- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2024-11-26 19:43:38
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
-
15201
匿名さん
旧汐留駅跡地は、民営化後国鉄清算事業団へ所有権が移管され、国鉄の債務返済のための売却対象地となった。
従って汐留跡地はJR東とは関係がない。
-
15202
匿名さん
>>15199
民営化直後と現在の財務状況の違いの話をしていたのだが。
-
15203
匿名さん
>>15194
>九州にいる母親にケープタワーを購入しようと検討していますか、新駅から何分くらいになるのでしょうか。
芝浦で、新駅が開業することにより、駅までの移動時間が現在より短くなるマンションは少ないのですが、ケープからだと15分前後じゃないでしょうか。
田町駅より遠いです。
-
15204
匿名さん
>>15203
既存の中で新駅に一番近いのは、賃貸だが区営シティハイツ桂坂。第一京浜を渡って3分で着きそうだ。
シティタワー品川のように、定借で再開発されないかな。
-
15205
匿名さん
今ある中古であれば、ケープよりもCMTかTBTがいいですよ。
-
15206
匿名さん
ケープは対岸の富士物流に渡れる橋があれば全然違ってくるのですが、まあ出来ないでしょうね。
-
15207
匿名さん
>>15204
高輪側だと今より便利になるマンション多そうですね。
(JR駅がなかったので)
芝浦の場合は田町(三田)と新駅(泉岳寺)を使い分けることになりそうです。
-
15208
匿名さん
比較的に新しい所だと、品川タワーレジデンスが一番近いのでしょうが、さすがに売り物は殆ど出てこないみたいですね。
-
15209
匿名さん
芝浦(4丁目)の場合、駅の選択肢が増えるのは嬉しいことですね。
(今でも距離的には泉岳寺は選択肢に入りますが。。)
新駅というよりは徒歩圏に大規模商業施設ができることの方が影響が大きいと思います。
商業施設の話題になると、以下ループ状態になりますけど。
-
15210
匿名さん
商業施設は品川西口のウィング〜第一京浜人工地盤〜ホテル街区にかけても大きいのが出来そうなので、そっちも楽しみです。
-
-
15211
匿名さん
>>15210
巷で「品川駅には何もない」と言われている状況が改善されるといいですよね。
品川駅は乗降客数の割に商業施設がしょぼいのは事実ですけど。。
これまで品川駅は開発の核となるデベロッパーが不在でしたからJR、京急、西武には頑張ってもらいたいものです。
-
15212
匿名さん
>>15194 名無しさん
ケープから歩行者通路入り口まで17分でしたので、駅までは20分くらいでしょうか?
-
15213
匿名さん
>>15211
品川駅北周辺、品川駅街区、ホテル街区、水再生センターと巨大開発が4ヶ所もあるから、政官財が一体となって計画を進めているのでしょうね。
第一京浜の人工地盤などはそうでもなければ実現しない大仕掛けの計画です。
-
15214
匿名さん
高輪側から新駅にアクセスする場合、泉岳寺交差点と高輪二丁目交差点しかありませんが、
泉岳寺交差点と高輪交差点は400mも離れていますね。
その間に第一京浜を横断できる何かができるのでしょうか?
例えば区域4-2の真ん中の広場につながる横断歩道や歩道橋、デッキなど。
-
15215
匿名さん
>>15214 匿名さん
説明会ではJRでは分からないとの事でしたねー。
行政か警察に要望した方が確実だと思いますよ。
-
15216
匿名さん
>>15212 匿名さん
わざわざ遠回りになる経路を案内する意図はわかりませんが、駅の南改札までだとそれぐらいでしょうね。
-
15217
匿名さん
>>15216
15212さんではありませんが、悪意を持って取り過ぎでは。
新おばけトンネル経由はどの様なアクセスになるかまだ不明ですし。
それにお詳しいようですから、ここでわざわざ聞かずにご自身で計算してみては?
-
15218
匿名さん
-
15220
マンション掲示板さん
サウスゲートについて
すべてはソニーがしだいといこと
すぐそこまできた未来へ..
みんな、おしえてあげるね
すべは間もなくわかるということ..
そして今、確かなこと、それは
It's a Sony♪
つまりは、そういうことなのさ
-
15221
匿名さん
>>15218 匿名さん
トンネル通って、向こうに出るとかまでで15分。そこから新駅まで3-4分でギリ20分切る辺りが正解。
-
15222
匿名さん
ミッドタウンとかはともかく、
三井のSCってテナントのセンス良いか?
