東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-17 12:06:03
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 17001 匿名さん

    ↑の検討会って、検討が終わったら事業化するの?

  2. 17002 マンション検討中さん

    恥ずかしながら今日気づいたのですが、品川駅港南口のパチンコ屋「ゴリMAX」が閉店していましたね。
    跡地にはマツキヨあたりが入ってくれるといいのですが、別のパチンコ屋に入れ替わる可能性もあり、楽観視はできません。
    パチンコ屋以外が入ってくれれば港南口のパチンコ屋はいよいよ全滅です。

  3. 17003 匿名さん

    >>17002 マンション検討中さん

    やった~!

  4. 17004 匿名さん

    >>17001
    事業化に向けて一歩前進はするけど、すぐに事業化とはならないと思うよ。

  5. 17005 マンション検討中さん

    CMT横の駐車場、工事してません?

  6. 17006 匿名さん

    確かに安田不動産が運営する駐車場の設備が撤去され、仕切りの柵も無くなっている。
    どうやら再開発されそうだけど、この駐車場だけなのか、近隣の沖電気ビル群も含めてなのかまだ分からないね。

  7. 17007 匿名さん

    泉岳寺駅A3出口の駐車場(ヤマハビル隣)も工事してませんか。

  8. 17008 販売関係者さん

    CMT横はマンションのモデルルームができるみたいだよ。プラウドタワー?

  9. 17009 匿名さん

    一時的にモデルルームとしてもその先は再開発されるのかも。
    沖電気所有地だから、デベは同じみずほグループの東京建物やヒューリックかな?

  10. 17010 マンション検討中さん

    芝浦はハセコーマンションが先だった気がするけどプラウドなの?どちらも軽く500オーバーするとかなんとか。周辺の中古買っとこうかしら。

  11. 17011 匿名さん

    >>17009 匿名さん
    あの土地、沖電気は既に手放しているんじゃなかったかな。

  12. 17012 匿名さん

    同じ芙蓉グループの関係から安田不動産の所有になっていると思う。

  13. 17013 匿名さん

    沖電気工場の跡地、モデルルームは斜め前の野村のでしょうね。

    昔はCMTのモデルルームでしたが。懐かしい。

  14. 17014 匿名さん

    来月オープンの品川ハートビル、屋上にはとバスのロゴが貼られたね。

  15. 17015 匿名さん

    田町の春日ビルと隣の産業安全会館が取り壊し中ですが
    跡地には何が出来るのでしょうか?

  16. 17016 匿名さん

    >>17007 匿名さん
    東京建物が発注者だからブリリアになるのかな?
    第一京浜沿いにブランドマンションがないから頑張ってもらいたい。

  17. 17017 匿名さん

    >>17015 匿名さん
    図書館とかの行政施設だったと思います。

  18. 17018 匿名さん

    プラウドタワー芝浦、坪いくらと予想しますか?駅距離は、ゲートウェイ、田町いずれからもそれなりにある気がします。芝浦小の真ん前だから、ファミリー層メインかしら?

  19. 17019 マンション掲示板さん

    サウスゲート、ソニー
    これから生活の一部となる
    Sonyテクロジーの第2章
    サウスゲートは幕開けに、
    今から皆に語り始めよう。

  20. 17020 匿名さん

    >17018
    確か、以前マンマニさんが記事にしていた気がします。アイランド、CMT、TBTの中古よりは間違いなく高いでしょうね。

  21. 17021 匿名さん

    >>17017 匿名さん
    新三田図書館のお隣の場所ですね。

  22. 17022 匿名さん

    >>17018 匿名さん
    田町徒歩10分、高輪ゲートウェイ徒歩13分ぐらいですかね。
    芝浦4丁目の南側にもう一件スーパーがあるといいのですが。

  23. 17023 職人さん

    やはり芝浦とか港南の70平米を5000万以下で買った人が最大の勝利者なのでしょうか?

  24. 17024 匿名さん

    ムスブはどんな感じですか。
    言ってみようと思いつつまだ行けてないのですが。

  25. 17025 匿名さん

    >>17018
    個人的には駅距離をそこまで重視してませんが、世間はどの駅に徒歩何分というのをものすごく重視するようですね。邸宅地は例外として。
    野村不動産のあの土地は、田町にもゲートウェイにも中途半端に近い(遠い)ので、500はいかないと思います。
    逆に駅力はかなり落ちても、直結や徒歩一分などなら、600超えとかあり得ますよね。

  26. 17026 匿名さん

    その単価レンジになってくると、購入層が埋立地を毛嫌いする層になってしまうから、完売まで7~8年かかりそう。そのころには山手線の内側にも多量供給されていくから売り切れるかどうか。

  27. 17027 匿名さん

    wikipedia「日本の超高層建築物・構築物の一覧」
    高さ180m以上の建築物をリストアップ

    サウスゲート物件は↑に今後も掲載されないと思うと、
    摩天楼に住みたがる金持人にはアンテナ立たないしね。

  28. 17028 匿名さん

    世界第2位の自動車部品メーカーでトヨタグループのデンソー常務役員 隈部肇氏が、東京・品川駅前に新設した自動運転開発拠点「Global R&D Tokyo」を説明した。

