東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-18 08:04:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 12981 匿名さん

    >>12975
    あまり鉄道に詳しくないのですが、
    京浜東北線南行 4番線ホーム→5番線ホーム(6/17〜)
    京浜東北線北行 3番線ホーム→4番線ホーム
    山手線外回り 2番線ホーム→3番線ホーム
    山手線内回り 1番線ホーム→2番線ホーム
    山手線臨時ホーム 1番線ホーム
    ということですか?

    5番線ホームの工事がすごく時間かかってたので、一個づつずらしながら4,3,2,1とホームの工事をしていって、2020に間に合うのでしょうかね。

  2. 12982 匿名さん

    >>12980
    1番線(山手線内回り)の隣にある山手線留置線までが京急地平化用地となる予定。

    >>12981
    そのようなレイアウトになると思われる。
    4番線からは、5番線のような本格的な工事は行わず、田町方の一部改修くらいで済ませるのでは。そうでないと、確かに20年に間に合わないだろうから。

  3. 12983 匿名さん

    >>12982
    これで見ると留置線だけでなく山手線ホームも動かさないとだめそうに見えるんですよね。

    1. これで見ると留置線だけでなく山手線ホーム...
  4. 12984 匿名さん

    その図は駅が地図記号で示されているので、やや紛らわしい。

    実際には、横浜方の京急1番線が山手線に並行した直線状で、2番線から4番線にかけて第一京浜側に張り出した洗面器の断面のような形となる。

  5. 12985 マンション検討中さん

    ムスブ田町の案内板ができてましたね。ブタマチと読めちゃうだろという批判もむなしく、ネーミングは強行されたようです。

    でもこの案内板、よく見ると「ムス・ブ田町」で文字の色が変わってるんですよね。

    確信犯だったのかよ!

    1. ムスブ田町の案内板ができてましたね。ブタ...
  6. 12986 マンコミュファンさん

    >>12981 匿名さん
    山手線の内回りホームは1番線のまま変わらず2番線が折り返し可能な中線構造になるのだと思います。
    いずれにせよ京浜東北線の大宮方面と山手線外回りが同一ホームとなり階段を使わずに乗り換えられるようになるようです。

  7. 12987 匿名さん

    >>12985
    それを言うなら故意犯

    確信犯=本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪

    故意犯=自らの行為の犯罪性を自覚した上で行う犯罪

  8. 12988 匿名さん

    【役不足】も本来とは逆の意味に誤用されやすいね

  9. 12989 鳳雛

    >12979: 口コミ知りたいさん 
    おばけトンネルのところなんか掘り返してるように見えるのは、気のせい?

    確かに何か、掘り返してます。でも、それが何かまでは、分かりません( ´艸`)/ぽん!

    1. おばけトンネルのところなんか掘り返してる...
  10. 12990 鳳雛

    東京は、本日も晴れ!

    1. 東京は、本日も晴れ!
  11. 12991 鳳雛

    msb tamachi は、本日、竣工式。
    田町駅直結のペデストリアンデッキは、5月2日に通行解除の模様。

    1. msb tamachi は、本日、竣工式...
  12. 12992 12268&GCO1132&PHM606&PLT456&PHC1595

    ▽「msb Tamachi/田町ステーションタワーS・プルマン東京田町竣工」(4/27三井不動産三菱地所)
    本日午前の竣工式おめでとうございます。
    正式竣工日は5/1。年明け後ここ2カ月は全館点灯など、諸設備の最終点検に入っていた。

    なお、5/1からは、JR田町駅東口(芝浦口)東西連絡通路に結節する、デッキも
    一部供用を開始する予定だが、既に告知されていた。
    デッキはN棟・港区施設等への全体完成供用は2020年春に予定されている。
    商業施設関係では、①S棟低層部の店舗群②プルマン東京田町・・はいずれも
    本年2018秋の開業を予定しており、先行き正式開業日が決定される。
    店舗群はもっか約20店程が予定されている。