アパレルや飲食とかマス向けチェーンしか入ってないが。
むしろJRのアトレやルミネエキュートの方が
テナントは特徴あってセンスあるけどね。
-
15223
匿名さん
>>15221 匿名さん
どちらのルートでも駅の長さの差だけですから1,2分の違いでしょうね。
-
15224
匿名さん
以前のレスですと、TBTから新駅まで10分くらいはかかるようです。
-
15225
匿名さん
>>15221 匿名さん
トンネルでて駅までで15分ですね。
20分みればホームまでいけます。
-
15226
匿名さん
>>15225 匿名さん
新お化けトンネルは更に遠回りなことおまけしてもこれです。
駅まで15分はないよ、、後何百メートルあると思ってるのさ?
-
-
-
15227
匿名さん
>>15226 匿名さん
新お化けトンネルは途中で地上にでますよ。
地上にでて区画道路1号を左折するルートです。
-
15228
匿名さん
>>15227 匿名さん
2階デッキ通路との縦導線はあるが一号とは接続はない説明でしたが、一体どこ情報なのでしょうか?
-
15229
匿名さん
>>15228 匿名さん
「接続はない」という説明ありましたっけ?
区域1号線と第二東西連絡道はURが事業主なので少なくともJRからそのような説明がされるとはかんがえられません。
JRが事業主の2階デッキとの縦導線があるという質疑応答は確かにありました。
-
15230
匿名さん
>>15226
新お化けトンネルって以前の設計(大木戸まで地下)のままなんですか?
配置図だと地上にでているように見えますが。
-
15231
匿名さん
ムスブ田町は今どうなってるんですか?
まだこれからなんでしたっけ?
-
15232
匿名さん
>>15231 匿名さん
まだこれから。
タワーNに一縷の望みをつないでます。
タワーSのテナントもう少し頑張って欲しかったなぁ。
-
15233
匿名さん
コスモポリス品川やシティータワー品川、品川ベイワードからは何分くらいに
なるのかな?新駅がシーズンテラスとつながるとして。
-
15234
匿名さん
>>15227 匿名さん
それでも15分では着かないですね。
良いとこで17分-18分。
-
15235
マンション掲示板さん
サウスゲートがどうなるか、
そんなに、みんな聞きたいかい?
そうなると、ソニーについて
みんな、どれくらい知ってる?!
見るんじゃない、感じるんだ..
サウスゲートと、It's a Sony
-
15236
ご近所さん
-
-
15237
匿名さん
>>15234 匿名さん
分数だと恣意性が入るので計測した距離を教えていただけると助かります。
-
15238
匿名さん
ケープは新駅まで徒歩20分でいいじゃん
田町より近いんじゃない
-
15239
匿名さん
ケープから新駅は徒歩20分でファイナルアンサーですね。
-
15240
匿名さん
田町のこれからの期待の星は札の辻開発ですね。
デッキ網が構築されたりとか、様変わりになりそうです。
-
15241
匿名さん
-
15242
匿名さん
日航ホテル跡もあるし、田町でのスミフの積極性が分かりますね。
-
15243
匿名さん
昨日議論があった汐留シオサイトだが、31haの都心最大級といっていい銀座隣接の優良土地を切り売りして、
各社ばらばらな細切れ開発にせざるをえなかったのは、今にして思うと返す返すも残念だった。
無論、当時の国鉄の惨状を考えるとあれしかなかったのも分かっているのだが。
-
15244
匿名さん
msb田町、予想通りテナントしょぼいね。過度な期待はしないほうが良いと言ってた通り。
-
15245
匿名さん
新駅までの時間は
高浜公園脇のトンネルの入り口までの所要時間に5分足せばちょうどくらいじゃない?
-
15246
匿名さん
>>15241
本来はモノレールの駅ができても良い場所なのだが、新駅は地元請願=地元費用負担が今どきの鉄則だから、中々難しいね。
-
-
15247
匿名さん
新駅までの所要時間
ケープ 17分
TBT 10分
CMT 12分
-
15248
名無しさん
>>15243 匿名さん
馬鹿なこと言っちゃいけない。汐留シオサイトは品川インターシティとグランドコモンズが一体感ゼロの失敗作になった痛烈な反省を生かして、自治体と事業者からなる協議会を設立し、地下導線やペデストリアンデッキ導線がフラットになるよう配慮し、街区ごとの離隔距離も確保し街区の変わり目には緑を配する公園を設けるなどのルールを決めて、各事業者の個性を生かしながら31haの一体感を保った豊かな街並みの形成を目指したもの。考えられる限りのベストを尽くして今の形になってるのであって、切り売り細切れなんて批判は当たりません。そう感じるとしたらそれは各事業者の責任であってJRに非はありません。
-
15249
匿名さん
区画ごとに業者に切り売りせざるを得なかったところに、当時の国鉄清算事業団が置かれていた苦しい立場と制約があったと言うことでしょ。
