東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-17 22:52:10
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 20561 匿名さん

    今日の16時から19時は、A滑走路とC滑走路のダブル着陸が
    本格的で、品川~天王洲の上空は空襲かと思いましたよ。
    冗談じゃなく、機体の大きさがスゴイですね。音も。

  2. 20562 匿名さん

    物事には、陰と陽があって、陰の部分を削除依頼で消していけば、
    その掲示板はフェイクとなって廃れていくものです。
    マンション選びも、メリットとデメリットの両方を天秤にかけることで
    納得できるものです。

  3. 20563 匿名さん

    神経質になりすぎじゃないですか皆さん

  4. 20564 匿名さん


    「品川駅上空を通って羽田に降りる新ルートがなかなかの迫力」

    このように、かなりのもだと思っています。

  5. 20565 匿名さん

    何故、みなさんは反対の声を上げようとしないのですか?

  6. 20566 匿名さん

    今後、飛行時間帯が、大幅に延長される様な事態になると、まずは、賃貸の人たちから、引っ越しし出すのでは?

  7. 20567 匿名さん

    >>20565 匿名さん
    羽田の国際線が増えれば海外旅行に行きやすくなるので歓迎です。
    観光客が増えれば、サウスゲートエリア含め都内全体の発展にも繋がるでしょうし。
    航路下の方々は我慢強いようなので良かったです。

  8. 20568 匿名さん

    >>20565 匿名さん
    影響のあるマンションがほとんど無いので。

  9. 20569 匿名さん

    天王洲アイルはダメかもね。

  10. 20570 匿名さん

    同じ位置にとどまって、機体を見ていたが、機体によって、見える大きさが違う事があった。各機、高度をちゃんと守って飛行してるのか?疑問です。

  11. 20571 匿名さん

    うーん

  12. 20572 匿名さん

    18時台、ひっきりなしに頭上と大井町方向を2ラインで降下してくる灯火の機影には、五月蠅くないよ、では済まされない、何か背筋がゾゾゾとくるものがあったので。ポジ・ネガとか、そういうレベルではなく、リアルにこれは新航路をオープンさせてはいけないのでは、と。こういうのは必ず拡張していきます。時間帯や便数や機種において。序章に過ぎないのではという恐れ。

  13. 20573 匿名さん

    進入角3.5度を守ってるパイロットと、守らず3度で進入するパイロットの違いかと。

  14. 20574 匿名さん

    Twitterでも言及されてるけど伊丹や福岡はこれが日常。羽田は本数が桁違いに多いという違いはあるが。

  15. 20575 匿名さん

    米軍基地のある街はこんなものじゃないよ。

  16. 20576 匿名さん

    >>20573 匿名さん
    当初の3度に戻した方がいいと思う。
    3.5度は危険。

  17. 20577 匿名さん

    >>20575 匿名さん
    比較対象が酷すぎる。

  18. 20578 匿名さん

    >>20574 匿名さん
    動画見て確信した
    この程度なら天王洲は全く影響なしだ

  19. 20579 匿名さん

    >>20577 匿名さん
    同じ日本ですよ

  20. 20580 匿名さん

    >>20578 匿名さん
    現地に行って落胆しておいで。

  21. 20581 匿名さん

    住んでなければ迫力あって楽しいんだがな。

  22. 20582 匿名さん

    羽田新ルートで、高輪ゲートウェイ駅 周辺 、品川駅 周辺 住民は、相当の衝撃を受けていると思う。2020年 オリンピック時は、我慢するが、オリンピック終了したら、減便できないのか?

  23. 20583 評判気になるさん

    >>20582 匿名さん
    国際線は米の増便圧力あるし中国人観光客は景気維持に欠かせないし

  24. 20584 名無しさん

    ソニーはすべて知っている

  25. 20585 匿名さん

    羽田新ルート 公害 集団訴訟でも、起きないかな?