    ステーションタワーN棟は、2020五輪年春の開業を待たねばならないが、振り返れば、
    田町駅東口北部一連再開発も足掛け20年レベルの大規模再開発となった。

    種地完了後は、教育施設移転、区役所施設新設、病院誘致と併せ、本計画地は
    標記2社と東京ガスの主体事業者が開発に当たった。駅前交番も東側角地に移転する。
    併せて、駅前の飲食等商業施設各棟も再開発で「なぎさテラス」に生まれ変わり、
    さみだれ開業ながら、月末から5月に掛けて、順次入居テナントもオープンする。

    ■msb Tamachi(ムスブ田町)今回竣工関係の主な概要
    ①田町ステーションタワーS(駅前なぎさ通り側)
    敷地面積:約11,660㎡
    延床面積:約136,620㎡
    規 模:地上31階・地下2階/高さ:約170m
    主要用途:事務所6~30F=エントランス3F/店舗:1~4F/駐車場:B1F
    施 行:大成建設(設計:三菱地所設計・日建設計)
    着 工:2015-平成27年10月
    竣 工:2018-平成30年5月
    商業ゾーン開業日:2018-平成30年秋予定

    ②「プルマン東京田町」(駅前JR側)
    敷地面積:①に含まれる
    延床面積:13,430㎡
    規 模:地上9階・地下2階/高さ:約50m
    主要用途:ホテル1~9F
    施 行:大成建設(設計:三菱地所設計・日建設計)
    着 工:2015-平成27年10月
    竣 工:2018-平成30年5月
    開業日:2018-平成30年秋予定

    S棟とプルマンの間は、地平からデッキ部へエスカレータも設置される。
    また、S棟の東側(運河側)からもエスカレータで、デッキ部に上がれるので、近隣タワー
    GFT・PT芝浦・インプレスT他の地域居住・就業関係者等には、駅前なぎさ通り手前で
    デッキに上がれる。2020以降は港区施設方面へもアプローチが結節延伸される。
    プルマンの外装は鋭意意匠仕上げ中。テスト?かライン電飾も見れたが、
    最終仕上げで壁面もさらに綺麗になる。

    ■msb Tamachi(ムスブ田町)N棟関係の主な概要
    ①田町ステーションタワーN(駅前プルマン北隣・雑魚場近接)
    敷地面積:約13,710㎡
    延床面積:約152,800㎡
    規 模:地上36階・地下2階/高さ:約180m
    主要用途:事務所4~35F=エントランス3F/店舗:1~2F/駐車場:B2F他
    施 行:清水建設(設計:三菱地所設計・日建設計)
    着 工:2017-平成29年8月
    竣 工:2020-平成32年春予定
    事業主体:東京ガス
    概要ttp://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec180427tamachi.pdf

    「なぎさテラス」の上層階は住居だが、1F~5Fで約30超の店舗コマがあり、
    約80%程は入居開業準備が進んでおり、これらにmsb TamachiのS棟と
    プルマンのレストランや2020N棟の商業施設関係を見込むと、概ね
    60店~70店程の店舗群が出来上がる。

    従来は東口駅前至近にはコンビニも無かったが、同テラスには2店出店、
    S棟にもスーパーとコンビニが入り、東西連絡通路(デッキ貫通)の西口サイドには
    商業店舗入居のPIATAやエンゼル街が結節しており約40店舗程が展開しており、
    JR田町駅内にも若干の、店舗があるので、就業者や地区居住者等も結構便利になる。

    N棟が完成してくると、msb Tamachi街区の広がりや、公共施設方面や
    雑魚場との結節も明確になってくるだけに、全体完成が楽しみだ。

    msb Tamachi他関連UP分は下記参照
    2014/10/3TGMM本格始動UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519146/res/824
    2016/6/24なぎさテラス解体→建設UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/938
    2017/5/16TGMM→msb Tamachi決定UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370548/res/10583
    2017/8/16参考=芝浦他地区開発UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/10647

  13. 12993 周辺住民さん

    http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec180427tamachi.pdf

    テナント決まりましたね。
    嬉しいお店もありますが、微妙なお店もあり!?

