東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-29 21:28:29
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 1051 匿名さん

    JRは本当に留置線を提供するのか?

    ここで、本質的な問題として、京急品川新駅はできるのか、言い換えれば、JRは本当に山手留置線を京急に提供するのか、という疑問が湧きます。提供するとして、JRに何のメリットがあるのでしょうか。これについては、どうやら、品川大規模開発エリアとかかわりがありそうです。前述したように、田町車両センター跡の開発用地は、わざわざ山手線京浜東北線の線路を東に寄せて、第一京浜寄りに空間を捻出していますが、そこがポイントのようです。

    開発用地と第一京浜の間にはビルなどがあり、接道していません。そのビルのいくつかは京急の所有であり、これらを開発用地に取り込めば、第一京浜に接道した空間になります。幅広の道路と接することができれば、JRはより高層のビルを建てやすくなり、再開発用地の土地の価値は大きく上がります。JRが山手留置線を提供するのだとすれば、こうした広い観点での見返りがあるとみられます。

    こうしてみると、品川大規模再開発と、それにともなう山手線新駅計画は、JR品川駅の改造だけでなく京急品川駅移転とも関連していることがわかります。いずれにせよ、品川・田町エリアの再開発は、JR、京急、西武などが協力して事業を進めており、JRと京急双方が納得できる形になるのは間違いありません。近く都市計画の概要が発表されるようですので、注目したいところです。

  2. 1052 匿名さん

    憶測、いらね

  3. 1053 匿名さん

    東京マガジン噂の現場、都心飛行機通過ネタだったけど品川駅の事を品川区民に聞いてた。マスコミの認識はその程度。

  4. 1054 匿名さん

    品川駅は品川区港区の区境近くにあるので品川区民に聞くのは別に問題無い。
    地方の方々は品川駅は品川区にあると思っているでしょ。

  5. 1055 匿名さん

    同じ山手線内で○○駅と新○○駅ということはないでしょ。なので北品川…はあるから新北品川だな(北品川とは相当な距離があるが)

  6. 1056 匿名さん

    南田町

  7. 1057 匿名さん

    新駅駅名は一般公募するようが、たぶん高輪が一位になる気がします。
    必ずしも一位の名称に決まるわけではないようなので、東京サウスゲート駅になって欲しいです。
    住所は港南ですが、港南になる可能性は高くなさそうに思えます。

  8. 1058 通りがかりさん

    みんなが喧嘩しないように
    ズバリ「新駅」

  9. 1059 匿名さん

    >>1056 匿名さん
    南町田と似すぎでわ

  10. 1060 匿名さん

    >>1059 匿名さん

    だから、田町の田、品川の川を合わせて、田川駅がいい。

    日本の未来を牽引する田川!未来の都市田川!

  11. 1061 匿名さん

    >>1057 匿名さん

    随分前のアンケート結果ね。
    http://s.news.mynavi.jp/news/2014/11/04/062/index.html

    1位、高輪
    2位、新品川
    3位、芝浦
    4位、東京サウスゲート

    ちなみに港南は6位なんでかなり厳しいかと。

  12. 1062 匿名さん

    港南なんていう水辺や液状化をイメージするような駅名を付けるほどJRは愚かじゃないよ。なんのために線路を海側にどけて山手線の内側に土地を作ったと思ってるんだい?

  13. 1063 匿名さん

    海側に需要があるから。

  14. 1064 匿名さん

    山手線の内側の開発だよ。これから始まるのは。

    海は、もう終わり。液状化という単語を知った外国人は、運河エリアに住まない。

  15. 1065 匿名さん

    >>1064 匿名さん

    あらそう。じゃあ、何があってもあなたは海側に来ないでね?ずーっと山にこもっていて下さいね。

  16. 1066 匿名さん

    >>1064
    水辺は人気があり希少性がある。水と都会の景色は絵になる。
    嫉妬されるのがその証。

  17. 1067 匿名さん
  18. 1068 匿名さん

    順当に行けば、駅名は高輪になってしまいそうです。
    個人的には高輪や港南、芝浦などの地名を駅名にして欲しくないですね。
    他とは違う特別な駅、という感じを出して欲しい。

  19. 1069 匿名さん

    高輪にはならんだろ。品川駅高輪口と混同する。

  20. 1070 匿名さん

    品川駅高輪口より品川駅港南口に近いのが高輪駅というのも変。

  21. 1071 匿名さん

    1067あたりだよ、人が入ったトランクが浮いてたの

  22. 1072 匿名さん

    東京ミッドタウンみたいに、JR再開発エリア全体に新しい名前をつけるだろう。それが駅名。

  23. 1073 匿名さん

    >>1071 匿名さん
    そんなん気にしだしたら、東京なんか住めない 碑文谷公園のパークビューマンションなんかどうなる? 笑

  24. 1074 匿名さん

    >>1069
    たまにそれをゆう人いますが、そんな人います?
    何をどう混同するのかよくわからないんですよね。
    >>1068
    高輪口と港南口、距離的には同じぐらいですね。
    しかし新駅へのアクセスが、線路で隔てられている、いないの違いがあると思います。

    私はアンチ高輪駅ですけどね。

  25. 1075 匿名さん

    1074ですが、
    >>1068ではなく
    >>1070の誤りです。

  26. 1076 匿名さん

    >>1067
    こんな感じかな

    1. こんな感じかな
  27. 1077 港南住民さん

    新駅は「東京サウスゲート」に1票!
    新しい街を創るのだから、現在の地名を意識して名付けない方がいい。

    東京スカイツリー駅みたいに名付ければ、お土産品需要を創出できるでしょう。
    これが高輪や港南などだったら、プレミアム感が出ないと思います。
    品川と田町の間で「品田」などと言っている方がいますが、全くナンセンスです。

