北広島の小林住工・エターナルハウスの評判や情報について
出来るだけ詳しく教えて頂けないでしょうか?
スレッド検索模してみましたが、めぼしい情報が見つかりません。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2016-02-24 22:54:16
北広島の小林住工・エターナルハウスの評判や情報について
出来るだけ詳しく教えて頂けないでしょうか?
スレッド検索模してみましたが、めぼしい情報が見つかりません。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2016-02-24 22:54:16
レンガは中空レンガでレンガの中に上下にワイヤーを通す空間があり、そのおかげでレンガの重量も見た目より大分軽く大地震があっても崩れにくくなっています。また壊れた部分の交換も容易にでき、修繕の代金も安く済みます。基本的にはノーメンテナンスでいけますよ。多分15年から20年に一度窓枠などのコーキングだけやればいい感じですかね。
基本的にレンガはメンテナンスフリーでランニングコスト軽減になりますね。
公式ホームページで工事進捗ブログを拝見しましたが、新築住宅の基礎工事からレンガ積みまで詳細にレポートしてくれていて、工事の流れもわかりますし勉強になります。