- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2024-11-26 19:43:38
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
-
18001
匿名さん
地下鉄が欲しいと言っているのは国ではないと分かったのかな。
-
18002
匿名さん
-
18003
匿名さん
>>18000
議論の相手の方は、あなたではなくストローマンと議論しているようです。
あなたの論旨を曲解している、もしくは理解できていません。
こういう方と論理的に筋道立てて議論しようとしても、のれんに腕押し、消耗するだけですのでスルーが正解です。
-
18004
匿名さん
そのうちまた国と都が要望すれば地下鉄はできるとか言い出すんだろうな。
-
18005
匿名さん
ストローマンくん、先日から粘着しすぎ。
あなたのルールで議論したいなら別にスレを立てて下さい。
-
18006
匿名さん
メトロがないことへの悲痛な悲鳴が十分聞けたよ。
がんばれ、港南ちゃん!
-
18007
匿名さん
品川地下鉄出来るのが濃厚な流れなので、
針の穴程の出来ない理由を必死に探すネガが一匹いるなw
-
18008
匿名さん
>>18007 匿名さん
乱暴な言葉はよせ。
人の数え方は、
一人、二人...
-
18009
匿名さん
>>18007 匿名さん
別にネガもポジも無いけど、品川に地下鉄ができるのは濃厚なの?本当?
-
18010
匿名さん
結局のところ都がやりますと言えば出来るわけで
豊住と違ってメトロは反対しないし、国も答申に取り上げた以上は
よほどの瑕疵がない限り認可するし。
東京都が舛添さんの時と違って妙に腰が引けているんだよな。
-
-
18011
匿名さん
>>17988 匿名さん
都合も何も、都市鉄道等利便増進法とはそういうものです。
-
18012
匿名さん
>>18009 匿名さん
どうだろう?
臨海地下鉄の方が先に動き出しそうだけどね。
品川地下鉄は白金高輪分岐工事に時間と金が掛かり過ぎるので、そこで検討が全てストップしてしまいますね。
-
18013
匿名さん
今から検討に入るような線とか、人生にとって意味ないよ。
-
18014
匿名さん
>>18013 匿名さん
あなたのつまらない人生よりは意味があるでしょう。
-
18015
匿名さん
-
18016
匿名さん
-
18017
匿名さん
もう議論してもどうしようもないよ。
遠い未来すぎて
-
18018
匿名さん
>>18016 匿名さん
誰か知らんが代わりに回答
その資料にある「受益活用型上下分離方式」というのがそれ。
最近制度化された。
ただ、品川地下鉄の想定スキームは「地下高速鉄道整備事業費補助」の上下分離だったような?(償還型上下分離方式)
地下補助で事業が成立するのであれば地下補助の方が補助金が多いのでよい。(上下分離かどうかは決まってないけど、メトロが建設しないと言っている以上は上下分離になる)
スキームを決めるというのは、補助金の適用スキームを決める事とほぼ同意。豊住線のスキームが決まらないのは、どちらを適用しても上手くいかないからw
なお、整備新幹線はまた別の法律に基づく補助金なので、地下鉄の補助金(スキーム)の話をしている時に新幹線の話がでてくるのは実はおかしかったりする。
----
営業主体に発生する受益相当額を施設使用料として設定するという,いわゆる「受益活用型上下分離方式」を都市鉄道の整備ではじめて導入した画期的な制度である.受益相当額とは,「整備が
行われたと仮定した場合(withケース)」と「整備が行われなかったと仮定した場合(withoutケース)」の各ケースにおける需要予測を行い,既存路線も含めた「整備による収入変化」と「整備による経費変化」を算定し,前者から後者を差し引いた金額とする.
-
18019
匿名さん
-
18020
匿名さん
補足
地下補助で上下分離ということは、補助金の適用を受けた3セクが3種としてメトロが2種として営業するということになるけれど、このスキームが可能になったからこそメトロは民営化できた。
つまり、メトロの2種営業と、かつ、地下補助の適用事業者を3セクに広げる法的措置を前提にメトロは民営化されているわけ。
なので、メトロの経営者が新線を建設しないというのは当然だし、オーナー?である株主が地下鉄建設をメトロに要請するという考えが出てくること自体が、前提を無視した主張なのですよ。
メトロのオーナーがメトロに要請しなくても地下鉄を建設できるようにしてからメトロを民営化しているので。
-
18021
匿名さん
-
18022
匿名さん
2016年7月公表の国交省による採算試算でも地下補助をベースにしているね。
-
18023
匿名さん
国の役割についても補足。
国がメトロに対し地下鉄建設を要請するという事はない。
補助金を出す立場において、自治体と事業者が合意したスキームが採算度外視なものになっていないかを精査して問題なければ認可するという立場。
スキームや事業計画をまとめるのはあくまで当事者である自治体と事業者。
答申では、この当事者が作ったスキームや事業計画の固まり度合いを評価してコメントしている。
-
18024
匿名さん
>>18018
>>18020
>>18023
わかりやすくまとめてくれてありがとう
でも、書いていることをそのまま信じると
スキームはほとんど固まっている
→国が補助金を出し、地下補助で上下分離。補助金の適用を受けた3セクが3種としてメトロが2種として営業する(※3セクは1種の間違いだよね?)
