購入検討中さん [男性]
[更新日時] 2018-01-07 14:21:00
丘上のにできる、プラウド駒込トレサージュについての情報を希望しています。
さて、どうでしょうか。
所在地:東京都北区中里3丁目375-8 (地番)
交通:山手線 「駒込」駅 徒歩8分 、東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.33平米~91.53平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウド駒込トレサージュ 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3416
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 14:30:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区中里三丁目375-8(地番) |
交通 |
山手線 「駒込」駅 徒歩8分 東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
105戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:2017年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド駒込トレサージュ口コミ掲示板・評判
-
866
匿名さん
延焼遮断用だから特に交通量は変わる気配はないです。
-
867
匿名さん
変わらないと思う。
交通量増えれば店増えてインフラも徐々に良くなるだろうに残念。
寂れっぱなしだな。
-
868
匿名さん
延焼目的とはいえ、道幅が広がって田端駅前の道路と繋がって便利になるから、
全く交通量が変わらないということは無いのでは?
-
869
匿名さん
田端駅前への道路なら現状あるわけで、交通量は少ない。
ただ広げるだけだけなので目に見えては増えない。微増くらいかと。
-
870
匿名さん
-
871
匿名さん
-
872
匿名さん
-
873
匿名さん
-
874
匿名さん
>>873
西日暮里は難しいでしょう。道灌山下あたりが。
せいぜい田端駅前通りまででは?
とはいえ開通には山手線・湘南新宿ライン交差部の上に橋を架けるという難問があります。
あそこの擁壁は東日本大震災を受けて強化工事が終わったばかり。
本当に橋を架けるなら、
強化工事と同時に橋脚工事をしたと思います。
つまり、行政側として優先順位がとても低い計画なのでしょう。
-
875
匿名さん
補助92号線で高台通りの交通量が目に見えて増えるようなら、先に本郷通りをどうにかしないと飛鳥山付近で酷い渋滞になる。
高台通りの交通量がたいして増えないようなら補助92号線は需要のない道路。
どのみち優先順位は低いってことかな。
-
-
876
匿名さん
いずれにせよ計画道路による環境変化の可能性は要注意だよね。
目の前の道路は広さのわりには車が少なくて、静かな環境なのがとりえなのに、
交通量が増えたら騒音や排気ガスまみれになるし、駅から遠くて買い物不便で、かなり劣悪な環境になってしまう。
-
877
匿名さん
>>876 匿名さん
前半は同意。
けど、駅徒歩8分が遠いってことはないでしょ。それに、交通量が増えればおそらく滝野川の明治通り沿い程度にはスーパーができる。
線路騒音は平気だけど排ガスと道路騒音は嫌って人は、貨物社宅取り壊して地所・貨物がパークハウス作るのを待つのもありかな。施工は長谷工じゃなくて鉄建になるだろうし。
-
878
匿名さん
877です。
よく考えたらその頃には山手線内側の条件の良い高台が坪370万で買えるようになってるはずなんで877の後半は忘れてください。
-
879
匿名さん
車の交通量増えたって住民が増える訳ではないし、そう簡単にスーパー出来ないでしょ。
コンビニすら採算とれずに出店しない地域なんだから。
-
880
匿名さん
9月中旬販売予定からまた遅れるの?販売不振が深刻です
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
