進展しているかな

  4. 21004 匿名さん

    >>20995 匿名さん
    飛行機が上空を通らない確率は60パーセント、土日が両日とも静かな確率は36パーセントもある。

  5. 21005 匿名さん

    残りは、2分ごとに通過だがな。

  6. 21006 匿名さん

    >>21002

    それで良いのでは?他の街のように無秩序な開発はいらない。
    駅と駅周辺の商業地域とその周りの住宅地域が変に混ざり合わずに
    バランスよく共存するのが品川エリアの魅力。

  7. 21007 匿名さん

    昭和-平成-令和

    1. 昭和-平成-令和
  8. 21008 匿名さん

    >>21007

    お化けトンネル?

  9. 21009 匿名さん

    品川開発プロジェクト建築計画、仮にオリンピックが来年以降に延期になったとしても順調に進んで欲しい。

    1. 品川開発プロジェクト建築計画、仮にオリン...
  10. 21010 匿名さん

    >>21007
    お化けトンネルだね
    昭和30年代頃かな?

    >>21009
    画像、デカっ!(6000x4000ピクセル)

  11. 21011 匿名さん

    芝浦の協働会館は港区立伝統文化交流館として再オープンするんだね。取り壊し確実かと思ったが文化財として古い建物を残すのは良いこと。

    1. 芝浦の協働会館は港区立伝統文化交流館とし...
  12. 21012 匿名さん

    芝浦界隈は明治から昭和30年ごろまで、料亭が立ち並び花街として賑わったという歴史がある。

  13. 21013 匿名さん

    キャセイ航空、旅客便をほぼ全面欠航へ 需要激減
    https://www.cnn.co.jp/business/35151152.html

    世界中の航空会社にとって未曾有の緊急事態になってきたな。

  14. 21014 匿名さん

    御田八幡、満開が近づいています!

    1. 御田八幡、満開が近づいています!
  15. 21015 ご近所さん

    >>21011
     立派な建物で、通りかかったときにお風呂やかと思いました。
    確かに、文化財として古い建物を残すのは良いことと思います。
    見たところ、貼られた杉板は真新しいもので、建物の相当な割合
    が新築されたという感じではないでしょうか。それだけ痛んでいた
    ということだろうと思いますけど。
     地域の価値を高める上でも、古い物を消滅させるだけでなく
    歴史的に意味があり保存する価値があるものは、住民のみなさん
    の間に後世に残そうとする意識が広まると良いと思います。

  16. 21016 匿名さん

    >>20998 匿名さん
    歩行者デッキができたら品川シーズンテラスから泉岳寺駅も便利になりますね。

  17. 21017 匿名さん

    住みたい街ランキングで、品川(高輪ゲートウェイ含む)なら、ランクアップしそうだな。

  18. 21018 匿名さん

    本日オープンした無人AI決済コンビニエンスストア「TOUCH TO GO」とスタバ。
    入店待ちの行列のためどちらにも入店しなかったが、スタバの6つある緑色の半個室席はパソコンも設置でき、簡易漫画喫茶席のようで魅力的だった。

    1. 本日オープンした無人AI決済コンビニエン...
  19. 21019 匿名さん

    >>21015 ご近所さん
    たしかに昔ながらの銭湯っぽい雰囲気ですね。味があって素敵だと思います。

  20. 21020 鳳雛

    本日の東京は快晴! でも、かなり風が冷たいです。
    「今後2~3週間でコロナ感染者が東京で500人出ると、首都封鎖する。」と小池知事が発言しました。東と西は、荒川と多摩川で封鎖できそうですが、北側の埼玉県はどうやって封鎖するのかな?
    昨年の人気映画で、埼玉県東京都の間を封鎖したのがありましたが、、、
    まあ、レインボーブリッジを封鎖するよりは難しいのは確かですね( ´∀` )/ぽん!