  26. 20586 匿名さん

    羽田新ルート 騒音問題で、高輪ゲートウェイ駅 開業祝 お祭り気分が、一変 奈落の底へ突き落とされた。

  27. 20587 匿名さん

    飛行時間帯が、15時 ~ 19時 で、この有り様だ。これが、AM 10時 ~ PM 9時 まで拡大などとなったら、もう我慢の限界を超える恐ろしい事態となる。

  28. 20588 20069&MSU3739

    ▽「Takanawa Gateway Fest/高輪ゲートウェイフェスト3/29開催ヘ」(2/13JR東日本)
    高輪ゲートウェイ駅前イベント広場を活用した、標記フェスのオープニング日程が
    決まった。同駅の開業は3/14.
    当初の予定は・・
    ①駅前エリア:2020高輪GW駅開業後
    ②南エリア:2020年6月オープン
    ③北エリア:2020年5月オープン
    だったが、この程、3エリアのオープン予定も下記で決まった。

    ■Takanawa Gateway Fest (高輪ゲートウェイフェスト)概要
    開催期間:2020-令和2年3月19日~9月6日/172日間
    開催時間:11時~21時 ※イベント毎に実施時間が異なる
    開催場所:高輪ゲートウェイ駅前特設会場
    会場面積:約30000㎡
    ①1期駅前エリア=3/29オープン(A・B・Cの3ホール)
    ②3期南エリア=6/27オープン(ホールD)*高輪2丁目交差点北
    ③2期北エリア=4/27オープン(芝生広場・マーケット等)*伊皿子坂泉岳寺交差点南
    予約イベントは2/19からWEBで受付開始される(優良イベントも有)
    開催場所街区には駐車場は設けていないので注意
    概要ttps://www.jreast.co.jp/press/2019/20200213_ho01.pdf
    公式ttps://www.takanawa-gateway-fest.com/
    *今後公式に情報UPが増えるので、予約イベント含めチェック推奨

    開催予定や周辺開発等は下記UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/19884
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/19954-19955
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/20036-20037

    ▽「高輪ゲートウェイ駅構内店舗3/23開業」(2/13JR東日本)
    スタバ、無人AI店舗。
    概要ttps://www.jreast.co.jp/press/2019/20200213_ho02.pdf

    ▽「IC&QRコード対応改札実証試験」(JR東日本)
    高輪ゲートウェイ駅 :2020年3月14日(土)~9月30日(水)
    新宿駅:2020年2月1日(土)~9月30日(水)
    先のUP済開業関係でも触れられているが、高輪GW駅と新宿駅で検証される。
    概要ttps://www.jreast.co.jp/press/2019/20200129_ho01.pdf
    ご当地GW関連はアクセス他色々あるが追々書くので割愛

  29. 20589 匿名さん

    第一京浜に新設された青一色の標識。高輪二丁目交差点手前の状況。

    1. 第一京浜に新設された青一色の標識。高輪二...
  30. 20590 名無しさん

    >>20587 匿名さん
    伊丹や福岡は朝から晩までなのだから
    羽田だけ特別扱いするわけにもいかないでしょう

  31. 20591 匿名さん

    >>20589
    浮かび上がってきますね。

    1. 浮かび上がってきますね。
  32. 20592 匿名さん

    車内の路線図はすでに
     

    1. 車内の路線図はすでに 
  33. 20593 匿名さん

    羽田新ルート 動画で見た時、六本木ヒルズの上空飛んでる様に見えたが、間違ってますかね?

  34. 20594 匿名さん

    おお

  35. 20595 匿名さん

    第一京浜の高輪二丁目交差点にはTGWへの右折レーン設置工事中ですね。

  36. 20596 匿名さん

    羽田空港の駅名も
     

    1. 羽田空港の駅名も 
  37. 20597 匿名さん

    >>20595

    あそこはやっぱ港南側みたいな空中デッキは出来ないのかね?
    第一京浜は渋滞するし道幅広すぎて横断には危ない気が。

  38. 20598 匿名さん

    そうか、3月14日に京急の駅名も変わるんだったね。

  39. 20599 マンコミュファンさん

    >>20593 匿名さん
    六本木ヒルズもルート上ですよ。

  40. 20600 匿名さん

    今日も京急空港線は混んでたね。中国人らしき人は減った感じだが、その代わりに欧米系が目に付いたな。

  41. 20601 匿名さん

    JR東日本は、高輪ゲートウェイ駅構内店舗の開業日を3月23日に決定した。無人AI決済店舗「TOUCH TO GO」や「スターバックス コーヒー 高輪ゲートウェイ駅店(仮称)」も同日にオープンする。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000129-impress-sci

  42. 20602 匿名さん

    羽田新ルート下か。そうすると、六本木ヒルズ タワー棟 マンション 上層階 うるさいだろうな。 南青山 、 南麻布の 地上でさえ、結構うるさかったから。ヒルズ族は、賃貸が多いから、引っ越す人 結構出てくるかも?