北区で仕様も良くないのにこの価格で売れるわけないよね。モデルルームも閑散としていたよ。
-
883
匿名さん
家に今日から発売前最終商談会、というDMが入ってた。
昨日完売、と言える状態になるまでスケジュールをズルズル伸ばしていくんでしょうね。
そのせいで居室の間取り変更どころか、カラー選択すら出来くなる、というおかしな状況。
メンツだけで買い手の事全然考えていない企業姿勢が窺えるね。
-
884
883
昨日完売→即日完売の誤りでした。失礼いたしました。
-
885
匿名さん
延ばせば延ばすほど市況が悪化しそう。
東十条のガーデンズの6000万が飛ぶように売れるうちなら、ここも坪10万ぐらい下げれば簡単に売れるだろうに。
あちらは団地入口まで駅徒歩4分といっても棟によっては団地内の移動時間がかなりかかるから、ここの駅徒歩8分と大差ない。
-
886
匿名さん
坪10万、あぁ、寝言か。
休日だし寝直すことをお勧めします。
-
887
匿名さん
坪10万円だと焼け石に水だろうね。
ガーデンズより仕様は悪いし、高台であることくらいしか評価すべき点もないから、
飛ぶように売れるようになるには、ガーデンズと同じくらいの価格でないと難しいのでは。
-
888
マンション検討中さん
他区のプラウド検討中にこちら気になり見てみましたが、度々ガーデンズと比べられますが、あちらより仕様が悪いとはとても思えないし、比較対象にもならないと思います。
第一、駒込駅と東十条駅ではイメージも全くランクが違うと他区民でも思います。
しかもあれだけの大団地。リセールを考えると同時期にいくつか売りに出るだろうし、価格下がりそう。
こことガーデンズが同じ価格なら、瞬間蒸発でしょうね。
-
889
匿名さん
>>888 マンション検討中さん
さすがにガーデンズと同ランクとは思いませんが、少なくとも坪30位下げないと多くの人はここじゃなくて別を選んじゃいそう。
-
890
匿名さん
ここは駒込というよりも北区の物件。
東十条と大差ないんじゃない?
-
-
891
匿名さん
>>889 匿名さん
今は別な場所も中古も唖然とするほど高いのですよ。ガーデンズがあの場所で長谷工仕様であの値段で売れてしまうのは他がもっと高いから。
ここやガーデンズは五輪後は当然大幅に値崩れするでしょうけど、山手線内側なんかは今もっと上がってるだけに値崩れもここ以上だと思いますよ。
-
892
匿名さん
中里三丁目の中古価格から、このマンションやの適正価格は坪290-300万円で、
飛ぶように売れるには坪20万円くらい下げる必要があるでしょ。
坪370とか380で買ったら瞬間含み損で身動き取れなくなるよ。
-
893
匿名さん
>>891 匿名さん
他も上がっていることはもちろんわかってますよ。しかし北区で山手線外側で駅徒歩5分以内でもないのに高過ぎる。
これならもう少し出してでも山手線内側の都心6区を買った方が良いと感じる。
あと市況が下がって価格が下がるのは都心よりもその周辺の方が早いですからね。
-
894
名無しさん
>>888 マンション検討中さん
すいません、この物件がガーデンズより仕様が優っているという点を具体的に上げて頂けませんでしょうか?
-
895
匿名さん
高台が最大の売りみたいだが、この立地はただ標高が高いだけ。
千石、本駒込のように高台で且つ店舗、駅、教育、医療が揃っていないと不便です。
-
896
匿名さん
>894
設備仕様は同程度に見えますが
共用部はガーデンズの方が揃ってる
-
897
匿名さん
ここが目白台と一緒とか言ってた人ならガーデンズと同じ仕様でもこの価格で大満足でしょう。
なんてったって都内屈指の高級住宅街だそうですから。
-
898
匿名さん
不動産業界の知人に聞いただけなので真偽はわかりませんが、この物件って最初は北区ということもあり、長谷工使って値頃感出して販売する計画だったみたい。
ところが計画がスタートしてから野村内で高値高級路線へと販売方法変更の指示が入って、モデルルームオープン時期の延期やらなんやら揉めたとのこと。
デザインや価格の割りに低い仕様や凡庸な外観、上中里駅を一切出さない異様な迄の駒込推しはこのせい。
価格相応の価値は無さそうですね。
-
899
匿名さん