今なら当然自社所有の優良資産として維持できてた。
-
15250
匿名さん
事業者が一つでも失敗したインターシティ。
何がいけなかったのか。
-
15251
匿名さん
>>15248 名無しさん
要はビル建ててデッキ作って公園作るだけじゃダメだってことでしょ。
-
15252
匿名さん
インターシティもシオサイトも一緒。基本的にビジネス街。
人が集まるような街になるためには、ビジネスマン向けの平日用の低層の飲食店街だけじゃ
駄目ってことさ。ショッピング、アミューズメント、文化娯楽、演劇、コンサート、大きな公園、
イベント、そういうものに人は集まる。品川新駅の商業施設はそういう意味でインパクトは大きい。
-
15253
匿名さん
-
15254
匿名さん
-
15255
匿名さん
イタリア街なんて知ってる人ほとんどいない。忘れ去られた廃墟遊園地みたいなもの。
-
15256
匿名さん
>>15252 匿名さん
当初のコンセプトは汐留も品川も似たようなもの。
-
-
15257
匿名さん
>>15252 匿名さん
文化施設や商業施設を作れば人が集まってくると思っているお気楽さんだねぇ。
-
15258
匿名さん
国鉄破たん時、売却できる優良遊休資産のNo1は何と言っても汐留だった。
その汐留は元を辿れば、明治5年にできた「新橋ステーション」。
その駅前通りとして発展を遂げたのが銀座通りだから、まさに東京の中心地と言える。
その超一等地を売らざるを得なくなるほど、当時の国鉄の債務超過は酷かった訳だが、
今にして思えば誠に残念な話だったね。
-
15259
匿名さん
-
15260
匿名さん
明治初期までの江戸の中心商業地は何と言っても日本橋で、銀座はその名の通り職人の街だった。
その地位が今のように逆転するに至ったのは、新橋ステーションの存在が大きかった。
-
15261
匿名さん
-
15262
匿名さん
-
15263
匿名さん
東京都はサービスアパートメントやインターナショナルスクールの併設など
外国人が住みやすい住宅環境を都心に整える。
開発ビル内の住宅の割合を増やせば、容積率を最大300%上乗せする。
都心で今後も続く大型再開発にあわせて外資企業の誘致を拡大し、
東京の国際競争力の強化につなげる狙いがある。
第1弾として、JR東日本が山手線の田町駅―品川駅間で2020年に暫定開業予定の
品川新駅周辺で計画する大型再開発に適用する見込み。
超高層ビル4棟などを建設する計画で、うち1棟は外国人が生活しやすいように
インターナショナルスクールを備え、約1000戸の住宅を用意。住宅棟の街区の
容積率は400%か600%だが、新制度などを使って約820%に緩和する。
~8/14日経
-
15264
匿名さん
>>15263 匿名さん
1街区にそれなりのスーパーが入ってくれるといいな。
-
15265
匿名さん
サービスアパートメントが1000戸とはかなりの規模だね。
インターナショナルスクールには、聖坂にできるスミフの高級マンションに住むであろう外国人も通いそう。
-
15266
マンション掲示板さん
PlayStationと街のインフラが
部分的にオンライン化する話し、
そろそろ少しずつ伝えていこう。
サウスゲートと未来について、
ソニーと、サウスゲートについて
東京が世界一へと駆け上がる為、
これから立て続けに攻めてく話し、
みんなにも、そろそろ 少しずつ
未来へと誘いながら語っていこう
-
15267
匿名さん
人が集まる街はやはり、魅力的な路面店が建ち並ぶ通り、それを有する街ではないでしょうか。
同じ店舗群でもデパートやSCや地下街では駄目で、地上故に遠くを見渡せる、日中は青い空や太陽が見え、夜はネオンが煌めく、そんな街の風景を感じる。
季節毎に街路樹等の風景は変わり、そういった街をバックグラウンドにしてショッピングやグルメを楽しむ。
行き交う自動車、場合によっては上空を横切ってゆく航空機も、街の演出に一役買ってくれるかもしれません。
そういったバックグラウンドとなる街の風景に、本再開発はとことんこだわっている様です。
物販や飲食店等の商業施設に加え、文化施設や公園などの憩いの場が隣接していたらなお良いでしょうね。
-
15268
匿名さん
-
15269
匿名さん
さすがに都心最大の開発と言われるだけあって、今までにない試みが官民連携してなされている感じだね。
-
15270
匿名さん
>>15252 匿名さん
汐留には日テレも電通四季劇場も浜離宮もあって、日テレ前とかでイベントよくやってるよ。
でも大失敗なんでしょ?
人を定着させるためには景観も大事かもしれないが、今人が来ない街に人を呼ぶには、先ずはコンテンツだけど、新駅に汐留を超えるコンテンツは出来るかな?
-
15271
匿名さん
-
15272
匿名さん
-
15273
匿名さん
>>15270 匿名さん
>でも大失敗なんでしょ?
成功だって言っている人います??
