東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒込トレサージュについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 中里
  7. 駒込駅
  8. プラウド駒込トレサージュについて
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2018-01-07 14:21:00

丘上のにできる、プラウド駒込トレサージュについての情報を希望しています。
さて、どうでしょうか。

所在地:東京都北区中里3丁目375-8 (地番)
交通:山手線 「駒込」駅 徒歩8分 、東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.33平米~91.53平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ


[スムログ 関連記事]
プラウド駒込トレサージュ 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3416

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 14:30:55

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒込トレサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    今買ってリセールで元手が取れるわけないでしょ。今の購入検討者は、自分の出せる価格で買える物件を求めて何ランクも下げるか、バブル崩壊を待つかの選択を迫られてるのよ。
    実態とかけ離れたネガティブな書き込みが優勢なのはマンコミュの大半のスレがそうだけど、このスレでチラホラある山手線内側を諦めてトレサージュを検討する人や駒込駅徒歩圏内を諦めてガーデンズを買った人を見下すような発言は不快。
    2008年にはここの価格でブリリア大和郷が買えて、ガーデンズの価格でブリリア旧古河庭園が買えた。年食ってるおかげで良い立地と仕様で買えた人が、同じ価格で格下のものを探さざるをえない世代に「価値のないマンションに高い金払いすぎ」なんて、まともなマンションがどれだけ価格高騰してるかちゃんと確認したら言えなくなるはず。

  2. 922 匿名さん

    919さんに同意です。
    同一区の中の町の違いによる格差なんて、その近辺の地域に地縁でもないかぎり意識しないし、北区・豊島区板橋区あたりは知名度が高い場所でもない。
    世間的には北区は、東京の北の方に有って荒川区よりは治安良いかな、くらいの認識でしょう。ましてや中里と東十条の違いなんてほとんど興味を持たれてないし、そもそも地名を知らない人の方が多い。中里と東十条のどちらが上か論争をしても、一般には五十歩百歩くらいにしか思われないでしょう。

    周辺に住む私としては、中里の方が東十条よりも住環境は良いとは思うけど、ガーデンズとトレサージュの坪100万円以上の差は無いと思う。

  3. 923 匿名さん

    まあまあみなさん。
    迷うなら皆第1期見送ったらいいんだよ。
    本気で検討している人がこのスレにどれくらいいるかわからないけど笑

    4LDK角部屋以外は一期と二期で大体同じような部屋タイプが用意されてるんだから希望部屋が無くなるって焦る必要はそれほどない。

    一期の売れ行きをみればどれくらいのニーズがある物なのかわかる。
    売れなきゃ安くしてくれるだろうし、
    その事実が出てから冷静に判断したらいいんじゃないかな?

    そういう意味で一期で買う人は人柱だね。

  4. 924 eマンションさん

    >>898 匿名さん
    ちょっと遡りますが、これって本当でしょうか?
    もしこういう経緯だったとすると納得できるような部分も多々ありますが…

  5. 925 匿名

    >>924 eマンションさん

    どうなんでしょうね?
    駒込推しで上中里出さないって部分は、上中里出しても意味が無いからではなかろか。埼玉勤務の方以外はね、

  6. 926 匿名さん

    >>919さん
    わかるなぁ。田端~大塚あたりって縁が無い人には秘境だよね。私も実家は本駒込だが、当時千葉県在住だったカミさんに「あんたと付き合うまで駒込なんて降りたことなかった」って言われたよ。おいおいお前のところよりは都会だよとも思ったが、まあ普通用事は無いわな。東京の西の方が主戦場とかで酷いのになると、駒込が山手線だということもあやふやだったりする。

  7. 927 マンション掲示板さん

    >>925 匿名さん

    上中里はともかく、京浜東北線使えるのはメリットでしょう。
    そんな部分より廉価ファミリーマンションを野村の都合で無理やり高級路線で売ってるって話の方が気になります。

  8. 928 匿名さん

    >921
    2008年にはここの価格でブリリア大和郷が買えて

    確か坪100万乗せても買えなかったような

  9. 929 匿名さん

    >928さん
    そうそう確かにブリリア大和郷は当時でも坪500オーバーって言われてた。
    2008年にここの価格で買えたって・・・さらっと凄いこと書くな。

  10. 930 匿名さん

    >926
    駒込すら認知度そんなもんだから、中里と東十条のどちらが上か論争について、そんなの大差なくてどちらも北区の物件でしょ、と思ってしまう。
    山手線使える分交通利便性はこの物件が優位だと思うけど、買い物利便性はガーデンズが優位だし。あとは好みの問題だけど、仕様の違いやらを考慮しても坪単価で100万円以上の差までは無いんじゃないかな。

  11. 931 匿名さん

    >>930 匿名さん

    なにしに来てるの?
    北区をけなすため?
    わざわざご苦労様。

  12. 932 買い替え検討中さん

    なんかこのスレ見ていたら不毛な論争しているようにしか見えない。
    この仕様にして価格が高過ぎるじゃん。同じ価格出すななら都心地区買うという人が何故、ここにいつまでもへばりつくのか不思議? だったらさっさと他の区で検討すればと思うのだが?何だかんだ言って買いたいのかな?
    ちなみに今日MRに行ったら最初の予定価格より上層階除いてかなり下がっていました。それなりにこのスレはひょっとして影響あるのかなと思いました。皆さんもう少しネガれば2期値下げ期待できるかも知れません。

  13. 933 匿名さん

    >>932 買い替え検討中さん

    基本的にネガは暇つぶしだと思います。
    でも別に間違ったことを言ってる人ばかりではないですし、参考にしながらも自分で考え、実際に見ることが大事ですね。
    価格が下がればここの評価はかなり変わりますね。

  14. 934 匿名さん

    >>929 匿名さん
    平均坪単価だとあちらの方が高いだろうけど、1億前後の部屋が売れ残り続出で値引きしてたし、安い部屋は8000万円台ぐらいからだった記憶がある。ここの高めの部屋を買う金があれば当時ならあちらでも買えた部屋が多い。

  15. 935 匿名さん

    >>932
    ネガの意見も有っての検討版。ネガの人達の意見も間違った意見だけではないし、
    そんな煽るような書き込みするから、ネガの人達が面白がって参戦する。
    購入を決断しているんなら外野の意見なんか気にせず、このスレに感情的な書き込みしないで。
    購入者だけのポジだけが集まるコミュニティが欲しいなら、
    いずれ購入者・住民限定スレができるからそれまで待ちな。

  16. 936 匿名さん

    ネガ?ほとんど販売側にとって不都合な事実でしょ。
    購入検討側にとっては有益だと考えますけどね。

  17. 937 匿名さん

    >>932 買い替え検討中さん

    先週末入ってたDMに価格表が載ってましたが、そこから更に安くなっていたということでしょうか?

  18. 938 検討板ユーザーさん

    >>932 買い替え検討中さん

    最初の予定価格とは、いつ頃のもののことでしょうか?
    最近「〇〇万円台」ではなく詳細な金額まで出たものを見て、ここからは変わらないと言われましたが、もしその後にも値下げがあったのだとしたら非常に気になります。

  • スムログに「プラウド駒込トレサージュ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