採算性は精査の必要はあるものの、問題ないと考えられている
となれば、あとは分岐などの技術的課題を解決し具体的ルートを決め、東急目黒線と南北線の本数が減る(あるいはなくなる)ことへの調整を行うことぐらいじゃん。
技術的課題は裏で解決されているだろうし、具体的ルートも決まっているだろうから、いつ発表があってもおかしくない状況だと思うんだけど
どうなんだろうね?
-
18025
匿名さん
-
-
18026
匿名さん
答申は、自治体や事業者が答申に取りあげて欲しい(将来補助金の適用を受けたいと考えている)案件について試案を提出、
国交省は国の方針などと照らし合わせ試案を精査、事業性ありと判断したものについて答申の対象にしている。
この時点で概算でその事業は採算性ありということになる。
答申自体は国の計画でもなければ要望でもない。
ただ、国は答申に取りあげた以上、試案が精緻かされかつ妥当なものとして正式に申請が出されれば、補助金の申請を却下することはしない。
-
18027
匿名さん
>>18024 匿名さん
スキームというか東京都が作成した試案に対し
国交省が答申の時に、関係者である港区とメトロにヒアリングしているはずなんだけど、資料が非開示で議事録に品川地下鉄に関する記載がなく、彼等がどのような見解を示したかは不明。
答申では検討が未成熟との低い評価を受けている。
答申後、東京都は動くわけでもなく最近までほったらかしで、はて?という感じ。
メガリージョンの議事録でも都は品川には浅草線があると強調しているくらいだし。
座長が外堀を埋めている状況にしか見えないんだけどね。
検討会の議事録待ちですね。
-
18028
匿名さん
>>18027
座長はやる気満々に見えますね。
議事録はいつ出てくるんだろうね
-
18029
匿名さん
>>18027
横浜市が答申を受けて市営地下鉄の新百合ヶ丘延伸を既に決めたのに対して、都はどの新線についても遅いが遅い。
-
18030
匿名さん
そうなの。
あのバブル時代に新百合ヶ丘を終着にする計画があって、採算が合わないからと止めて
あざみ野までにしたはずなのに。
よく新百合ヶ丘まで伸ばす気になりましたね。
-
18031
匿名さん
-
18032
匿名さん
-
18033
匿名さん
>>18032
まあそうかも知れないが、答申で示されたTXとの直通化に向けTX社やその大株主である茨城県とまともに話し合っていないらしい。やはり都のリーダーシップが感じられない。
想いだけでは物事は進まないよ。
-
18034
匿名さん
そりゃTXが東京駅まで延びなかったのは金が掛かり過ぎるからで、
金掛けて東京駅まで延ばしてくるメリットは都民にはないでしょう。
-
18035
匿名さん
-
-
18036
匿名さん
なんか、全く詳しくない2名がググっただけで会話してるんですけど。
内容が中学生
-
18037
匿名さん
>>18036 匿名さん
品川地下鉄は赤字だから実現しないとか、メトロは国と都が株主だから実現するとか、よりはマシ。
内容が小学生。
-
18038
匿名さん
>>18034
何にせよTX側と検討会議を立ち上げない事には話にもならない。
国交省が去年立ち上げた東京県国際競争力強化の鉄道検討会から臨海地下鉄が外されたのは正にそれが理由。
-
18039
匿名さん
-
18040
匿名さん
>>18038 匿名さん
臨海地下鉄を新東京まで通せれば目標達成なのでTXの話は後回しでいいかと。
-
18041
匿名さん
交政審から課題として提示されて以上そうも行かない。
-
18042
匿名さん
>>18041 匿名さん
まあ、そうだけど。
臨海地下鉄を動かすためには築地再開発方針が議会をとおるか、青海のIRを立候補する時に地下鉄作りますと宣言するか、もうひとつきっかけが欲しいところ。
-
18043
匿名さん
>>18040 匿名さん
臨海地下鉄は単体だと大赤字で無理だけど、TXと合わせてみればギリ何とかなるかもね?
取り敢えずどうしてもやりたいなら、ちゃんと話してもう少し詰めてみること。それが無いと話にならん。
てのが、答申での臨海地下鉄への評価。
-
18044
匿名さん
>>18043 匿名さん
その評価も出来レース?
TXと繋げる話の方が先にあるわけで、答申を理由に新東京まで持っていくという。
中央区の計画に間借りしている限りは銀座の壁は超えられないし、江東区側も有明が限界だけど構想としては羽田まで延ばしたい。
今は臨海地下鉄を六本木と品川に延ばす理由を考えているところだと思う。
品川六本木間は品川地下鉄で話が進んでいるけど、いつの間にやら臨海地下鉄とセットになって話が進み出すような。
-
18045
匿名さん
臨海と品川を結ぶ路線は、現時点では需要がないな。将来に備えて敷設の余地を残しておくぐらい?
