東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シェフルール仙川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. シェフルール仙川ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-23 21:57:24

シェフルール仙川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都調布市仙川町2丁目1-50他(地番)
交通:京王電鉄京王線「仙川」駅徒歩9分、「つつじヶ丘」駅徒歩8分
間取:3LDK・3LDK+S・4LDK
面積:71.94㎡~111.48㎡
売主:株式会社松尾工務店 株式会社マツオプロパティー
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 14:16:37

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シェフルール仙川口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    どのマンションでも、共有部分も持分割合に応じて固定資産税を負担しますが。専有部分のみ固定資産税を負担するはずだということですか?

  2. 102 匿名さん

    地下にトランクルームですか
    湿気でカビが すごいことになりそうですね
    換気を年中するとすれば、共益費等が高くなりそう

  3. 103 匿名さん

    トランクルームが利用できるのは便利でいいなと思ってましたが、
    言われてみれば湿気やカビが気になりますね。
    見学の際に湿気対策がしっかりされているかどうか確認した方が良さそうですね。
    管理費が多少上がったとしても湿気対策はしっかりしてほしいなと思います。

  4. 104 マンション検討中さん

    皆さんに質問です。
    ここの自転車置場へのの出入りは、坂を上がった裏口からじゃないと入れないですかね?
    図面を見てると階段しかないのでどこからだろうと疑問があります。

    まさかエントランスから入って、エレベーター乗るとかじゃないですよね?

  5. 105 匿名さん

    ここは機械式駐車場ですか?
    トランクルームとか、機械式駐車場は管理費がかかりそうですね。
    さすがにディスポーザーはないんですよね?

  6. 106 匿名さん

    つつじヶ丘駅付近にオオゼキ・ライフ・京王ストアが、仙川駅付近にクイーンズ伊勢丹・丸正・西友・京王ストア・いなげやと、歩いて10分以内にスーパーが8つとは京王線沿線で、これほどスーパーが充実した立地はないですね。

  7. 107 購入検討中さん

    給料も全く上がらないので、午後8時以降の惣菜割引を買うためにいつもはしごしてます。

  8. 108 匿名さん

    スーパーだけでなく、ドラッグストアも充実しています。
    つつじヶ丘駅付近に、トモズ・クリエイト・セイジョー
    仙川駅北方面に、ウェルパーク・マツモトキヨシ
    仙川駅南方面に、ミネ・トモズ・ココカラファイン・サンドラッグ
    いずれも徒歩10分以内です。

  9. 109 マンション検討中さん

    でもスーパー近くても結局、駅方面に自転車で行くのにプラウド横の坂を登って遠回りするのはイヤだなぁー

    あと売主はどうなんだろう?自分のとこで造って、
    売るなら手抜きが心配です。皆様どう思います?

  10. 110 マンション検討中さん

    案外安くて検討中ですが、計画道路について
    営業の人は計画道路は古い計画だから、”まず”道路がつくられないと言い切りますが
    古い計画のものが、実現している例はいくらでもあるわけで、信じても良いでしょうか。。。

    役所の都市計画課のサイトでは、必要な計画道路と書いてます。これはどう捉えるべきでしょうか。
    庭が付いてる部屋は庭がカットされたり、敷地が分断されるとどうなる?
    将来的に道路沿いになるのはイヤなのです。。。

    でも、それが安い理由???

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    メイツ府中中河原
  12. 111 匿名さん

    仙川なのに高いと思います。

  13. 112 匿名さん

    裏出口(駐車場・自転車置き場)から出れば、いなげや・セリア・しまむら・コメダ珈琲のあるショッピングセンターまでフラットな道で徒歩約8分でした。仙川駅徒歩10分以内の中古マンションの最近の売り出し事例を見る限り、たとえ甲州街道沿いにあったとしてもこの価格なら絶対安いと思いました。

  14. 113 匿名さん

    万が一、道路計画が具体化すればたっぷりの補償金も見込まれ修繕積立金も返還されるかも?

  15. 114 匿名さん

    フラットアプローチになっているのは行き来しやすくて、いいです
    徒歩10分圏内にいろんな商業施設があるので利便性は良さそうかな
    周辺環境にいろいろな店があると買い物も便利ですね。

    価格は安いという意見が多々ありますから、若い世代のファミリーが多くなってくるのかな
    ところで道路計画というのはどういった計画なのでしょうか?