>>898 匿名さん
なるほどですね。
ホームページ見直したらここって来年の3月なんですね。野村としては相当気合いを入れて営業頑張らないと、完成前に売り切るの難しそう…。
-
900
匿名さん
この立地でプレミアム感を出して高値で売ろうなんて無理があるよ。
何だかんだ言いながら北区の物件だし、>>895さんが指摘しているように、ただ標高が高いところにあるだけ。
高台でも利便性が高くてかつ静かな場所でないと。
この周辺では、本駒込6丁目は別格として千石や本駒込2丁目の住宅街とか、
山手線への近さを重視するなら、駒込1丁目・4丁目、巣鴨1丁目・3丁目、北大塚1丁目の住宅街とかは、
駅からも近くて買い物の利便性も高く、車もあまり入って来ないし閑静。
仕様のグレードを下げて、背伸びしないで周辺相場水準で普通に売却した方がよかったのでは。
坪370とか380を正当化するのは無理があるよ。
-
-
901
マンション検討中さん
>>894 名無しさん
仕様ですが、ガーデンズは直床だそうですね。今時都心近くの大手物件ではなかなか無いです。
しかも、スラブ厚200㎜は薄いです。
更に、ミストサウナ、ガラストップコンロ、トイレ手洗いカウンター、サーモバス、浴室LED照明、玄関人感照明等、最近では標準装備の物がオプションだそうですね。仕様がかなり低いと思われます。
キッチンや洗面台の天板も天然石ではないのでしょうか?
あと、時間指定で玄関前にゴミを置いておけるとかもなかなか信じられないです。見た目嫌です。
こちらのプラウドについてはまだMGに行ってないので仕様分かりませんが、大体プラウドなら上記標準装備ですので。
-
902
匿名さん
-
903
894
>>901 マンション検討中さん
詳しいですねw
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
-
904
マンション検討中さん
-
905
匿名さん
>901
894ではないけどさ、この物件とガーデンズの挙げられた二重床以外の設備の価格差を合計しても、おそらく100万円強くらいにしかならないと思うよ。リフォームの見積取ればわかるよ。
二重床と直床の価格差はわからないけど、スラブ厚が変わらないなら遮音性は大差ないんじゃない?
寧ろ直床の方が遮音性が高いというデータも有ったと思うけど。
-
906
マンション検討中さん
>>905 匿名さん
オプションだけの事ではなく、そういう目に見える所でさえそれだけ仕様を落としているのだから、建具、外壁、タイル、フローリング材質、その他諸々、色々安く仕上げてると想像できると考えますが。
あと、直床の方が良いなら直床が多いはずですが、直床が嫌われるから少ないのでは?
-
907
匿名さん
>906
そんなこと言ったら、トレサージュだって目に見える設備だけ気を遣って、目に見え無いところは手を抜いてる可能性がある訳で。
一部の設備の質が高いから目に見えない点を含めて全体的に質が高いと判断できる訳ではないし、そう判断するのは危険かと。
二重床のメリットはリフォームのし易さと言われるけど、リフォームすることなんて一部屋でせいぜい2、3回。
直床と二重床でリフォームに要する費用差はリフォーム内容によるけど、かかってもせいぜい1回あたり少ない方の数十万円では?
-
908
匿名さん
だから坪100万円くらい違う物件と細かい仕様を比較する時点でナンセンス。ただただここが高過ぎるってこと。
-
909
マンション検討中さん
ガーデンズに比べてこちらの仕様が優ってる点は何処か聞かれたから書いたのですが、優ってる点を書くと、必死にフォロー入りますね…
ここが高過ぎる点は同意しますが、ガーデンズと比較対象になるかといえば、全くならないと思います。
他区在住ですが、駒込と東十条だと圧倒的に駒込というイメージです。
ノーブランドよりプラウドですし、大規模すぎる物件だと、リセール時沢山出てたりでリセール価格が下がりますし。
直床がいいという方も少ないのでリセール苦労するのでは?
-
910
匿名さん
二重床の利点はどうなったの?
「必死にフォロー」なんて、言うこと無くなって他人を馬鹿にしてるだけじゃん。
中里と東十条の違いなんて、それこそ他区の人にとっては誤差みたいなものでは?