臨海から中央防波堤経由の空港は必要ないだろ、りんかい線経由JR羽田アクセスで充分
まあ、実現する可能性は低いとしても、臨海地下鉄の大風呂敷は面白いと思う。
-
-
18046
匿名さん
>>18044
何れにせよ交政審提示の課題に対してTX等の関係者を交えての「検討プロセス」を入れないことには話にならない。
そのプロセスも踏まないで、「TX直通はやりたくんないんで、品川地下鉄との直通に変えちゃいました」では済まされないよ。
-
18047
匿名さん
>>18045 匿名さん
りんかい線経由の羽田を中央防波堤経由に切り替えるつもりなんじゃないの?
JRはどちらでもいいだろうし新木場の運賃授受問題も解決する。
カジノが青海で東京国際クルーズターミナルと羽田直結、お台場とTDRもすぐそこ。
銀座に出られてTXに繋がれば浅草と秋葉原に行けるわけで、あとはリニア・新幹線の品川に繋げばインバウンド完璧じゃないですか。
築地場外と豊洲市場にもいけますね。
りんかい線を使えば渋谷のスクランブル交差点もOKです。
-
18048
匿名さん
-
18049
匿名さん
いや、TX側を交えた関係者間の具体的な検討はまだ行われていないから、それはありえないな。
-
18050
匿名さん
>>18047 匿名さん
どっちでもよくないよ。JR羽田アクセスは京葉線につなげないと、仮称羽田エクスプレスの運行ができない
-
18051
匿名さん
>>18050 匿名さん
新木場からりんかい線で有明で分岐すればいい。
-
18052
匿名さん
-
18053
匿名さん
>>18051 匿名さん
どういう構想かよくわからない。
新木場から中央防波堤経由で JR羽田アクセスに繋げる路線を臨海地下鉄として整備し、利用料も格安にするから、JRさん、どうぞそれを使ってくださいってこと?
-
18054
匿名さん
中央防波堤にIRを誘致すると言うのならまだ分かるが。サンズやMGMあたりだと1千億くらい負担するのは簡単かもしれない。
-
18055
匿名さん
まあ、妄想だけどね。
東京がIRに立候補するとしたらの話。
IR法案がターゲットにしているのはシンガポールのマリーナベイ・サンズ級で1兆円規模の投資になるから、アクセスだって考えるでしょ。
オリンピックのレガシー資産活用で有明と海の森公園のアクセスも改善しないといけないし。
大阪は万博とIRで夢州に地下鉄開通させますよ。東京都だって同じ事を考えるんじゃないですか?という妄想です。
-
-
18056
匿名さん
-
18057
匿名さん
>>18053 匿名さん
別に格安にする必要もなくて、東山手ルートと西山手ルートはJRさん作ってください。
千葉からの臨海部ルートはりんかい線ではなく国際展示場から分岐して新しく作る地下鉄(そもそも地下鉄にする必要もないけど)を経由してくださいでいいわけで。
JRはりんかい線を買収するつもりみたいだけど、この話で動くなら、品川シーサイド分岐の先をJRに売却すればきれいに分割できる。
言っておくけど、IR誘致に東京都が本気で乗り出した場合の妄想ね。でも、法案が想定するIRの規模がそれぐらい大きいということ。
-
18058
匿名さん
>>18057 匿名さん
あほくさ
りんかい線経由なら、既に新木場まで線路がつながっているのに、長いトンネルなど膨大な費用がかかる新たな臨海地下鉄羽田アクセスをつくり、しかも新木場まで遠廻り。
そんなにすごい需要があるなら、JRにもうけさせてやらなくても、臨海地下鉄自前でやればいいと思う。
-
18059
匿名さん
>>18058 匿名さん
臨海地下鉄にはそもそも中央防波堤経由で羽田まで繋ぐ"構想"があるわけで、JRの羽田アクセスのために作る"妄想"の話をしているわけではないよ。
>しかも新木場まで遠廻り
遠回りにはならないと思うけど。
>JRにもうけさせてやらなくても、臨海地下鉄自前でやればいいと思う。
だから、その自前でやる話をしているんだって。
臨海地下鉄を羽田空港に延伸するのは構想ね。
その構想がIRをきっかけに動き出すのではというのは妄想w
-
18060
匿名さん
-
18061
匿名さん
>>18059 匿名さん
臨海地下鉄自前の件は知ってるけど、18057のあほは、その自前部分にJRをとおせと中途半端なことを言っているようだぞ。臨海地下鉄自前でやるならJRが乗り入れるのは邪魔だろうし、JRからみれば無駄な遠廻りでしかないのでは?
