- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2025-02-18 19:54:37
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
-
16109
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16110
マンション検討中さん
そんなことよりネガさんは明日の出勤は大丈夫なのかな?普段2時間かかる通勤ルートが明日は4時間なんてことにならないといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16111
匿名さん
>現在のところ京急は平常通り運転しているので、東京メトロで行ける駅には品川からも問題なく行けますよ。
さすが京急、コンピュータに頼らず、ポイント切り替えからダイヤの修正まで、すべてコントロールセンターから人が判断して臨機応変にコントロールする「逝っとけダイヤ」はこういうとき強い。周りを見ながらみんなで渡れば的に次々と早々と運休を決める鉄道会社とはここが違う。京急だけが持つプロ意識、鉄道マン魂。品川に京急があるのは本当に素敵だわ。逝っとけダイヤ知らない人のために解説。
「逝っとけダイヤ」
逝っとけダイヤとは運転支障が発生した際に京急が発動させるスキル。ダイヤ乱れの際にとにかく列車を走らせお客さんを運ぶという対処法である。語源は「とりあえず行けるとこまで行っとけ(逝っとけ)」と思われる。
発動後は高度な運行スケジュールの調整が要求される。収拾がつかなくなるリスクを考え、見合わせを長時間行いダイヤ復元を第一とする路線があるのも仕方がない。しかしこれと対極にあたる対応が京急の逝っとけダイヤなのだ。
運転主任という職人集団を擁する京急では、日頃から信号やポイントなどあらゆる動作が彼ら自らの手によって司られているため、突発的な運用変更があっても臨機応変に対応できる。たとえ完全に平常ダイヤを逸れてしまっても的確な指令が各乗務員に送られ、「とりあえず乗れば着ける」という理想的な運行を実現してきている。乗り慣れた京急沿線民もこのことが分かっている(いわゆる客もプロ)ので、混乱も少ない。
逝っとけダイヤが発動しているかどうかは、アナウンス中に次のような『逝っとけ宣言』が含まれているかどうかで判断を。あとは空気を読みましょう……。
『逝っとけ宣言』の例
運転は再開いたしました。(←ここ強調) なお、これより先、列車の遅れ、行き先、待ち合わせ等変更がある場合がございます。ご了承ください。お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしております。電車は運転を再開しております。(←大事なことなので2回言いました) なお、遅れが出る見込みですので、ご了承ください。
この先状況によりましては、行き先が変更となる場合がございます。変更があり次第お客様にお知らせいたします。 (だいたい直前だけどね)
裏ではこんな航空管制かと思うような指令がバンバン飛び交ってる。その伝えられる情報量の多さからレールウェイラジオとも呼ばれたり・・・
「京急蒲田駅停車中の下り普通車への指令」
あなたの車は蒲田止まりにして上り回送で平和島まで行っていただけますか?逆出発で。
それで、平和島からは普通車で...
あなたの車は次の京急鶴見で快特の通過待ちをします。信号の指示に従ってください。 あなたの車は併合できませんので、8両で出発してください。
逝っとけダイヤはダイヤ乱れ時に輸送力重視の運行をする物。他社は輸送力ではなく、いかに早く通常ダイヤに戻すかを考えて運行するから、妙に列車間隔が開いたり、同じ方向の列車ばっか来たりして、なかなか目的地にたどり着けない。その辺を考えると京急の逝っとけは乗客のことを考えている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16112
台風通過中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16113
匿名さん
[ 2018年10月01日04時42分 現在 ]
東海道線は、台風による設備点検の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
[ 2018年10月01日04時42分 現在 ]
横須賀線は、台風による設備点検の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
[ 2018年10月01日05時28分 現在 ]
上野東京ラインは、台風による設備点検の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
[ 2018年10月01日04時42分 現在 ]
横須賀線は、台風による設備点検の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
2018年10月01日07時14分 現在 ]
京浜東北線は、台風による設備点検の影響で、上下線に大幅な遅れと運休がでています。
[ 2018年10月01日06時45分 現在 ]
混雑の影響で、一部列車に遅れが出ています。
いまだ運休の路線があって通勤通学に大打撃中。
京急はJRから人が回避しすぎて大混雑。
一方、メトロはおおむね平常運行中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16115
鳳雛
芝浦アイランドでも 遊歩道脇の巨木が根元から折れて倒れるなど、被害が出ています。昨日の恒例・芝浦運河まつりも午後の部は中止になりました( ´∀` )/ぽん!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16116
匿名さん
メトロダメじゃん。こういうとき複数路線あるJRターミナルは強いね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16117
匿名さん
京急はあの台風の中、昨夜は何と終電まで運行。
乗り入れ先の浅草線、京成線も何とか動いていたから、どこへ行くにも問題なかったようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16118
匿名さん
>>16116 匿名さん
複数路線?というか、こういう場合は振替路線がないとだめじゃねーの?
品川駅はすぐに人が溢れるのは、どうにかならんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16119
マンション掲示板さん
>>16111 匿名さん
なんだ、コスポリさんは鉄道ヲタクだったのか。
港南住人は鉄道ヲタクとかソニーヲタクとかばっかりだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16120
匿名さん
まあ昨夜出かけたのは、よほど拠ん所無い事情があった人か、全く台風情報に疎かったかどちらかだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16121
匿名さん
>>16119
京急が災害に強いのは東京に長く住んでいる人には常識。まあ、地方から上京したばかりだと仕方ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16122
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16123
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16124
マンション掲示板さん
ここで考察してる投稿者達、
まだまだ真相がわかってない。
というか、いつの間にか静かに
気がつけばデフォルトなインフラに
そんな事すら何も知らずにいる
ここ投稿者の愚民っぷりだけど、
本当に、確かに見ていて楽しい。
知らない間抜けさw
まぁとりあえずソニーと、
サウスゲート、鉄道も含め未来の
新たな幕開けを、間抜けに静観するのみ
それが、一般人なのだから
イッツアソニー、俺達のサウスゲート
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16125
購入経験者さん
>>16116
お前、阿保だろ?
メトロが混雑してたのは、直通運転できなかったのに加えJRが機能不全だったからだろ。
品川では泉岳寺へ人が流れが大混雑。そして驚愕なのは、夜になっても上野東京ラインが
直通運転できず、最終的に月曜も終日直通中止が決定された。
同じく夜になっても完全復活できてないのは、東海道、横須賀線も。
メトロなんて朝のラッシュが終わったら完全に通常通りだというのに、今日一杯ダメな
品川は首都圏で最弱だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16126
匿名さん
>>16121
その京急に人が流れて押しくら饅頭だと言っている。
こんなところに通勤したくはないわ。
企業のトップも、よくよく考えた方がいい。
絶対に、メトロが複数路線ある3大副都心駅、虎ノ門、八重洲のほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16127
マンション検討中さん
東海道線や横須賀線や上野東京ラインがダメだったから最弱だ、というネガさん理論に従うなら、
首都圏最弱の駅は品川と違って京急すら通っていない東京駅ということで決定ですな。
・・・あほらし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16128
匿名さん
>>16127 マンション検討中さん
東京駅は人が溢れないですよね。
何故でしょうか?
ノータリンの頭を使って考えてみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件