  43. 20603 匿名さん

    TOUCH TO GOは、ウォークスルー型の完全キャッシュレス店舗。カメラなどの情報から入店した利用者と手に取った商品をリアルタイムに認識して、決済エリアに利用者が立つとタッチパネルに商品と購入金額を表示する。利用者が、出口でタッチパネルの表示内容を確認して支払いをすることで買い物が完了する。

  44. 20604 匿名さん

    羽田新ルートの飛行時間数帯は、窓を閉めきって、テレビや音楽のボリュームを大きくする。それでダメなら、二重サッシにリフォームする。屋外で、直接目撃するから不快になる。飛行時間数帯は、屋内逃避にかぎる。

  45. 20605 匿名さん

    スターバックス コーヒーの新スタイル店舗「スターバックスコーヒー 高輪ゲートウェイ駅店(仮称)」も3月23日にオープン。スターバックスの公式アプリから事前に注文決済し、レジに並ばずに商品を受け取れる「Mobile Order & Pay」も導入する。

    さらにブース型シェアオフィス「STATION BOOTH」など、あらゆる実証実験を展開。新駅を拠点とした街づくりを目指す。

  46. 20606 匿名さん

    >>20604 匿名さん
    マンションはもともとスリーブ穴だらけなのでサッシ変えても気休めにしかならない

  47. 20607 匿名さん

    >>20605 
    スタバで仕事している光景はよく見るので、ブース型シェアオフィスは面白い試みだと思う。

  48. 20608 ご近所さん

    コロナの騒ぎはガセ?
    ほんとうならヤバいよね

  49. 20609 匿名さん

    駅の無人店舗って面白そうだ

  50. 20610 周辺住民さん

    千葉のコロナウィルス感染者20代男性。
    泉岳寺横のNTTデーターの社員さんでした。
    めちゃくちゃご近所さんから発生!
    20608さんのご意見は的確でした。

  51. 20611 匿名さん

    屋形船が北品川?

  52. 20612 匿名さん

    >>
    も、オープン
    とはいうものの、
    高輪新駅開業で、店舗数は
    全2店舗。

  53. 20613 鳳雛

    今日も一発!
    高ゲーの定期便写真をどうぞ( ´∀` )/ぽん!

    1. 今日も一発!高ゲーの定期便写真をどうぞ(...
  54. 20614 匿名さん

    高輪ゲートウェイフェストの会場が結構大きい感じだね。

    https://www.takanawa-gateway-fest.com/sp/event/

  55. 20615 匿名さん

    >>20613
    京急本社ビルと第3ビルとも解体仮囲いに完全に覆われていますね。

  56. 20616 名無しさん

    これは嘘じゃありませんから悪しからず。
    私の父親はトヨタ自動車販売店勤務(いわゆるディーラー勤務の営業)で、その昔は『コロナ』を担当してて、日本一(年間売上トップ)を獲得しました。しかしながらトヨタ自動車といえば、レクサスやカローラやプリウスしか日本全国的にも世界的にも知られてないのが悲しいですね。トヨタに一斉風靡した作品は沢山あるんですよね。

  57. 20617 匿名さん

    >>20616 名無しさん
    だから何だ!っつうの?

  58. 20618 匿名さん

    >>20616 名無しさん

    007のロジャームーアをCM起用したコロナ2ドアHTは学生時代に三年間乗りました。
    その後二代目ソアラツインターボ、ボディカラーはダンディブラックトーニング!そしてアメリカ名レクサス!ソアラ4000GTリミテッド、ボディカラーはダークブルーマイカフタロシアニン。世界初のGPSナビはページ切り替わりに9秒(長い!)
    家族が増え初代アルファードに。
    トヨタさんお世話になりました。

  59. 20619 名無しさん

    >>20618 匿名さん
    素晴らしいです!しかも乗られてこられた車種がランクアップしてき、典型的なアッパーブルジョア、港区品川区中央区千代田区に住まわれるに相応しそうなお方とお見受けいたします。貴殿のようなトヨタユーザーが、日本とトヨタ自動車を支えてるんですね。
    アルファード、私も先日手に入れました!