-
18062
匿名さん
>>18061 匿名さん
JRを通せとは言っとらんw
JRが乗り入れる経路が変わるだけだと言っている。
邪魔だ言ったら新木場からJRがりんかい線に乗り入れるのだって邪魔だぞ。
JRからしてみれば新木場からみて港南5丁目分岐大井経由が、1つ手前のお台場分岐青海経由に変わるだけだ。遠回りにはならんよ。
さらに突き詰めて考えると、臨海地下鉄の羽田延伸構想がある限り、臨海地下鉄は延伸部含めて営業主体は東京臨海高速鉄道になるはずで、JRが東京都から東京臨海高速鉄道の株を買い取る話はなくなる。
その代わりに、JR東日本が西山手ルートで使用するりんかい線の大崎から先の部分を買い取れば、めでたく、羽田アクセス線の西山手ルートと臨海ルートの運賃問題も解決。
あら、素晴らしいw
-
18063
匿名さん
まあまあ、ケンカしないで国交省の検討会資料の公開を仲良く待とう。
知ったかぶりの事実誤認は辟易するけど、妄想は自由。
-
18064
匿名さん
>>18062 匿名さん
へー、臨海地下鉄の経営母体はりんかい線になるんだ。決まってるの?それじゃいまいち不便なんじゃないか?
-
18065
匿名さん
-
18066
匿名さん
>>18065 匿名さん
こまかいこというなよ。
運賃体系がりんかい線と同じならならいまいち使い勝手が悪いよね。
-
18067
匿名さん
>>18066 匿名さん
一緒になると思い込む必要がないでしょ。
りんかい線が延伸するわけではないのだから。
-
18068
匿名さん
何年か前まではこのスレ、妄想禁止だったはずなのに
今では妄想は自由ですか
-
18069
匿名さん
>>18068 匿名さん
15年近く前、たった1枚のサウスゲートの構想図を皆で眺めて
このメロンパンみたいな建物はなんだ?
新駅の位置はどこだ?
いつ出来るんだ?
と、議論していた頃と変わらんよ(笑)
今はそれが198号答申の路線図や臨海地下鉄の構想図に変わっただけ。
当時、品川駅を経由する地下鉄構想は貨物線の貨客併用化だけだったのが、いつの間にか3路線に増えたのね。
当時南北線の延伸は誰もが考える妄想だったのに。
-
18070
匿名さん
2004年なら俺もこの板に居た
色んなMRめぐりしてたらWCTの話題がよく出てた
「うちのタワマンの方が駅に近いですよ」と営業さんたちはセールストークしてた
それがそのころ
-
18071
匿名さん
当時のスレはブランファーレの横に公園が出来る出来ないが話題になってたね。
なぜブラン横なのか?それはWCT住民が誕生する前だからw
↓サウスゲートはこの書き込みが一番古いかな
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/res/337/
337:匿名さん
2004/11/25 19:24:00
品川駅周辺地域の再整備検討が本格的に始動する。
都都市整備局は24日、計画策定のための調査業務を2205万円で日建設計(千代田区)に委託。
交通施設や既成市街地が抱える課題を整理した上で、整備の基本的な方向性をまとめることになった。
また22日には、学識経験者や国土交通省らと構成する「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画策定委員会」が発足した。
日建設計が担当する調査業務の結果などを反映させながら、17年度中の基本計画策定を目指すことになる。
整備の検討対象となるのは、港区高輪4丁目、港南2丁目、品川区北品川1丁目などにまたがる約630㌶。
環状4号線(港区高輪?白金台間)や品川車両基地再開発などが計画されるなど、新たなまちづくりの気運が高まっている。
今年8月には、国土交通大臣から都市・居住環境整備重点地域に指定されたため、国の補助制度「都市再生総合整備事業」を受けて調査検討を実施していくことになった。
日建設計への委託業務では、▽駅周辺地域の現状と課題の整理▽周辺地域の開発動向、ヒアリング調査▽環境先進モデルとなるまちづくりの検討▽魅力的なまちづくりに関する検討▽重点的整備の必要性と整備効果の検討▽実現方策の検討?などを行うことにしている。
委託期間は17年3月18日まで。
(東京建通11月25日付1面より)
-
18072
匿名さん
この15年間で色々な変化があったが、やはりインバウンドの急増が大きいだろう。
訪日外国人は6倍に、観光収支は大幅赤字から大幅黒字に+5兆円以上の改善となり、今や自動車産業を抜いて日本最大の産業となる勢い。
これを受けての国としては交通機能の充実が必須となってきた。リニアや新駅もあり、サウスゲートがこの波に乗れたことはやはり大きかったと思う。
-
18073
匿名さん
南北線延伸部分が3セクで運用されるにしても、
民営化し株式公開を目指すメトロに都が3セク会社を
設立できるわけもないし、TXの時のように沿線の企業体が
出資してくれるかというと、JR東と東海?西武と京急?どれも
鉄道会社。貸付る余裕があるくらいなら自前路線の強化でしょ。
-
18074
匿名さん
>>18072
羽田空港の機能強化なら関係あるけど、新駅のビル群は訪日客は観光しないだろ
あほか
-
18075
匿名さん
>>18072
政府がまとめているスーパーメガリージョン構想もこの大きな変化を受けての政策だね。