-
15274
匿名さん
よほど気に障っているみたいね。
ただ当時は日本全体がポストバブルで喘いでいた時代。
幸いにも今とは全然状況が違う。
-
15275
匿名さん
汐留のことを悪く言っているのではないことは理解して欲しいな。
あの日本の失われた時代にああいう処理をしなければならなかった事実がただ悲しい。
-
15276
匿名さん
民営化され、今やJR東海、東が過去最高利益を更新し続けているが、それもあの頃の苦労があればこそ。
-
15277
匿名さん
>>15276 匿名さん
国鉄民営化とバブル崩壊をごっちゃにして話をするのは、そろそろおやめ。
笑いのネタにしかならん。
-
15278
匿名さん
-
15279
匿名さん
まあまあ、そう興奮しないで。
ただ当時を知らないくせに評論家的に言ってるのは楽でしょうね。
-
15280
匿名さん
-
15281
匿名さん
-
15282
匿名さん
当時を知ってたらNTT株の騒ぎからバブル崩壊の流れ知っているだろうに。
バブルは国鉄民営化の後ね。
汐留はバブルで地価が暴騰したから政府から清算事業団に対し売却にストップがかかったの。
で、売り時を失った結果が現在のとおり。
別にバブル崩壊で経営が苦しくなって手放した訳じゃない。
-
15283
匿名さん
-
15284
匿名さん
-
15285
匿名さん
-
15286
匿名さん
-
15287
匿名さん
-
15288
匿名さん
-
15289
匿名さん
バブル崩壊の本質はもっと根深いものだったと思いますね。
NTT株が云々程度のミクロ事象で捉えきれる程度のものではとても無かったですね。
-
15290
匿名さん
>>15289 匿名さん
3公社民営化の話に乗ってやったのに
勘が悪いやつだなぁ
-
15291
匿名さん
-
15292
匿名さん
-
15293
匿名さん
-
15294
匿名さん
3公社民営化か、本当に懐かしいですね。
でもその程度のことが、日本の失われた20年の本質ではないと思いますね。
基調には東西冷戦の終結とアジアの興隆があったからだと思われます。
-
15295
匿名さん
>>15294 匿名さん
誰も失われた20年の本質なんて議論してないよ。
-
15296
匿名さん
-
15297
匿名さん
-
15298
匿名さん
>>15297 匿名さん
こらこら、初心者マークはちょっかい出さない。
-
15299
匿名さん
木を見て森を見ず
物事の一部分や細部に気を取られて、全体を見失うこと。
-
15300
匿名さん
-
15301
匿名さん
浜松町駅発で当時あったカートレインとか良かったよね。
国鉄のおおらかさが懐かしい。
-
15302
匿名さん
サウスゲートに本社を移した先駆者はソニーだけど、それに続いてこれからは世界の一流企業が品川に集まってきそう。
だから大きなインターナショナルスクールが新駅に必要になってくるのですね!
-
15303
匿名さん
首都圏の新線は貨物線の転用(埼京線、京葉線)など、殆どが国鉄時代の遺産の活用で、
民営化後にゼロから立ち上げたプロジェクトはない。
東急を始めとする私鉄の積極性が目立った20年だけに、そろそろJRにも攻勢に転じて欲しい所だ。
-
15304
通りがかりさん
>>15303 匿名さん
JR東は首都圏だけじゃない。新幹線延伸もあれば地方路線の維持も必要。投資が分散するからなかなか首都圏への投資に回らない。その中での羽田アクセス線はかなり攻勢に転じたと言えるのではないか。
-
15305
匿名さん
湘南新宿ラインと上野東京ラインの2大幹線作ったよ。
国鉄時代の資産だろと言われればそうだけどさ。
-
15306
マンション掲示板さん
>>15302 匿名さん
そういうことです。ずっと前から意味があって、決して偶然では無かったと言うことです。20年前以上も昔から、サウスゲートの位置付け、役割り、東京の刷新ビジョンは、ある程度あったわけで、それは30年前のソニーが(日本そのものが)全盛だったか頃から、後に避けられず迎えねばならぬ少子高齢化、マンパワー型の労働力減少などを既に考慮してて、ハード事業からいち抜けする設計をしていて、その頃からサウスゲートとは共にあったのです。
-
15307
匿名さん
-
15308
匿名さん
過去一年以内に成約した住所が高輪の物件のうち、㎡単価が150万円以上の物件です。
レインズからピックアップしました。
因みに成約価格です。
階数や方角、間取り等は不明です。
パークコート高輪ヒルトップレジデンスは築10年にして、坪単価634はすごいですね。
シティタワー高輪がこんなに高値で取引されているのは意外でした。