  28. 1078 周辺住民さん

    >>1077

    ↓見ると、2.7%の人が、「品田」なんですねぇ。
    http://news.mynavi.jp/news/2014/11/04/062/

    流石に、「田川」は無いかな。
    でも、炭坑節のオリジナルは東京って説もあるらしいので、新駅付近の盆踊は炭坑節で踊るのも良いかも?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12106158962

  29. 1079 匿名さん

    山手線にカタカナって浮かないかな。品川シーサイド、天王洲アイル、東京テレポートのりんかい線レベルになるみたいな。越谷レイクタウンみたいに市町村名なら納得だが。
    ちなみに東京スカイツリー駅ではなくとうきょうスカイツリー駅。東京駅や東京テレポート駅との区別?らしい。個人的には業平橋駅のままのほうがよかった。

  30. 1080 匿名さん

    TGMM、どんなテナント入るんだろ?

  31. 1081 匿名さん

    >>1080 匿名さん

    ニトリ、ユニクロ、東急ハンズ、無印良品辺りが来てくれると嬉しい。

  32. 1082 eマンションさん

    >>1079 匿名さん
    たしかにカタカナはどうかと思いますね。

    東京サウスゲート = 東京南大門

    と漢字にすればいいかも。
    大門駅の南って意味も含められるし。

  33. 1083 匿名さん

    リニア始発品川駅は日本の大門駅!
    その隣に東京南大門又は東京サウスゲートは無いわ。

  34. 1084 匿名さん

    確かに東京サウスゲート駅という名称は、品川を差し置いて?、という感じがしますね。
    街の名称がサウスゲートタウンで、サウスゲートタウン駅というのはどうでしょう。

  35. 1085 匿名さん

    タウンというと小さくまとまっている感じ。

    シティでいかがでしょうか。

    サウスゲートシティ

  36. 1086 匿名

    >>1085 匿名さん

    英単語が3つは流石にないでしょう。
    東京や品川などが入らないと、やはりしっくりきません。

    それにしても品川新駅の情報が新たに出てきませんね。
    JRの再開発には、期待が持てないとみていたほうがいいかもね。

  37. 1087 匿名さん

    TGMMが、丸ビルやkitteくらいにならないかなあ

  38. 1088 匿名さん

    品川は単なる乗換駅であって、観光目的で品川に来る人はいない。
    駅の外に出るのは住民と通勤者とホテル利用者。
    しかし新駅は駅そのものには利用価値が無いが、その分、駅の外に人が出るように
    街作りされる。栄えてると言える場所が、ちょっと北に移動するわけだな。

    品川はリニアが開通して暫くは注目を浴びるだろうが、某日本一の塔が建った押上の
    ように、塔だけ儲かって街は変わらないパターン。

  39. 1089 匿名さん

    駅名も今や外国語表記が当たり前なので、東京サウスゲートだと、いずれにせよ中国語表記は、東京南大門になっちゃうかもね。

  40. 1090 匿名さん

    >>1088
    ジェット機が頻繁に飛んで騒音が酷くなるが単なる乗換駅だから問題ないという考え方も

  41. 1091 周辺住民さん

    シン・ゴジラで、Vタワーの影から現れたゴジラと 自衛隊の攻撃ヘリが、八ツ山踏切で睨み合うシーンは、神の啓示かと思えるほど象徴的でした。

  42. 1092 匿名さん

    どれも代わり映えしない再開発商業施設群には外国人観光客は関心持たない。
    屋形船がある品川浦や天王洲などの水辺に近い大ステーション品川駅は希少性がある。
    ここから水上バスで移動など便利だよね
    +リニアね!

  43. 1093 匿名さん

    >>1092 匿名さん

    新駅やリニア再開発を意味がないと主張したいのか?お前が何を主張したいのかさっぱり分からん。あと、外国人観光客向けに開発する訳じねーから覚えとけ。外国企業誘致に屋形船とか関係ねーんだよ。

  44. 1094 居住者

    >>1093 匿名さん

    1092は1088へのコメントなのでは?
    リニアを肯定してるように見えるが、、

  45. 1095 匿名さん

    >>1094
    ありがとう。その通りです。
    品川駅あってのサウスゲート新駅です。ついでに…>>1093
    外国企業向け誘致は必ずしも日本の為になりません。わかります?日本で稼ぎ自国に利益を持って帰る事です。富の流失ね。日本企業がサウスゲートで稼げば良いのです。わかるかなぁーあなたに?

  46. 1096 匿名さん

    >>1087
    TGMMってシーズンテラスよりしょぼいビルだろ?
    田町でkitteになるわけがない。

  47. 1098 匿名さん

    [特定個人への批判投稿のため、1097と本レスを削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]

  48. 1099 匿名さん

    >>1097
    20数年間世界最大の債権国の日本は金が有り余っています。外国からの投資は必要なし!
    安倍総理の外国からの投資呼びかけかけには?「日本は金がありすぎて、外国に投資して稼いでいるのに??」
    ??は外国の反応です。

    日本の経済学者やアナリストもアベコベダァ〜意見は多数。珍説ではありせん。
    ☆あなたに大金があるのに投資しなくて、他人に投資を勧めます?
    変でしょ?わかってもらえますか^_^
    「日本は大金持ち」を認識するのがポイントです!そこを押さえると良いでしょう。

  49. 1100 匿名

    >>1098 匿名さん
    TGMMの店舗知っているのですか?
    根拠は?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