-
-
911
匿名さん
なるほど。
リセール考えるならこちらの方が売れそうですね。相場通りの価格で出せばですけど。
なんだかんだ言っても利便性悪いマンションは中古になったら売れない。駅徒歩8分でも坂の上がり下りがキツイ8分(帰りは10分かな?)、駅前しか使える店が無い8分。さて、中古価格は何割引けば売れるのかな?
-
912
マンション検討中さん
>>910 匿名さん
だから、直床はリセール困ると書いてますよね。二重床二重天井が主流なんですよ。人気があるのです。それが利点です。
人気がない物件は価値が下がります。
それから、他地域に住んでるとまず住所よりどこの駅利用かで判断すると思います。誤差って…
本気で駒込と東十条が誤差だと?
-
913
匿名さん
直床と二重床でリセール価格に差があることについて統計データでもあるんだっけ?
「二重床の物件が多いから、きっと直床のリセール価格は下がる筈」ということ?貴方の印象以外に根拠ある?
目に見える設備の質が高いから目に見えない部分も質が高い筈、と主張されたのと大差ないよね。
-
914
マンション検討中さん
>>913 匿名さん
では、なぜどこも直床を主流にしないのでしょうか?
高級物件に直床ありますか?
わざわざデータを取らなくても、マンコミュを見てても直床不人気なのは明らかです。
そして、あなたはガーデンズ購入者なんですかね?直床で満足してるのならそれでいいのではありませんか?
ここは二重床ですから検討外なのでしょう。
どうしてこちらにこだわり続けているのですか?
-
915
匿名さん
反論になってないよ。
二重床の物件が多いのは理解しているけど、とはいえリセール価格に影響が生じる程の差なの?
リセール価格に影響が有ると主張したのは貴方なんだから、価格にどの程度影響あるのかその根拠を示してもらわないと・・
「統計とるまでもなく分かりきっている」では説明にならないじゃん。
-
916
マンション検討中さん
>>915 匿名さん
随分としつこいですが、こちらの質問に答えてないですよね?
高級物件に直床を使わないのは一般に仕様が低いと思われてるからですよね。
リセール価格に影響というより、人気に差が出ると言ってます。
もし同じ条件の物件があって、直床か二重床の違いだけとなったら二重床の方が選ばれる可能性が高いという事ですよ。
わざわざ仕様が低い方を選ばないですから。
二重床の方が人気があるから主流なんです。
同じ事何度も言ってますが。
では逆に、リセール時直床物件の方がよく売れるというデータはありますか?
-
917
匿名さん
>912
駒込と東十条は差があるよね。
910さんは中里と東十条は他区からみたら誤差といってるし、本当にそうだと思う。
-
918
匿名さん
>916
直床だとリセール価格に影響有ると主張したの貴方だよね?
それなら直床であることがリセール価格にどの程度影響有るのかその根拠を示してよ、と言っているの。主張した方に立証責任が有るんだよ。
「特に根拠は示せないけど、逆に直床が良く売れる根拠示せ」って何だよ。そんなことこちらは主張してないじゃんw
そんなに拘って直床がリセール価格に影響有ると主張してるんならその根拠を具体的に説明してよ。
-
919
匿名さん
本駒込に住んでいるのだが、他区の人は駒込と本駒込の違いは判らないし、住まいを聞かれたら「駒込」と答えてる。中里に住んでいる方も知名度と最寄駅の関係で「駒込」と答えるだろうね。
で、一般的には住むところを聞かれたら最寄駅の中で一番有名な駅で答えると思う。理解してもらえ無いから。
だから、ここがどんなに辺鄙であっても、区がちがくても、住んでしまえば「ほほほほ、駒込の高台に建つプラウドに住んでるザマス」と言えるわけだ。
リセールでは「駒込かぁ、山手線だし通勤便利でなんかいいかな」ってなる。
でも、他区の方からすると、「駒込?どこだっけ。あー上の方のね。名前は知ってるけど行ったことない」って反応が多い。わざわざ来ないよね駒込。だからわざわざ来た人でも価格が相応でないと結局売れない。
坪380なんかで売って、リセール幾らで想定するのか見当付かないけどさ。リセール視野に入れたとして、元手取れるのこの物件?