パークコート高輪ヒルトップレジデンス(2008年築)
㎡単価193万円(坪単価634万円)専有面積120~140㎡
㎡単価161万円(坪単価531万円)専有面積80~100㎡
品川タワーレジデンス(2014年築)
㎡単価167万円(坪単価551万円)専有面積40~60㎡
ザ・ヒルトップタワー高輪台(2010年築)
㎡単価153万円(坪単価505万円)専有面積20~40㎡
㎡単価150万円(坪単価495万円)専有面積40~60㎡
クラッシィハウス高輪(2007年築)
㎡単価151万円(坪単価498万円)専有面積100~120㎡
シティータワー高輪(2004年築)
㎡単価151万円(坪単価498万円)専有面積80~100㎡
-
15309
匿名さん
港南は㎡単価130万以上が4戸あって、すべて恐らくVタワー。
最高価成約価格は、㎡単価150万円(坪単価495万円)専有面積60~80㎡
芝浦は㎡単価130万円以上が5戸あって、すべて恐らくグローバルフロントタワー。
最高価成約価格は、㎡単価156万円(坪単価515万円)専有面積40~60㎡
-
15310
匿名さん
-
15311
匿名さん
レインズ見てて思いましたが、港区の他地域と比べて高輪港南芝浦はまだまだ安いですね。
再開発で大化けする、伸びしろがあるということですね。
-
15312
匿名さん
-
15313
匿名さん
-
15314
坪単価比較中さん
>>15312
確かに
WCTの東側高層階は中古で3LDKが9000万
販売当時この辺りを検討していたが、同条件にてアイランドより割高だった
3,000戸近くあるので、向きや階によって値付けは幅があったが
-
15315
匿名さん
いよいよ新駅も完成間近、こうやって見ると本当に品川駅に近いですね。ほとんど第二品川駅。
-
-
15316
匿名さん
-
15317
匿名さん
>>15315
品川駅北ホームといっていいぐらいの近さですね。
アホネガ玉砕www
-
15318
匿名さん
ついに5強、渋谷を抜いた品川駅 リニア見据える玄関口
https://www.asahi.com/articles/ASL5R5QYLL5RUTIL055.html
午前8時半、首都圏でも屈指の広さの幅約20メートルの自由通路は、港南口へ向かう通勤客らで埋め尽くされる。途切れることなく一方向へ進む人々の姿は、まるで大河の流れを見るようだ。JR東日本の駅別乗車人員ランキング(2016年度)で、品川は1日37万1787人となり、渋谷を抜いて初の5位となった。記録の残る1988年度以降、1位から5位は、新宿、池袋、東京、横浜、渋谷が独占してきたが、品川はこの間にほぼ2倍に膨張し、ついに5強の一角を崩した。
このまま、東京駅を抜くのは確実だろう。首都圏ローカル駅の新宿、渋谷を除いて、東京の顔、代表になる日は近い。
-
15320
匿名さん
-
15321
匿名さん
>>15320 匿名さん
モノレールが敷設しやすいと言ってもなぁ。
港区の山側に出るのは地形的に無理だ。
-
15322
匿名さん
15320さんの上げてくれた記事の抜粋。
>JR東日本によると、羽田空港アクセス線の開業で鉄道の輸送力は現状の1.8倍となるそうだ。冒頭に挙げた1日平均14万7544人という数値をもとに考えると、26万5000人余りとなり、増加分の約11万7000人をまずは羽田空港アクセス線の1日当たりの利用者数として同社は見込んでいることとなる。
加えて、京浜急行電鉄や東京モノレールから移る利用者数も考慮に入れれば、羽田空港アクセス線の1日当たりの利用者数はさらに増えて13~15万人となりそうだ。
輸送力が増えれば、その分利用者が増えると考えているらしい。
ゼロサムという考えが無いようだ。
またそれにも関わらず、京急などから移る利用者も想定していると...
運行本数や快適性など、自身の競合上の欠点も考慮に入れず、リムジンバスや京急から最大限パイを奪えると思っているらしい。
こんな企業に再開発を任していいのだろうか...
-
15323
匿名さん
-
15325
匿名さん
[No.15319~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
15326
通りがかりさん
-
15327
匿名さん
-
15328
匿名さん
羽田空港の利用者は年々伸びているから、それを織り込んでるのでは?
-
15329
マンション検討中さん
-
15330
匿名さん
あの位置なら田町10分ぐらいで田町の方が近い?GFT中古ぐらいの値付けじゃないですかね。
-
15331
匿名さん
>>15330
>あの位置なら田町10分ぐらいで田町の方が近い?