-
18076
匿名さん
国交省の交政審198号答申をまとめた時のインバウンドは2千万人弱、それがわずか3年間で5割増の3千万超えとなった。急激な変化には国民として戸惑う事も多いが現実は現実として受け入れ、建設的な対応を図る必要がある。
-
18077
匿名さん
>>18073 匿名さん
これだけ最初から最後まで間違った内容の書き込みは珍しいな。
-
18078
匿名さん
>>18072 匿名さん
インバウンドがなかったら失敗してたと言いたいのですね。
-
18079
匿名さん
当時予想していた以上の変化としては、最大の要因ということなんじゃないか。
-
18080
匿名さん
インバウンドはIRが本命ですからね。
このままだと、都心部のインフラ整備は日本人のためというより訪日外国人のためのものになりますね。
無駄だ赤字だ言われているようなインフラ整備も、インバウンドというフィルターを通せばあっという間に実現しますよ。
-
18081
匿名さん
>>18075 匿名さん
なぜ、そのような「いかにもな嘘」を書き込めるのか不思議。
-
18082
匿名さん
>>18077
一部間違っているというのはよくあることだが、ここまでとは・・
-
18083
匿名さん
『デンソーの半導体子会社、エヌエスアイテクス(NSITEXE)は自動運転車向けの新型プロセッサー「データ・フロー・プロセッサー(DFP)」の用途を広げる。これまでは自動運転車に必要とされる「知覚」「認知」「判断」「操作」のうち、「判断」に向いていると説明してきたが、「知覚」に相当するセンサーフュージョンや、「認知」に当たるニューラルネットワーク処理にも使いたいといったユーザーの声に応える。』
(4/2日経)
デンソーの子会社であるNSITEXEは品川のグランドコモンズに本社を置き、CASEの先端R&Dに特化した注目企業だ。
-
18084
匿名さん
ポジさん、もっと勉強が必要だな。
違うならどこが違うか指摘して見ろよ。
情弱ポジが連投してて、あまりにも滑稽なので投下してみたが、
理解できないらしい。
-
18085
匿名さん
>>18077
このレスで、港南民のレベルが痴れたわ。
何も知らないでググった情報だけで書いてるというその指摘そのもの
-
18086
匿名さん
トヨタ系システム開発会社3社を統合して設立された新会社の東京本社が、間もなくはとバスビルに入居する。
-
18087
マンション検討中さん
-
18088
匿名さん
-
18089
匿名さん
-
18090
匿名さん
-
18091
匿名さん
-
18092
匿名さん
-
18093
匿名さん
日本語の添削からになるけど。
ーーー
南北線延伸部分が3セクで運用されるにしても、
民営化し株式公開を目指すメトロに都が3セク会社を
設立できるわけもないし、TXの時のように沿線の企業体が
出資してくれるかというと、JR東と東海?西武と京急?どれも
鉄道会社。貸付る余裕があるくらいなら自前路線の強化でしょ。
-
18094
匿名さん
よし。羽田延伸が明確になった。これは郊外路線ではなく基幹路線として整備する意思表明。
品川地下鉄も動きますね。
「新地下鉄、銀座―築地―豊洲…つくば羽田直結も(2019/4/3 読売新聞)
東京都は、都心の銀座地区と臨海部とを結ぶ新しい地下鉄路線を整備する方針を固めた。大規模再開発を予定している築地市場跡地(中央区)や、高層マンション開発が進む晴海・勝どき地区を経由する。都は今年度中に具体的な整備計画を取りまとめ、10~20年以内の開通を目指す。将来的には茨城、千葉両県と都心を結ぶつくばエクスプレスなどと接続させ、羽田空港までつなげる構想だ。」
-
18095
匿名さん
小出しにしないで、初めから以下の路線を答申にあげておけばいいのに。
作る気満々なんだから。
新東京ー銀座ー築地ー勝どきー晴海ー新豊洲ー有明ー羽田
|□□□□□□□□□□□□|□□□□□□□□□□□□
|□□□□□□□□□□□品川□□□□□□□□□□□□
|□□□□□□□□□□□□|□□□□□□□□□□□□
ー 虎ノ門ー麻布台ー六本木ー西麻布ー国立競技場ー新宿
-
18096
匿名さん
-
18097
匿名さん
>>18094
交政審の答申以降の変化を踏まえ、一気に動き出してきた感じだね。上位計画であるスーパーメガリージョン構想を受けた大きな流れの中での動きと言えるだろう。
-
18098
匿名さん
>>18097 匿名さん
スーパーメガリージョンはほとんど関係ないよ。
-
18099
匿名さん
スーパーメガリージョンの核となるのはリニアだが、品川駅での工事は順調に進んでいるようだ。
-
18100
匿名さん
-
18101
匿名さん
ところで結局オリンピックの輸送力増強、どうなったんだっけ?何ができることになったの?誰かまとめをよろしくお願いします。
-
18102
匿名さん
-
18103
匿名さん
-
18104
匿名さん
ここ最近、臨海地下鉄の書き込みが増えてたのはなんだったの?
-
18105
匿名さん
今年に入って、スーパーメガリージョン、東京ベイエリア、東京圏国際競争力強化鉄道、IR推進本部、と大きな動きが見えてきたからね。
-
18106
匿名さん
オリンピックに間に合う路線ってどれなんでしょうか?