-
920
匿名さん
919さんが仰っていることが全てですね。
まさにその通りだと思います。
-
-
921
匿名さん
今買ってリセールで元手が取れるわけないでしょ。今の購入検討者は、自分の出せる価格で買える物件を求めて何ランクも下げるか、バブル崩壊を待つかの選択を迫られてるのよ。
実態とかけ離れたネガティブな書き込みが優勢なのはマンコミュの大半のスレがそうだけど、このスレでチラホラある山手線内側を諦めてトレサージュを検討する人や駒込駅徒歩圏内を諦めてガーデンズを買った人を見下すような発言は不快。
2008年にはここの価格でブリリア大和郷が買えて、ガーデンズの価格でブリリア旧古河庭園が買えた。年食ってるおかげで良い立地と仕様で買えた人が、同じ価格で格下のものを探さざるをえない世代に「価値のないマンションに高い金払いすぎ」なんて、まともなマンションがどれだけ価格高騰してるかちゃんと確認したら言えなくなるはず。
-
922
匿名さん
919さんに同意です。
同一区の中の町の違いによる格差なんて、その近辺の地域に地縁でもないかぎり意識しないし、北区・豊島区・板橋区あたりは知名度が高い場所でもない。
世間的には北区は、東京の北の方に有って荒川区よりは治安良いかな、くらいの認識でしょう。ましてや中里と東十条の違いなんてほとんど興味を持たれてないし、そもそも地名を知らない人の方が多い。中里と東十条のどちらが上か論争をしても、一般には五十歩百歩くらいにしか思われないでしょう。
周辺に住む私としては、中里の方が東十条よりも住環境は良いとは思うけど、ガーデンズとトレサージュの坪100万円以上の差は無いと思う。
-
923
匿名さん
まあまあみなさん。
迷うなら皆第1期見送ったらいいんだよ。
本気で検討している人がこのスレにどれくらいいるかわからないけど笑
4LDK角部屋以外は一期と二期で大体同じような部屋タイプが用意されてるんだから希望部屋が無くなるって焦る必要はそれほどない。
一期の売れ行きをみればどれくらいのニーズがある物なのかわかる。
売れなきゃ安くしてくれるだろうし、
その事実が出てから冷静に判断したらいいんじゃないかな?
そういう意味で一期で買う人は人柱だね。
-
924
eマンションさん
>>898 匿名さん
ちょっと遡りますが、これって本当でしょうか?
もしこういう経緯だったとすると納得できるような部分も多々ありますが…
-
925
匿名
>>924 eマンションさん
どうなんでしょうね?
駒込推しで上中里出さないって部分は、上中里出しても意味が無いからではなかろか。埼玉勤務の方以外はね、
-
926
匿名さん
>>919さん
わかるなぁ。田端~大塚あたりって縁が無い人には秘境だよね。私も実家は本駒込だが、当時千葉県在住だったカミさんに「あんたと付き合うまで駒込なんて降りたことなかった」って言われたよ。おいおいお前のところよりは都会だよとも思ったが、まあ普通用事は無いわな。東京の西の方が主戦場とかで酷いのになると、駒込が山手線だということもあやふやだったりする。
-
927
マンション掲示板さん
>>925 匿名さん
上中里はともかく、京浜東北線使えるのはメリットでしょう。
そんな部分より廉価ファミリーマンションを野村の都合で無理やり高級路線で売ってるって話の方が気になります。
-
928
匿名さん
>921
2008年にはここの価格でブリリア大和郷が買えて
確か坪100万乗せても買えなかったような
-
929
匿名さん
>928さん
そうそう確かにブリリア大和郷は当時でも坪500オーバーって言われてた。
2008年にここの価格で買えたって・・・さらっと凄いこと書くな。
-
930
匿名さん
>926
駒込すら認知度そんなもんだから、中里と東十条のどちらが上か論争について、そんなの大差なくてどちらも北区の物件でしょ、と思ってしまう。
山手線使える分交通利便性はこの物件が優位だと思うけど、買い物利便性はガーデンズが優位だし。あとは好みの問題だけど、仕様の違いやらを考慮しても坪単価で100万円以上の差までは無いんじゃないかな。
-
931
匿名さん
>>930 匿名さん
なにしに来てるの?