田町駅と再開発エリアが11分で同じくらいかなぁ。
新駅は再開発エリアに入ってからもう少し歩くので、駅としては田町駅の方が近いことになると思う。
-
15332
匿名さん
いずれにしても、駅遠物件。駅近トレンドの中、いかに新駅開発をアピールできるか。
-
15333
匿名さん
-
15334
匿名さん
>>15329
マンマニさんは博識で勉強熱心な方とは思いますが、本再開発に関してはここの住人の方々よりもお詳しくはない様です。
山手線新駅付近まで10分掛からない、開発エリアまで5分という前提がそもそも間違っています。
クラッシィハウス芝浦が分譲されたときは、現在とほぼ同じ新駅及び周辺再開発の情報があり、その上での坪360万なので、500万ということは、更に40%上昇するということになります。
もちろんクラッシィより、タワーということで+αはあると思いますが。
再開発が実際に本格的になる、実際に街開きしてから相場が上昇するという事もあるようですが、40%は過大評価でしょう。
もし40%上がるなら、それは全体相場の上昇のときと思います。
-
15335
マンション検討中さん
まあ、マンマニさんも確固たる根拠があって坪500万と言っているわけではないと思うので。
そのくらい有望な地域だと評価した、程度に受け止めましょう。
-
15336
匿名さん
>>15335
櫻○幸○氏などの、この業界に跋扈する消費者の敵である御用評論家とマンマニさんは違うのだから、パワーブロガーとしてのご自身の影響力を熟慮して記事にして頂きたい。
マンション購入のコンサルタントを職業になさったようなので、ましてや記事の内容に責任が伴います。
-
15337
検討板ユーザーさん
>>15336 匿名さん
でもミナトフロントタワーが460だからあながち500もあり得なくはないと思うのですがいかがでしょうか。
-
15338
匿名さん
プラウドタワーのブランド使うんだし
クラッシィなんかと同列クラスのマンション
じゃないでしょ。笑
パークタワー以来か、ブランドマンションが
入ってくるのは。楽しみだね。
-
15339
匿名さん
-
15340
周辺住民さん
-
15341
検討板ユーザーさん
>>15338 匿名さん
住商クラッシィも物件次第ですがモノは良いですけどね。
-
15342
匿名さん
新駅暫定開業後かつmsb田町竣工後に売り出すなら坪500は充分あり得る
そうなると芝浦の中古相場は新築価格に引きずられてもう一段上昇しそう
-
15343
匿名さん
芝浦アイランドが坪500で取引される日も近そうですね
-
15344
匿名さん
ちょっと夢見すぎな気もしますが、ワクワクしますね。
-
15345
匿名さん
-
15346
マンション検討中さん
芝浦4丁目は盛り上がりますね。そして、芝浦小はパンクしそうな気が。
あの辺りにスーパーができると便利だけどな。プラウドタワー芝浦にスーパー入らないかなー。
-
15347
匿名さん
>>15346 マンション検討中さん
ちょうど2022年度には芝浦第二小学校が新設されますね。
-
15348
匿名さん
>>15346
芝浦はアイランドのピーコックくらいしかまともなスーパーが無いのが問題ですね。msb田町にスーパーが入ればマシになると思いますが、品川駅みたいにエキナカに食料品店が多くあると便利なんですが。
小学校もかなり窮屈になってきてますね。地域に長く住んでいると、自転車専用歩道や歩道の拡張、電線の地中化、公園の整備など、品川駅に近いからか港南のほうが先行して進められた感があります。愛育病院前の公園は綺麗になりましたが、空き地があればビルが建つのではなく、もう少し公園など空間にゆとりが出ればよいのですが。
-
15349
匿名さん
-
15350
匿名さん
-
15351
匿名さん
>>15348 匿名さん
まぁ何を言っても三井のレポートで「芝浦・台場エリア〉品川・港南エリア」の決着は付いてますからね。
・平均坪単価:361万円〉304万円
・平均製薬価格:8,301万円〉6,637万円
・乖離率:99.18%〉98.70%
無理に品川・港南エリアと比べなくて大丈夫ですよ。
-
15352
匿名さん
坪500に我慢できなくなって芝浦に喧嘩売り始めたんでしょ。
全方位敵に回す某港南のマンション住民。
-
15353
匿名さん
>>15351
>>15352
そのレポート俺も持ってるけど、品川港南エリアは品川区の築古小規模マンションも
たくさん入ってるから港南だけのデータではないよ。
あと、ちょっと気に入らないと噛み付いて何でもかんでも敵視するのはどうなん?
そういうこと書くから、その人だけじゃなく他の港南住民も見て荒れる原因に
なるって分からない?荒れる原因を作ってるのはあんただよ。
-
15354
匿名さん
>坪500に我慢できなくなって
個人のブログに一行書かれただけの話を大きく受け止めすぎ。
そんなことくらいで喧嘩売るやつはいないし、そもそも喧嘩なんか
売ってないだろに。。。
-
15355
匿名さん
-
15356
匿名さん
-
15357
匿名さん
>>15353 匿名さん
三井が「品川・港南エリア」に区分し、「東京ベイエリアの流通市場を牽引していくであろう」と判断したマンションしか入ってないよ。
「芝浦・台場エリア」にも海岸やお台場が入ってるし、言い出したらキリがない。
文句があるなら三井に言えよ。
元々、芝浦の新築マンションが坪500になる可能性があるという話題で、無理やり「港南の方が上だ」とマウンティングして、荒れる原因を作ったのはそちらなんだし、「港南〉芝浦」の根拠となるデータを出しなよ。
住みたい街ランキングとクリックランキング以外でね。
まぁ田町と新駅に徒歩10数分の新築マンションが坪500なら、品川と新駅に徒歩10数分のコスモポリスあたりは今の坪300万円台前半は評価が低すぎる気がするけどね。
-
15358
匿名さん
-
15359
匿名さん
>「港南の方が上だ」とマウンティングして、荒れる原因を作った
はて?坪単価「港南の方が上だ」
そんな書き込みあったっけ?