  29. 17029 匿名さん

    シェアモビリティによるレベル4の自動運転の開発に注力するための開発拠点として品川駅港南口に設立したのが、Global R&D Tokyo。
    ステップ1として、2018年4月に設立。200人でスタートしたが、現在は270名ほどが働いており、順調に強化できているという。
    ステップ2としては、すでに発表済みだが、2020年6月に羽田空港横のエリアに自動運転試験車両の開発棟とオフィスを設立。こちらも開設時には200名の従業員を予定している。

  30. 17030 匿名さん

    このように品川、羽田空港エリアに自動運転の開発拠点を相次いで設立するのは、「開発期間の短縮や、開発工数の低減のため」(隈部氏)とのこと。
    AIやIT開発の人材、そして企業・研究開発機関などは東京都23区や武蔵小杉・川崎エリアにとくに集中しており、それらとの協業するためにも有利な場所になる。

  31. 17031 マンション掲示板さん

    SONYはすべてをしっている
    先ずはじめはサウスゲートから

    電気デバイスメーカー?
    そんなノスタルジーなビジネス
    まだやってる社ってあるの?

    そっか、まだあったね

    けど、SONYは未来へ

  32. 17032 買い替え検討中さん
  33. 17033 鳳雛

    >>17013

    モデルルームMRを造るには最適の立地かも~~w
    野村不動産の「芝浦四丁目プロジェクト」、395戸の大規模マンションは、2022年度以降の完成だそうだから、ここのMRとは、別件じゃないの?
    CMTにくらべて、この敷地は面積が1/4程度しかないし、それでいて 戸数がCMTの半分もあるんだから、別の場所だと思うけど。
    1戸当たりの専有面積が、CMTの1/2~1/3程度ならありうるけどね。でも、その広さだと総合設計(優良住宅を安価に供給するための制度だからね!)が許可にならんでしょ。( ´∀` )/ぽん!

    1. モデルルームMRを造るには最適の立地かも...
  34. 17034 鳳雛

    芝浦四丁目で、395戸のマンションが建設できそうなのは、三田ナショナルコートの建て替えか、日産自動車工場の建て替え、または、アイランドのポンプ場の敷地くらいしかないよね( ´∀` )/ぽん!

  35. 17035 匿名さん

    >>17033 鳳雛さん
    何か勘違いしてませんか?

  36. 17036 鳳雛

    勘違い?
    そうかもしれません。
    ご教示のほど、お願いします( ´∀` )/ぽん!

  37. 17037 マンション検討中さん

    芝浦は野村もハセコーも500超えますよ。ムスブに新駅にリニアにその他開発もあるのに300台で比較的新しいマンションが買えるのは今だけです。

  38. 17038 匿名さん

    >>17036 鳳雛さん
    CMT横の駐車場跡地に395戸のマンションが建つとは誰も言ってませんよ。

  39. 17039 匿名さん

    野村のマンション
    日本航空田町ビルの跡地

    野村のマンションのモデルルーム
    CMT横の駐車場跡地

    CMT横の駐車場跡地はモデルルームで確定ですが、野村のマンションのものだとすると若干早いような気もしますね。

  40. 17040 鳳雛

    おおお!なるほど、そういうことでしたか。お教えいただき感謝です~( ´∀` )/ぽん!
    しかし、日本航空の跡地だとすると、イチ住戸当たりの専有面積は、やはり、50㎡台中心になりそうですね。2DKだと、ファミリー層には無関係ですね( ´∀` )/ぽん!

  41. 17041 鳳雛

    念のために書きますが・・・

    昨年3月閉店の「ホテルJALシティ田町」の住所は、芝浦3丁目。
    なので、>17032氏が指摘している野村不動産395戸大規模マンション「芝浦4丁目プロジェクト」とは別物です。

  42. 17042 匿名さん

    芝浦四丁目交差点の日本航空田町ビルのこと。ちょっと紛らわしいが、こちらは元オフィスビルだった。
    一方、元JALホテルだった三丁目の方はスミフが取得してオフィスビルになる予定。

  43. 17043 鳳雛

    なるほど、分かりました。
    ありがとうございます。
    恐れ入りました。( ´∀` )/ぽん!

  44. 17044 匿名さん

    規模としては、4丁目の野村より、芝浦2丁目交差点の長谷工タワマンの方が大きいですね。
    高さ120m、530戸の分譲マンションで3月着工の予定。

  45. 17045 匿名さん

    >>17037
    今の市況で395と530戸を坪500以上で売り切るのは大変そうですよ。
    芝浦でも場所によって違うと思います。

  46. 17046 匿名さん

    芝浦2丁目の方はベイワード芝浦の真ん前なので、視界に相当影響が出そう。

  47. 17047 鳳雛

    今、昼飯の牛丼買いに行ったついでに写真撮ってきたw
    芝浦3丁目「ホテルJALシティ田町」が解体中。
    芝浦四丁目「日本航空田町ビル」も解体中。
    完全に混同してますた。スマソ( ´∀` )/ぽん!

    1. 今、昼飯の牛丼買いに行ったついでに写真撮...
  48. 17048 匿名さん

    芝浦で坪500万超は無いでしょう?
    高くても坪450万辺りが限界では?

  49. 17049 匿名さん

    >>17047 鳳雛さん
    あんたが一番ご近所さんなんだから間違えちゃだめだろw

  50. 17050 匿名さん

    三田・聖坂の元東急アパートも完全に立入禁止となり、いよいよ解体工事に入る感じだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