  14. 12994 匿名さん

    メゾンカイザー入ってるじゃん。いいね。

  15. 12995 鳳雛

    カフェ・メゾンカイザーは、虎ノ門店につぐ出店かな。
    木村屋の息子は,良く頑張りますね。
    高輪本店には、よくパンを買いに行くので、田町店も本店並みのサービスにしてほしいなア( ´∀` )/ぽん!

    1. カフェ・メゾンカイザーは、虎ノ門店につぐ...
  16. 12996 匿名さん

    >>12989
    多分これだね。

    東鉄工業 第4四半期の主な受注工事:
    JR東日本 品川駅東西連絡道路整備軌道工事 18.01.12〜18.07.31

  17. 12997 匿名さん

    完成に向けて...

    1. 完成に向けて...
  18. 12998 匿名さん

    毎日働く、クレーン達

    1. 毎日働く、クレーン達
  19. 12999 匿名さん

    >12993

    確かに、全体的に郊外ショッピングセンター的だなあ。かなり期待外れ。

  20. 13000 匿名さん

    新駅完成までの様子を観察するおじさん・・・

    1. 新駅完成までの様子を観察するおじさん・・...
  21. 13001 匿名さん

    >>12999

    丸の内KITTEのようなラインアップになると豪語していた人がいましたが、予想通り、
    やはり田町ではこんなもんですね。

  22. 13002 匿名さん

    品川駅の改札内のe-cuteにも負けている。。。残念。

  23. 13003 匿名さん

    >13001

    なぎさテラスも、富士そば、築地銀だこ、肉めし屋、日高屋といったラインアップですしね。。。あーあ。。

  24. 13004 匿名さん

    田町はサラリーマンの街だから、仕方がないんじゃ無いですかね。
    プルマンの看板ももうできてるんですね。

    1. 田町はサラリーマンの街だから、仕方がない...
  25. 13005 匿名さん

    >>12993 周辺住民さん
    チェーン店ばっかり、所詮は田町だね。

  26. 13006 マンコミュファンさん

    >>13005 匿名さん
    商業施設に入れるような店は基本どこかの企業が経営するチェーン店でしょ。

  27. 13007 匿名さん

    チェーン店のレベルが低いんですよね。
    本当に、どなたかも書いてらっしゃるように、郊外のショッピングモール。
    スーパーもライフですし、全体的に期待はずれですね。

  28. 13008 匿名さん

    >>13007 匿名さん

    プルマン、エリアの読み間違ってないか? すぐ撤退なんてならないか心配。

  29. 13009 口コミ知りたいさん

    >>13008 匿名さん
    運営のアコーホテルはそもそも中級チェーンなのでむしろピッタリでは

  30. 13010 マンション検討中さん

    駒八が入るのは評価するよー。
    なんたって田町といえば駒八ですからね。

  31. 13011 匿名さん

    まだどういう店舗が入るか情報がないところが多いので、あれこれ(悪口)言うのは早計では?
    三菱地所の資料など見ると、オープンスペースなど含め良さげに思えるんですが。
    とりあえずパチンコ屋が入らないということで、近隣住民の皆様おめでとうございました。
    品川駅前はまさかのパチンコ屋入居で、住民は度肝を抜かれましたから。

  32. 13012 匿名さん

    郊外のモールにメゾンカイザーは絶対に入らないけどな。。田町嫌いがいるんだろね。

  33. 13013 匿名さん

    ムスブ田町は品川駅のe-cuteに入っている高級店や品川アトレに入っている海外から上陸した
    レストランみたいなのを淡く期待してたのですが、やはり人が少ない田町では駄目でしたね。
    周辺のサラリーマン向けの店が中心ですね。

  34. 13014 匿名さん

    メゾンカイザーが近くにできるのはいいですね。高輪本店は時々買いにいきます。
    実はメゾンカイザーはライセンスで、カイザー氏の直営は北海道のウインザーホテルだけなのだそうです。
    昔行ったことがありますが、生涯食べたパンの中でもトップクラスに美味でした。
    ファンの方で北海道にご旅行される機会がありましたら、ぜひ皆さんも行かれてみてください。

