購入検討中さん [男性]
[更新日時] 2018-01-07 14:21:00
丘上のにできる、プラウド駒込トレサージュについての情報を希望しています。
さて、どうでしょうか。
所在地:東京都北区中里3丁目375-8 (地番)
交通:山手線 「駒込」駅 徒歩8分 、東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.33平米~91.53平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウド駒込トレサージュ 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3416
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 14:30:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区中里三丁目375-8(地番) |
交通 |
山手線 「駒込」駅 徒歩8分 東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
105戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:2017年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド駒込トレサージュ口コミ掲示板・評判
-
141
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
モデルルーム側のJR改札は良いのですが、
反対側の改札は、パチンコ屋、キャバクラが商店街にあって、
雰囲気は悪いですよね。
今後お店が変わってくれればいいのですけど。
こちら側からだと、聖学園の脇を通って徒歩8分ちょっとです。
この辺りは、商店街はありますが大きいスーパーはどちらになるんでしょうか?
グリーンコートは日常使いには、距離ありますし
巣鴨の西友まで行かないとだめですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
ここは長谷工だけどプラウド駒込は竹中。
立地も悪くないが、向こうと同等かと言われるとお世辞にも・・・でこの価格。
10年経って市況が違うのは重々承知しているとはいえ悲しい現実ですなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>143 匿名さん
竹中と長谷工って具体的には何がちがうのでしょうか?
こことプラウド駒込の中古を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
ご近所さん
素人の見解ですが、
長谷工はマンショを低コストで作ることが得意な会社です。
竹中は、東京タワー、あべのハルカスなどの高層ビルが得意なイメージです。
関東ではあまりマンション建設には積極的ではないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
ご近所さん
地震があってからこの高台がいいと思っていました
社宅跡地ということもあって
環境もすごくいいなぁと思っていましたが
やっぱり高いですね。
買える方がうらやましいです!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>146 ご近所さん
まるで販売員の方みたい(笑)
高台、環境を売りにしたいのでしょうが
値段が割高すぎるのに羨ましがるのは珍しいですね。
本当に欲しいなら価格交渉してみれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
ご近所さん
素直な感想なんですけど・・・
我が家もぎりぎりまで検討し
我が家の収入ではきついと決断しました
価格に関しても最初の段階から少し下げて頂けるみたいなんですけど
(具体的には書きませんが電話がかかってきました)
割高かどうかははっきりいってわかりません、素人なんで。
このマンション買いたい!でも無理ってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
ご近所さん
>142
今は大塚住みの駒込生まれです。
駒込駅東口は残念ながら当分変わらないと思います。多少はマンション等になりましたが40年前から基本的な景色は変わっていないです。モデルルーム側は南北線開通を契機に小奇麗にはなりましたが、何も無くて面白くない。私は東口の雑多な雰囲気が好きです。駒込というのは不思議な駅で、物理的にも文化的にも上の出口は山の手(と言えば聞こえはいいが池袋に代表される埼玉文化圏)、下の出口は田端から谷根千・上野方面に繋がる下町です。
スーパーは物件に近いのは本郷通り沿いのたじまですが、商品が良いと言われているのは霜降商店街内にあるサカガミです。いずれにせよ巣鴨の西友やグリーンコートより近いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
そうそう
買い物は、あとは駒込近辺で増殖中のマルエツプチですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
やはり長谷工というのが気になります。
資産価値の面でもマイナス要素にならないでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
今はどこも長谷工ですからね。
過度に資産価値を気にするなら、長谷工とかプラウド以前に今買うこと自体がリスクだと思います。
ついこの間まで北区で坪300万以上なんて無かったんですから、中古市場ではそれらとの比較になる。
実需ゆえに今しかないというならタイミングが悪かったと諦めて純粋に住みたいところにするのが吉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
ここは高すぎる野村も売れたらラッキーくらいなんじゃない?
値下げ前提の価格でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
都心ど真ん中の本気プラウドで長谷工ってほとんどないですよね?
長谷工プラウドは埼玉に多い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>154 匿名さん
そんなことないよ。
最近はタワー以外で100戸をこえるとほぼハセコーなイメージ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション検討中さん
野村って値下げするんですか??
要望書出すのやめます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
そんなことしているとあっという間に売り切れちゃうよ
ネットのことなんて気にしないで自分の決断を尊重しないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
いい物件は、ここのレス数に関係なく静かに売れてますよね。
野村は売れ残りがお好きではないようなので、
最終的に多少は下げてくるかもしれませんが、
その時に気に入った部屋があるかは誰も分かりません。
近所のお店とか役立つ情報もありますが、
ネットの誰とも知らない他人の意見なんかにかまってないで、
決めるときは自分なんだと最近痛感しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
値下げするデベで要望書出すなんてバカみたい。
冷静にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
トレサージュってなんですか?