北区をけなすため?
わざわざご苦労様。
-
932
買い替え検討中さん
なんかこのスレ見ていたら不毛な論争しているようにしか見えない。
この仕様にして価格が高過ぎるじゃん。同じ価格出すななら都心地区買うという人が何故、ここにいつまでもへばりつくのか不思議? だったらさっさと他の区で検討すればと思うのだが?何だかんだ言って買いたいのかな?
ちなみに今日MRに行ったら最初の予定価格より上層階除いてかなり下がっていました。それなりにこのスレはひょっとして影響あるのかなと思いました。皆さんもう少しネガれば2期値下げ期待できるかも知れません。
-
933
匿名さん
>>932 買い替え検討中さん
基本的にネガは暇つぶしだと思います。
でも別に間違ったことを言ってる人ばかりではないですし、参考にしながらも自分で考え、実際に見ることが大事ですね。
価格が下がればここの評価はかなり変わりますね。
-
934
匿名さん
>>929 匿名さん
平均坪単価だとあちらの方が高いだろうけど、1億前後の部屋が売れ残り続出で値引きしてたし、安い部屋は8000万円台ぐらいからだった記憶がある。ここの高めの部屋を買う金があれば当時ならあちらでも買えた部屋が多い。
-
935
匿名さん
>>932
ネガの意見も有っての検討版。ネガの人達の意見も間違った意見だけではないし、
そんな煽るような書き込みするから、ネガの人達が面白がって参戦する。
購入を決断しているんなら外野の意見なんか気にせず、このスレに感情的な書き込みしないで。
購入者だけのポジだけが集まるコミュニティが欲しいなら、
いずれ購入者・住民限定スレができるからそれまで待ちな。
-
936
匿名さん
ネガ?ほとんど販売側にとって不都合な事実でしょ。
購入検討側にとっては有益だと考えますけどね。
-
937
匿名さん
>>932 買い替え検討中さん
先週末入ってたDMに価格表が載ってましたが、そこから更に安くなっていたということでしょうか?
-
938
検討板ユーザーさん
>>932 買い替え検討中さん
最初の予定価格とは、いつ頃のもののことでしょうか?
最近「〇〇万円台」ではなく詳細な金額まで出たものを見て、ここからは変わらないと言われましたが、もしその後にも値下げがあったのだとしたら非常に気になります。
-
941
匿名さん
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
942
匿名さん
>>941 匿名さん
粘着だの頭が悪いだの相手を誹謗する言葉を使っているのは貴方だけ。
情報交換に支障でしかないので出て行ってください。
-
943
匿名さん
919だけど、高騰していて何買っても高値掴みなことくらい判ってる。判ってて書いてる。
リセールがどうのと書いてる方がいるので、問題はそこではないだろとツッコミ入れたくなっただけ。
リセール考えてる人はこんなもん買わんだろうし、そもそもリセール考えてる人なんて今の市況で買ってるのかね?
