東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒込トレサージュについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 中里
  7. 駒込駅
  8. プラウド駒込トレサージュについて
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2018-01-07 14:21:00

丘上のにできる、プラウド駒込トレサージュについての情報を希望しています。
さて、どうでしょうか。

所在地:東京都北区中里3丁目375-8 (地番)
交通:山手線 「駒込」駅 徒歩8分 、東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.33平米~91.53平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ


[スムログ 関連記事]
プラウド駒込トレサージュ 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3416

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 14:30:55

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒込トレサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 948 匿名さん

    東十条と中里の民度の違いと言われてもね。

  2. 949 マンション検討中さん

    >>947 匿名さん
    他の物件の購入者が一人で書き込みまくって
    全く関係のない物件の板荒らしても自分が正しいと思い込んでる
    他の購入者に同情する

  3. 950 匿名さん

    そっか?言われているように本当に価格を下げているとしたら、ネガコメントも検討者にとって悪いことばかりじゃない気もするけど。

  4. 951 匿名さん

    直床で長谷工物件を批判するのはこのマンコミュでは日常茶飯事だけど、いつも不毛だなと思う。
    そもそもマンションの床に期待するの多くは、上階や下階の音が聞こえづらいこと(及びその反対)や、床の質感(高級感や触感など)であると思われ、遮音性能はスラブ厚によって左右される要素が強いし、むしろ太鼓現象とよく言われるけど二重床の方が遮音性が低いとも言われる。実際のところ、騒音に関するトラブルは上階や下階に誰が住んでいるのか(小さい子供の有無や、クレームに対する意識など)が重要。床の質感は二重床かどうかというよりもフローリングの材質次第。
    実際に二重床かどうかそれ自体をマンション選びの重要要素にしている人って、(いるかもしれないけど)極めて少数だと思う。音が聞こえにくいかどうか、目に見えて触れられる床の質感は重視するのだろうけど、それは二重床かどうかと直接関係する訳でもない。
    なんとなく二重床の方がイメージが良いし、最近の高級物件の大半は二重床なのだろうが、実際に販売価格にどの程度影響しているかというと数値として明確に現れないと思う。マンション選びでは、やはり立地や間取りが重視されるから。
    だから東十条の長谷工の物件を直床を理由に批判するのは本当に不毛だと思うし、ただの嫌がらせとしか思えないよ。
    通りすがりの戯言です。長谷工や東十条の物件の関係者でもありません。また荒れるかもしれないけどさ。

  5. 952 マンション検討中さん

    二重床のこのマンションに全く関係ない
    以上 もういい加減他物件の話しは止めてくれ

  6. 953 匿名さん

    二重床でスラブ厚200mmだと遮音性はかなり低くなってしまうかな。

  7. 954 匿名さん

    >>951

    確かに床、天井についてはそのようなデータも有るので、あながち謎理論を言っているわけでもない。ただ、購入者とは言え東十条の擁護をここのスレで言っているのは謎である。全く意味が分からない。
    それよりも長谷工イコール無条件で駄目物件であり、安くなければならいと言っている理論こそ謎だ。これからマンション建設なんてタワマンじゃなきゃ儲からないんでスーパーゼネコンが請け負うわけがない。そのニッチな部分を長谷工が担っているわけだ。確かにふざけた物件もそれなりにあるが、そこはきちんと精査すべき必要もあるのではないか? 長谷工は全て駄目だ当然安くすべきだ。それじゃあまり共感は得られないのでは? とにかく今どこもかしこも施工は長谷工が多いのは事実なのできちんと評価すべきは評価しなくてはいけないと思う。マンマニもそんなこと言っていたような気がする。

  8. 955 マンション比較中さん

    >954

    そんな事いっても嫌いだから仕方がないよ。せめて安くしてもらわなきゃ納得できない。

  9. 956 匿名さん

    う~ん
    何だかな。まあいっか。

  10. 957 匿名さん

    >>954 匿名さん

    長谷工だからダメと決めつけてるわけでじゃなく、物件の細部を見たら案の定ダメで、やっぱり長谷工だな、となっているんだと思う。

    あと、ハセコーだから安くしなければならないじゃなくて、どう贔屓目に見ても安っぽいんだよね。

    このスレで何度も出て来たけど、デコボコ居室や背の低いペラボー、壁の薄さ、共用の排水口、などなど。

    内装はいくらでも変えられるけど、こういう部分は変えられない。

    だからある程度皆、根拠は持って相対的に高い、と言ってるように思う。

    一方、マンマニの例の記事は野村から何か貰ってるのかと思うくらい褒めてたけど、書いてあること全てが非常に抽象的だと感じた。

    邸宅感やら高級感というフレーズだけ並べられてもこの物件が具体的にどう素晴らしいのか、さっぱりわからない。

    頭から否定しているわけではないので、この物件で評価すべき点があれば是非教えてほしいです。

  11. 958 匿名さん

    例えば、基本設計が低コストの大衆車を豪華装備てんこ盛りにすれば高級車になるのか?
    という話に近い気がする。

    あと、最近は長谷工で二重床というのも出てるけど、「直床のほうがいい」という信念を持ってやってたと思うので残念。
    営業サイドから「二重床じゃなきゃ売れない」という苦情があってやむなくそうなってるという話もどこかで読んだ記憶があるが。ここの場合は野村の要請か。

  12. 959 マンション検討中さん

    しつこいな

    直床は仕様コストカットの最たる例
    直床は人気ない
    まして売却時に素人の考えをそんな長文で掲載できる場所はない

  13. 960 匿名さん

    床の話、もうやめましょ!

    なんか不自然な湧き方。
    本質議論からミスリード狙ってるようにも思える。

  14. 961 匿名さん

    長谷工は基本的には直床採用であり二重床より優れていると思っている(長谷工がね)ということを言ってるだけなんだが。
    自分(958)も二重床派だが、長谷工は御免派でもある。

  15. 962 匿名さん

    >957さん
    マンマニのプロフィール見たら、今年から会社辞めてマンション評論家で食ってるんだね。
    最近妙な提灯記事が増えたなと思っていたので納得。ここの記事でも野村から何か貰っているとまでは思わないけど、前向きな記事にするので取材させてくださいって感じだろうな。何を書かれるかわからないブロガーじゃ、デぺも相手にしたくないだろう。デぺの売り文句を代弁するならモデルルームに行けば聞けるわけで、わざわざブログ等で教えてもらう程の話ではない。マンション関連のブログってとかく湾岸とかタワー自慢ばかりで、城北・郊外に重心を置いたネタは貴重だっただけに残念。

  16. 963 匿名さん

    スラブ厚200mmって大丈夫かな?
    グレードの高い物件は250mmくらい確保されているようだが。

  17. 964 匿名さん

    大丈夫だよ。邸宅だからウルサイ人住まない。野村は良く考えてる。

  18. 965 マンション検討中さん

    >>963 匿名さん
    その点は正直ヤバいね
    スラブ厚200mmは隣の食器棚の開け閉めさえ聞こえるレベル
    ましてハセコー施工

  19. 966 匿名さん

    板橋のプラウド物件の掲示板見てると、騒音問題出てくるよ。
    同じような作りなの?

  20. 967 匿名さん

    >>966 匿名さん
    騒音は感情公害だから構造よりも隣人とのコミュニケーションの方が大事。知り合いの出す音なら大概気にならないが、知らない人や嫌な人の出すものだと些細な音も気になるもの。だから住人の所得水準とも関係ないんだよね。

  • スムログに「プラウド駒込トレサージュ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