デイアージュとか訳分からない横文字…かっこ悪いんですけど、野村さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
ここは高過ぎ。
外観、間取り、設備全てか中途半端。
ハセコー得意のファミリーマンションか高級路線にするのかどっちかに寄せたらよかったのに。
希少性の高い土地だけに勿体ないことこの上なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
駒込だから、文京区かと思ったら北区なのね。北区で300万、しかも長谷工。ないない。北区は長谷工多いみたいだが、高額物件だと、長谷工使われているケース、非常に少ないと思われる。竹中ならあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
いやいやこの立地は二度とない
このエリアでこれだけ平置き駐車場設置できるなんてスゴすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
周辺住民さん
以前はこの部県のことはそれほど気にしていなかったのですが、あの平置駐車場とサイクルポートのある建物配置を見てから、この物件が妙に気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>>167 匿名さん
一般人にもわかるように是非教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
この辺りって上中里のイメージだったけど(住所も北区中里だし)、Googleマップで検索したら徒歩9分でJR駒込駅の8分より若干遠いとは言え十分徒歩圏内(南北線駒込駅の10分よりは近い)。高級路線で攻めるためにはもう一つ使える路線が増えることよりも、出来るだけ北区のイメージを減らしたいんでしょうかね。公式HPには上中里とは微塵も書いてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
北区に住んでいたからわかるけど、山手線の外側でねぇ。高値掴みだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
土地の取得価格も高かっただろうし、建築費も高騰もあるだろう。長谷工を起用してコストダウンを図ろうと努力もしただろう。別に野村も暴利を貪っているわけでもないと思うから同情もするが、だからといって北区で坪300超えてもねえ。
四方を道路に囲まれた高台で、南側は学校でほぼ永久に遮る建物は建たず、目の前の道路は交通量もそれ程でもない。良い場所だと思う。
兎に角価格だけ。死ぬまで住むから資産価値など関係ない、金ならあるって人向けなのは残念。
そういうタイプは北区を好まないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション検討中さん
微妙な値段ですね。
戸数も100戸程度だし、主な想定購入者は豊島区も含めた近隣に戸建を持って住んでいるお年寄りの住み替えとか、その子供夫婦とかかもしれませんね。
なんだかんだ言っても、ここら辺の戸建はそれなりの値段しますので。
お年寄りが住むには、病院はともかく、買い物が水平移動で行けないのがどうなのだろうというところはありますけど。
北区で。。。というところはありますが、ここら辺の住民は、それほど北区というのを意識していないところもあるのではないかと思いますし、豊島区と比べて北区の行政サービスがそれほど劣っているとも思えない(むしろ、図書館なんかは充実している)。
なので、地縁がある人にとっては、北区ということはそれほど抵抗要因にならないのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
マンション検討中さん
このマンション検討してますが
全部屋寝室見合いの部屋が駐車場に面した作りなんですよね。
地下駐車場にすればよかったのに、、
静かな生活を希望してるので、
日常で車の音がどれほど聞こえるかが気になります。。
今同じような配棟のマンションに住んでいらっしゃる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション検討中さん
噴水で水を24時間使う共用部がありますが、ランニングコストと蚊が気になります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>173
音の感じ方は個人差があるのでご自分で確認するしかないと思いますが、現地で確認するなら夜に行くべきかと。昼間の車の音って他の生活音に交じって意外に気にならないものです。
経験上大道路沿いで本当に深刻な問題は音でなく排ガスだとは思いますが・・・ここがどうだかは知りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
地縁がありこの場所にプラウドが建つと知って以来、楽しみに待っていた者です。
長谷工謹製のファミリーマンションな仕様が本当に残念でならない。
個人的には価格が上がってもパークハウス小日向みたいな高級志向の低層マンションにしてニーズと購入者もっと絞って欲しかったですね。
この価格帯の検討層はこの仕様では満足しないでしょうから、、。
一回取り壊して再設計していただけませんかね野村さん(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
通りがかりさん
山手線アドレスで人が少なく、車通りもあまりない立地は希少価値が高いかと思われます。建物はわかりませんが。平日の帰り道で自分一人が歩いてるなんてザラですよ。駅前の賑わいが欲しいなら田園都市線など新興住宅がよいのでは。高齢者など時間に余裕があるかたであれば、北区のめぐりんバスの停留所がすぐなので雨の日、霜降り銀座買い物や、十条の赤レンガ図書館利用が快適です。北区中里三丁目は住みたくても物件が出ず、本郷の方など5年待ちなどされてます。また区役所出張所近く便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
通りがかりさん
中里三丁目は縄文、弥生土器など多く出土される文化財保護地域です。昔から人が住んでいる土地であり、京浜東北側は海だった模様です。江戸時代は朱引き内側で鷹屋敷がありました。渋沢栄一が住んでいたことからもわかるように本当の邸宅が多く知る人ぞ知る地域です。この地域に住みたい方はびっくりするくらい多いので資産、余裕のあるかた向けですね。朝は聖学院教会の鐘がカラ~ンと響き渡ってますよ。うるさいかも。笑 あとプチ情報で区営体育館近いのでテニス、フィットネス便利です。プールはないですが。。その隣は防災施設なので有事の時は安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
>>178 通りがかりさん
駒込で昔からの邸宅エリアなら大和郷の方じゃない?