-
18107
匿名さん
>>18104
ググっただけで知ったかぶりするポジ2人が熱くなってしまったようですよ。
指摘されても反論できないので、スルーに必死です。
-
18108
匿名さん
-
18109
匿名さん
JR羽田アクセスは、まだ正式決定前なのにが人気あるね
線路幅がJRと同じなら相互接続可能だからいろいろな可能性がある
-
18110
匿名さん
>>18108
中央防波堤に直通させないのか。
築地整備やタワマン対応を地下鉄整備のトリガーにしてしまうと、有明より先に延ばす理由がみつからないからしょうがないのか。
現時点で、有明から先の荒野12.1㎞の線路に2500憶円追加というのは難しいね。
有明から先はベイエリアビジョンに将来構想として載せておくのかな。
-
18111
匿名さん
>>18109
羽田アクセス線の目的は関東一円各県からの空港アクセスを改善することにあるので、茨城県の守谷やつくばからも直通化させる事には大義名分が立つ。
-
18112
匿名さん
羽田アクセス線3ルートを見ると、西山手ルートが既存路線の流用部分が少ない分、この先も検討が難航する可能性が強いね。
-
18113
匿名さん
>>18112 匿名さん
どうだろう
西山手は大井町と品川シーサイド間で分岐させるのが大変だろうけど、その先は人がいない地域だからね。
東山手ルートが完成した後なら、そんなに障害はないと思う。
東山手にしても西山手にしても問題は運行本数なんだよな。
東海道や湘南新宿ラインと同じ線路を走らせるため、直通運転の本数を多くできないのが欠点。
-
18114
通りがかりさん
>>18108 匿名さん
これで、品川地下鉄や湾岸地下鉄は無くなりましたね。
がっかりですね。
-
18115
匿名さん
>>18113
西山手の場合、まず分岐でシールドを壊す難工事があること、その先も首都高横羽線+京浜運河+中央環状線+湾岸線+新幹線車両基地を経て東貨ターミナルまでの2キロ弱を地下深く潜って横断する必要があるので、東山手や臨海部ルートに比べ難度ははるかに高いし、手間もかかる。
-
18116
匿名さん
-
18117
匿名さん
>>18113
東山手も西山手も本数に限界が欠点であるのはその通りだと思う。従って特に東山手の場合は特急列車優先の路線になる可能性が強い。
-
18118
匿名さん
東山手が特急優先だと
品川駅に乗り入れる特急が減ることになるわけだが。
-
18119
匿名さん
交政審で久喜駅での東武伊勢崎線との直通化を図るべきとの課題提起がなされたのもその辺りが背景にある。
-
18120
匿名さん
>>18118 匿名さん
踊り子は東京発じゃなくて品川発でもあまり問題ないかも
常磐線の東京品川間はおまけみたいなものなので、全部空港でもあまり問題はないとは思う(常磐線の人が怒らなければw)
朝の通勤時間帯は、空港アクセス線の運行本数がかなり制限されそうだね(1時間に1本とかw)
田町か浜松町始発の空港アクセス作るのかな?
-
18121
匿名さん
-
18122
匿名さん
>>18120 匿名さん
モノレールの存在意義が無くなるから、浜松町始発にはしないでしょ。
田町始発も無いと思うけど。
-
18123
匿名さん
>>18113さん指摘のように本数に限界がある(1時間に3本程度)から、料金400円程度の安い短距離客を運ぶ意味がない。
それは引き続き傘下のモノレールに任せて、東山手は約10倍の収入が期待できる効率の良い特急客に特化する戦略だよ。
-
18124
匿名さん
>>18123 匿名さん
そういう戦略なら、モノレールの浜松町始発は不便。
せめて新橋まで延伸できないかな
-
18125
匿名さん
浜松町の再開発でモノレール発着用のTM棟を新設するくらいだから、新橋延伸はJR東グループとして今考えていないのではないかな。
-
18126
匿名さん
-
18127
匿名さん
かと言って、400円の安料金客を傘下会社からカニバっても仕方ないしな。
-
18128
匿名さん
-
18129
匿名さん
JRの発表の1日あたりの輸送量
1時間3本は少なすぎるんですけど。
-
18130
匿名さん
-
18131
匿名さん
-
18132
匿名さん
スレ的には品川地下鉄に新しい動きがないと盛り上がらないな。
-
18133
匿名さん
情弱ポジのスキーム君とストローマンの対話も腹抱えて笑えたのに。
またやってよ。
-
18134
匿名さん
-
18135
匿名さん
-
18136
匿名さん
-
18137
匿名さん
>>18136 匿名さん
東京都の都市整備局がやりたい路線は臨海地下鉄と品川地下鉄ですよ。臨海地下鉄が動き出したということは品川地下鉄も動きだします。
誰のリクエストかまとめると
国交省 ‥ 成田羽田都心直結線
江東区 ‥ 豊住線
大田区 ‥ 蒲蒲線
交通局 ‥ 大江戸線
JR東日本 ‥ 羽田アクセス線
京急 ‥ 羽田空港の引上げ線
TX株主の自治体 ‥ TXの延伸
都市整備局 ‥ 品川地下鉄と臨海地下鉄
-
18138
匿名さん
リニアは東京駅迄繋がらないと言っていた方がいましたが、TXの駅を作れる様な余裕があるんでしょうか?