    1. 本日の東京は快晴! でも、かなり風が冷た...
  21. 21021 匿名さん

    東京を封鎖する=東京を隔離する、
    つまりは我々都民が封鎖対象になるってことだよ。

  22. 21022 匿名さん

    週末は車中のみで都内の桜を見て回ったけど、思ってたより人出が多いイメージでした。小池さんは「この三週間がオーバーシュート(爆発的感染拡大)が発生するか否かの重要な分かれ道」と言ってるんだから少しは控えることを学べばいいのに。出なければ強制になった上に更に追加になる。

  23. 21023 匿名さん

    トヨタ自動車とNTTが資本提携をする方針を固めた。相互に出資し、スマートシティの開発で連携する。24日にも発表する。(日経3/24)

    CASEに端を発して色々な動きが出てきていますね。

  24. 21024 匿名さん

    都は23日、1日に発表する人数としてそれまでで最も多い16人の感染が確認されたと発表していました。24日はさらに1人増え、これまでで最も多くなりました。これで都内で感染が確認されたのは171人となりました。

    新しい記事に出てたけど、80%が軽い症状は嘘で、軽症者の半分が肺炎になるみたい。もっと正しい内容を説明して外出禁止にし欲しいわ。

  25. 21025 匿名さん

    高輪ゲートウェイのパブリックビューイングは中止かな。
    街開きは延期しないよね?

  26. 21026 匿名さん

    オリパラ約1年延期で合意。
    こういうのはまずは大まかな時期を決めるのが肝要だから良い決定だったね。

  27. 21027 ご近所さん

    スケジュールが詰まっており、「2年後でないと無理」という人が
    ありましたが、世界陸連が即座に反応したから、1年後への変更
    は可能みたいですね。
    どうせなら、前の東京オリンピックの頃と同じように1年後の
    秋の開催に変更したらよいのに、と思いませんか。

  28. 21028 周辺住民さん

    品川駅高輪口の京急が、閉店セールだというので、のぞいてきました。
    たしかに、「感謝プライス」のシールが貼られた商品がたくさんあり
    ましたが、京急の感謝の気持ちって、こんなに少ないのか!と思いました。

  29. 21029 鳳雛

    本日も、東京は快晴!
    ついに東京五輪の延期が決まりました。これから諸々の調整と後始末が大変です。
    高輪GW駅は、五輪を当て込んで作っただ仮設施設をどうするんでしょうね( ´∀` )/ぽん!
    既に1/4を分譲し、今週末にもさらに残りを抽選販売する晴海の選手村マンションも、三菱地所の動きに注目( ´∀` )/ぽん!

    1. 本日も、東京は快晴!ついに東京五輪の延期...
  30. 21030 匿名さん

    >五輪を当て込んで作っただ仮設施設

    1年間そのままなんじゃないですか? 結局街開きも予定の1年後になっていくのでは?

  31. 21031 匿名さん

    オリンピックの東京2020ライブサイトの行われる第4街区はもともと2021年5月着工開始予定だったので、なんとか間に合わせるか数ヶ月の遅れ、或いはライブサイトは別の会場を検討するかも。

  32. 21032 匿名さん

    グースの取壊しも1年先送りになるのかな?

  33. 21033 匿名さん

    いっそのことコロナ騒ぎで延期してる白いテントでのイベントもオリンピックのライブサイトも中止して、1年前倒しで今から着工しちゃえば?
    そして2023年まちびらき。

  34. 21034 匿名さん

    今の時期というか建設会社の予定もあると思うけど

  35. 21035 名無しさん

    みんな、

    サウスゲートから

    新しい、夜明けを

    東京と、未来の幕開けを、

    SONYと一緒に

    迎えようじゃないか!

    これから

    ソニーと、

    サウスゲートの話を

    そろそろ伝えてくからね

  36. 21036 匿名さん

    >>21035 名無しさん
    コロナの状況でお前の書き込みは無性に腹が立つ

  37. 21037 匿名さん

    >>21033 匿名さん

    総理が、中止はありえない。たとえ延期しても規模は縮小しない。完全な形で開催、と発揚したのに、高G駅前の五輪イベントを早々に中止して解体しちゃおうよって?
    ここの阿保ポジらしい発言ですな。