今は棒宗教法人の変な建物が建ってしまったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
通りがかりさん
大和村は有名ですね。中里は名をとらない人たちが多い地域ですよ。皆さんが知ってるのは松庵や長者丸や城南5山とかですよね。ネットや表の情報には現れない地域がここ以外にもあります。不動産屋や明治からの士族、創業が古い経営者なら知っている地域です。上の地域も昔はそうだったのですけどメディア操作でマンション乱立してますね。
古くからの地域民は流入が増え環境が変わるのを嫌がるので。番町ほどの歴史はないですが中里もよい所ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
わかる人だけが買えばいいんじゃない?
都内南西方面がベストと思ってる方からすれば未知の領域だろうから。
逆に北区というだけで安い期待をしてた方々も残念ですね。
北区でも中里、西ヶ原、西が丘は別格です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
通りがかりさん
松庵は渋すぎましたね。フジテレビ会長、丹波哲郎、松田優作など昔住まわれてて閑静なよい町ですけど。松濤でした。中里は明治時代、滝野川の一部でした。文京区との併合案もあったらしいです。また飛鳥区、滝野川区などになってればまた違った地域になってたかも知れませんね。
東京にしては人が本当に少なくて気に入ってます。。人気が出ないことをこれからも願ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>181
勿論わかる人だけが買うのだろうけど、中里や西ヶ原は静かで環境が良いのに価格が手頃というところに価値があるのかと思ってた。地縁がある人ほどここの価格は「え?」と思うんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
通りがかりさん
確かに付近の三階建て戸建が6千万~位の相場から見ると割高感はありますね。まあ今後この敷地のマンションは三丁目で確実に出ないので、そこをどう考えるかですね。
前レスにあったように低層億ションであればベストな感じがします。地価は手頃ですが三丁目物件でないんですよね。西ヶ原や他の地域と違って資産あっても住めない地域ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
マンション検討中さん
北区でも西ヶ原あたりはいい意味で北区らしくない。
山手線まで徒歩圏で閑静な住宅街で公園多いのに、ちょっと前までは穴場的存在だった。
ただこのマンションに限って言えば穴場的な価値はない。。豊島区文京区でも買える値付けをしてしまった。
一番の特徴が高CPなエリアだったのに。野村には勝手に荒らすな、と言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
現在のマンションが寝室が駐車場と駐輪場に面してます。
戸数が少ないのでまだいいのですが、やはり、エンジン音、ドアの音のなど、
窓を閉めていても聞こえます。
マンションで静かさを求めるって難しいなと思いますが、
賃貸ではない分慎重に検討したいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
通りがかりさん
>>181 匿名さん
>>181 匿名さん
そうですね。ここの土地がどれだけ希少かわかる人が買う物件だと思われます。同じ値付けで文京区などもありますが、価格じゃなくここに住みたいと思う人向けだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
通りがかりさん
>>185 マンション検討中さん
野村さんは確かに?と思いますが。ここは西ヶ原の高台と違って希少だと思いますよ。
古河庭園を境に交通量が激減するのと、駒込駅までの距離が近く坂が1つだけです。目の前が歴史のある学校というだけでも価値があるかと思います。高台で古河庭園、六義園隣接100戸マンションでしたら価格はとんでもないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション検討中さん
ここのマンションってデザイン、設計は誰なんでしょうか?
高級物件だともホームページやパンフでデザインした人のプロフィール載せて盛大に謳うのにここはないですね。
これもコストダウンでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
現地のマンションの周りを見てきました。
工事現場は、きちんと整理されていましたし、
大通り沿いの敷地の角に、小さな花壇が作られていて(7人の小人が居たような?)
雰囲気のいい建設現場だなと思いました。
マンションの裏は、北区らしい戸建エリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件