-
15360
匿名さん
>「港南〉芝浦」の根拠となるデータを出しなよ
↑そもそも誰もそんなことは言ってないのに必死すぎて笑える。
-
15361
匿名さん
これだけの話。
15346: マンション検討中さん
[2018-08-22 22:51:30]
芝浦4丁目は盛り上がりますね。そして、芝浦小はパンクしそうな気が。
あの辺りにスーパーができると便利だけどな。プラウドタワー芝浦にスーパー入らないかなー。
15347: 匿名さん
[2018-08-22 23:15:42]
>>15346 マンション検討中さん
ちょうど2022年度には芝浦第二小学校が新設されますね。
15348: 匿名さん
[2018-08-23 00:31:40]
>>15346
芝浦はアイランドのピーコックくらいしかまともなスーパーが無いのが問題ですね。msb田町にスーパーが入ればマシになると思いますが、品川駅みたいにエキナカに食料品店が多くあると便利なんですが。
小学校もかなり窮屈になってきてますね。地域に長く住んでいると、自転車専用歩道や歩道の拡張、電線の地中化、公園の整備など、品川駅に近いからか港南のほうが先行して進められた感があります。愛育病院前の公園は綺麗になりましたが、空き地があればビルが建つのではなく、もう少し公園など空間にゆとりが出ればよいのですが。
-
15362
匿名さん
WCT住民は定期的に芝浦に喧嘩売ってくるな。
他地域に喧嘩売らないと死んじゃう病気にでもかかっているのか?
-
15363
匿名さん
>>15361 匿名さん
はいはい、分かりました。
では、坪500になるかという芝浦に対し、坪300台前半の港南はスーパーがあっても比較対象ですらないので、出てこないでくださいね。
スーパーが有るからって、品川シーサイドの話をされても「は?」って感じなのと同じです。
まぁ浜松町や渋谷と同じ土俵と思ってる港南さんに何を言っても無駄でしょう。
-
15364
匿名さん
-
15365
匿名さん
>>15363 匿名さん
なに?この狂犬
勝手に沸騰して全方位に喧嘩売ってるのはお前だけだぞ?
邪魔だから山手線スレに行ってくれ
-
15366
匿名さん
ギスギスした話題は他スレでやってもらう事として、当スレらしい話題に。
使用停止になった品川駅の4番線だが、どうやら京浜東北線の北行になるようだ。
その後、順番にホームを動かし、3番線が山手線外回りになる結果、神奈川方面から渋谷方面への対面乗換えがいよいよ実現しそうだ。
-
15367
匿名さん
>>15366 匿名さん
それは便利になりますね。
事故で山手線外回りが止まるとホームが凄いことになりそうですが。
-
15368
匿名さん
山手線の課題は引上げ線のある駅が、大崎、池袋、品川+田町の3つしかない事。
このうち、品川+田町は来年の板橋駅留置線の完成により廃止となるので、事故に対応する冗長性がこのままでは更に弱くなりそうだ。
-
15369
匿名さん
ミナトフロントタワーは売れてるんですか?