  60. 20620 匿名さん

    JR東日本主催の品川開発プロジェクト(第1期)第1回説明会が今朝開かれた。出席者はざっと500名位の大盛況。明日も同内容で第2回説明会が開かれる予定。

  61. 20621 匿名さん

    まずオリパラ後の今年10月、第3街区から着工するようだ。

  62. 20622 匿名さん

    >典型的なアッパーブルジョア

    すべて新車購入だとすると、車種歴から、いま60才前後。
    そうなると、50才で山手線の外の坪250万しか買えなかったことになる。

    また、いま50才だと、どれも台数出たやつで中古が激安。
    そんな激安中古を乗り継いできた戦歴を、アッパーとか、ありえない。

  63. 20623 匿名さん

    品川上空の飛行については、もうどうしようもないのでしょうかね。


  64. 20624 匿名さん

    >>20620
    品川開発プロジェクト(第1期)概要:
    ①1-4街区;敷地面積72千m2、延床面積85万m2、
     1-4街区+TGW駅が2階デッキで全通(車歩分離)

    ②1街区;1-2Fインターナショナルスクール+店舗、
     住居860戸(うち200戸EXPAT用;高天井ほか)、

    ③2街区;B3Fホール(1千人)、北東および屋上庭園、
     2、5F展示室、3、6Fレストラン、壁面緑化、

  65. 20625 匿名さん

    品川開発プロジェクト(第1期)概要(続き):
    ④3街区;1-5F商業施設(うち1Fフィットネス、
     2-3F店舗、4-5Fクリニック+保育園)、
     5-30Fオフィス、

    ⑤4街区;南北2棟(低層で連結)、
     1-5F店舗、B2F&6Fコンベンション(3千人)+
     カンフェレンス、
     7-21Fオフィス(北棟は27Fまで)
     南棟22-30Fホテル(200室)、
     北棟28-29Fルーフトップレストラン、

    ⑥駅前歩行者広場;2Fに6.5千平方、
     (東京駅丸の内広場とほぼ同規模)
     1Fに交通広場、

     
     

  66. 20626 匿名さん

    なお、3街区の隣(西側)は都が建設する超高層ビルとなるが、同ビルともデッキで結ばれるとのこと。
    泉岳寺駅にはそこからエレベーターとエスカレーターで結ばれる。

  67. 20627 匿名さん

    泉岳寺交差点脇の車町公営住宅の退去が完了したようで、敷地内立入禁止になっていました。
    >>20626の泉岳寺駅ビル計画も本格始動しているようですね。

  68. 20628 匿名さん

    高輪ゲートウェイ 開業から、周辺の再開発 終了まで、駐輪場 無し? 第一京浜 歩道 違法駐輪だらけになるのでは?

  69. 20629 匿名さん

    >>20622 匿名さん

    55歳、すべて新車。セカンドカーとして、今年?発売予定のレクサスLCコンバーチブル検討中

    現在はメルセデスC。都内は小型が便利なので。

    プジョー206CCは楽しくのれたので出来れば小型のコンバーチブルが欲しいが、LCのデザインが好きなので。
    品川タワマン在住。

  70. 20630 匿名さん

    ↑他でやってくれ。

  71. 20631 匿名さん

    高輪ゲートウェイ 東西 連絡 しばらく不便、徒歩のみで、自転車移動できないとは、、、

  72. 20632 匿名さん

    高輪ゲートウェイ タワーマンション 羽田新ルート 騒音は、大丈夫かな?

  73. 20633 名無しさん

    >>20629 匿名さん
    サウスゲートには、最低レクサスか相応な層で固めてきたい

  74. 20634 匿名さん

    >>20625 匿名さん
    ホテルはどこが入るかな。

  75. 20635 匿名さん

    >>20631
    ちゃんと説明聞いてた?