  16. 115 匿名さん

    道路計画とは、甲州街道を約2倍の幅に拡張するものですが、つつじヶ丘駅前や仙川駅前の現状をみれば立ち退きだけでも半世紀以上かかるような計画ですから、実現は不可能に近い計画だと思います。それより東八道路が東西で甲州街道に繋がれば、今の甲州街道は交通量が減少し、日野バイパスが甲州街道になったように東八が甲州街道となり、現在の甲州街道が都道に格下げとなる可能性の方が高いでしょう。

  17. 116 匿名さん

    仙川で4000万円台は高すぎです。

  18. 117 匿名さん

    仙川8分とはいえ甲州街道を渡る時間を入れたらかなりかかりますね。
    調布のつつじヶ丘で甲州街道沿いで大手でもないのに高い価格設定なのかな。
    売れ残りそうですね。

  19. 118 匿名さん

    買う人いないだろうね。

  20. 119 マンション検討中さん

    >>115 匿名さん
    構想レベルですが、都道格下げの話はあるようですね。
    そうなった時に片側1車線にして、歩道を拡幅、更に自転車帯設置、なんてなったらこの辺の雰囲気は変わりますね。
    とは言え、そんな不確実な将来の妄想話が購入を後押しするかといえば、ならないけけどね。

  21. 120 匿名さん

    東八道路の甲州街道との接続は、外環道東八ICの設置工事と並行して行われており、東京五輪に間に合わせようと急ピッチで工事が行われていますから、それほど遠い話ではありません。

  22. 121 匿名さん

    夢が広がる間取りなのに安くていいね。

  23. 122 匿名さん

    >>121
    吹いた。

  24. 123 匿名さん

    デベロッパー、恥ずかしながら初めて聞いたお名前でした。
    神奈川で基本的には活動している会社なんでしょうか。
    創業101年ということですから、長く続いている会社。
    技術には信頼があるというふうに考えても良いのかしら???

    マンション事業も別ブランドで昭和の頃からしていたようです。
    マンションのグレードとしてはどうなのでしょうか。
    カジュアル寄りですか?

  25. 124 近所

    >>121 匿名さん

    仙川なのに安くていいですね!
    すごい安くてビックリしています。

    うらやましい!

  26. 125 匿名さん

    崖地とはいえ、仙川駅から9分のマンションでこの価格は驚き。ディベロッパーは横浜中心の業者ですから、崖地のマンション建築は得意中の得意で、仕様を見る限り決してグレードは低くないように思いますので、逆に安い理由は何かある?と疑ってしまいます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 126 近隣住民

    駅までのアクセスはよいですが、本当にかなりの崖です。チラシも価格を明記したり、苦戦してる模様。
    売れ残りというより、何部屋売れたのかな?

  29. 127 匿名さん

    専用庭やルーフバルコニー、メゾネットプランなどいろいろ用意されているのですが、苦戦なんですね、高台で眺めがよく庭やバルコニーも活用できそうです。
    値段でしょうか、駅までちょっとありますから。静かでよさげですが便利さにはかけるかも。駅まで出れば便利ですしアクセスも良いと思います。

  30. 128 匿名さん

    てか仙川なのに高いでしょ。

  31. 129 匿名さん

    106㎡の間取りは5780万円でしたよ。高いですか?
    クレヴィア成城は66.9㎡で5698万円~だし、シェフルール仙川は71.94㎡で4840万円なら100㎡超えでこの値段なら安い方な気がしました。

    苦戦なのはなぜでしょうね。駅から遠いせいもあるかも。マンション選ぶなら駅から近い方がいいでしょう。雨の日など駅から近いマンションの方が助かりますね。

  32. 130 匿名さん

    仙川へ徒歩9分、つつじヶ丘へ徒歩8分とどちらも微妙な距離ですが、どちらの駅からも成城学園と狛江方面のバスが出ています。また、仙川駅からは吉祥寺や三鷹方面バスが、つつじヶ丘駅からは深大寺や杏林大学病院方面のバスが利用でき交通の便に恵まれたい立地と思います。

  33. 131 匿名

    [自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]

  34. 132 マンション検討中さん

    これから大きな地震が来る可能性が高いってわかってるのにあえて崖は選べないなぁ。でも駅に近くてそこは魅力ではありますね。

  35. 133 マンション検討中さん

    契約時の文面に崖のことって載ってるのでしょうか?載ってたらアウトだな、後で文句言えないから、、、

  36. 134 匿名さん

    所謂「がけ条例」の適用を受ける土地なら、重要事項説明書には当然その旨を記載し説明しなければ法律違反です。擁壁などから見ると、多分適用を受ける土地なのでしょう。ただ、崖地でなければ仙川駅徒歩10分未満の立地でこの価格ということはあり得ませんので、人それぞれの価値観から判断されればよいのでは?

