東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-02-17 22:23:51
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 18071 匿名さん

    当時のスレはブランファーレの横に公園が出来る出来ないが話題になってたね。
    なぜブラン横なのか?それはWCT住民が誕生する前だからw

    ↓サウスゲートはこの書き込みが一番古いかな
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/res/337/

    337:匿名さん
    2004/11/25 19:24:00
    品川駅周辺地域の再整備検討が本格的に始動する。
    都都市整備局は24日、計画策定のための調査業務を2205万円で日建設計(千代田区)に委託。
    交通施設や既成市街地が抱える課題を整理した上で、整備の基本的な方向性をまとめることになった。
    また22日には、学識経験者や国土交通省らと構成する「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画策定委員会」が発足した。
    日建設計が担当する調査業務の結果などを反映させながら、17年度中の基本計画策定を目指すことになる。
    整備の検討対象となるのは、港区高輪4丁目、港南2丁目、品川区北品川1丁目などにまたがる約630㌶。
    環状4号線(港区高輪?白金台間)や品川車両基地再開発などが計画されるなど、新たなまちづくりの気運が高まっている。
    今年8月には、国土交通大臣から都市・居住環境整備重点地域に指定されたため、国の補助制度「都市再生総合整備事業」を受けて調査検討を実施していくことになった。
    日建設計への委託業務では、▽駅周辺地域の現状と課題の整理▽周辺地域の開発動向、ヒアリング調査▽環境先進モデルとなるまちづくりの検討▽魅力的なまちづくりに関する検討▽重点的整備の必要性と整備効果の検討▽実現方策の検討?などを行うことにしている。
    委託期間は17年3月18日まで。
    (東京建通11月25日付1面より)

  2. 18072 匿名さん

    この15年間で色々な変化があったが、やはりインバウンドの急増が大きいだろう。

    訪日外国人は6倍に、観光収支は大幅赤字から大幅黒字に+5兆円以上の改善となり、今や自動車産業を抜いて日本最大の産業となる勢い。

    これを受けての国としては交通機能の充実が必須となってきた。リニアや新駅もあり、サウスゲートがこの波に乗れたことはやはり大きかったと思う。

  3. 18073 匿名さん

    南北線延伸部分が3セクで運用されるにしても、
    民営化し株式公開を目指すメトロに都が3セク会社を
    設立できるわけもないし、TXの時のように沿線の企業体が
    出資してくれるかというと、JR東と東海?西武と京急?どれも
    鉄道会社。貸付る余裕があるくらいなら自前路線の強化でしょ。

  4. 18074 匿名さん

    >>18072
    羽田空港の機能強化なら関係あるけど、新駅のビル群は訪日客は観光しないだろ
    あほか

  5. 18075 匿名さん

    >>18072
    政府がまとめているスーパーメガリージョン構想もこの大きな変化を受けての政策だね。

  6. 18076 匿名さん

    国交省の交政審198号答申をまとめた時のインバウンドは2千万人弱、それがわずか3年間で5割増の3千万超えとなった。急激な変化には国民として戸惑う事も多いが現実は現実として受け入れ、建設的な対応を図る必要がある。

  7. 18077 匿名さん

    >>18073 匿名さん
    これだけ最初から最後まで間違った内容の書き込みは珍しいな。

  8. 18078 匿名さん

    >>18072 匿名さん
    インバウンドがなかったら失敗してたと言いたいのですね。

  9. 18079 匿名さん

    当時予想していた以上の変化としては、最大の要因ということなんじゃないか。

  10. 18080 匿名さん

    インバウンドはIRが本命ですからね。
    このままだと、都心部のインフラ整備は日本人のためというより訪日外国人のためのものになりますね。

    無駄だ赤字だ言われているようなインフラ整備も、インバウンドというフィルターを通せばあっという間に実現しますよ。

  11. 18081 匿名さん

    >>18075 匿名さん
    なぜ、そのような「いかにもな嘘」を書き込めるのか不思議。

  12. 18082 匿名さん

    >>18077
    一部間違っているというのはよくあることだが、ここまでとは・・

  13. 18083 匿名さん

    『デンソーの半導体子会社、エヌエスアイテクス(NSITEXE)は自動運転車向けの新型プロセッサー「データ・フロー・プロセッサー(DFP)」の用途を広げる。これまでは自動運転車に必要とされる「知覚」「認知」「判断」「操作」のうち、「判断」に向いていると説明してきたが、「知覚」に相当するセンサーフュージョンや、「認知」に当たるニューラルネットワーク処理にも使いたいといったユーザーの声に応える。』
    (4/2日経)

    デンソーの子会社であるNSITEXEは品川のグランドコモンズに本社を置き、CASEの先端R&Dに特化した注目企業だ。

  14. 18084 匿名さん

    ポジさん、もっと勉強が必要だな。
    違うならどこが違うか指摘して見ろよ。
    情弱ポジが連投してて、あまりにも滑稽なので投下してみたが、
    理解できないらしい。

  15. 18085 匿名さん

    >>18077
    このレスで、港南民のレベルが痴れたわ。
    何も知らないでググった情報だけで書いてるというその指摘そのもの

  16. 18086 匿名さん

    トヨタ系システム開発会社3社を統合して設立された新会社の東京本社が、間もなくはとバスビルに入居する。

  17. 18087 マンション検討中さん

    >>18085
    釣るにしてももう少しまともな事かいて。

  18. 18088 匿名さん

    >>18085さん
    × レベルが痴れる
    ◯ レベルが知れる
    ですね。

  19. 18089 匿名さん

    りんかい線の中期経営計画

    https://railf.jp/news/2019/04/03/140000.html

  20. 18090 匿名さん

    検討会の議事録が出るまでは楽しみましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