あの立地で坪460というのは、正直自分の相場観を見直さないといけなそうです。
-
15370
匿名さん
田町が南行と外回り
新駅が路線別
品川が北行と外回り
都心方向から山手線外回りに乗って京浜東北線に乗り換える時に間違えそうだな。
-
15371
匿名さん
-
15372
匿名さん
>>15369 匿名さん
多分売れてんじゃない
知らんけど
またあそこの住民が検討版を荒らすからマンション名は出さない方が良いよ
-
15373
匿名さん
今でも神奈川方面から渋谷方面への乗り換え客はかなり多いから、京浜東北線北行と山手線外回りとの対面乗換えはプラス効果になりそうだね。
-
15374
匿名さん
-
15375
匿名さん
それはあるかもしれないね。
あと、乗換えで意外と多いのが横須賀線下りから山手線外回りへの移動。
千葉方面から渋谷方面への動きだが、横須賀線東京駅が乗換えには全く不向きだから、品川駅がよく使われるようだ。
-
15376
匿名さん
>>15371
JR東から発表がないので何とも言えませんが、2番線が山手線の臨時線になるのではないかと思われます。
事故等で大幅な遅れが発生した場合、2番線なら内・外回りの双方に対応できるからです。
-
15377
近隣住民
>>15348
まともなスーパーの定義によりますが、グランパークにもピーコックありますし、旧JALホテルの近くに肉のハナマサもありますよ。
-
15378
匿名さん
>>15372
そうなんですね。
マンマニさんの記事に絡み、芝浦4丁目で坪500万を否定的に述べましたが、自分の相場観が狂っているようです。
確かに自分は15年前に湾岸地区のその後を予測できなかったですね。
-
15379
匿名さん
品川駅はもう人多すぎでパンク状態。ダイヤが通常運行でも全く途切れない人の波。
1路線に支障が出るととたんに東西通路に人が溢れる。
もともと新しい品川駅を作ったときに東側はJR東海が主導したのでJR東日本の
改札は西側にしかないという経緯はわかるが、もう少し仲良く連携良くやって欲しい。
利用客のほとんどの人が港南に向かうのだから、港南側に改札を作るべき。
こんなことでは、リニアと新駅エリアの導線もめっちゃ悪くなって、ますます品川
駅がカオスになりそうな予感。
-
15380
匿名さん
JR東海社長:
「2003年の東海道新幹線の品川駅開業はJR東海にとって、ターニングポイントだった。」
確かに、そこからリニアの自力建設に進んでいける体力を同社は付けてきた訳だから大きな年だったと言えるだろうね。
-
15381
Vタワー住人
-
15382
匿名さん
>>15380
同じ記事の中で、リニア開業後は直行客はリニアに移動し、東海道新幹線は静岡県内に停車させて地域の活性化につなげるということも言ってますね。やはり、リニア開業後は東海道新幹線は途中停車駅を増やす構想のようです。のぞみ登場後のひかりと同じパターンですね。リニア開通しても東京駅から新幹線を使うと言っていた人はとんだ見込み違いのようです。そもそも、西側からアプローチすると品川ではなく東京駅まで行って新幹線が品川を通過するまでの時間は、品川からリニアに乗るのと比べて20-30分は長くなりますから、東京から名古屋、大阪方面に向かう多くの直行客が東京駅始発から品川駅始発に流れてくるでしょう。
-
15383
匿名さん
>>15381 Vタワー住人さん
ライフかあ。紀ノ国屋か成城石井を期待してたが。
-
15384
匿名さん
>>15382 匿名さん
のぞみの待避がなくなるから、停車駅が増えても、新大阪までの乗車時間はそんなに変わらんだろ。
-
15385
匿名さん
>>15382
日経のインタビュー記事ですね。
読むと長期的なビジョンを持って戦略を推進してきた事がよく分かります。
だからこそ、総事業費9兆円を自力でやるとの決断ができたのでしょう。
-
15386
匿名さん
>>15383 匿名さん
小型の成城石井は出来てもよさそうなのにね。
紀ノ国屋は三田・高輪側にできるのを期待しましょう。
-
15387
周辺住民さん
芝浦のハナマサはすばらしい。食費が三分の二くらいになるよ。
-
15388
匿名さん
-
15389
匿名さん
-
15390
匿名さん
芝浦というか田町でも三田でもいいけど品川のアクアパークとかシネコンみたいに
集客力がある娯楽施設が出来ればいいのに。田町は何にもなさ杉。
-
15391
匿名さん
芝浦民からすると港南みたいなクソ不便な港区の僻地と一緒にされたくないんだよね
-
15392
匿名さん
>>15390 匿名さん
趣味や家族構成にもよるだろうけど、アクアパークもシネコンも、別に自宅の徒歩圏欲しいとは思いません。
電車で数駅やバスで行ける範囲にあれば満足です。
-
15393
匿名さん
ハナマサは、銀座や広尾にもあります。同経営の焼肉屋は復活してほしい。
-
15394
マンション掲示板さん
それでもソニーは知っている
サウスゲートがどうなっくのか
ソニーは静かに語ってくだろう
-
15395
匿名さん
人が増えて賑わいが増さないということは街の魅力がないということ。街に魅力がなければ住みたい人も増えない。再開発されて立派なオフィスビルだけが出来ても街の魅力は増さない。商業施設やアミューズメント施設ができたり、路面店の賑わい、運河沿いの賑わいが創出されて欲しい。
-
15396
匿名さん
港南民からすると芝浦みたいなクソ不便な港区の僻地と一緒にされたくないんだよね
-
15397
匿名さん
そろそろこちらで引き取ってくれませんかねえ
エルサクって人、元々はこちらのスレの常連ですよね
-
15398
匿名さん
-
15399
匿名さん
-
15400
評判気になるさん
オーケーストアが芝浦に出来てほしい。
あの安さは魅力的。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件