  76. 20636 匿名さん

    >>20634
    「国際水準の宿泊施設」と言う抽象的な表現をしていたが、4街区南棟の上層階2万8千m2で200室だから、かなり広い部屋で構成される高級ホテルになりそうだ。

  77. 20637 匿名さん

    低層なので目立たないが、2街区が結構面白そうだ。外観もエッジの効いたものになりそうだし。

  78. 20638 匿名さん

    このスレ、変な住民が多すぎ。

  79. 20639 匿名さん

    >>20637
    外壁を複雑な螺旋状の階段がいくつも蜷局のように巻いていて、それらが緑で覆われた階段になるらしい。ちょっと出来上がりを想像するのが難しい。

  80. 20640 名無しさん

    >>20638 匿名さん
    変なのは、どうか考えてもアナタ

  81. 20641 匿名さん

    国土交通省 、東京都 も表明してる 品川駅 及び 高輪ゲートウェイ駅 周辺の 国際交流拠点って、本当に実現するんですかね? 疑問です。

  82. 20642 匿名さん

    >>20639
    4街区の中央公園は、第一京浜から幅10m以上の広い階段を使って、高輪ゲートウェイ駅に上がって行く中々面白い構図で、目玉スポットになりそうな感じ。

  83. 20643 匿名さん

    5年後ですか?

  84. 20644 匿名さん

    京急第2ビルに仮囲いがされ始めていた。
    解体工事かと思ったら、店舗化リニューアル工事とのこと。どうやら近隣での再開発に伴う店舗移転の受け皿にする考えのようだ。

  85. 20645 匿名さん

    >>20643
    第1・第2・第3・第4街区、TGW駅南改札、東西連絡歩道のすべてが2025年3月に完成予定。
    ついでに言えば泉岳寺駅前超高層ビルも同じ。

  86. 20646 匿名さん

    >>20642
    高輪ゲートウェイの正面は、第一京浜沿いにビルまだ建ってますが、どうなるんでしょうね。

  87. 20647 匿名さん

    区画整理事業やってるの知らない?

  88. 20648 匿名さん

    環状 4号線 は、せめて 品川 港南のソニー 本社 前 から、第一京浜 までは、高輪ゲートウェイ 街開きに、間に合わせられないのか?東西の連絡が不便でしょうがない。

  89. 20649 匿名さん

    >>20644
    京急第2の上層階はTKPの会議室が占めているが、これが高輪4丁目の新ビルに移って、そこを店舗にすると言うことかな。

  90. 20650 匿名さん

    第10ビルの携帯ショップや花屋も閉店ですね。

  91. 20651 匿名さん

    >>20649
    その高輪4丁目の京急新ビルも来月の開業に向け、9割方出来上がってきた。

  92. 20652 匿名さん

    羽田新ルート 4月 ~ 8月 は、約 50%~60% の確率で、南風になるらしい。 よって、この期間は2日に、1回 都心上空を通過していく。 エアコンを使ってない、4月、5
    月は、厳しいな。窓は、閉めるしかない。

  93. 20653 匿名さん

    高輪ゲートウェイを契機に、白金までの坂道と芝浦と港南の運河沿いに路面店が集まり出すといいんだけどね。

  94. 20654 匿名さん

    旧海岸通り(港南アドレス)は、出店は増えないでしょうね。東京都水道局 関連 施設が多過ぎて、再開発する土地がないので、しばらくは変化無しでしょう。

  95. 20655 匿名さん

    旧海岸通りの低迷とは、対象的に、品川駅から、高輪ゲートウェイ駅、泉岳寺駅までの第一京浜沿いには、出店が相当増えるでしょうね。

  96. 20656 匿名さん

    >>20655 匿名さん
    第一京浜は幹線道路すぎて路面店は難しいよ。
    新虎通りのように街ごと再開発するなら別だけど。

  97. 20657 匿名さん

    >>20656 匿名さん
    旧海岸通りよりは、という話でしょ

  98. 20658 匿名さん

    港南口北側の件があるけどね。

  99. 20659 匿名さん

    山手線新駅は永遠にできないと強弁していたような情弱さんだからなあ。

  100. 20660 匿名さん

    港南側は開発余地が少ない上に新ルートも重なって厳しいですね
    しばらくは高輪側が開発の中心になるでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