  35. 13015 匿名さん

    >>13013 匿名さん

    サラリーマン向け、ビジネス向けホテルのプルマンは品川のホテルより豪華かな。

  36. 13016 匿名さん

    メゾンカイザーは合格だが他が酷すぎる。

  37. 13017 匿名さん

    >>13015 匿名さん
    待て待て、品川はグランドプリンス、ストリングスホテル、マリオット
    田町はプルマン、グレイスリー、相鉄フレッサ
    品川より豪華とか意味が分かりません。

  38. 13018 匿名さん

    >>13017 匿名さん

    海外のプルマン泊まったことあるけど、品川の古臭いプリンスより格上だよ。

  39. 13019 匿名さん

    >>13016 匿名さん

    結局、メゾンカイザーとプルマンだけが売りかー。

  40. 13020 匿名さん

    >>13018 匿名さん
    品プリ格安で泊まって古い棟になったのかな?
    品川周辺プリンスはグレードで値段が大きく変わるイメージです。

  41. 13021 匿名さん

    >>13012 匿名さん
    メゾンカイザーの店舗一覧みたら、幕張とか相模大野とかにあるから、郊外にないってことはないかな。
    田町にはまともなバゲット売っている店がなかったので、メゾカイザーは歓迎です。

  42. 13022 名無しさん

    メゾンカイザーの本社は芝浦二丁目でしたね。
    本社のお膝元、初出店の高輪と負けないクオリティを期待してます。

  43. 13023 匿名さん

    >>13020 匿名さん

    品川はザプリンスさくらタワーも他のザプリンスよりだいぶグレード落ちる。

  44. 13024 匿名さん

    >>13023: 匿名さん 
    なんか癇に障ったのか?

  45. 13025 匿名さん

    >>13023
    東京にザ・プリンスは3棟ありますが、どこがグレードが上とかないです。
    それぞれ一長一短ですね。
    さくらタワーのいいとこは、
    敷地内に広い庭園がある、
    部屋が広い、
    交通利便性が良い、
    といったところでしょう。
    悪いところは、他のザ・プリンスに比べて、
    眺望があまり良くない、
    比較的古い、
    などでしょうか。

  46. 13026 匿名さん

    そのうち二つは旧皇族邸だから、土地柄も大切な要素だろうね。

  47. 13027 匿名さん

    高輪・品川地区の西武ホテル群は、客室数合計5,100室、110宴会場、敷地面積合計13万㎡と言う圧倒的な規模。

    五輪後に京急や品川税務署も含めた全面的な再開発に入るようだが、スケールが大きいだけに、どのようなものになるのか楽しみだ。

  48. 13028 匿名さん

    >>13027: 匿名さん 

    広いイメージはあったけど、13万㎡もあるんだね。
    全部タワマンにすれば20本ぐらいは建ちそう。いらねーw

    再開発でどんな商業施設ができるのかとても楽しみです。
    大規模ショッピングセンターが欲しいな

  49. 13029 鳳雛

    メゾンカイザーの代表取締役 木村周一郎は、銀座二丁目のアンパンの木村屋の息子。
    親父に反発して、フランスパン専門店「メゾンカイザー」を立ち上げたのは、有名なお話し。
    まあ、そんなこと、知っていようが、知らなかろうが、どうでもよいのだが。
    私は、地元に旨いパン屋が増えれば、エブリシングOK( ´艸`)/ぽん!

    1. メゾンカイザーの代表取締役 木村周一郎は...
  50. 13030 鳳雛

    ありゃっ?
    木村屋は、銀座4丁目だっけか?

    ちなみに、銀座木村屋に「木村屋」を名乗ることを許されたパン屋は、数件しかなく、芝3丁目の「木村屋」は、その中の一軒だということもジモティならしってるだろ。ねっ!( ´艸`)/ぽん!

    1. ありゃっ?木村屋は、銀座4丁目だっけか?...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