  38. 21038 口コミ知りたいさん

    >>21037 匿名さん

    馬鹿じゃないの。
    おまけイベントの為に民間企業が社運をかけた事業を無理やり延期させたりしないでしょ。

  39. 21039 匿名さん

    常識的に考えれば五輪のためにわざわざ街造り着工を遅らせる事も、逆に着工を早める事もない。
    街造り着工までの1年程度の期間、遊休地にするのはもったいないので有効活用しようというのがそもそもの経緯なので、着工時期に被るようなら五輪駅前イベントを別の場所でやるか最悪中止にすれば良いだけ。
    現在設置済の白いテントは五輪イベント用ではないので(コロナ騒動の自粛でせいぜい数ヶ月の延期)着工に影響しない。

  40. 21040 匿名さん

    五輪が決まる前から新駅再開発は決まっていたのだから、五輪が延期になろうと中止になろうと粛々と進めるだけでしょう。

  41. 21041 名無しさん

    SONY が

    サウスゲートからはじまり

    ソニーはみんなの生活に

    かかせないものになり

    そし新な章が幕を

  42. 21042 匿名さん

    JRからみれば五輪による旅客増より新駅再開発による賃料収入増の方が圧倒的に大きいのだから、五輪がどうなろうがサウスゲートの発展には何ら影響しないですよ。

  43. 21043 匿名さん

    東京都が、ロックダウンし、国が、特措法に基づく緊急事態宣言すれば、医療崩壊防止のため、高輪ゲートウェイ再開発エリアをコロナ感染者収容の仮設病院用地として、使用できるのでは?

  44. 21044 匿名さん

    駅前のイベント用テントをコロナ対策用のエアーテント式治療ユニットとして活用しちゃえば?

  45. 21045 匿名さん

    >>21043 匿名さん
    晴海のオリンピック選手村使った方がいいよ。

  46. 21046 匿名さん

    >>21045
    ここのポジ、アホ過ぎ

  47. 21047 匿名さん

    都市封鎖されたら、建設業界も普通に遅れるでしょ。無観客試合や閉園して対策してた中、開業で人集めたりしても反省の色もないんだから仕方ないな。

  48. 21048 匿名さん

    たしかに、これから増えそうなコロナ患者の一時退避場所にするのが良さそうです。

  49. 21049 匿名さん

    感染症対策の部屋には負圧をかけたりフィルター付けたり、設計思想からしてまるで違うから簡単に改造とはいかない。
    高ゲー駅前のテントは密閉式で、現状では転用は難しいと思われる。しかし、壊せば完全な形での五輪開催に確かに完全に水を差すし、税金による施工費も無駄、今後の都と国からの補助金にも関わり、世間の非難は避けられない。
    放置しかない。

  50. 21050 匿名さん

    明後日から、羽田新コースの本格稼働です。

    2分毎に飛来します。

  51. 21051 匿名さん

    今のコロナウイルス患者の増加は2週間前の催しの影響が大みたいな。高輪GWの頃と一致。先週の花見客の影響は来週以降に出るようだ。東京は緩みまくってるな。

  52. 21052 名無しさん

    コロナとか糞どうでも良い。みんな踊らされ過ぎだ、結論から考えろ!そりゃぁ全体として見りゃ誰からしら(てか、高齢者の疾病患者らが確率的、割合的に断トツだが)、騒いでる貴方方皆さんは、まぁ結局んとこ、どうせ何も無く、おおかた杞憂で終わる。

    早い話し、殆どのみなんが対岸の火事で終わり、病気そのものにはならんだろ!?

    むしろ駅の式典やイベント、品薄とか物質的な実害のみで、自分達自身はコロナにはならん、何処かの誰かが感染したという他人事で終わるだけ!

    地震や台風のように、タワマンに破損や停電とか直接的な実害及ぼしかねないもの以外は、驚異にならない!

    尾木ママじゃあるまいし、
    井戸端メディアに煽られないで

    ここで投稿してる皆さんって
    もっと賢いリアリストかと思ってたのに

    尾木ママや報道ステーションとか
    そんなレベルにならなで下さい

    コロナウィルス?