-
18139
匿名さん
丸の内仲通りの地下はもともとTX用に空けておいた場所。
成田羽田都心直結線がその後
臨海地下鉄は最近
リニア用に三菱が地下空間を確保しているというのは噂
ホームのスペース自体は地下方向に広げれば確保できるのよ。
使いやすさの話は別にしてね。
スペースが取れないのは地上への接続部分や地下コンコース、乗換連絡通路。この部分については直結線で基礎検討は終わっている。
臨海地下鉄とTXの工事で、将来直結線とリニアが決まっても困らないように基礎工事をしておくかどうかだけど、リニアはどうかな?
将来六本木方面地下鉄に使い回すことも想定して工事しておくかもね。
-
18140
匿名さん
>東京都の都市整備局がやりたい路線は臨海地下鉄と品川地下鉄ですよ。
臨海には晴海や青海などに都有地が豊富にあるが、品川地下鉄沿いの都有地は環4のために国から買った高輪3の土地と、あとどこ?そこでさえ1haしかなし、環4に大幅に土地を取られた上に真っ二つに分断される。しかも既に高輪台駅のそばだから今さら駅ができても晴海と違ってインパクトがない。
ここのポジは、何にもわかってないな。
-
18141
匿名さん
-
18142
匿名さん
-
18143
匿名さん
↑一刀両断されたあとの捨て台詞さえキレがないという
-
18144
匿名さん
>>18140 匿名さん
都は環4の土地を国から買って、その土地を環4に奪われた上に真っ二つされた
この1行だけで、頭が悪そうだと言うことがわかる。
-
18145
匿名さん
>>15144 匿名さん
環4予定地に建っていた衆院高輪議員宿舎跡地の取得経緯を全く理解できてない情弱ポジらしい発言だな
-
18146
匿名さん
-
18147
匿名さん
-
18148
匿名さん
あれ、若葉さんって日本語がおかしいから、何でも知っているソニーさんだったの?
-
18149
匿名さん
>>18143 匿名さん
>↑一刀両断されたあとの捨て台詞さえキレがないという
一刀両断されてキレがあったらおかしいだろうに。
バカか。
-
18150
匿名さん
-
18151
匿名さん
平成天皇が今月末引っ越して来られる高輪皇族邸の改装工事が進んでいるね。天皇皇后両殿下のご意向もあり、大がかりな工事とはせず必要最小限なものに留めている感じだ。
-
18152
ご近所さん
ご存命の天皇陛下のことは「今上天皇」であって「平成天皇」などとは言いません。また天皇皇后両陛下につける敬称は「陛下」であって「殿下」ではありません。日本人として最低限の教養もない人は残念ですね。
-
18153
匿名さん
天皇制なんてそろそろ止めれば良い。安倍とか麻生が居座る悪の根源。
-
18154
匿名さん
喜久子妃が亡くなられてから15年近く無人状態が続いていたが、高輪皇族邸として再び使われることになったのは喜ばしい。
-
18155
匿名さん
東京海洋大学が近くなるから、陛下のライフワークであるハゼの研究に良さそうですね。
-
18156
eマンションさん
-
18157
匿名さん
>>18152
18151さんではないが。
別に今生天皇だろうが平成天皇だろうが意味が通じればいい。
明仁さんでも別にいい。
どうでもいい知識だ。他に知るべきことは無数にある。
少女を様付けで呼称する等、王様ごっこに付き合いたくない人々もいる。そういうのが好きな人がやれば良い。
勝手に日本人の最低限の教養にしないでいただきたい。
日本人の最低限の教養もないと言い放つあなたは最低限の礼儀もありませんね。
-
18158
匿名さん
>>18157 匿名さん
18152さんは若葉さんなので。
リアルで誰にも相手にされないような人なので、察してあげてください。
-
18159
匿名さん
18151さん=18157さん=18158さん
かな
よほど悔しかったみたいだけど新聞読んでれば自然に身につく一般常識のレベルだと思いますよ。
-
18160
匿名さん
>>18155
10年ほど前に東京海洋大学で陛下のハゼ研究展をやっていました。今後そうした機会が増えるかも知れませんね。
-
18161
匿名さん
些細な言い間違えを鬼の首取ったように指摘するのが良くない、と言われているのがわからないあたりがコミュ障
誰でも知ってることを、ドヤ顔で指摘してもしょうがないでしょう
-
18162
匿名さん
恥の上塗りと言うのはこの事ですね。
素直に知りませんでした勉強になりましたってスルーしとけばいいのに。
いい間違いで、天皇殿下なんて絶対言わないしw
-
18163
匿名さん
-
18164
匿名さん
若葉マークが全部同一人物だと思い込んでしまうのも何らかの障害だと思います。
-
18165
匿名さん
-
18166
匿名さん
-
18167
匿名さん
>>18166 匿名さん
南北線延伸の下っ端風情から本来の姿に
ただいまグレードアップです。
発表まで今しばらくお待ち下さい。
-
18168
匿名さん
リニア品川駅だが今アトレの下の部分を工事している。連続地中壁を作るための工事だが、上をアトレで蓋されているため大型重機を搬入できない条件下であり難度は結構高そうだ。
-
18169
匿名さん
品川駅の地下は、港南口の再開発の時にリニアが通せるように工事してあったんです。
みたいな話はないの?