-
944
匿名さん
大体ね、直床だ、二重床だなんて議論しても、買う人は値段にあったものを買うんだから。二重床だから買うなんてのは、選べて買える余裕のある人にとっての選択肢で、多くの人は買える中で一番しっくりきたのを買ってるだけでしょ? 床買ってんじゃないんだ。
よく引き合いに出るガーデンズとここを比べると、全員ガーデンズ選ぶよ。向こうは便利で手ごろだから。そしてガーデンズ買う人は実用性を大事にしていると思うから。ここよりも実用性あると思うし、坪100万安い。だから向こうを買う。
こことは購入層が違うとおもうので、ハセコーってことで引き合いに出されているとしたら違う気がする。
ブランドと邸宅で売ってるようだけど、北区の次点でブランド気にする人は買わない。邸宅って言えるほど周りの街並みは良くない、そして邸宅の仕様でもない。広告と実物はかけ離れている。
「邸宅」で広告出しててお役所から是正勧告でたらとても面白いから、今後も邸宅連呼して売り続けてください。
-
945
匿名さん
>936さん
このスレで語られてることは販売者や購入検討者には耳障りだろうけど、真実も多い。
劣化が早くて入れ替え可能な室内設備をアピールしたり、立地のグレードを煽り、プレミアム感を出して高値で売ろうとする。デベの常套手段だよね。
「静寂の地に佇む」をアピールしているけど、目の前の通りはそこそこ車が通るよね。本郷通り程では無いにしても、静寂の地は言い過ぎだと思う。
-
946
検討板ユーザーさん
>>944 匿名さん
貴方あっちで弾かれたらこっちに書き込んでどうしちゃったの
正直ガーデンとかいうババ引き新団地はどうでもいいよ
都心でまともなとこ買えない層が溜まる所に行くはずない
民度とかの問題もあるから得とか損じゃないんだよ
-
947
匿名さん
>>946 検討板ユーザーさん
>>946 検討板ユーザーさん
都心で買えない層という意味ではここの検討者も同じだから、あまりそういう事は言わない方がいい。
-
948
匿名さん
-
949
マンション検討中さん
>>947 匿名さん
他の物件の購入者が一人で書き込みまくって
全く関係のない物件の板荒らしても自分が正しいと思い込んでる
他の購入者に同情する
-
950
匿名さん
そっか?言われているように本当に価格を下げているとしたら、ネガコメントも検討者にとって悪いことばかりじゃない気もするけど。
-
951
匿名さん
直床で長谷工物件を批判するのはこのマンコミュでは日常茶飯事だけど、いつも不毛だなと思う。
そもそもマンションの床に期待するの多くは、上階や下階の音が聞こえづらいこと(及びその反対)や、床の質感(高級感や触感など)であると思われ、遮音性能はスラブ厚によって左右される要素が強いし、むしろ太鼓現象とよく言われるけど二重床の方が遮音性が低いとも言われる。実際のところ、騒音に関するトラブルは上階や下階に誰が住んでいるのか(小さい子供の有無や、クレームに対する意識など)が重要。床の質感は二重床かどうかというよりもフローリングの材質次第。
実際に二重床かどうかそれ自体をマンション選びの重要要素にしている人って、(いるかもしれないけど)極めて少数だと思う。音が聞こえにくいかどうか、目に見えて触れられる床の質感は重視するのだろうけど、それは二重床かどうかと直接関係する訳でもない。
なんとなく二重床の方がイメージが良いし、最近の高級物件の大半は二重床なのだろうが、実際に販売価格にどの程度影響しているかというと数値として明確に現れないと思う。マンション選びでは、やはり立地や間取りが重視されるから。
だから東十条の長谷工の物件を直床を理由に批判するのは本当に不毛だと思うし、ただの嫌がらせとしか思えないよ。
通りすがりの戯言です。長谷工や東十条の物件の関係者でもありません。また荒れるかもしれないけどさ。
-
952
マンション検討中さん
二重床のこのマンションに全く関係ない
以上 もういい加減他物件の話しは止めてくれ
-
953
匿名さん
二重床でスラブ厚200mmだと遮音性はかなり低くなってしまうかな。
-
954
匿名さん
>>951