    そんなもん、何処かの誰かがなる
    自分や皆さんには、永遠に他人事です

  53. 21053 名無しさん

    皆様、冷静な対応をお願いしたい。
    連投投稿しちゃうけど、
    本当のサウスゲートの驚異は
    コロナウィルスなんかではなくて
    地震や台風みたいな直接的な事です。

    たしかに、このコロナウィルスで
    誰かしら(殆どが高齢者でしょうが)犠牲になるでしょうが、世の中の殆どが発狂もなく、
    コロナウィルスが終息するころ、騒いでたの恥ずかしくなるでしょう。
    早い話し、貴方がた、そして貴方の間接的な関係者にいたるまで、噂レベルですらコロナウィルスの犠牲者はでないでしょう。

    マクロで見たら、ロジスティクスでみたら、ほぼ全体的に発狂せず、何処かの誰かが犠牲になられたけど、我々ら貴方方には結局んとの無縁な話しとなるでしょう。

    それなのに騒ぎますか?尾木ママの煽りを真に受けて騒ぎますか?

    本当の驚異は、台風や地震や物資不足です

  54. 21054 匿名さん

    >>21053 名無しさん
    驚異・・・
    驚きだわ

  55. 21055 匿名さん

    >>21052
    >コロナウィルス?
    >そんなもん、何処かの誰かがなる

    ここのポジは、どうしようもないな。
    こういうやつらがクラスタ拡散させてパンデミックになる。

  56. 21056 名無しさん

    >>21055 匿名さん

    で、ところで知り合いで誰か倒れましたか?

    結局んところ、騒いでパニック買いとかしてたわりには そうこうしてるうちにコロナなんか終息し、過去の話で、騒いでたのが、まるで陰謀論とかを真に受け騒いでる人みたく、後から恥ずかしくなるでしょう。

    繰り返し言いますが、結局んとこ貴方も、貴方の周囲と誰も倒れません。

    何処かの知らない誰かは犠牲になられ、それは大変残念ですが、いつの時も、インフルエンザや肺炎で365日亡くなられてます。

    たんなる杞憂で、パニック買いとかアホみたいだし迷惑だし、港区、田町界隈では、パニックとかやめて欲しいです。

    コロナウィルスなんかより、タワマンにとっては地震や台風の方がよっぼど迷惑です。

    どうせ、皆さんコロナウィルスで倒れず犠牲にもならないでしょう、むしろ大袈裟な騒ぎの方が東京のブランド価値をさげられ、たまりません。

  57. 21057 名無しさん

    >>21055 匿名さん

    で、コロナウィルスは
    タワマンを倒壊させますか?

    コロナウィルスの犠牲者は、
    世界全体の多数になりますか?

    結論的なところを申します

    コロナの犠牲者は世界人口の小数だし、
    ウィルスじゃタワマンも電気も影響は無し

    そして、貴方も皆さんも
    おそらく、おおかた無事でしょうから
    労働力、インフラも建物の保守メンテも
    あらかたは無事だから
    資産価値には直結はしないのです。

    もちろん犠牲になられた方々には
    誠に残念で御悔やみを申しあげたいです。

    けど、あくまで全体の小数で、
    私や身内や友人や、ここの投稿者とか
    それと騒いでるもんに限って、
    こういうのは杞憂で終わる

    パターンです

  58. 21058 匿名さん

    >>21057 名無しさん
    楽観的だろうが悲観的だろうが、ここで騒いでるのはあなただけだよ。
    少し落ち着けば?

  59. 21059 匿名さん

    長文書いてるけど何が言いたいの?週末の外出自粛はしない宣言?自己中心的な行動は控えて下さい。

  60. 21060 名無しさん

    >>21058 匿名さん

    港区の価値上昇や、耳寄り情報を語り合うスレッドであり、コロナの事を話す場では無いと言いたいだけです。

    私は落ち着いてますし、皆さんが動揺してる様子なので、杞憂だという話をしてるだけです


    はい、ここで修了

  61. 21061 名無しさん

    >>21059 匿名さん

    自粛もなんも、普通ですよ。普通にしてます

  62. 21062 匿名さん

    ここ、強烈な情弱ポジがいるね。

  63. 21063 名無しさん

    >>21062 匿名さん
    何が情弱なのでしょう?

