東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-29 21:28:29
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 16061 匿名さん

    震災後、湾岸にあった外資が内陸に移動しはしたが、なんという会社か、忘れてしまいました。

  2. 16062 匿名さん

    >>16060 匿名さん
    んなもん、震災前から東京にあるビル全部一緒だろ。

  3. 16063 マンション掲示板さん

    みんな情弱。不動産屋や転がしの限界というか、まぁこんなもんなんですね。知らないって愚民見てるみたい

  4. 16064 匿名さん

    品川駅エリアに約6万㎡の土地を所有する京急グループも「都心が南下してくる」とこの好機を待ち構え大規模な駅前再開発を進める構えだそうです。やはり、関連企業も東京の重心が南下すると読んでいるようです。沿線人口の減少に対する対策として、鉄道事業者がマンションを開発するのは定番の戦略になりつつありますね。


    京急「下町」色を刷新、マンション開発の勝算
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00239505-toyo-bus_all...

    ■「都心の南下」待ち構え攻勢

     京急が都心の玄関口とする品川駅周辺は、羽田空港や東海道新幹線への好アクセスを武器にビジネスの拠点とするには打って付けのエリアだ。JR東日本だけでみても品川駅の2017年度の乗車人員は37万8566人と渋谷駅を上回る。2020年にはJRの新駅、2027年にはリニア中央新幹線の開業が予定されており、オフィスを構える企業が増えると予想されている。

     JR東日本が9月25日に発表した「品川開発プロジェクト」(第1期)の概要によると、品川新駅(仮称)を中心とする約7万2000㎡の広大な土地にオフィスや住居、ホテルなどが入る4つの高層ビルを建設。外国人就業者のニーズに対応した居住施設や文化施設などを整えることにより「国際ビジネス交流拠点」として一体的に整備する計画だ。
     品川エリアに約6万㎡の土地を所有する京急グループも「都心が南下してくる」とこの好機を待ち構える。品川駅の地平化(2面4線)や踏切の解消、現在ホテルがある西口地区の整備など、同駅を核に大規模な再開発を推進していく考えだ。

     こうした将来を見据え、現在、同エリアを取り巻く地域で手掛けている大規模マンションが「プライムパークス品川シーサイド」だ。「ザ・タワー」(817戸)と「ザ・レジデンス」(335戸)の2棟で構成する。同社は住宅事業ブランド「PRIME」のフラッグシップ(旗艦)と位置づけている。品川の再開発による都心の南下をにらみ、京急沿線でのマンション開発の動きは北上しつつある。この流れに乗り、京急の鉄道と不動産事業も相乗効果を生み出しながら進む「2つの車輪」になるか、今後が正念場だ。 品川エリアに約6万㎡の土地を所有する京急グループも「都心が南下してくる」とこの好機を待ち構え大規模な再開発を進める構えだそうです。やはり、関連企業も東京の重心が南下すると読んでいるようです。沿線人口の減少に対する対策として、鉄道事業者がマンションを開発するのは定番の戦略になりつつありますね。


    京急「下町」色を刷新、マンション開発の勝算
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00239505-toyo-bus_all...

    ■「都心の南下」待ち構え攻勢

     京急が都心の玄関口とする品川駅周辺は、羽田空港や東海道新幹線への好アクセスを武器にビジネスの拠点とするには打って付けのエリアだ。JR東日本だけでみても品川駅の2017年度の乗車人員は37万8566人と渋谷駅を上回る。2020年にはJRの新駅、2027年にはリニア中央新幹線の開業が予定されており、オフィスを構える企業が増えると予想されている。

     JR東日本が9月25日に発表した「品川開発プロジェクト」(第1期)の概要によると、品川新駅(仮称)を中心とする約7万2000㎡の広大な土地にオフィスや住居、ホテルなどが入る4つの高層ビルを建設。外国人就業者のニーズに対応した居住施設や文化施設などを整えることにより「国際ビジネス交流拠点」として一体的に整備する計画だ。
     品川エリアに約6万㎡の土地を所有する京急グループも「都心が南下してくる」とこの好機を待ち構える。品川駅の地平化(2面4線)や踏切の解消、現在ホテルがある西口地区の整備など、同駅を核に大規模な再開発を推進していく考えだ。

     こうした将来を見据え、現在、同エリアを取り巻く地域で手掛けている大規模マンションが「プライムパークス品川シーサイド」だ。「ザ・タワー」(817戸)と「ザ・レジデンス」(335戸)の2棟で構成する。同社は住宅事業ブランド「PRIME」のフラッグシップ(旗艦)と位置づけている。品川の再開発による都心の南下をにらみ、京急沿線でのマンション開発の動きは北上しつつある。この流れに乗り、京急の鉄道と不動産事業も相乗効果を生み出しながら進む「2つの車輪」になるか、今後が正念場だ。

  5. 16065 匿名さん

    品川シーサイド、の話題は
    全くスレ違い。

  6. 16066 評判気になるさん

    品川に住むとどんどん楽しい話が出て来てワクワクするね。

    1. 品川に住むとどんどん楽しい話が出て来てワ...
  7. 16067 匿名さん

    >>16066 評判気になるさん
    デッキというか人工地盤はそれほどワクワクしない。
    上下移動が多くなるのは勘弁。
    あと、地方のターミナルっぽいのがイヤ。

  8. 16068 検討板ユーザーさん

    >>16067 匿名さん
    上下移動をなくすために人工地盤を設置するんですよー

  9. 16069 マンション掲示板さん

    ソニーはすべてを知っている
    サウスゲートすべてのはじまりに
    俺たちのSONY、俺たちの未来

  10. 16070 匿名さん

    住んでみたい街アンケート2018で、品川が前年の6位→2位に躍進。

    ・今後の発展が期待できる
    ・交通の便がよい
    で人気に。

    サウスゲート効果だね、まさに。

  11. 16071 匿名さん

    ①恵比寿 640ポイント
    ②品川 435
    ③自由が丘 416
    ④目黒 390
    ⑤吉祥寺 386

    その他では、
    17武蔵小杉 178
    24豊洲 140

  12. 16072 鳳雛

    田町駅東口再開発「なぎさテラス」に「ラーメン凪」が入ります。歓迎しますよ( ´∀` )( ´∀` )/ポン!

    1. 田町駅東口再開発「なぎさテラス」に「ラー...
  13. 16073 鳳雛

    一方で芝浦丁目の名店、カレーの「ホーカーズ」が、入居ビル建て替えのため、2018年8月閉店。品川区戸越に移転のようです( ´∀` )/ぽん!

    1. 一方で芝浦丁目の名店、カレーの「ホーカー...
  14. 16074 鳳雛

    「ホーカーズ」が、入居じていたビルは、建て替えられてホテルになります( ´∀` )/ぽん!

    1. 「ホーカーズ」が、入居じていたビルは、建...
  15. 16075 匿名さん

    >>16071
    5位の吉祥寺を除き、あとは全て東京南西部。
    方角も人気を左右する要因と言えそうだ。

  16. 16076 匿名さん

    その南西部に騒音被害を与える新航路。
    人気激変をさせる要因と言えそうだ。

  17. 16077 匿名さん

    鳳雛、新駅の定点投稿してよ。

  18. 16078 匿名さん

    >>16076
    人気ランキングの趨勢はそうはなってないみたいだね、残念ながら。

  19. 16079 匿名さん

    >>16078 匿名さん

    実際に飛行を始めるのは再来年からだから慌てなさんな。
    試験飛行さえしていない。

  20. 16080 匿名さん

    何れにせよ、
    品川は前年の6位→2位に大躍進。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