-
18170
匿名さん
港区、橋梁ライトアップ点灯式行ってきました。武井区長も来られてましたね。
-
-
18171
匿名さん
区長のスイッチで点燈した瞬間、想像していたよりは
明るくて七色の橋げたが綺麗でした。
-
-
18172
匿名さん
今日明日は試験点灯で、これから追加工事をやって5月中旬に本点燈だそうです。ライトアップのパターンも変化するようになるようです。これから新芝橋など順番にすべての橋を照明で照らして行く計画。運河沿いがまた綺麗になりますね。
-
-
18173
匿名さん
このライトアップはケバく見えるが綺麗なんだろうか?もう少し落ち着いたライトアップの方がいいのではないか?
-
18174
匿名さん
なんかもう少しセンスのいいライトアップはなかったのかねえ。
-
18175
匿名さん
-
18176
匿名さん
元々の橋がデザイン性が皆無で非常に無粋、工業製品然としているので、そこに七色のライトアップは安っぽ過ぎる。
橋脚もそのままコンクリート。
橋の色も薄緑のパステルカラーというよくわからないセンス。
橋自体をもっとかっこよくして、シンプルにライトアップする方がいいと思う。
一変には無理でも、少しずつ建て替えて欲しい。
渡月橋のライトアップとかいいですよね。
海外の橋のライトアップも参考にするといいと思います。
-
18177
匿名さん
橋のライトアップだけ見事に浮いてる。
周辺との調和を考えず、ガチャガチャした色が好きだったのかな?
-
18178
匿名さん
-
18179
匿名さん
-
18180
匿名さん
この写真アップした人は、これが綺麗だと思ったのかな?
-
18181
匿名さん
こういう審美性が問われるものごとに役所が絡むといつもろくな結果にならない。
-
18182
匿名さん
まあ、ええじゃないの。高輪ゲートウェイの名前と一緒。最初は変だと思える。
ライトアップがないよりあった方がいいしね。次は新芝橋、最終的には全部ライトアップされる。そうなれば、もともとの狙いである羽田、天王洲アイル、芝浦、日本橋、秋葉原をつなぐ船運観光も勢いづくでしょう。
-
18183
匿名さん
-
18184
匿名さん
何故色んな色を使いたがるんだろう? しかもヤンキー色ばかり。
隅田川にある橋のライトアップの方が綺麗だと思う。
-
18185
匿名さん
-
18186
匿名さん
何故ピンクや蛍光グリーン色を使うんだろう。青色が精神を沈めて犯罪が少なくなることは証明されているのに。
-
18187
匿名さん
-
18188
匿名さん
>>18183 匿名さん
素晴らしい!
皆さん水辺の価値に気付いたね!
-
18189
匿名さん
>>18186
逆にブルーやグリーンだけのシンプルな単色だと、もともとの橋が隅田川みたいに大きくないしデザイン性も無いから、隅田川の二番煎じのしょぼい版みたいになってしまう。単純な一色だと、きっと、もっとダサくなるよ。
レインボーブリッジにつながる光のロードっていうコンセプトだから七色なんでしょ。運河沿いも水門もどんどん照明で照らすらしいので、全体が出来上がったら良い景色になるんじゃないかな?
-
-
18190
匿名さん
第二段は新芝橋だそうです。こっちは、もっと小さい橋だからどうするんでしょうかね?
-
-
18191
匿名さん
センス悪い、台湾のネオンでも目指してるの?
港区に苦情入れときます。
-
18192
匿名さん
-
18193
匿名さん
高輪ゲーツと言い、段々とチャイナタウンになってる気が。
-
18194
匿名さん
-
18195
匿名さん
>>18192 匿名さん
もう1か月以上たってるのにね。
表沙汰にすべきかどうかを迷っている内容があるのか?
それとも単に忙しいだけなのか?
待ち遠しいです。
-
18196
匿名さん
-
18197
匿名さん
>>18195 匿名さん
豊洲線が色々とあったのでしょう。
品川地下鉄は何を想定してあの駅位置になったのか早く知りたいですね。
-
18198
鳳雛
-
18199
匿名さん
>>18198 鳳雛さん
高輪ゲートウェイ駅前にビルが四棟建つと付随して富士山は見えなくなり景色が悪くなりますね
-
18200
匿名さん
>>18198
真ん中の新駅の写真で左に見えるクレーンは先週導入されたばかり。こちらは駅前のデッキ建設に使用されるもの。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件