  64. 21064 口コミ知りたいさん

    >>21062 匿名さん

    まあ、埋立地は元々隔離されてる様なもんなんだから、ほっとけばいいんじゃない。

  65. 21065 匿名さん

    ワクチンも治療薬も出来てないから世界で万延してるのに、長文のような方が近くに住んでると思うと残念です。

  66. 21066 鳳雛

    本日の東京は、曇り。
    戒厳令が布かれたような首都は、昨夜の強風でも散らなかった桜が満開。
    自宅でのテレワークも3日目ともなれば、もう、やることがない。
    掃除も洗濯もやってしまい、買い置きの食料も減ってきました。
    取り合えず、今日が賞味期限のパンから食べてます( ´∀` )/ぽん!

    1. 本日の東京は、曇り。戒厳令が布かれたよう...
  67. 21067 名無しさん

    >>21065 匿名さん

    後で、終息ししてから、まるで陰謀論とか真に受けてた人みたくなって恥ずかしくなるでしょうね。

  68. 21068 名無しさん

    >>21064 口コミ知りたいさん

    で?そんで、コロナウィルスでタワマンが倒壊させれますか?

  69. 21069 通りがかりさん

    コロナ、ヤバいのはこれからですよ?
    マンションの価値がどうなるか、なんて些事、今気にすることですか?

  70. 21070 匿名さん

    南風だけど飛行機飛んできませんね。写真撮ろうかと思ってたんだけど。

  71. 21071 匿名さん

    このスレにもヤバい奴いるのか。残念だな。

  72. 21072 匿名さん

    今日は東京で80人以上追加か。こりゃホントに厳しいな。

  73. 21073 匿名さん

    >>21072 匿名さん
    60人以上だな。
    しかも半数以上は、院内感染。市中感染とは明確に分けるべき

  74. 21074 匿名さん

    感染経路不明者が・・・

  75. 21075 名無しさん

    >>21072 匿名さん

    わざとらしい皮肉、笑えます
    まぁ、おおかたノストラダムスや、マヤ予言のようになるのがオチで、「コロナでもパニクってた人達」って感じな恥ずかしいパターンになるでしょうね。

    平常どおり、港区の再開発について情報交換しましょう

  76. 21076 名無しさん

    >>21069 通りがかりさん

    私は通常どおりマラソンし、テレワーク組ですが同僚とも営業してる居酒屋で一杯やってましたが、全然何もありませんよ。

    「怖いのは、これから」とか

    いつも言ってますが、ノストラダムスやマヤ予言のようになるんでしょうね。

    港区で、陰謀論レベルを真に受けるような層がいるって事に、いささかショックです

  77. 21077 名無しさん

    >>21072 匿名さん

    で、ウィルスがタワマンを倒壊させます?
    もっといえば、80人? 毎年、インフルエンザや肺炎で、もっと亡くなれてますが。

    で、ところでコロナウィルスが、地震や台風のように建物や配管を破壊しますか?



  78. 21078 名無しさん

    >>21071 匿名さん
    ヤバイのは、ノストラダムスやマヤ予言とか陰謀論に振り回されそうな、コロナ騒ぎ論者なアナタ達です。後で、恥ずかしい黒歴史になるでしょうね

  79. 21079 名無しさん

    >>21073 匿名さん

    だから?毎年、季節型インフルエンザや肺炎で、同数以上が亡くなられてます。まぁ風邪ひとつとっても拗らせたら厄介ですから予防は良いことかと思いますが、皆さんの騒ぎかたは、オカルト化してて、おそらく後に恥ずかしい黒歴史になるでしょう。冷静になって欲しいものです。