確かに床、天井についてはそのようなデータも有るので、あながち謎理論を言っているわけでもない。ただ、購入者とは言え東十条の擁護をここのスレで言っているのは謎である。全く意味が分からない。
それよりも長谷工イコール無条件で駄目物件であり、安くなければならいと言っている理論こそ謎だ。これからマンション建設なんてタワマンじゃなきゃ儲からないんでスーパーゼネコンが請け負うわけがない。そのニッチな部分を長谷工が担っているわけだ。確かにふざけた物件もそれなりにあるが、そこはきちんと精査すべき必要もあるのではないか? 長谷工は全て駄目だ当然安くすべきだ。それじゃあまり共感は得られないのでは? とにかく今どこもかしこも施工は長谷工が多いのは事実なのできちんと評価すべきは評価しなくてはいけないと思う。マンマニもそんなこと言っていたような気がする。
-
955
マンション比較中さん
>954
そんな事いっても嫌いだから仕方がないよ。せめて安くしてもらわなきゃ納得できない。
-
956
匿名さん
-
957
匿名さん
>>954 匿名さん
長谷工だからダメと決めつけてるわけでじゃなく、物件の細部を見たら案の定ダメで、やっぱり長谷工だな、となっているんだと思う。
あと、ハセコーだから安くしなければならないじゃなくて、どう贔屓目に見ても安っぽいんだよね。
このスレで何度も出て来たけど、デコボコ居室や背の低いペラボー、壁の薄さ、共用の排水口、などなど。
内装はいくらでも変えられるけど、こういう部分は変えられない。
だからある程度皆、根拠は持って相対的に高い、と言ってるように思う。
一方、マンマニの例の記事は野村から何か貰ってるのかと思うくらい褒めてたけど、書いてあること全てが非常に抽象的だと感じた。
邸宅感やら高級感というフレーズだけ並べられてもこの物件が具体的にどう素晴らしいのか、さっぱりわからない。
頭から否定しているわけではないので、この物件で評価すべき点があれば是非教えてほしいです。
-
958
匿名さん
例えば、基本設計が低コストの大衆車を豪華装備てんこ盛りにすれば高級車になるのか?
という話に近い気がする。
あと、最近は長谷工で二重床というのも出てるけど、「直床のほうがいい」という信念を持ってやってたと思うので残念。
営業サイドから「二重床じゃなきゃ売れない」という苦情があってやむなくそうなってるという話もどこかで読んだ記憶があるが。ここの場合は野村の要請か。
-
959
マンション検討中さん
しつこいな
直床は仕様コストカットの最たる例
直床は人気ない
まして売却時に素人の考えをそんな長文で掲載できる場所はない
-
960
匿名さん
床の話、もうやめましょ!
なんか不自然な湧き方。
本質議論からミスリード狙ってるようにも思える。
-
961
匿名さん
長谷工は基本的には直床採用であり二重床より優れていると思っている(長谷工がね)ということを言ってるだけなんだが。
自分(958)も二重床派だが、長谷工は御免派でもある。
-
962
匿名さん
>957さん
マンマニのプロフィール見たら、今年から会社辞めてマンション評論家で食ってるんだね。
最近妙な提灯記事が増えたなと思っていたので納得。ここの記事でも野村から何か貰っているとまでは思わないけど、前向きな記事にするので取材させてくださいって感じだろうな。何を書かれるかわからないブロガーじゃ、デぺも相手にしたくないだろう。デぺの売り文句を代弁するならモデルルームに行けば聞けるわけで、わざわざブログ等で教えてもらう程の話ではない。マンション関連のブログってとかく湾岸とかタワー自慢ばかりで、城北・郊外に重心を置いたネタは貴重だっただけに残念。
-
963
匿名さん
スラブ厚200mmって大丈夫かな?
グレードの高い物件は250mmくらい確保されているようだが。
-
964
匿名さん
大丈夫だよ。邸宅だからウルサイ人住まない。野村は良く考えてる。
-
965
マンション検討中さん
>>963 匿名さん
その点は正直ヤバいね
スラブ厚200mmは隣の食器棚の開け閉めさえ聞こえるレベル
ましてハセコー施工
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件