  37. 135 契約済みさん

    うちは子供が不登校なので、ここにしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ヴェレーナ大泉学園
  39. 136 匿名さん

    激安じゃないですか!国領の伊藤忠さんだったら棟にもよりますが、条件のいい所だと70㎡も買えないお値段ですよ。本当ですか?!やっぱり一度見に行った方がよさそうですね。

  40. 137 匿名さん

    案外価格設定は高めなのかなと思いきや、平米数が広めになっているんですね。
    70平米と100平米と1000万くらいしか差額がないという事に驚きました。
    しかもメゾネットタイプでこの価格はすごいなと
    メゾネットの上の階はフリースペースとなっていますが窓はあるのでしょうか?
    子供部屋として活用できそうです
    広めの間取りタイプが目立ちますね

  41. 138 匿名さん

    確かに広めのお部屋が多いので絶対額としては安くないですが、単価では最近のマンションの中では非常にリーズナブルな気がします。
    しかし逆に何でその価格なのか気になります。
    仮に本当にお得なら売れ行きもいいと思いますが、ここは苦戦している印象があります。
    皆さんはどう思われますか?

  42. 139 匿名さん

    私は調布付近の京王線沿線でマンションを見ていましたが、ここに気がつくまでに随分時間がかかってしまいました。他に比べるとあまり大々的に宣伝していない気もします。

    モデルルームの前を休日に通りかかったら結構車がとまっていましたが、苦戦しているのでしょうか? 入居時期は来年の夏なので、これからなのかもしれませんね。

  43. 140 通りがかりさん

    第一期八次申し訳なんてきいたことないよ。
    売れてない証では?

  44. 141 匿名さん

    138です。

    >137さん
    見に行ってみましたが、メゾネットは階段で地下に降りるタイプでしたよ。
    なのでフリースペースは覆われた地下なので窓はなさそうです。
    暗くなるのは勿論ですが、湿気とか大丈夫なんでしょうか心配になります。

    >139さん
    確かに広告あまりみないですね。経費節約なのでしようか。これからという意味では国領の価格帯が出てから流れてくる方も多そうですよね。

    >140さん
    確かに聞いたことないですね。
    最初のお客をさばききったので、以降は申し込みが入ったタイミング毎に切ってるのかもしれません。
    やはり人気がないからこうなってると思えてきました。

  45. 142 匿名さん

    プラウドや今販売中の物件と比べるとこの立地だと高過ぎず安過ぎずですね。まあそうやって価格付けるのだろうから当り前だけど。あとはここに住みたいと思えるかだなぁ。

  46. 143 匿名

    仙川は場所によって住環境に差がありますね。調布っていうのもマイナス。

  47. 144 匿名

    仙川が人気って商業施設が多いだけで、道は狭いし駅から少し離れると閑散としていて。独身者や賃貸でなら良いけど・・・高すぎます。

  48. 145 通りがかりさん

    ここが安いって、確実に営業マンの書き込みでひきました…

    仙川おなじく徒歩9分の一応世田谷のブリリアはミストサウナやトランクルームなど仕様設備もよく、70平米が5000万くらいからありましたが、それでもこのあたりの環境のわりに高いとみなされたのか苦戦していましたよ。
    大手デベがそんななのに、謎のシェフが同価格帯で売って売れるわけないでしょ(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ジオ練馬富士見台
  50. 146 名無しさん

    >>144 匿名さん
    商業施設が多いことはそれだけで価値があるけど。

  51. 147 マンション比較中さん

    ちなみに京王線沿線で商業施設面積が大きいのは新宿の次は府中、八王子と続きます。
    仙川はそれほどでもないよ、環境悪いしね。

  52. 148 匿名さん

    >>147 マンション比較中さん
    調布じゃないの?

  53. 149 匿名

    確かに、バス利用しようと思うと甲州街道渡らなければいけないし、スーパーはそれぞれ少しずつ離れているし、夜は人通りがなくて街灯も暗くて道が狭いので痴漢が多いです。駅前はくわえ煙草の若者・・・子供が生まれたら再開発された調布駅の方に引っ越そうか検討中です。

  54. 150 匿名さん

    調布駅前は、もっと酷く浮浪者が煙草をくわえたむろしています。今後、どうなるかわかりませんが、今はスーパーも駅北住民は西友、駅南の住民は東急ストアしかなく日常の買い回りには意外に不便ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル成増
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