    港区の再開発について、情報交換を盛り上げましょう

  80. 21080 匿名さん

    >南風だけど飛行機飛んできませんね。写真撮ろうかと思ってたんだけど。

    明日からだし

    ここのポジ、情報弱者すぎ

  81. 21081 名無しさん

    >>21074 匿名さん

    だから、それでタワマンが倒壊しますか?犠牲者、保守メンテナンス業社さんにも、被害者や当事者はおそらくでないでしょう。

    そうこうしてるうちに終息します。
    遠く、何処かの誰か知らない人の事件です。けれど勿論、見舞われた被害者には心から御悔やみ申し上げたいとは感じてます。

    けど、私や身内や知人、生活に必要に関わっている人達の皆さんにも、被害者は結局でず、騒いでる人達は、ノストラダムスやマヤ予言で騒いでたのが人達と同様になりそうです

  82. 21082 匿名さん

    >ヤバイのは、ノストラダムスやマヤ予言とか陰謀論に振り回されそうな、コロナ騒ぎ論者なアナタ達です。後で、恥ずかしい黒歴史になるでしょうね

    港南さん、ちょっとヤバいですよ

  83. 21083 名無しさん

    >>21080 匿名さん

    それ、情弱はアナタ
    いい大人がノストラダムスやマヤ予言に怯えてた姿は、本当に滑稽でした。

    コロナなんか心配するより、定住目的か利ざや目的なのか、もし後者ならリスクヘッジでも勉強なされてた方が時間も有益なので、アドバイスしときます

  84. 21084 匿名さん

    港南さん、以下のニュースを読んでください
    お願いします

    コロナ禍でもビーチで遊んでいた若者が…過ちに気づき懺悔
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000013-nkgendai-life

  85. 21085 匿名さん

    >それ、情弱はアナタ

    あのー、新航路の日程の間違いを指摘したんだが。
    ここのポジさん達、なんか色々大丈夫?

  86. 21086 匿名さん

    >>21079 名無しさん

    誰しも
    薬もあり治療も尽して死ぬのは諦めつくけど
    薬も無く治療法も無いまま死にたく無いだろ。
    別に恥ずかしい事で無いと思う。

  87. 21087 通りがかりさん

    コロナなんか?
    終わってるね、あんた。

  88. 21088 匿名さん

    >南風だけど飛行機飛んできませんね。写真撮ろうかと思ってたんだけど。

    明日からだし

    ここのポジ、情報弱者すぎ

  89. 21089 匿名さん

    東京が封鎖されたら高輪ゲートウェイで検問されるのかな。
    江戸時代と一緒だね。

  90. 21090 匿名さん

    ここの所ヤバい埋立民は山手線スレに隔離されて平和だったのに、また湧いてきたな。
    迷惑なことで。

  91. 21091 匿名さん

    コロナは海外から来るから東京封鎖より羽田成田封鎖した方がよい。

  92. 21092 匿名さん

    >>21091 匿名さん

    封鎖したら隅田川の橋は全部通行止め?

  93. 21093 匿名さん

    どうせ長文はソニー厨だろ。文体が独特すぎてすぐ分かる。

  94. 21094 匿名さん

    長文書くの上手くないね。何度も同じこと書いてるし。

  95. 21095 坪単価比較中さん

    今回のコロナショックでは不動産相場への影響も避けられないでしょう。港南物件の資産価値にも影響があったはずです。

    もともと資産価値ゼロのネガさん所有物件はこれ以上値下がりもしないので損害もゼロ。こういうときは強いね。うらやましい。

  96. 21096 匿名さん

    港南が分譲された2004年頃の値段に戻らないかな

  97. 21097 名無しさん

    >>21095 坪単価比較中さん

    港南の相場が下がった?どのぶっけんでしょう?教えて下さい。あくまでも築年数20年内のタワーを対象で、教えて下さい。

  98. 21098 名無しさん

    >>21093 匿名さん

    ごめんなさい、長文連投は私です。残念ながらソニーじゃありません(笑)推察力、大丈夫ですか?

    それから、コロナについては誤解がないように申し上げますが、茶化したり甘く視てる訳じゃ屈してございません。

    ただ、皆さん過剰にメディアやSNSに振り回されないでと申し上げたいだけです。

    結論のとこ、結果的なところとして、日本で犠牲者は外国のようになってますか?

    まぁ終わってみたら日本国民総人口に、大きな変化は無いでしょう。

    いい大人です、パニックにはならないよう

  99. 21099 匿名さん

    長文君、イライラするから書き込まないで。

  100. 21100 匿名さん

    港南の話題は山手線スレへ。ここはサウスゲートスレです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